2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水仙】スイセンを語って:4球目【Narcissus】

342 :花咲か名無しさん:2015/04/03(金) 03:19:23.08 ID:YboTT4wC.net
>>335・331 さん

たくさんの写真を有難うございました。
全部見させていただきました。
面ではなく線で生かすというのは良いですね。水仙の前身が見えますから。

自分の経験から少し申しますと
石の周りに水仙を植えるのは不思議と良くそだつんですね。理由はわかりません。
木の周りに植えるのは、綺麗に見えるので、良くやりがちなんですが・・・
数年経って球根が増えだして、掘って広げてあげようとしたら、
木の根にがっちり取り囲まれて(植えた時は芯何根っこは無かった)ねも太くて
掘り出し不能だった・・・(泣き 動かせず増えすぎて調子崩して消えて行った。

水仙球に揚げた肥料を樹木も吸い上げて、木が不必要に急に太りだす。
周りを暗くしてしまう。

などのことが有りました、ご参考まで。

総レス数 1032
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200