2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農具・園芸道具について語るスレ 買替2個目

1 :花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 16:16:24.52 ID:n3668sLl.net
農具・園芸道具(工具も含み)について語りましょう。

鍬(クワ)、鎌(カマ)、園芸鋏、剪定鋏、刈り込み鋏、スコップ、シャベル、鋤簾(ジョレン)、草削り、脚立
バケツ、ほうき、ロープ、支柱、ネット、長靴、園芸シューズ、手袋、帽子、一輪車、斧、小刀、ノコギリなどなど

使って良かった物、便利な物、おすすめ製品、工夫した使い方、好きなメーカー
買ってはいけないダメ製品、やってはいけない使い方、匠な製品
など情報交換していきましょう。

前スレ
農具・園芸道具について語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341206832/

330 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 07:20:30.81 ID:wKQlPpu7.net
>>329 難しいぞ。くさびはやめて
ネジを使った方が簡単かも。

331 :花咲か名無しさん:2017/10/26(木) 17:34:37.29 ID:YEa0BhE9.net
デジタル式のPH測定器(中華製)購入。
測定値が0.5単位の表示なので6.5と出た場合に
6寄りなのか7寄りなのか迷ってしまう....。

332 :花咲か名無しさん:2017/10/26(木) 21:39:34.99 ID:eI4SLRQr.net
日本の土地で酸性度が6.5なんてまず無いから。アルカリに近いじゃん。
ふつうは微酸性。設置部分の金属を紙ヤスリでこすらないと、
最初から変な数値がでる。

333 :花咲か名無しさん:2017/10/30(月) 01:48:55.77 ID:5/p96Xpy.net
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』↓
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

334 :花咲か名無しさん:2017/11/11(土) 18:46:53.79 ID:tz3C2D8x.net
ラチェット式千吉ハサミ 使い過ぎで切れ味悪くなってきた油砥で研いでるんだけど切れ味悪くなって来た
研ぎ方わるいんかな?

335 :花咲か名無しさん:2017/11/11(土) 20:40:01.45 ID:Wg4eSBve.net
親戚の家のツタに覆われた倉庫掃除したらポンスターと背負い噴霧器、スズメバチの巣を手に入れた

336 :花咲か名無しさん:2017/11/11(土) 21:22:47.17 ID:OTHbJfiT.net
>>334
ハサミって刃の切れ味自体も大事だけど、噛み合わせも大事だからそこが変になっているのでは?
光に透かして刃を動かしていけばどうなっているか分かると思う。

337 :花咲か名無しさん:2017/11/11(土) 22:08:11.31 ID:tz3C2D8x.net
>>336
刃の相手ゴムみたいなものやけど光に透かしてどの様に見るのかな?

338 :花咲か名無しさん:2017/11/12(日) 08:29:53.22 ID:R1VGJlUN.net
はさみは外側しか研いじゃだめだよ

339 :花咲か名無しさん:2017/11/12(日) 13:37:26.07 ID:37mX3DE/.net
>>337
他のハサミがあるならそれとの比較。無ければ他の部分との比較(先と元とか)。
例えば刃がかみ合わなくなったら切れないか、切れたとしても力が凄く必要になる。あと、噛みすぎても切るに力が必要になる。
普通のハサミなら切る場所一点だけがかみ合うようになるんだけど、園芸用だとどうなのかな?

340 :花咲か名無しさん:2017/11/12(日) 19:47:20.50 ID:8zgKEhyX.net
>>334の言ってるのって↓みたいに片方は刃になってなくて
挟んで押し切る感じのやつじゃないのか?

千吉(SENKICHI) パワーラチェット剪定鋏 SGP-28R https://www.amazon.co.jp/dp/B004LLH89A/ref=cm_sw_r_cp_apa_gxccAb28DANDR

341 :334:2017/11/12(日) 20:43:07.11 ID:37mX3DE/.net
>>340
ほー、こう言うのもあるのか。私は刃同士が合わさる園芸バサミしか知らなかった。
でも、こういうコート刃って研いで良いものなのかな?

342 :花咲か名無しさん:2017/11/16(木) 19:42:52.55 ID:LMTJCVqn.net
>>340
コレ!千吉(SENKICHI) ラチェット式 剪定鋏 SGP-22R
刃が鈍ったら研がなければと言う気がするが
新品を見たら刃は6対4ぐらいの歯面の感じ

343 :花咲か名無しさん:2017/11/17(金) 20:21:33.82 ID:4D3CKhWg.net
オカツネの剪定鋏使いましょう

344 :花咲か名無しさん:2017/11/18(土) 03:04:13.39 ID:GLnOmYCX.net
岡恒高いから千吉買う。
あの紅白のグリップゴムってスペア売って欲しい。

345 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 08:52:09.42 ID:DN+HnWLB.net
新しい鍬買おうかな

346 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 14:19:47.74 ID:8sK7WXum.net
そうしましょう

347 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 17:36:10.20 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OFWOG

348 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 12:44:39.56 ID:YkRZkKD3.net
OFWOG

349 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 09:52:51.80 ID:JT0LfP5P.net
安くて簡単な小型の乗用トラクターがあればいいのにな

350 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 20:26:24.42 ID:Yhk7dUcM.net
安全を取り払えば出来るんじゃね?

そんなの俺は使いたく無いけど

351 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 14:06:26.25 ID:v134psiG.net
新しい クワが欲しい

352 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 07:55:45.87 ID:Iba/5p2+.net
手入れのと管理が知りたい

最近実家に帰ったのだがクワとか抜けて放置され、鎌なども錆だらけだった

柄がしっかりしていたのでクサビを買ってつけたのだけど、歯を上にして掛けると抜けるからとかで
何本もクワが放置(綺麗に置けない状態)など

刃物は研いで(太い系)グリース塗ったんだけど草狩カマなど薄いのはグラインダーで錆落とすわけにもいかないですよね?

あとグリースより、植物系の椿油などのほうがよいのでようか

353 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 09:18:00.27 ID:2ZZgXNsT.net
農具みたいなのには、エゴマ油のような乾性油の方が耐久性あってよい。
安い大豆油でもそれなりに可能。

クワの柄は、がたつきが少しでもあると、柄が摩耗して、がたつきが酷くなっていくので
薄いものを柄に巻いてから挿すなどして隙間を完全になくすことが重要。
そうするとL字の金具とかステンレスネジで軽く固定するだけで抜けなくなる

354 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 17:14:04.18 ID:RNQneQoH.net
>>353
なるほど、ありがとう

乾性油か梅雨入る前に全部やってみるわ

がたつきがあったら固定か調べてみます

355 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 19:16:55.16 ID:3+3Aya6s.net
クワて、畑の土を耕すだけでなく、タケノコ掘りみたいにテコの原理で硬い土や根を起こしたりするから
柄と金属の頭が擦れて、木が負けて細くなってしまうとか、
安いクワだと新品の時から既に隙間があったりして、すぐに外れとか。
あと、管理が悪いと、その一番力がかかる重要な部分が腐ったりして、壊れやすい問題がある農具だよね。

そうなると、柄を換えなきゃ思う人が多いけど
竹の皮などを巻いて差し込めば、隙間が無くなって問題なく使えるし
コールタールでもぬっとけば、腐るのだって防げるし、手間さえかければたいてい何とかなる。
じゃっかんの職人技が必要だったりするけど。

ツルハシと同じような引き込み式で固定する優秀な鍬もあるんだけど、まだ珍しいね。
https://www.1no1.jp/contents/site/dispgoodsdetail.php?goods=1001396
http://norimitsu-hamono.com/%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/

356 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 19:22:56.00 ID:wleZgUaN.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

357 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 17:13:28.06 ID:6tghPIvh.net
>>356
それをやると怠け者が増えて日本が滅ぶぞ

358 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 12:05:59.49 ID:EeND3Ya3.net
はねくり備中ってどこで買えるのだろう……

359 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 03:38:47.43 ID:54webBnX.net
岐阜県の恵那だかの会社で作ってるはずだが

360 :花咲か名無しさん:2018/09/07(金) 08:39:32.92 ID:Pourds0v.net
http://www.meiwa-co.net/products/up_img/1324894697-192266.pdf
このセルボックスを丸ごと入れるのに合うトレーはないでしょうか?
285mm四方です。
苗を育てて後日、宅配で送る際にもそのまま使いたいので、
よくある100円程度の育苗トレーでは大きすぎ、また底面に穴がない方がいいです。
園芸用として合いそうなものがなければ、
百均で使えそうなサイズのものを探すつもりです。

361 :花咲か名無しさん:2018/09/08(土) 07:08:12.99 ID:5f38cqsf.net
>>360
自己レス。
アカサカ 育苗ケース、というのが合うようです。
透明なPET製で、上下合わせて1セットあたり700円くらい。
http://www.akasaka-bio.com/flowercap.html
ここの下から2番目。
メジャーな長方形の黒い育苗ケースが100円で売ってることを考えると、
ちょっと高いし、用途的にオーバースペックかなとは思うけど。

362 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 12:39:58.13 ID:KXbAG/sD.net
おすすめのアルミ製三脚があれば教えて


平地だけでなく、段差が違いが多いところでも難なく安定して設置できるもの
足掛けありで

363 :花咲か名無しさん:2018/09/12(水) 19:56:55.29 ID:ghau8EK/.net
そんな物は無いよ
不安定なら足を縛るなり、下に板なりをかませるなりしよう

364 :花咲か名無しさん:2018/09/13(木) 12:44:43.90 ID:SprE+RJn.net
残念

365 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 21:39:36.46 ID:XbHdPXWO.net
高枝切りバサミのオススメはありますか?
現在使っているものが、プラスチックのハンドルが折れてしまって
新しいものを購入したいと思っています

・ハンドル部分が金属製で丈夫
・ノコギリは付かなくてもよい
・3mぐらいまで伸びてほしい
・比較的安価

以上の条件に合う製品をご存知の方
教えてください

366 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 22:05:48.69 ID:BWe/KgsF.net
硬い地面を掘り返したいのですが、浅いところに塩ビ配管が通ってるらしくクワなどをざっくり刺すことができません
深くゆっくり刺していけて、配管への衝撃を最小限に抑えられる道具って何がありますか?

367 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 08:28:22.53 ID:704M2Yhm.net
そんなんあったらいいな

368 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 12:44:34.76 ID:X37Sdujt.net
先が尖っていない熊手で掻いて掘れば

369 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 16:31:53.18 ID:j6u6KPMx.net
>>366
普通にツルハシとショベルでいいだろう
まあ加減がいるけど水道屋の作業と一緒だろう

370 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 21:39:23.31 ID:QStOWpHR.net
https://i.imgur.com/6urakFB.jpg

371 :花咲か名無しさん:2018/11/24(土) 13:07:50.27 ID:cDIg9y6H.net
>>368>>369
回答ありがとうございます
熊手は手持ちの道具になかったので備中鍬で土を削っていくことにしました
ダウジングロッドも頭をよぎりましたが近所の目が気になるので辞めました

372 :花咲か名無しさん:2018/11/30(金) 16:32:10.34 ID:+IXg6oMK.net
花苗や野菜苗の入っているビニールポットって苗植えた後どうしてますか?
自分で種から育てるために何個かは再利用するんですが、毎年新しい苗を結構購入するのでどんどん溜まってしまいます。
リサイクルして使ってくれる花農家さんとかあれば良いなと思うのですが、そんなに綺麗な状態でもないし、やはり普通に捨ててますか?

373 :花咲か名無しさん:2018/12/01(土) 07:59:13.95 ID:AUCB8Qmn.net
苗業者は再利用したくても出来ないんだよ
家庭菜園なら特に問題無いけど業者ではリスクが大きすぎる

374 :花咲か名無しさん:2018/12/01(土) 08:50:18.75 ID:2eXM4cxD.net
一度使うと土の塊が付いたりとおさまりが悪くてかさばっちゃうし、すぐまた使うとかじゃなければ捨てるのもありだよ
紫外線劣化に弱い色とかもあるし

375 :花咲か名無しさん:2018/12/01(土) 13:06:57.62 ID:AUCB8Qmn.net
業者は病気のリスクが有るからだよ

376 :花咲か名無しさん:2018/12/01(土) 21:45:33.45 ID:yflsubIS.net
>>372です。
そうですよね。
細菌やウイルスが土に入っているかもしれないですよね。
私の所では分別的には燃えるゴミなので、何かリサイクルできれば良いなと思っていたのですが(最近のプラスチックゴミの問題もあったので)、
捨てる事にしました。
皆さんありがとうございました。

377 :花咲か名無しさん:2018/12/10(月) 22:14:52.27 ID:163mrJX4.net
岡恒の剪定ばさみ(ユニーク)ってネジとナットまで売られてるけどこれ分解できるの?
まずナットから外さないとだろうけどめちゃくちゃ固い
錆びて汚れてるのを分解してきれいにしようと思ったのに…

378 :花咲か名無しさん:2018/12/11(火) 01:07:03.44 ID:ipTtk6Y6.net
>>371
いきなり怪しい所を上から掘らずに、明らかに大丈夫(配管通ってない)な所を深く掘って、
そこから崩すように横に進むと良いよ。本当は家を建てた時の図面があるといいんんだけど。

379 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 22:02:10.47 ID:I2TLsLhC.net
灯油バーナー、バッテリー電動噴霧器、エンジンブロワー

持っている方いますか? 使用感はどうですか?

380 :花咲か名無しさん:2018/12/13(木) 11:01:34.65 ID:KMxeSqU8.net
岡恒のハサミはtubeとかでも、ほとんどの人が分解せずに研いでるんだよね
剪定バサミと同じようなダブルナット構造のプライヤーやワイヤーカッターなんかも、ナットの脱落・紛失防止のためか、多少回しにくくしてあるけど
完全に回らなくすることはありえないとおもうんだけどね。

個人的には剪定バサミは研ぎ倒す、ツルピカ磨き倒すような使い方だから、もし分解できないなら岡恒ありえない
あとクロムメッキのもありえない

381 :花咲か名無しさん:2018/12/13(木) 22:12:26.65 ID:vYcDFZ2l.net
>>380
分解する必要ないじゃん。外側からグラインダで研げば間に合う。
刃先がだんだん小さくなるが。

382 :花咲か名無しさん:2018/12/13(木) 22:15:54.24 ID:vYcDFZ2l.net
>>379
エンジンブロワーは、日立工機のものが
安いし強力。超大活躍する。冬は寒くても
落ち葉をブロワーで吹き飛ばしていると体も暖まる。

バッテリー電動噴霧器は、これまた楽。ポンプシュコシュコの手間が
かからないので、便利。たまにしか使わない。
灯油バーナーはもってないが、雑草用には暑過ぎる。

383 :花咲か名無しさん:2018/12/13(木) 22:16:32.62 ID:bTUe1WL+.net
分解するのは包丁研ぎの先入観があるんでしょ。
農具やらを分解せずに研ぐのは古来からの常識

384 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 00:12:02.18 ID:ON+2lqy5.net
それはもったいないことしてるね
剪定バサミの擦り合わせ面をしっかり平面に研いで、鏡面のようにツルツルにすると
ヤニが付かなくなって、付いてもどんどん削り落ちていくから、さくさく動いてはかどるんだわ
しかも摩耗が減って寿命が延びているような気もするし

385 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 01:17:38.65 ID:6cPN8WwE.net
ハサミの合わせ面は汚れ落とし以上に研いだらダメだろ
下手に研いだら切れ味が悪くなる

386 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 02:20:45.32 ID:ON+2lqy5.net
まあ、カンナを研ぐ程度の腕がないならやめておいた方が無難ではあるだろうけど
たいていの刃物は安く作るために仕上げが粗いから、研ぐとと新品よりずっと切れ味が良くなってしまうんだな。

なお固着したナットを外す場合、反対側のボルトの頭を万力で固定して、ナットを無理やり回してボルトがねじ切れてしまう失敗はありがちかも。
ツベでそういう動画があったし
ナットが付いてる側の柄を万力に固定して回せば、強引に回そうが大丈夫だ

387 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 18:44:58.92 ID:tD/2kDeW.net
植木鋏(岡垣の剪定鋏ではない)の刃の先端は、ときどき折れることがあるが、
(テコみたいにこじあけるのに使ったりすると折れてしまう)
ハンディーディスクグラインダで研いで短くして、両方の刃先を再び鋭利に揃えている。
針金切りのニッパーも、先端が欠けることがよくあり、これもディスクグラインダで
研ぐことで、先端を活用できるようになる。
太枝切り鋏も、根を切るときなどで小石をはさんでしまって刃が3ミリくらいも
欠けることがある。これもハンディーディスクグラインダで研いで刃を小さくして、
欠け部分を無くす。ハンディーディスクグラインダは重いし回転が早過ぎるので、
研ぎ専用の小型ディスクグラインダを使うと良い。5000円以上もする。

388 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 19:37:55.11 ID:Qe5XpnE6.net
>>384
かみ合わせ調整された部分を研いでしまって、摩耗が減ったように感じてるだけで
力が一点に集中しなくなって、作業効率が落ちていく

389 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 20:45:53.74 ID:zlMVwsEg.net
灯油バーナーをポチりました
目的は草焼きというよりも、ヒルや害虫の卵焼きと、雑草の種焼き
特にヒルは激減させたい

390 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 21:26:20.01 ID:tD/2kDeW.net
>>389
買っても使わない道具として有名なのに。
ま、使ってみればすぐわかることだね。

391 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 22:55:18.93 ID:IDRSNVDD.net
ガスバーナーで十分なんだよな使用すること少ないし買って失敗したよ重いし火力に時間かかるしポンピングも負担だし買ってしまったから仕方なく使ってはいるけどね

392 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 23:06:56.54 ID:zlMVwsEg.net
事前に>>379のレスをして、駄目だしが皆無なのを確認して購入に至りました

393 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 02:05:45.30 ID:H2H2pjts.net
自分が良いと思って買ったんだから気にするな
使いこなせば後悔することもないよ

394 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 17:07:18.70 ID:kbjvifqu.net
岡恒の植木鋏A型というのを使ってるんだが、ある時シュロ縄やサツキの新芽など
柔らかいものがうまく切れないことに気がついた。
岡恒の研ぎ方の説明書では、裏刃にも15度の小刃をつけるようになってて、説明
書きどおり裏刃も研いだせいだと思う。
一般的には、鋏の裏は研ぐなということになっているのに、なんでこんな説明する
んだろう。

395 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 17:22:54.78 ID:hBOjnzQC.net
剪定バサミは片刃だから、太い枝を切ると、刃先が斜めに”泳ぐ”んだよ。
そして受刃の方向へ強く押しつけられて、刃同士が強く擦れて刃裏が摩耗する
裏刃を斜めに研ぐのは、刃を逃がすして摩擦を減らす効果を狙ってるんじゃないかな?

刃先が泳ぐのを減らすには、刃を厚くしなきゃいけなくて、切るのが非効率になるから
包丁をまな板に押しつけるようなタイプの太枝切りハサミが発明されたんだったとおもう。

396 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 17:52:43.36 ID:kbjvifqu.net
私が言っているのは、剪定バサミじゃなくて植木鋏の方です。
人によって鋏の使い方は違うと思いますが、剪定バサミならあまり細かい作業はしな
いから太い枝用に研いでもいいけど、植木鋏を太い枝用に研ぐ説明は私には必要な
かった。

397 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 18:57:13.34 ID:/xF0YaFT.net
>>394
柔らかい物じゃなくて、細い繊維質の物が切れないんじゃ?
使い込んで心棒の所が減ってきてかみ合わせが甘くなって来てるんでしょう

裏も少し研ぐようにするのは食いつきを良くして
刃打ち防止のためだよ

新品の時は全然普通に使えてたんでしょ?
でも何年か使っててそうなった、と

398 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 19:18:25.35 ID:98SxXLP2.net
>>394
黒い植木鋏って、地面に置くと
うっかり忘れて見つからずに無くしてしまうことが
よくあった。
だから赤い植木鋏使っているよ ↓
OLPUR ロング 植木鋏 200mm 7011

399 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 22:03:39.23 ID:LyFszij+.net
>>397
するどい俺もそう思うわ

400 :花咲か名無しさん:2018/12/16(日) 22:57:59.52 ID:Qqmn+7Lu.net
>>397
いい加減なことを言うな。裏はカエリを取るくらいで研がない。
研ぎの職人が植木鋏の裏に角度を付けて研ぐ動画があれば見せてほしいものだ。

401 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 18:01:44.74 ID:g+5rOp06.net
京都・大隅刃物店
https://www.youtube.com/watch?v=qtMbvDK8T_0&t=847s

402 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 18:04:13.49 ID:g+5rOp06.net
>>400
君が実にいい加減な奴だということが証明されたよ

403 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 19:03:27.24 ID:bqmP9uN8.net
裏面はバリを研ぐような感じで仕上げ砥石で撫でる程度で研いでますが自分的には満足の切れ味だけど他の人のはもっと切れ味よいんだろうなと思ってる。砥石の数万円の欲しいけど1万円くらいので我慢汁w

404 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 19:47:29.38 ID:f8rcT/tL.net
>>401
刃先がこすれ合わない研ぎ方だから、柔らかいものは切れないと本人が言ってる。
柔らかいものを切ろうとしてもかんでしまうよ。

405 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 20:34:52.16 ID:3x7BEvyN.net
で、原因は他にあるんじゃないか?と>>397が言ってる訳だ
その部分はガン無視で、文句言ってる時点で
その「本人」の言う事を誰が信じるのか・・・

406 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 20:58:39.31 ID:iacT7sF/.net
紛らわしいから「本人」って襷(たすき)かけてくれよ。

407 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 21:09:19.43 ID:f8rcT/tL.net
>>405
私が言ってる「本人」とは、動画で研いでる大隅義信氏のこと。
勝手にストーリーを作られたみたいで、腹が立って無視したのは悪かったと思います。

408 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 21:40:40.84 ID:3x7BEvyN.net
動画の大隅氏の言ってる柔らかいと、>>394の行ってる柔らかい
が違うって程度の話でしょ、どう見ても

409 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 22:35:55.49 ID:mtl5KruV.net
>>394 の新品の鋏は
説明書通りの研ぎがなされているわけだよなww
声明書通りに研いだら切れない、とか言ってるのは
煎ってるだけでその通りに遂げていない、さらには
大隅氏の言うところの、その鋏の生まれ持ったもの、
使用者のクセ、使用年月によるもの、含めて
素人が研いだところで無理、プロに直してもらえ
みたいな世界があるんじゃねえの?

410 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 23:07:51.59 ID:8fp9D5R7.net
ステンレスの植木鋏は、切れがよくない。

411 :花咲か名無しさん:2018/12/18(火) 00:35:47.26 ID:mBxc0VZa.net
植木バサミは、どっちかっていうと、実用品じゃなくてコスプレだと思ってる
軽くて、錆びなくて、良く切れるハサミが他にいくらでもあるし。

412 :花咲か名無しさん:2018/12/18(火) 06:02:18.01 ID:lAUNjZU0.net
かじゅきいいい

413 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 12:42:48.63 ID:E9Jh+Aea.net
最高最低温度計で安くてデジタル表示で防水機能がしっかりしているのないだろうか?
できれば最高最低温度が何時だったのかわかるのがあったらほしい

414 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 18:17:35.53 ID:6hAxMpnG.net
非防水のをポリ袋に入れれば良いのでは?

415 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 20:02:12.83 ID:wNNLFKuI.net
防水がカッチリしてるので安いのは無いと思うよ
その辺りの機能付きなら業務用のデータロガー付きになるんじゃ?
二万円くらい?

416 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 20:23:12.17 ID:0i9uXYoT.net
つうかトレンドロガー必要なんか?ある意味すごいね

417 :花咲か名無しさん:2018/12/19(水) 23:54:52.33 ID:rCXkFmBl.net
電池使い切るまでの使い捨て中華ロガーあるっしょ
USBメモリくらいの大きさのやつ

418 :花咲か名無しさん:2018/12/20(木) 02:30:45.66 ID:whJS5wIu.net
非防水のロガーをパッキングがある小型の弁当箱に入れて使ってたことがあるけど
とくにトラブルはなかった

419 :花咲か名無しさん:2018/12/20(木) 02:54:30.92 ID:Qx6vpOH+.net
>>413
クレセルのAP07
温感部は水槽に3年浸しても壊れないし仮に壊れてもセンサーだけ売ってる
安くて精度も良い神

420 :花咲か名無しさん:2018/12/26(水) 10:59:57.46 ID:BsiJ5HtK.net
サトイモ掘りしてたら、古い三つ鍬の柄が折れた。
クワの柄って結構な値がするので、新しいクワを買おうか迷う。
柄に防腐剤塗ると長持ちするのだろうか。

421 :花咲か名無しさん:2018/12/27(木) 11:25:37.85 ID:03QE5rF1.net
農具の木の柄はオイルフィニッシュに加えて、先端の接合部にはコールタールを塗っておくと
当然長持ちするし、見た目にも美しい

接合部分はいちばん力がかかって、重要な部分なのに、
おき方によっては地面に接していて、湿気を吸うから、腐ってダメにしてしまう人が多いね。

422 :花咲か名無しさん:2018/12/27(木) 17:19:02.84 ID:V8lOw4k9.net
サンクス
家庭菜園なのでコールタールはないけど、防腐剤塗布する。

423 :花咲か名無しさん:2018/12/30(日) 09:39:12.82 ID:8mbVy01f.net
発がん物質を園芸道具で使うってw
無知は怖いw

424 :花咲か名無しさん:2018/12/30(日) 23:15:28.70 ID:FVhh88UT.net
はいはい、すごいでちゅね〜
コーヒーやかつお節も、やめた方が良いですか?

425 :花咲か名無しさん:2018/12/31(月) 00:59:16.45 ID:CG+DQAYc.net
マジかよ 鰹節止めるわ

426 :花咲か名無しさん:2018/12/31(月) 07:58:00.28 ID:B9m7Q88F.net
EUに輸出できないくらいだからな

427 :花咲か名無しさん:2019/01/03(木) 17:08:29.43 ID:uJGkHhd2.net
EUは生ハムやチーズ、サラミにカビを付けて喜んで食うのに、魚のカビは許せないw

428 :花咲か名無しさん:2019/01/03(木) 19:06:46.44 ID:5U1r6j7i.net
そりゃ国内で生産、流通してるのと、海外からの輸入は別の話だろう
日本だって昔はカビ付けしてたチーズ類の輸入は規制してたんだし

429 :花咲か名無しさん:2019/01/04(金) 09:27:28.78 ID:OnyExjkQ.net
発がん物質に輸入物も国産もそれこそ関係ない
使うのは避けるべき 食べたりするなんて論外

総レス数 765
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200