2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山の幸】山菜を育てようよ!

867 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 00:55:07.16 ID:8nYxynAs.net
トゲありタラノキの幼苗を買いました
「食用にする場合には畝を作った畑に芽を一定間隔で植え込みましょう」と解説しているサイトを見つけました
なんでそんなことをするんだ?と色々と調べていくとタラの芽を食用にする場合は、
「頂芽しか食べてはいけない。側芽を摘むと枯れる。特に腰より低いタラノキでそれをやると一発で枯れる(頂芽だったかな?)」
と注意するサイトも見つけました。
食用にする前にまずはタラの芽をたくさん植えて殖やすことから始めましょう、殖やして成長したら頂芽を美味しく頂きましょう。ってことなのでしょうか
そんなの気にしないで頂芽だけじゃなくて側芽も食べておkだったりするんでしょうか

教えて先輩方!

総レス数 1012
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200