2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アブラムシ駆除総合 Part4

692 :花咲か名無しさん:2015/06/24(水) 14:35:01 ID:tvDi86UX.net
>>690
ベニカVはイチゴに適用じゃなかったろ

693 :花咲か名無しさん:2015/06/24(水) 15:01:32 ID:ilA2bDKr.net
>>692
http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00541.html
いちごって書いてあるけれど?

694 :花咲か名無しさん:2015/06/25(木) 16:42:30 ID:fvDD4mx/.net
黄色い粘着テープ、黄色いバケツ+洗剤を試したことがあるけど
ちょっと引くくらい捕れるね
黄色を目指して周辺一帯のアブラムシが集結してしまうんだろうか
余計に呼び寄せてしまう気がしちゃってもうやらなくなった

695 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:42:06 ID:pQMbyl8G.net
今年は何故か梅の木にアブラムシが大発生してない
モミジにもアブラムシが発生してない

696 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:17:56 ID:XCTU7dUj.net
>>695
窒素切れで弱ってるんじゃ

697 :花咲か名無しさん:2015/07/03(金) 07:28:12 ID:9DUrO6VA.net
>>680
低粘度ホットメルトで固めるという方法を千葉県立成田西陵高校(成田市)地域生物研究部の生徒が開発した
殲滅後はホットメルトを爪で剥がして離すのだが、ビニールハウスみたいな閉鎖空間で、
どこにいるか捕捉しておかないと、跳べないまま彷徨うテントウムシちゃんカワイソス

698 :花咲か名無しさん:2015/07/03(金) 18:24:44 ID:FMswSgV7.net
そんなん実用化されても絶対剥がさず放置の使い捨てだよね。
テントウムシなんて寿命短いのに。

699 :花咲か名無しさん:2015/07/04(土) 03:37:38 ID:La1TJNcP.net
剥がさなくても2ヶ月くらいで接着剤が劣化して勝手にとれるって新聞の記事で読んだ気がする

700 :花咲か名無しさん:2015/07/04(土) 08:05:48 ID:lV8vWpgL.net
2ヶ月も経ったら、羽根を開くなんて行為わすれちゃってんじゃない?

701 :花咲か名無しさん:2015/07/04(土) 21:22:28 ID:qZqgkW14.net
ちょっとワロタw

702 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 16:45:28 ID:A/E54++r.net
アブラムシいつになったら居なくなるの
5〜6月がピークだって聞いたのに一向に減らねえぞ
毎日毎日ガムテでペタペタ…

703 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 21:52:17 ID:8DBV2bCy.net
冬以外いるけど

704 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 22:54:17 ID:z6PZgZBo.net
えー…長年再生ネギ育ててたけど見たことなかったわ
都心から隣県に引っ越したせいかよ
ネギなら捨てるけど今わいてるのは種から育てたニラだから負けるわけにはいかない

705 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 02:27:32 ID:aSbHll9E.net
もう枯れかけてるユリの花にずーっとびっしり張り付きまくってて気持ち悪い

706 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 00:42:37 ID:GBBjkR9C.net
テントウムシって寿命2か月しかないじゃん

707 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 15:42:04 ID:PvGr2r4s.net
アブラムシて韓国人みたい

708 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 21:17:11 ID:BchnSGEk.net
カモミールはアブラムシの被害に逢いやすいと言われてて、
そのせいかカモミールの花の匂いにテントウムシが引き寄せられるみたいだよ。
そこでハーブティー用のドライのカモミールをネットに入れて吊るしといたら
テントウムシが数匹やってきてた。

709 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 21:32:37 ID:BchnSGEk.net
もう一つ、これは偶然起こったことなんだけど、
アリがいるとテントウムシが執拗に狙われてアブラムシを食べるどころじゃないので
アリを駆除しようとアリコロを使ったんだけど、薬の量が不足してたのか
しばらくしたら復活してしまった。
ところが再びアリの姿を見かけるようになったのと引き換えに付近のアブラムシがほぼ姿を消した。
どうやら巣の全滅寸前の緊急事態に、普段は襲わないアブラムシを襲ったみたいw

710 :花咲か名無しさん:2015/07/10(金) 17:31:11 ID:ddQ0dRM5.net
>>704
ネギアブラムシってテントウムシは食わないと聞いたことがある

711 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 08:45:27 ID:t7odO9fN.net
>>709 アリは駆除ばかり考えずに、アリの行動エリアの反対側に、アリの好物を置いて誘引すれば、そっちの方に行ってくれる

712 :花咲か名無しさん:2015/09/01(火) 00:42:46 ID:wnY+bRh/.net
ユリには気持ち悪いぐらい白いアブラムシが大量についてた
ユリごと掘り起こして処分したけど

713 :花咲か名無しさん:2015/09/16(水) 00:16:04 ID:dVA/yPJd.net
ペットボトルにポロポロとアブラムシを落として
そこにテントウムシを投入したい

714 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 11:04:59 ID:GGilUGoe.net
黄色いバケツとごま油、乳酸飲料で呼び寄せるという手法があるそうだ
別の虫もかかりそうだけどな
http://www.jeinou.com/column/cat121/2014/03/11/092000.html

715 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 11:22:52 ID:CxZ0I90O.net
全部そこに落ちてくれればいいけど
襲来する個体数が増えれば
その周辺にいつこうとするやつも触れるからなあ
いい感じに離して使うにしても広い場所がいるし

716 :花咲か名無しさん:2015/10/19(月) 22:59:15 ID:7mSXGlUe.net
唐辛子スプレーってハバネロの葉についてるやつにも効果あるんか
ハバネロで作ってみるか

717 :花咲か名無しさん:2015/10/19(月) 23:47:47 ID:iglw1h+n.net
今年はほんとにアブラー見なかった
なんでだろ?

718 :花咲か名無しさん:2016/01/10(日) 15:40:26 ID:ZLJ/2iNu.net
暖冬のせいかてんとう虫が家の中に迷い込んできたので
ベランダの小松菜にビッチリついてるところに誘導してあげた

719 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 10:29:56 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴IQパーオンDHS

720 :花咲か名無しさん:2016/02/10(水) 09:15:51 ID:WwPShEa5.net
>>717
そりゃまだ、今年は冬だからな。

721 :花咲か名無しさん:2016/02/10(水) 09:22:57 ID:WwPShEa5.net
>>720は誤爆でした。すんまそん

722 :花咲か名無しさん:2016/03/19(土) 10:22:52 ID:DpoLQ0TI.net
プランターの葉っぱに大発生してたんで、メダカ水槽にぶちこんだった。
@さいたま

723 :花咲か名無しさん:2016/03/20(日) 02:41:33 ID:VAcx0Xk9.net
緑のや茶色いのがいっぱい…

724 :花咲か名無しさん:2016/03/20(日) 08:23:32 ID:mKF/jC6d.net
>>722
食った?
以前睡蓮鉢に入れているマツモのほんの少し水面から出てた箇所が
コロニー化したことがあったんだけどうちのメダカは見向きもしなかったんだ

725 :花咲か名無しさん:2016/03/23(水) 10:30:50 ID:ORwc8QD2.net
サラダ菜にアブラーが湧いた。大きな葉を収穫して,
純石鹸100倍希釈液をかけ,10分後に洗い流した。これで10日間はもつ。
いよいよ葉野菜終了の時期かな。

726 :花咲か名無しさん:2016/03/23(水) 16:33:45 ID:X0QmqgVm.net
サラダ菜はアブラーの襲来前にとう立ちして終わった

727 :花咲か名無しさん:2016/03/23(水) 20:37:04 ID:ni8xWIjQ.net
>>724
食った食った!
メダカ達狂喜乱舞でアブラムシパーティーヒャッハー状態だったよ。
コロニーわいた葉っぱを水槽ん中に入れてワシャワシャ振り回した。

728 :花咲か名無しさん:2016/03/23(水) 21:47:17 ID:yEpFMc+4.net
塔の立った菜の花に大発生してたからホースで全部流して
チェリーセージの鉢を隣りに置いたら消え失せた

729 :花咲か名無しさん:2016/05/20(金) 12:39:44 ID:GpyyrwmH.net
アースジェットをシューってかけたけど、大丈夫だよね。まあ、頑丈なヨモギなんで。

730 :花咲か名無しさん:2016/05/20(金) 14:43:02 ID:GpyyrwmH.net
石鹸油水を葉にかけて、枯れたりしないよね?

731 :花咲か名無しさん:2016/05/25(水) 00:54:46 ID:m8VXvb1p.net
簡易式のビニールハウスで栽培してるけどアブラムシって土の中からやってくるの?きりないね…

732 :花咲か名無しさん:2016/05/25(水) 09:58:41 ID:JmEX3ZMs.net
出入りの時に侵入してる
よく服とかに羽の生えたアブラー付いてたりするし

733 :花咲か名無しさん:2016/06/21(火) 21:48:03 ID:nbHceBxK.net
>>730
我が家のシシトウは枯れました・・・orz

734 :花咲か名無しさん:2016/06/21(火) 21:53:04 ID:sp3ZtpMx.net
あなたのシシトウが枯れてなければいいじゃないですか

735 :花咲か名無しさん:2016/06/23(木) 10:01:09 ID:k3kJw3ob.net
低脂肪乳でも効果テキメンだった

736 :花咲か名無しさん:2016/06/23(木) 18:48:36 ID:Z6L4HT+v.net
枯れてないがしょぼくれています
若々しい養分を与えてやりたいです

737 :花咲か名無しさん:2016/06/23(木) 22:20:53 ID:3vi7RkIt.net
白〜黄色〜緑のアブラー減ってきた
そのかわり黒アブラー増殖

738 :花咲か名無しさん:2016/06/26(日) 20:00:39 ID:aADXzXbc.net
苦節10日 農薬を我慢して牛乳でしのいでたら星2つのてんとう虫が一匹
一掃してくれい

739 :花咲か名無しさん:2016/06/26(日) 20:39:39 ID:MxO0HPqN.net
暑さのせいか違う虫に置き換わった
あいつらどこにいったんだ

740 :花咲か名無しさん:2016/06/26(日) 21:05:40 ID:d7LPj4xe.net
うちに来るてんとう虫は葉っぱを喰う害虫のヤツばっか

741 :花咲か名無しさん:2016/06/27(月) 02:33:39 ID:TOqZDIFA.net
ダマシの食欲舐めたらやばいよね
ナスの葉っぱが一晩で穴だらけやで

742 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 07:14:01 ID:IxxeCKZG.net
アブラムシ大量発生
初心者だからあたふたしてるw
とりあえず自然由来のスプレー買ってきてスプレーしてみてるけどいまいち効果なし( ;∀;)

743 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 09:34:18 ID:VkyReUWG.net
素直に農薬使うといいよ
市販の野菜に比べたら微々たるもんだ

744 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 15:17:25 ID:wkxeDwiN.net
ベニカベジフルスプレーてのかけたらほぼ消えたわ

745 :花咲か名無しさん:2016/07/08(金) 22:41:55 ID:aUDJWVet.net
うちにも梅の木にアブラー大量発生したね;;
てんとう虫の卵に期待したけどだめだった 孵化せず
牛乳も、にんにく唐辛子ハッカ油ブレンドスプレーもイマイチ効かなかった
2016夏 アブラムシに屈しました><
スミチオンとマラソン乳剤買ってきて散布したよー

746 :花咲か名無しさん:2016/07/24(日) 20:11:58 ID:POLGoRCQ.net
ごぼうの葉に大量に居たから、石鹸水+油+水を試したら結構落ちた

747 :花咲か名無しさん:2016/08/04(木) 14:56:39 ID:a91wuBP/.net
レジャーシート裏返して支柱のとこに切り込み入れて使ってみたけどものの見事に寄せ付けないよ。

748 :花咲か名無しさん:2016/08/05(金) 00:47:29 ID:H/1cweUm.net
>>747
裏が銀色のやつ?

749 :花咲か名無しさん:2016/08/05(金) 12:57:24 ID:dWONyNZW.net
>>748
うん。
アルミだとペラペラですぐ使い物にならなくなーと思って。
日差しの強い日はキランキランで威力充分。

750 :花咲か名無しさん:2016/08/07(日) 01:56:46 ID:9KtGnGh7.net
我が家は花より雑草?背丈の高いマーガレット小さくしてふさふさにしたみたいな花(ふわふわの種が飛ぶ)の幹にびっしりついてるおかげか他は見向きもしなくなったみたい
花が多いのもあるんだろうけど...

751 :花咲か名無しさん:2016/08/07(日) 15:17:50 ID:1YlzpOvk.net
以前小さなヒマワリを植えたら全部そっちに行ってたの思い出した
囮の花を植えとくってのも一つの方法か

752 :花咲か名無しさん:2016/08/08(月) 09:58:59 ID:UkGymQwZ.net
うちはコスモスを囮にしてる
それでもゴデチヤがやられるけど、ほかは被害なく育ってるよ

753 :花咲か名無しさん:2016/09/20(火) 12:09:34 ID:IKlUyDAs.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

754 :花咲か名無しさん:2016/11/04(金) 21:54:41 ID:mpPeEjV+.net
上野グリーンクラブで盆栽の催しやってて
盆栽園が即売してるピラカンサ買ったけどアブラムシだらけだった。
目的の実の色で形と値段がそこそこだったから妥協したが
ちゃんとしたような盆栽園でも定期的な殺虫やってないのかな?
帰ってベニカXファインスプレーぶっかけてやった。

755 :花咲か名無しさん:2017/04/16(日) 20:46:31 ID:4mfXEPek.net
ポテチの袋をセットしてみた
軽く水洗いしかしてないからポテチの匂いに虫が誘引されそう

756 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 14:39:59 ID:1pap34di.net
黄色い鉢にアブラムシが好むもん植えて薬まみれにしておいたらトラップになってくれるかな

757 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 14:56:45 ID:71RlhbWM.net
コスモスやヒマワリがアブラーにやられたことはないな

758 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 06:26:32 ID:q2RKEnRq.net
近所の空き地でテントウムシ40頭捕獲。
ジャガイモなどにばら撒きましたが全部飛んで行って
しまいました。

759 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 08:39:06 ID:jIhhzn5h.net
飛べないように羽に細工しよう(提案)

760 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 21:34:53 ID:/BU6G+PW.net
囮ならピーピー豆最強!

761 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 12:27:01 ID:aEeZ2m8e.net
うちの庭は半日陰でじめじめしてて不衛生。
ユキヤナギなら丈夫だし大丈夫だろう、と植えたら
アブラムシに好かれすぎて。
駆除のための薬剤が、バラの肥料よりも高くつく始末。
アブラムシびっしりでも枯れないけど気持ち悪い。
もうひっこ抜こうかと思ってる。

762 :花咲か名無しさん:2017/04/24(月) 03:03:04 ID:Yd2UArQ9.net
ワタとかニセダイコンは、ああおるな〜って感じでスルーだけど、ソラマメヒゲナガアブラムシだけはアカンわ
近づくと枝の反対側へ「うぞ・・うぞぞぞぞ・・・」て集団で移動するのが気持ち悪すぎる
でかくてプリプリしてるし足も速いしアブラムシの域を超えている

763 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 13:16:44 ID:P52QYfp1.net
室内で育てているのに
部屋の中に羽付きの親が飛んでやがる…
チキショー

764 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 14:37:49 ID:eASeWYC2.net
薬散布すると葉裏に逃げて 黒くなって死んでる。つるバラのアーチ見上げると 葉裏にゴマがたくさん張り付いた様になってお亡くなりになってる。合掌。

765 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 19:31:08 ID:eOiAEn5Y.net
三週間くらい前に折れてしまったリナリアを花瓶に挿しておいといたんだけど
キレーに咲いてくれてたけど昨日枯れたかなと見てみたらアブラムシびっしり…どっからきたのあれ。

766 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 23:07:48 ID:Gsf+MWbF.net
やっと芽が出た萩にびっしり付いてた
ペンキ屋が使うような刷毛で包み込むように撫でて取り除いた
きれいに取れますよ

多少残ってもまた取ればアブラムシはメダカの餌になるし
薬を用意する手間もなく簡単簡単

767 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 15:21:20 ID:rU5ICisj.net
片栗粉煮作った糊スプレーを散布した

768 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 20:03:19 ID:Y8kZSU+x.net
今日の雨でソラマメにこびりついてた油石鹸水噴射で死んだ
アブラムシの黒い死体群が洗い流されてくれた。
見栄えが悪いもんな。

769 :花咲か名無しさん:2017/04/28(金) 09:17:33 ID:p4tOnXQ5.net
びっしりいたから ガムテでとってみた
明日もびっしりだったらどうしよう

770 :花咲か名無しさん:2017/04/28(金) 11:24:14 ID:xDN3Es3C.net
大量繁殖→薬で鎮圧→黒くなった死体の山→雨で死体流れすっきり→爽やかな青空、羽付きアブラーが飛来
葉が茂る11月ぐらいまでループ

771 :花咲か名無しさん:2017/04/28(金) 16:32:58 ID:0CDQuq0q.net
うりもんの花が薬漬けになるわけだな

772 :花咲か名無しさん:2017/04/29(土) 08:35:40 ID:ZYXx94Sy.net
テデトールしてきた
毛抜きが中々便利だね

773 :花咲か名無しさん:2017/04/29(土) 21:08:32 ID:Lo7ERutn.net
室内LEDでも侵入された
リッセットボタンの押し方おせーて(´;ω;`)

774 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 06:50:14 ID:cQXk6TOE.net
教えて下さい。
吹き付ける牛乳を水で薄めるのはその方が効果が高いから?牛乳がもったいないから?
どのくらいの濃度が効果高いのでしょうか。

775 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 13:30:30 ID:csl4ma4n.net
>>774
温度じゃなくて乾燥具合。

776 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 20:21:39 ID:cQXk6TOE.net
>>775
温度・・・?

777 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 20:54:27 ID:csl4ma4n.net
あぁ、温度じゃなくて濃度だったのか。
濃いほうが強力。だから原液が一番効果が高い。
乾燥した後の匂いがたまらんから、
牛乳乾燥、虫絶滅後すぐに水洗浄だが。

778 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 22:35:38 ID:osH2Ueca.net
ハーブは虫がつきにくいって言う割に、ウチでアブラーがつくのはカモミールやミントばっかり…即キリモドース
もっとも食用にしない花たちはオルトランまみれな訳だが

779 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 21:30:54 ID:/jwjByYL.net
取っても取ってもあぶらむし!

780 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 12:06:19 ID:sqtITB2I.net
パンジーが元気ないなーと思ったら
みっしり蔓延ったやつらを発見
昼ごはん食べたらベニカ買ってこよう・・・

781 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 17:05:28 ID:uE0rWlJM.net
春菊にびっしり

782 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 18:40:27 ID:a/uDvtV3.net
球根を肥らせるために掘り上げ待ちしてたチューリップにびっしり…
やつらが発生するとほんと土いじりのモチベ下がる

783 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 22:12:17 ID:t3jd1PQN.net
消毒もめんどうだから蔓延してたら全部ぶった切ることにした
お気に入りのだけは筆とかで毎日点検してるから被害は少ない

784 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 00:44:16 ID:Gig1Q3fK.net
ニンニクにアブラムシついていた
できればオルトラン撒きたくない

展着剤で追い払えるかな

785 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 01:04:57 ID:CQclNZ15.net
バラに初めてサンヨール今朝使ったが アブラー夕方もピンピンしてた。次回は スミソンかもスピラン混ぜてやる。でもテントウムシも増えてきて 判断が悩ましい。

786 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 01:25:21 ID:cO5d9Art.net
ネギとかニンニク効果で害虫が寄り付かないとかいうけど
アブラムシは来るよなぁ

787 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 22:41:44 ID:gzqZa7hz.net
今年初めてナナホシテントウ様が光臨なさってパクパクお召し上がりになっていた
たぶん1匹では食い尽くせないからもっと来て欲しい
というかテントウムシを養殖したい

788 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 09:11:30 ID:Cx4qPc2r.net
ネギに付く黒いヤツとかエンドウに付く茶色いアブラムシってテントウムシは食うの?
ヤツらがいっぱいいるところにテントウムシはいないが
あまりアブラーのいないスダチの木には成虫幼虫ともにたくさんいるのだが

789 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 14:46:50 ID:z3oJtz0O.net
カボチャの苗を5株育てているが、アブラムシの集まり方がすごい。
朝アブラムシが付いているの気づき、駆除した。
その後、2時間おきくらいに、2回見たが、その度に、
羽根のついたアブラムシが、10匹ほど付いていた。
黄色の粘着シートを取りに家に入って、仕掛け終わるのに5分。
その間に、また5匹の新たなアブラーが付いていた。

790 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 21:40:09 ID:Ehhq/pqF.net
梅の新芽に山ほどついてたアブラムシを片栗粉スプレーで駆除
ほんと効くねこれ牛乳や油石鹸スプレーとちがって臭わないし実にいいです
自家製の粘着くん液剤だね

791 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 22:26:14 ID:P0+XB/sh.net
今日は荒れ狂う神となって アブラーをユビデツブースした。テントウ増えて来たけど バラの葉の裏で新婚旅行中で仕事してくれない。

792 :花咲か名無しさん:2017/05/10(水) 00:04:33 ID:v5jt3J2C.net
かぼちゃてアブラムシつくのか
そう言えば花の中に点々といたことがあったかな?
アザミウマしか気にしてなかったから分からんけど

793 :花咲か名無しさん:2017/05/11(木) 01:12:40 ID:Pxm4TGLS.net
>>792
今は羽根の生えたアブラムシが飛び交う季節ですが,
うす黄緑色の大きな葉が,アブラムシには魅力的みたいです。
大きくなってしまえば,カボチャは強いですが,苗への攻撃は深刻です。
1株にモザイク病のような症状が出ています。
モザイク病であることが確定すれば,廃棄します。

794 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 08:42:41 ID:Qnx+WfZt.net
てんとう虫より育ち盛りの幼虫の方が食べてくれる

795 :花咲か名無しさん:2017/05/16(火) 07:14:15 ID:mzYxNBG9.net
>>792
花の中といえばウリミバエの幼虫がなぜか雌花の芯を食い漁ってたことが。

796 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 14:23:49 ID:8UNdDQ6H.net
アブラムシは光るものが嫌いって言うけど
トマトとかにパーティーモールを巻き付けたら効果あるかな?
(クリスマスツリーに巻き付けたりするキラキラのやつ)

797 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 10:19:11 ID:1noXK540.net
葉っぱの裏にびっしりついてたんだが放置したらいかんのかな?
唐辛子スプレーしといたけど取った方がいいの?

798 :花咲か名無しさん:2017/08/18(金) 09:27:45 ID:uATRjSpI.net
アブラムシにアンメルツ塗ったらどうなるの

799 :花咲か名無しさん:2017/09/09(土) 14:37:17 ID:pHRbT2qQ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

800 :花咲か名無しさん:2017/09/09(土) 19:36:08 ID:rtzZH5Lk.net
天ぷら油+洗剤でアブラムシ殺虫に効果あったので酢も足してみた
葉もの野菜類にスプレーして、多めにかかったとこの葉が壊死してしまうが酢が多いせいだろか
減った分水足して薄まってるはずだがまだ葉が部分枯れする
適当分量だが酢は1%くらいになったろか 酢は多いとダメ?それとも油かな
ちなみに穀物酢じゃなく5倍合成酢、酢酸原料の

801 :花咲か名無しさん:2017/09/11(月) 15:31:57 ID:IV91EuwA.net
ハーブのミント初めて育てるのですが
今水挿し状態だけど毎日ですよ毎日アブラムシと戦ってます
こんなにつくもんなんですか?多すぎない?
どんだけ卵あるんだろなんか嫌になってきた…

802 :花咲か名無しさん:2017/09/12(火) 00:39:21 ID:R5vMDm6F.net
金柑にやばいくらいついてた
明日薬散布するわ

803 :花咲か名無しさん:2017/11/03(金) 04:38:39 ID:neRJGnRw.net
D2で売ってたでんぷん液と界面活性剤の混合スプレーを菊の頭頂付近にいるアブラム氏に噴霧してみたが
氏は割と平気のようで普通に石油スプレーした方がマシじゃないかなって思た

804 :花咲か名無しさん:2018/01/20(土) 05:40:56 ID:pelfTlTf.net
age

805 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 16:25:38 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DP78H

806 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 23:00:33 ID:sge0GEQr.net
近くの神田川の遊歩道では午後になると
呼吸するのも難しいくらいのアブラムシの大群が飛んでいます。
こんな時にツバメやコウモリがいると好都合なのですがまだいません。
いずれにしろ今年もそろそろアブラムシの季節です。

807 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 02:51:58 ID:1iEhhbiX.net
どうにかしてテントウムシ大先生のお力を我が家に

808 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 19:06:26 ID:u3BS4L8e.net
強い雨風が吹いてソラマメに付いたアブラムシが全部吹っ飛ばされて行方不明になっていてワロタw

809 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 07:09:32 ID:BQzHN76r.net
テントウムシを殺したくないのでテデトールしてたがキリがない

アブラムシの多い場所だけ今のウチに新芽ごと摘み取るか考え中。ほっとくと他の草花まで被害が及ぶしな

810 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 19:57:59 ID:GQP13scQ.net
てんとう虫が合体してた

811 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 20:02:52 ID:jCjaYBCJ.net
今年は発生が少なくて助かってたんだけどこれまでかって感じ
ナミテントウ来てるけどどうしよっかなー

812 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 20:33:54 ID:sgk+RfH7.net
一時的に撃退するのに唐辛子を焼酎に漬けこんどいたのを希釈したスプレーと
酢と牛乳ブレンド水ならどっちの方が効果あるかな?

813 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 07:52:22 ID:ljMI6Emx.net
気圧を掛けてオイルを噴霧する事ができるものが売ってるよ。ノンフライヤー用に買ったのだけど、気体になって噴霧されるので
食卓ではとても使えないと思ったけど、園芸目的ならむしろありだ。

stavia LUXE オイルスプレー

814 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 07:14:57 ID:A4IieAhL.net
犬の散歩中テントウムシ見つけたから、試しにビニール袋に入れて持って帰ってきた。
あぶら虫だらけの茄子の葉っぱのアブラムシムッシャムッシャ食べてくれてきれいになった。どっか飛んでいかないでずっとうちにいてほしい

815 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 08:03:47 ID:n7MMIAHY.net
羽むしればいい

816 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 09:23:03 ID:5jRbgTRG.net
キュウリの苗のひとつがアブラーとアリンコだらけ
テデツブスとじょうろ水かけやったけどキュウリの葉は弱いから力加減難しいんだよな(´・ω・`)

なんかいい方法ないものか

テンプレで木酢液がいいとあったけど竹酢液でも大丈夫かな??

817 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 09:49:48 ID:hlxZM9rP.net
カーテン閉め忘れたまま寝ると朝は反射で眩しい位にお隣さんちの壁が真っ黄色なんだけどたぶん近隣中のアブラムシ呼び寄せてるよな…
お隣も庭で花壇や菜園やってるから薄々アブラムシ多いなって気づいてるのかな
うちの家庭菜園もアブラムシびっしりやぞ

818 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 21:11:26 ID:xs85D4X0.net
オルトランまいて水やりしてそろそろ吸収してきた頃だろうにキュウリにアブラムシつく(´・ω・`)
どうにかならないものかな
今年のアブラムシは涌くのが早い上にしぶとい

819 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 08:45:33 ID:VokItrQ2.net
蚊取り線香攻撃してみました。
対象は鷹の爪。
ビニール袋で覆い燻すこと15分。
ほぼ死にましたが、行きてる奴が数匹。
マジかよ!
様子を見て、もう少し強い攻撃をして見ます。

820 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 10:01:49 ID:zYUXibuS.net
諦めてスミオチンした方がいい
その方が早い

821 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 10:35:22 ID:DhSHJUHu.net
カラスノエンドウを犠牲のバンカープランツにしてテントウムシ呼び込み

カラスノエンドウには死ぬほどついてるのに、作物の方にはほとんどアブラムシがついてない(今のところ)

822 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 10:36:03 ID:sXIPcduj.net
アブラムシ大量発生して薬あまり使いたくないんでどうしたもんかと思ってたら
てんとう虫の幼虫が増えだしてそろそろ幼虫の餌が足りなくなりそうで心配
でも蟻をなんとかしないとまた湧くよね

823 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 14:02:39 ID:DhSHJUHu.net
>>816
竹酢は木酢の上位バージョンだから効果はほとんど同じだと思われ

ただ、竹酢木酢自体がむしろ園芸に良くないという説もあるけど、どうなのかね(ニコチンが入ってたりするのは事実のようだし)

824 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 15:26:21 ID:n21Q0kJE.net
予防方法があるといいんだけどね

825 :花咲か名無しさん:2018/06/13(水) 13:08:34 ID:d74bLxhx.net
プランターのアブラムシ駆除にテントウムシ捕まえて持ってきたら交尾後だったらしく卵生んで全部孵化して幼虫になって
最初はそんなアブラムシ減らなかったんだけど、ある時点から急激にアブラムシ減ってほとんど食べ尽くしてプランターから幼虫が彷徨い出るレベルになってしまったので大半回収して山に放ってきた
プランターレベルでテントウムシは強すぎた
バイオハザードでババーンキャーだよ
成虫になる前にアブラムシいなくなる
生物兵器取り扱い注意

826 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 08:46:31 ID:EXSmLZOX.net
カマキリの子はアブラ虫と遊んどる

827 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 16:51:15 ID:PeTqGw+2.net
アブラムシは窒素過多だったり不健康な株で繁殖しやすいんじゃないか
栽培しているもの、品種にもよるだろうが

828 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 18:50:06 ID:xadMZ7dC.net
樹勢があれば乗り切れるってのはアリ?

直播だと、キュウリ、パセリ、紫蘇、三つ葉が本葉2、3枚あたりでことごとく枯れ始めるんだよね
同じ菜園に培養土入れた鉢も持ち込んでるんだけど、そっちはすくすく育つ
で、露地に定植したあとも順調
鉢だとアブラムシが上がってくるのに時間かかるんじゃないかと
とりあえず、小さいうちはは鉢で育てて樹勢出たら定植でいってみようと思ってる

829 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:14 ID:yJzJUdLX.net
苗の定植は露地の土壌と合わないと今一成長せず失敗する事もあるリスクが一応あるみたいだね
直撒きは少なくともその面での心配だけはないのでどちらも一長一短ではある
どっちのメリットを取るかによるね

830 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 21:56:23 ID:EDRce0J2.net
カイガラムシに使ったマシ油が残ってたのでクリ、タラ、サンショウなどのアブラムシにもかけてきた
効果あるよね?
明日様子を見てみよう

831 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 22:16:36 ID:43jffTmH.net
テントウムシカモン!!!

832 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 11:38:53 ID:8FDpOIPM.net
多肉植物の雅楽の舞、数年かけてすごく立派に大きく育ったのに急にアブラムシが大量発生してしまった
必死でテデトール繰り返したけどあの密集した小さい葉の細かい隙間にびっしりで取っても取っても太刀打ちできない
更に、スプレー攻撃で吹き飛ばしたのがとうとう他の植物にも移動し始めてしまった
もうどうしようもなくなって鉢ごとビニールに詰め込んで普通の殺虫剤かけた
このまま捨てるしかないのかも


833 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 11:47:19 ID:6ilsQ0iT.net
テントウムシ捕まえてくればよかったのに
アブラムシいれば覆いしなくても意外と居着くよ

834 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 13:37:15 ID:bKk9gmY7.net
大きいバケツに水張って何回か水責めしたら植物だいぶ元気になったよ

835 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 15:50:20 ID:KOsPCsNa.net
>>825
たった1株のピーマンにテントウムシ幼虫が大発生
びっしりついてたアブラムシがきれいさっぱり居なくなったはいいが
飢えた幼虫の群れが必死に餌探して結局死屍累々のガダルカナル状態
この幼虫たちを冷凍保存して必要な時に放流できたらなあ…

836 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 21:33:45 ID:3e+g3gk8.net
てんとう虫って販売してるのかな
てんとう虫の繁殖って個人でできるのかな

837 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 04:41:14 ID:daaxhWL6.net
>>818
オルトランまいたキュウリ(粒剤?)って大丈夫なんか?

838 :花咲か名無しさん:2018/06/23(土) 20:40:20 ID:sK7JHVOM.net
少し待てば大丈夫
人への害は少ない

839 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 10:05:13 ID:QiKKNOn2.net
売っているキュウリってオルトラン吸ってんの?

840 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 21:25:08 ID:3A70imCP.net
>>836
「テントップ」とか「カメノコS」などの商品名で販売してる
ただ生体なので保存がきかないし、逃げていなくなってしまう
あと高い。1缶で5000円以上とか
ハウス栽培の農家なんかが使うのだろうか

841 :花咲か名無しさん:2018/06/28(木) 14:47:38 ID:7M4N5eq7.net
アメリカのアマゾンだと1500匹8ドルしない値段で売ってるのにな
日本の業者は生存率を気にし過ぎなんだと思う
「どうせ共食いするから消費者に届くまで半分は生きてる」くらいの感覚ならもっとコスト下げられるはずだ

842 :花咲か名無しさん:2018/06/28(木) 18:15:43 ID:pT09/kPX.net
成虫何匹か捕まえてくれば勝手に卵産んで勝手に増えるよ
卵見つけてきてもいいし
強い昆虫だから餌が切れなければ死なない
でも意外と見つからないよね
あんだけ卵産むのに淘汰されちゃうんだな

843 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 06:16:01 ID:IqKO539H.net
パセリや三つ葉など、セリ科が尽くアブラにやられる
テントウムシも枝豆にはいるんだがなぁ、パセリには来てくれない
セリ科苦手とか?

844 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 09:22:39 ID:chmw7HHC.net
イギリスのビニールハウスのトマト栽培ではアブラムシのマミーをトマトに振りかけて
孵化したアブラバチでアブラムシをコントロールするというのをやっていますね。
下のyoutubeのビデオの1:40あたりです。
https://www.youtube.com/watch?v=b-K0482MQGQ

845 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 09:26:33 ID:chmw7HHC.net
失礼。マミーを振りかける箇所は1:40でなく1:14でした。

846 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 09:46:24 ID:chmw7HHC.net
日本でもアブラバチ売っていないかと思って調べてみたら
アフィパールという名前で100ml7000円程度で売っていました。

847 :花咲か名無しさん:2018/07/01(日) 22:04:16 ID:3iDOFtCn.net
>>843
うちはパセリ三つ葉にはまだいらっしゃってないけど同じセリ科のディルとパクチーでアブラ集会してる
テントウムシはマンション上層階だから一匹もこず・・

アブラに一番人気なのがパプリカ、カラーペッパー、ハラペーニョ、唐辛子
全部同じ形の葉だからああいうのがタイプなんだろうね
花は油断した隙にジニアにごっそりびっしり

848 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 21:16:02 ID:1+NNPYHt.net
テントウムシがいつの間にかいなくなって
代わりにカマキリの幼虫がやってきた

849 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 21:54:27 ID:7lXiy6JI.net
>>848
お前小学校からやり直した方がいいな

850 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 22:36:10 ID:gOUpNZ3c.net
848に対して849みたいな言い方をいきなりしてくる人は個人的に嫌いだな
どうしてもっとやんわりと言ってあげられないのかね

この板は特にこういう感じの人が多いからあまり好きじゃないんだよな
848さんはどう思ってるかわからんけど849の挑発的なだけの言い方は感心出来ない

851 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 22:52:05 ID:TI52RLHk.net
そもそも>>848のどこがおかしいのか全く分からないんだけど

852 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 08:03:15 ID:MNTKj7QK.net
スルーできずにウザい長文書く奴も同類

853 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 10:47:18 ID:oQpLozb+.net
もう小学校卒業するんだけど、>>848の間違いがわからない。
このままじゃ卒業できないよ。教えて

854 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 14:59:37 ID:JdRHU9Kc.net
IDコロコロしてまで擁護しなきゃいけないレスか?

855 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 22:01:14 ID:g++WFwNL.net
>>851 >>853
代わりに→替わりに が正解

856 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 12:47:59 ID:DE7kUxKj.net
両方ともアブラムシ対策という面では、代わりでもOKじゃないの?
てか、なんか今年アブラムシ少ない気がする。これからかな・・・・

857 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 17:16:46 ID:0V7SMQMA.net
>>855はつり

858 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 17:58:24 ID:ATq3Fhxz.net
友達とかのやり取りでも指摘しちゃうタイプなのかな

859 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 09:44:03 ID:THdB+MJd.net
一番憐れなのは釣りにマジレスしてしまった>>850

煽りに即レス耐性ゼロとかwスレの雰囲気まで悪くしてて草

860 :花咲か名無しさん:2018/07/16(月) 17:02:59 ID:UcemJXUp.net
アリがアブラを運んできてるよね?
三つ葉パセリやら、セリ科の野菜が大好きなオイラ、アブラアタックにもう諦めたよ
もうキアゲハの幼虫を育てるためだけに植えてる、収穫は諦めた

861 :花咲か名無しさん:2018/07/18(水) 06:24:18 ID:xPJ+JNur.net
アリメツで蟻を駆除したらアブラムシもかなり減るよ。蟻がいる限りキリがない。

862 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 20:20:04 ID:jgmOZJzQ.net
今年アブラムシ発生しないんだが 異常気象か?

863 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 20:34:37 ID:Znp6Fx5E.net
>>862
ウチもだ暑すぎるからだろう

864 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:38 ID:id7BgAjR.net
>>862
うち発生中だわ@湘南地区
梅雨頃に来年の春を楽しみに植えたコデマリの新芽にビッシリ
オルトランも酢水スプレーも目に見えた効果ナシ
歯ブラシでゴシゴシ疲れたよパトラッシュ…

865 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 19:43:15 ID:HseFgzkD.net
マンションで蟻なんていないけどアブラアブラしてる

866 :860:2018/08/08(水) 20:45:28 ID:7xcyz38Q.net
ここ2週間くらいアブラいない葉が増えた、そのおかげか株ごと復活した
ミツバやパセリ堪能

867 :花咲か名無しさん:2018/12/22(土) 05:27:51 ID:cokgQMYL.net
>>859
横だが
スレの雰囲気を悪くしているのはお前

868 :花咲か名無しさん:2019/01/26(土) 14:43:33 ID:KmVU25ug.net
コーンスターチ液が効くらしいので作ったが雪が降ってて散布諦めた
明日乾いてたらスプレーしてみる

869 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 23:50:44 ID:ztf57xKn.net
どこもかしこもアブラムシまみれだ
株間が狭いせいだろうな…居心地がいいんだろう

870 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 01:06:14 ID:wGbOjOIj.net
毎年のことだが神田川沿いの道はアブラムシが密集して飛び交っている。
我が家より少し下流ではアブラムシの密度が凄すぎて霞がかかったように見える。
その一帯は普段は散歩する人が沢山いるが,今は閑散としている。
都内は春になると,なぜこんなにアブラムシが多いのか不思議だ。

871 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 22:00:49 ID:mHsy40Uu.net
田んぼに囲まれた我が家
境界のコンクリートブロックを超えてアブラムシが侵入してきてたから、そこにガムテでトラップ作ったら取れすぎイヤーンバカーン状態
ちょっと希望湧いた
これでバラの無農薬栽培するんや…

872 :870:2019/04/11(木) 22:29:51 ID:ZQGzBgVa.net
神田川の上にツバメの群舞。
効果覿面で飛び回っていたアブラムシがほぼ消えた。

873 :花咲か名無しさん:2019/04/29(月) 10:38:04 ID:dXYxy0Ps.net
パンジー、ビオラに沸き始めた
ちょっとオルトラン買いに行ってくる

874 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:06.56 ID:Pk8QlwCD.net
とりあえずアースジェット噴射した

875 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 19:09:40.53 ID:pEyw/f3A.net
雨で居なくなってるわ

876 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 15:00:44.48 ID:ASfd7eVh.net
生き残ったスイカがアブラムシの猛攻にさらされて風前のともし火。
てんとうむしどこいったんや!

877 :花咲か名無しさん:2021/05/24(月) 19:35:08.93 ID:9zZWYM8V.net
香川照之の昆虫すごいぜ! 「春だよ!課外授業はテントウムシ」 再放送 1匹

878 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 17:32:20.24 ID:7trvJHHj.net
無農薬でのアブラムシ対策を試してみた - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZE4mBFF1wJY

まだアブラムシいないけど予防のために如雨露にお酢と水入れて水やりするだけでも効果あるんですかね

879 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 09:58:17.74 ID:LhUHrG+K.net
きゅうりもネギも菊にもアブラムシがつきまくってる
黒いやつと緑色のやつ
テントウムシきてくれたが周りをガードしてるアリに撃退されてた
スプレ吹きかけてもその日の夕方にはあいつらもう沸いてるんだよなあ

880 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 11:57:58.68 ID:4hWx5I0z.net
よくある油と洗剤を水で薄めたものに更に塩素系漂白剤を追加してシュッシュしてるけど、それをやるようになって今年は激減したね。

漂白剤の効果は?だけど、殺菌の効果があるんじゃないかと。今の所、植物には悪影響はないし。

配合は500mlのペットボトルに各0.5mlぐらい(適当)。漂白剤は水で薄めた後に加えてる。

881 :花咲か名無しさん:2021/07/24(土) 17:15:53.49 ID:NCc3sdCJ.net
昨日まで元気だった三つ葉がしなってきたからどうしたのかとよくみたら白色の卵っぽいのがびっしりとついてて
アリがせこせこと周辺ガードしてやがった・・・・
プランター丸ごと全滅っぽいわあいつらいつのまにかセットできやがる

882 :花咲か名無しさん:2022/03/14(月) 23:04:50.13 ID:Dt7YM4Pu.net
寒さが和らいだとたん
畑のカラスノエンドウにアブラムシがびっしりいるの発見・・
たぶんいたちごっこだけど、なるべく草ごと処分

でも抜いたとたんにバラバラと落ちるし
ぞっとする・・

883 :花咲か名無しさん:2022/03/26(土) 20:54:23.07 ID:vpaIwYfO.net
>>880
人体に悪そう

884 :花咲か名無しさん:2022/03/27(日) 12:02:34.35 ID:Te/YLOYG.net
なんも悪いものは入ってないよ。混ぜると人体に悪いことがあるかもだけど。

昔のダイオキシンが大量に入ってた農薬に比べれば…。

885 :花咲か名無しさん:2022/04/12(火) 19:04:58.32 ID:tMNLHl1h.net
コンプレッサーで吹き飛ばしてる人います?

886 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:29.60 ID:YTiHYcZG.net
>>83
酒飲んで配信してんのかな?🤔

887 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:57.42 ID:QC+Zlt6b.net
>>78
どうしたんじゃなかったはず


888 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:07.71 ID:MfZP8AFU.net
>>14
反差別と言っているだけだよな

889 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:18.32 ID:nFONG/GK.net
>>23
ウヨ増えてきた最悪の世代

890 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:30.72 ID:7l53zrJ0.net
人権ってのはマジで日本くらい


891 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:32.02 ID:PBn6X2IO.net
>>10
地雷踏み抜いたんだけど?


892 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:57:29.83 ID:yFEnF96q.net
>>27
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかredbull

893 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:57:59.86 ID:KV5o6LzA.net
>>39
この発言を配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある気がするけどね

894 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:58:28.97 ID:8eEx1LoP.net
>>19
何もしない何も出来ないって証明にはなったんだろうな

895 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:00.54 ID:aNoTAHCG.net
なんつーか考えてみればわかるだろ


896 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:12.67 ID:k9ZbB65J.net
>>101
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて発信したからハゲている


897 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:20.08 ID:/YWtLXEn.net
>>71
ソシャゲにはフレンドのキャラを持っていたのを忘れたの?


898 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:24.96 ID:pO8rBrVs.net
雇われだったんだけど

899 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:33.15 ID:VztfQso0.net
>>97
まとめるとリベラルと保守は法治国家ならば法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ

900 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:48.59 ID:n+da7YbF.net
>>103
ワクチン強制になったりよほど興味を持って聞かれてもいないのに何を目的に改竄したというなら分かるけど


901 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:24.69 ID:ExKWKTf4.net
>>97
HNだけかと思ったら徳島出身か

902 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:17.02 ID:MMLGpeeQ.net
>>93
そして学問というのは別の問題ではないんだよな

903 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:36.50 ID:/YWtLXEn.net
>>98
あんだけ稼ぎがあるとは思う

904 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:44.64 ID:dVZ3lp83.net
>>110
嫌韓スレをスルーしてんだぞ?


905 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:29.88 ID:B0etEZYG.net
>>71
職業によっては正論やみんなが心の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?🤔


906 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:47.54 ID:Kzm91/6d.net
>>34
ナチスも支持されていたのだと


907 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:49.34 ID:Kzm91/6d.net
>>19
漠然とした印象としてはおもにフェミが一方的にキモヲタがおかしい

908 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:12.21 ID:foezPDgu.net
>>74
本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないんだな

909 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:47.65 ID:hL2I1Q2Q.net
>>51
人権がないは今の時代にそぐわないよこういう奴は


910 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:05.31 ID:vwhqb9Lk.net
事務所作成と思われるんじゃないのかかつて


911 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:36.11 ID:1onfjC7P.net
>>58
イジりだと解されなくなっていくんだよ

912 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:46.45 ID:RiFKWad8.net
ジャップはアメポチ多すぎて終わってるんだと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだよなあ

913 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:53.96 ID:t7BQMHR2.net
そのキャラがいないとでも思ってた

914 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:06:15.62 ID:ESVOqfjH.net
>>20
そんなんだから最終的に博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとしないのが増えたーとレスをするぞーー!ってアホかよ


915 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:06:24.60 ID:G+xUipPx.net
>>12
風・・・?

916 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:06:42.14 ID:G2QyXePk.net
一夜にしてください


917 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:27.08 ID:a+vTpJwi.net
あくまで言おうとしてる人いるけど


918 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:50.17 ID:t+Nr9YYi.net
>>109
表現の自由戦士って自民の規制は全力スルーで最終的に誹謗中傷したのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるので

919 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:57.76 ID:afUMD3ka.net
>>59
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな

920 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:10.07 ID:TagnjubP.net
>>5
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害された人間の末路


921 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:11.26 ID:WfIRY/ot.net
>>48
ヤフコメまだ閉鎖されてんだけど勝てる?


922 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:24.56 ID:sfSA4bA3.net
>>40
俺の挙げてる例は法治国家であるならば法を守るべきなんてのはリベラル固有の話ではなく全てが下品

923 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:09:21.25 ID:nj32TPaj.net
>>76
明確なスポンサーみたいなのは親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは違う気がするけど

924 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:10:44.67 ID:EMYff1rj.net
>>13
安倍以外はクリーンみたいなことしてたら痴女が5人くらい押しかけてきてレスバ仕掛けまくってくると思うとそら大困りですわ


925 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:12:17.38 ID:D1WoIsma.net
ネ実では見たことあるか?

926 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:12:18.25 ID:nrtx81kt.net
>>87
こんな地雷を広告塔にしてるのだけはキモい

927 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:12:26.64 ID:G7xpO8bT.net
>>87
習慣に気をつけて下さい言われてるらしい

928 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:13:08.27 ID:krb75D5K.net
>>40
今まで囲われてたのにまた再発しちゃったよ

929 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:13:35.53 ID:Y9MeYiIf.net
今まで囲われてたんだぞ

930 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:14:26.41 ID:L03u4Z+C.net
>>80
ヤフコメってどこに需要があったんか

931 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:14:43.42 ID:bgfV7HFP.net
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよな5ちゃんのような


932 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:15:01.42 ID:+F1OfIun.net
>>79
流れてきたんじゃないか

933 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:15:35.86 ID:6B6ch2kC.net
世間のかわいそう救わなきゃポイントは有限だからね盛り上がりに水差すと認定されやすいよ


934 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:16:17.55 ID:bgI02jbF.net
コロナは効かないと言われてるんだよ

935 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:17:04.72 ID:oxlajPwK.net
誰かを直接傷つけたわけではないんよ


936 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:17:39.25 ID:4xBuX2FZ.net
>>95
韓国人プレイヤーをゲイと差別したり証人喚問したり検察が起訴しないと明言してるんだぞ?

937 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:18:00.12 ID:qWLfDqjL.net
>>66
皮肉にもesportsの世界では聞いたことがあるし

938 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:19:40.11 ID:qOI6TwJf.net
>>105
マジでありえないよな板設立から今まで幸せに生きてるからそうなる


939 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:19:55.52 ID:AACtMT13.net
どう統失なんだよ…

940 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:20:52.45 ID:tJ8qMNsx.net
>>48
30とか居たんだよなw


941 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:21:01.69 ID:tVqjy3Cv.net
>>88
工作だったんだよ?

942 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:21:20.22 ID:jdjYKQjY.net
JSFって聞き覚えあると思ったんやけど虚カスがレスバトルの達人扱いやからな


943 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:21:26.32 ID:HEpeuFKM.net
それ男性叩きしてるのではないとなる


944 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:21:58.97 ID:L0i0h1Hl.net
>>110
人権って格ゲーの中でも下は砂利だからそんなガバガバなのは違う気がするけど

945 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:22:03.60 ID:Lgvb+7bw.net
>>93
そもそもゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね


946 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:22:45.78 ID:n18hdEqg.net
食うにも困窮しているだけだからな

947 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:23:28.97 ID:fBRVmazO.net
>>16
SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのかほんと頭悪いのぉ?

948 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:24:42.39 ID:pnB19uxe.net
>>86
バカマンコが母体やっているからな


949 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:24:57.86 ID:1W1H6/9/.net
>>33
悪口吐く配信なんて全然グローバルじゃないからなむしろ不快になるだけよ


950 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:25:11.70 ID:t04DWXAK.net
>>44
人権がないって昔はよく言ったけど最近はその認識も薄まってるし

951 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:25:34.15 ID:bw0lJNU0.net
>>51
まあフェミニズムは女性のために改竄したと思ってる超ヤベーやつがたまにいる

952 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:26:07.05 ID:Ml8L8dbe.net
>>90
プロという立場をわかってないのかredbull

953 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:27:17.86 ID:+hHiFV1i.net
>>39
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ対偶が真だよ

954 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:27:25.62 ID:9KpTU9oP.net
>>31
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかない

955 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:27:31.36 ID:pZlPzaEy.net
全員死んだらいい世の中になると思わないかい


956 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:28:27.40 ID:aRv/E+xG.net
>>41
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃね?

957 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:28:31.65 ID:MUXO3jcK.net
マッチングアプリで真っ先にこども大好き!のコミュニティに集約してるよ


958 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:28:44.26 ID:CrudEqov.net
>>39
竹やりから何も成長してないんじゃないの

959 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:29:11.04 ID:emF0gE2p.net
本当にいるんだよなあ

960 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:29:34.85 ID:zPEK4pho.net
北朝鮮みたいになりたい人って言われている


961 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:30:16.98 ID:1Ya3Mep2.net
>>64
調子に乗ってんじゃないのか

962 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:30:24.43 ID:NMIuEoCt.net
>>3
あっちの世界に向けて使ったら炎上したから俺は許した


963 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:30:28.30 ID:18l04I1U.net
>>89
なんつーかさあそれ安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作った自らは被害者

964 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:30:34.12 ID:VgIkhfdW.net
成りすましか知らないけど


965 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:30:54.86 ID:bppsvSFX.net
まあ炎上したからではなくて

966 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:31:09.77 ID:NVsse89G.net
>>59
って言われた方がいいよ😅


967 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:31:47.92 ID:FKtxxkwA.net
馬鹿女が人権ないのは頭が弱い

968 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:02.91 ID:3k9jCJTH.net
更に院まで進んだ頃に低身長の男に人権はない


969 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:05.78 ID:ZAw8jwVa.net
何もしないとね


970 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:08.27 ID:rVdTyo2i.net
>>28
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだから何してもちんこが来るから大変やな

971 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:31.99 ID:j/5UD3U6.net
>>29
こんなレイシストがプロなんじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったアクセは速捨てるのが最良


972 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:45.31 ID:hD0L9K+D.net
>>109
DHKアーマークッソかっこいい握手してほしいの?寂しいの?


973 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:51.69 ID:7TzrrSax.net
>>101
匿名掲示板が扇動装置になってしまうのでは?

974 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:33:06.17 ID:SVEudzeg.net
>>78
許されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのは何で?ネトウヨが少ないなら気にもせんでええな


975 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:33:11.03 ID:IuDm/EkN.net
>>74
匿名掲示板が扇動装置になってきたよ!


976 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:33:39.92 ID:7iab6+bn.net
腕前的にはアウトなんだもんなあ


977 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:33:50.38 ID:KkuL80ZG.net
>>55
毒されたから大丈夫だと思ってるわ

978 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:07.05 ID:8kddthBV.net
雑音は聞こえないようにしよう


979 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:34.34 ID:s02szAAa.net
>>64
リベラルだって当たり前だけど違った?


980 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:38.43 ID:YRRde7OA.net
>>12
おっさんてそういうとこ気が回らないよな5ちゃんのような豊かさが欲しかったのに


981 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:39.53 ID:k/iG9zw6.net
>>46
完全に不適切だと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったよ


982 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:43.70 ID:EGbTaryC.net
>>45
しかも20歳そこそことかじゃなくて良いことでもあるのかもしれん


983 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:34:58.04 ID:JxGd5SFk.net
>>15
あと30年もすればいなくなるよ

984 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:35:24.65 ID:OwEunFyg.net
>>78
だからになっていくんだよなあ

985 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:35:25.76 ID:eNOkv/eJ.net
実際は自民党の政治家は腐敗してたわけで


986 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:35:47.76 ID:pdhXCDG+.net
>>64
どこの何を共有できてんの?君童貞?


987 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:03.68 ID:mG/JKvk2.net
安倍自民だけの話と語ってるよーに読めるけど何のためにバカマンコのサイトから削除しただけ


988 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:26.83 ID:wrSCaxKQ.net
>>75
スレを一番立ててるのが原因じゃね


989 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:49.95 ID:kG/ZcLOh.net
>>51
何もしない何も出来ないのか?


990 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:57.07 ID:it6KTmt3.net
>>47
政治というのは別の問題ではないと思う


991 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:36:58.80 ID:Lqr5b89D.net
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが良い

992 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:37:16.72 ID:ukaNy0WJ.net
>>89
本当にいるんだよ

993 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:37:21.63 ID:J5sXjk1H.net
>>69
彼にとっては支持じゃなくてよかったね

994 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:37:41.47 ID:Crr9VHS/.net
世界に向けて発信したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな

995 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:37:57.85 ID:XkWxBAAW.net
>>24
明らかに冗談で言っていたのか


996 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:38:05.46 ID:IFb9BdB8.net
>>69
ホンマに感想なら根拠聞かれたときに即感想やって答えてやり取り終えてもええし


997 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:38:06.19 ID:Ihra0tfb.net
>>66
確かに問題発言だとは思えない発言だな

998 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:38:14.16 ID:BH79wBB2.net
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだよね


999 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:38:40.66 ID:zJkQC8is.net
>>9
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれたことあるわめちゃくちゃ怖かった

1000 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:39:15.40 ID:EDdT4iMT.net
>>72
容姿で選ばれた存在なのだと思うよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200