2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怠け者の沖縄人でも育てられる植物

1 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 00:34:21.82 ID:7EX+DMKr.net
なんかある?
ゴーヤー以外で

2 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 00:40:14.15 ID:C44WpHVo.net
ゴーヤーとかどう?

3 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 01:26:54.60 ID:SheLqfVo.net
ゴーヤおすすめ

4 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 04:00:36.07 ID:6ikOzGXO.net
沖縄をバカにしてる
消え失せろアベ自民

5 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 07:32:43.61 ID:gfY8GrXO.net
クズなんて向いてそう

6 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 10:18:45.58 ID:6MnYnNCN.net
チャンプルーに使う方のゴーヤ

7 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 10:58:48.15 ID:iZdvjrkR.net
デイゴ

8 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 11:45:00.93 ID:IHwPGOJc.net
道路っぱたで島人参。
ほぼ放置でドラゴンフルーツ。
本土では雑草のヨモギ。

9 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 13:19:45.53 ID:K4TwwqM1.net
ナスやピーマンは本来多年草だけど、
日本だと冬の10度以下で寒くて枯れてしまう。

沖縄なら枯れない気温を維持できるから
ずっと育って大木になって永久に収穫できそう。
そういう育て方をやってる、あるいは見た人いる?

10 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 19:36:32.56 ID:9tusnZH5.net
裏の空き地がジャングルっぽかった頃 隣の酒飲みおっちゃんが窓から野菜くずを投げ捨てて
生えた野菜を収穫してた ゴーヤー、ヘチマ、かぼちゃ、スイカだったかな

11 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 20:13:17.20 ID:BwcgVAXe.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

12 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 21:05:59.82 ID:bHltgoO7.net
ハイビスカス
熱帯なら地植え余裕っしょ

13 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 22:45:37.31 ID:BiaRQMDP.net
実は沖縄人でも園芸をやる層は凝り性だったりするんだろう

14 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 22:51:01.58 ID:2vGfCzxP.net
琉球の奴らは大和民族じゃないからな

15 :花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 22:55:16.90 ID:8Fprnq3V.net
さとうきび

16 :花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 00:05:23.93 ID:czGqooI/.net
>15 もっと勉強しろよ
数十万年前 琉球弧と日本列島と中国大陸は陸続きだ
祖先は大陸から北上したし 北からも半島からも来た

17 :花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 00:34:01.57 ID:plSpRqw3.net
チョウマメ
本土じゃ果実が捕れるかどうか微妙
クウシンサイ
沖縄なら間違いなく花が咲く

18 :花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 06:41:02.06 ID:nBRwHb0j.net
>>6
ゴーヤに種類とかあるのか

19 :花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 19:20:36.91 ID:RLWO7y2b.net
わたしは忘れない。

1973年の8月、東京のど真ん中、九段下のグランドパレスホテルで金大中が
誘拐・拉致されるという金大中拉致事件が発生した。

事件発生は8月8日の東京のホテル。そして、その6日後の同月13日の朝方、
何故かソウル市の自宅付近で金大中は犯行グループから解放された。

これはKCIAによる組織的な犯行だったとする報告書を発表し、韓国政府として事件への関与を初めて公式に認めた。

20 :花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 20:21:48.67 ID:y1KdlrEb.net
>>18
ある。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/what/gw_variation.htm

21 :花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 19:47:12.02 ID:0CMcvnhU.net
海ブドウ

22 :花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 19:22:01.36 ID:4YHJ5yQm.net
パパイヤ
島バナナ
三尺バナナ
パイナップル
カニステル

23 :花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 07:10:05.18 ID:HIcQnAaN.net
沖縄の奴はゴーヤもまともに育てられないと誰かが言ってた

24 :花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 15:26:21.04 ID:aF0G1rzx.net
植えてりゃ、勝手に育つだろ。

25 :花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 06:47:29.57 ID:dTb/rLWl.net
タンカンは旬過ぎたかな?

26 :花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 22:50:59.94 ID:9snZ0WDT.net
沖縄人てなんで生きてんの?

27 :花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 09:35:19.85 ID:92D4ZD2w.net
>>26
ネタにマジレスと言われるが
そういうことはあまり言わん方がいい

28 :花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 12:08:30.12 ID:iM/eZrEC.net
ネタにもなってない
ただのキチガイだからそれ

29 :花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 13:13:14.57 ID:PG4l7gwn.net
沖縄以外に生まれて悲しくないの?

30 :花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 14:18:13.69 ID:EL7eRV5D.net
いい加減にしとけよ

31 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 06:45:43.22 ID:0TJqOeKu.net
沖縄って底辺DQNとキチガイ左翼しかいないじゃん
基地もあってうるせーし
沖縄で生まれるとか罰ゲームみたいなもんでしょ

32 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 07:22:58.36 ID:rrOhaarX.net
沖縄はビオトープに熱帯魚使えてええなー
睡蓮も熱帯のを年中外でやれる
モダマというでかい豆のつるをヤマタノオロチみたいにして庭でやりたいなー

33 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 14:26:12.89 ID:dOCk5umh.net
>>32
外来種を持ち込むのもビオトープではアリなのか?

34 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 18:46:59.80 ID:HcE4o5Yq.net
>>31
ヤギもおるでね

35 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 22:01:26.13 ID:OjpcWYgQ.net
>>33
沖縄は日本じゃないから無問題

36 :花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 21:18:43.78 ID:lRUnBpuD.net
冬でもホテイアオイが繁茂してたな@与那国
野良グッピーを空港に飾ってたのを思い出した。
北大東でジャガイモ栽培していたのは驚いた。日本一早い新じゃがだって。

37 :花咲か名無しさん:2015/03/11(水) 19:35:45.43 ID:aIzRsfrq.net
>>31
基地外左翼は本土からの輸入がメイン

38 :花咲か名無しさん:2015/03/12(木) 22:07:09.10 ID:tVbp01Ic.net
沖縄は頭おかしい人が多いな

39 :花咲か名無しさん:2015/04/06(月) 22:35:21.81 ID:vXWd27v/.net
>>1
珊瑚礁

40 :花咲か名無しさん:2015/04/30(木) 15:58:02.31 ID:zH1T7MEc.net
>>31
基地外県知事は本土からの輸入品ですか?

41 :花咲か名無しさん:2015/04/30(木) 16:06:31.18 ID:5MI3UD9T.net
>>40
有害鳥獣に指定してもらったら即処分ですよ。

42 :花咲か名無しさん:2015/05/02(土) 14:46:16.03 ID:uVDedbcd.net
台風に強そうなハマヒルガオ。
上空に伸びたがる植物は台風の風と塩害ですぐにダメになりやすい。

43 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 02:06:06.17 ID:aSLTBzQM.net
ナーベラー

44 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 08:43:08.29 ID:7gIrdtsj.net
チンクァ-

45 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 15:12:57.64 ID:PMfYRgxM.net
ウンチェー

46 :花咲か名無しさん:2015/05/25(月) 09:26:00.55 ID:HJGkAVBq.net
沖縄は年中暖かくて魚や野菜が豊富に取れるから怠け者になったの?

47 :花咲か名無しさん:2015/05/25(月) 10:54:50.79 ID:JmzAAuyP.net
台風でぶっつぶされるし長い盛夏では育てやすい作物は少ないけどな。
冬から春が勝負だったりする。

48 :花咲か名無しさん:2015/05/25(月) 13:55:06.78 ID:HJGkAVBq.net
沖縄なら夏は畑なんかやらなくても山に篭ってたまに小舟で海に漁に出るだけで暮らせそうだね

49 :花咲か名無しさん:2015/05/25(月) 22:16:28.64 ID:7gSX1906.net
沖縄人と黒人って似てるよね
踊るしか能がないところとか

総レス数 161
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200