2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キワーノ

1 :根なし草 :2013/05/10(金) 20:14:03.64 ID:LtNznSJa.net
ペピーノ

2 :根なし草 :2013/05/10(金) 20:31:15.53 ID:LtNznSJa.net
どうやったら一苗で70ケとれるのよ!!!

3 :花咲か名無しさん:2013/05/10(金) 21:36:58.07 ID:8Br2nsGX.net
そもそも苗売ってないのよ!!!

4 :花咲か名無しさん:2013/05/10(金) 22:41:06.89 ID:g45QSjt8.net
ホームセンターで買ったよ
つーか、あんまり売れてないw

5 :根なし草 :2013/05/11(土) 11:38:07.17 ID:6+r2EAj5.net
ルビーノ

6 :花咲か名無しさん:2013/05/11(土) 21:59:58.19 ID:z+hhFf2R.net
>>3
島忠で間違ってペピーノ買ってしまった。
セキチューで買い直したよ。

7 :花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 18:21:28.65 ID:QS7Edj2d.net
針がチクチクするんざましょ?

8 :花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 20:18:24.44 ID:0uXFhvnX.net
去年はペピーノで今年はキワーノかと思た。

ペピーノは今年は品種が増えてるじゃん。と思ったが
今年は買わなかった。
去年ペピーノと食用ホウズキを鉢植えしたけど
アブラムシに困ったわ。

キワーノは今年2株買った。
キュウリみたいに育てようかと思う。
実は食べた事あるけど…。

ついでにサントリー本気野菜の加熱用トマトも4品種買った。

キワーノもトマトも支柱にしっかり固定した鉢植えにして
散水ホースのジェット水流で害虫駆除を今年はする事にした。

9 :花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 21:07:55.56 ID:oR/J2AKC.net
キワ〜ノ

10 :花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 22:42:26.10 ID:0EoY6aab.net
うちはたまたま帰省時行ったHCでペピーノとキワーノ売っていたから1株づつ買ってみた。
初めてなんで全くどんな風な味になるのか想像できんわ。

11 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 08:08:45.69 ID:0x68dBlH.net
期待して食べるとこんな顔になる

+(0゚・∀・) +  → (´・ω・`)

12 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:09:18.04 ID:cMnxGtKH.net
>>11
もう少し具体的に、お願いします。

13 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:21:01.43 ID:M670eVMO.net
>>11
まさにそうw 俺もそんな顔したwwwww
小さくて食いにくいキュウリだよな。

14 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:45:56.83 ID:8QD4LCBT.net
>>11
そうか・・やめたくなったw

15 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:57:53.76 ID:6/lt/ezE.net
ルビー・モレーノ

16 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 23:01:32.91 ID:M670eVMO.net
>>14
うん、やめたほうがええ。
あれ育てるくらいならゴーヤ・キュウリ・インゲンのほうがええ。

17 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 23:32:31.97 ID:jfr1AlH+.net
3月に種買っちゃったよー
暖かくなってこれから蒔こうとしてたとこだよ
もっと早く止めてよ

18 :花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 23:53:48.38 ID:0x68dBlH.net
キワーノかっこいい的な蘊蓄言いまくって親戚やご近所さんに配る
そして>11の顔の変化を楽しむという遊びをなぜしないw

19 :花咲か名無しさん:2013/05/15(水) 16:30:05.00 ID:/R2qys5q.net
あんな硬いトゲついた実、捨てようとしても袋突き破って迷惑だろw

20 :花咲か名無しさん:2013/05/15(水) 19:21:35.87 ID:hvkIE2vr.net
>>13
そうなんだ…
メロンじゃなくて、キュウリなのね(-.-;)
4株も植えてしまったよ(ToT)

21 :花咲か名無しさん:2013/05/15(水) 20:27:41.70 ID:HYPxiqru.net
食べるときにぱかっと割って砂糖いれまくったらおいしくなるよ

22 :花咲か名無しさん:2013/05/16(木) 14:32:31.37 ID:hQ0jRCNJ.net
それは砂糖がうまいんじゃね?

感動は少ないし、植えただけムダだと思う。
グリーンカーテンの観点からみても、葉は小さくてゴシャゴシャして、すぐ黄色くなる。(大体9月中に枯れる)
さらに枯れた葉はゴミは千切れやすくてすぐ散らかって掃除が面倒。果実も美味くない上、美観もイマイチ。

ゴーヤやキュウリよりも繊細なくせしてこのザマだ。
他の物うえるべきだよ。

23 :花咲か名無しさん:2013/05/16(木) 18:49:13.62 ID:3OO5xc2q.net
いかに適当に育ててたかがよくわかりますね。
だから愛着も感じられないんでしょうね

24 :花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 00:29:09.55 ID:Dtb5sCYm.net
ゴーヤ・キュウリもキワーノと同じ条件で栽培したんだけどよ。
同じウリ科で、大きな違いが出るとは思えないんだよなぁ。
ゴーヤもキュウリも豊作だった、キワーノだけがダメなんだよな。
朝顔植えたほうが、まだよかったな。

25 :花咲か名無しさん:2013/05/19(日) 15:18:52.89 ID:JEbwTdEp.net
キワノの葉にうどんこ病が出た\(^o^)/

26 :花咲か名無しさん:2013/05/20(月) 05:47:12.98 ID:8ff+5dro.net
愛情が足りてないから

27 :花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 19:36:01.54 ID:+ucqPE0O.net
シソ科のウドンコ病は、ウリ科にうつる

ちかくにウドンコまみれのホトケノザ、ヒメオドリコソウがあると
ウリ科作物も、ウドンコまみれになるよ

28 :花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 20:18:41.77 ID:0nVjdPdK.net
>>25
>>27の宣言を信じるならもうあきらめなさい。
最初からやり直す(?)
決断は、あなたしだい、ぎりぎり時間は有る。

29 :花咲か名無しさん:2013/05/25(土) 16:35:03.72 ID:BME6J3mV.net
キワモノ

30 :花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XXx6cLTg.net
>>25だけど、
うどんこ病は完治したよw

そろそろ本気を出してきたっぽくって、
つるがのびのびだよw

31 :花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NZrstrUu.net
下の方の葉が黄色くなってきた

32 :花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ORfEpjfc.net
チクチクあげ

33 :花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JvbwmTHP.net
今年初めて植えてみた
ゴーヤやキュウリと同じように育てているが、こいつだけ未だに花がつかない…

34 :花咲か名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:70hm0x9o.net
今日、やっと初めての花が咲いたよ!
雄花だけどな! orz

35 :花咲か名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WqojYIue.net
緑のカーテンとしては微妙な感じだな
本気出す時期が遅すぎる

36 :花咲か名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VW3T7bkL.net
やっと1個収穫
あのトゲは凶器になるな

37 :花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nJcP2m5T.net
>>35
うちではゴーヤよりもかぼちゃよりも
真っ先に本気を出していたよw
@湖の国

38 :花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 19:37:53.26 ID:VwiRVQjt.net
実が黄色味を帯びてきたんだけどあとどのくらい待てばいいんだろうか?

39 :花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 20:36:31.19 ID:lCH3WRnX.net
むかし、サカタの通販でトロピカルフルーツとして
3株1800円で売られてたな。
トロピカルフルーツなんて当時は珍しく、興味があったので買ったんだが
その不味さに・・・

40 :花咲か名無しさん:2013/09/05(木) 06:12:09.78 ID:EkD7dV0W.net
そんな

41 :花咲か名無しさん:2013/09/05(木) 07:44:05.72 ID:Lf0a0D2H.net
黄色く色づき始めたぐらいのを食べたけど酸っぱくて美味かった
大量に食いたいとは思わないけど

42 :花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 09:08:34.63 ID:r7xt1o1/.net
今朝唯一黄色く実ったやつ食してみたけど見た目に反してしょうもない味だったので
次はないなと。これならパッションフルーツのほうがカーテンとしても実としても優秀

43 :花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 09:12:19.96 ID:r7xt1o1/.net
追記:このスレの前半で語られていることがすべてでしたw

とくに>>11
+(0゚・∀・) +  → (´・ω・`)


ズバリですw

44 :花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 22:25:40.32 ID:1SIdYk/G.net
もう葉がボロボロだお…
でもまだ実は黄色くないお…

45 :花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 01:02:26.38 ID:RG0nXdXw.net
>>44
収穫して冷蔵庫の中で追熟しろよ

総レス数 107
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200