2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまわり 10日目

1 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 14:39:39.92 ID:14m2vdDB.net
聞いてヒマワリーナ♪ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてヒマワリーナ♪

一般的に、種蒔きは 4〜6 月、開花期は 6〜9 月なの。
でも、11 月でも咲かせている逞しいお宅もあるの。
直根性っていって、ゴボウのように 1 本の大きな根が深く生えるの。
だから、植え替えには弱いの。
どうしても植え替える時は、根を傷付けないよう土ごと植え替えるの。
水切れダメ。ゼッタイ。

聞いてくれてあーりがと ヒマワリーナ♪
\______ _______________________/
       |/
      ∧_∧
  (○)  (ω・ )
 ヽ|〃  (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

632 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 10:03:17.18 ID:QVk7Vdnc.net
みんなちゃんと肥料使ってるのね

633 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 13:10:48.65 ID:/VUCrXo0.net
風で倒れちゃった
支柱2本立ててたけど土の深さが足りなかった

634 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 16:27:20.18 ID:BlO1TINe.net
まとまった雨が降ると地盤がゆるむからね。
そこへ突風が来たら、深く杭を打ってあっても倒れることはある。
ヒマワリの根くらいじゃもたない。
背の低い野菜も軒並み倒れる。

635 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 18:22:03.84 ID:LAWK7oQr.net
毎年大惨事
http://i.imgur.com/7kvbFP3.jpg

636 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 18:38:00.20 ID:lSU78XCK.net
上の方の枝ほとんど折られた orz

637 :花咲か名無しさん:2017/08/07(月) 21:12:38.58 ID:v7QH0Mb/.net
>>635
あらー

638 :花咲か名無しさん:2017/08/08(火) 00:37:25.26 ID:nPHVPzj5.net
>>635
あらら。
今回は、見た感じでは前の時よりも被害甚大な感じですね。

639 :花咲か名無しさん:2017/08/08(火) 13:33:43.02 ID:Mow5c9es.net
やけに茎がひょろひょろだなあ・・・・
まあ、太かったとしても倒れると思うよ。
火の見櫓とか建築の足場とかああいう支えでもないと・・・

640 :花咲か名無しさん:2017/08/08(火) 13:42:28.00 ID:Dt9OR+4Y.net
>>一番花がついたらすぐ地におろしてください。花の数が減少する可能性があります。
>>http://www.hokuetsu-noji.jp/item/himawari_01.html
質問です。"一番花がついたらすぐ"とは、センターが咲いて一日ほど楽しんだら切れという意味でよいでしょうか
咲く前に切ったほうが効果的な気もします。

641 :花咲か名無しさん:2017/08/08(火) 16:10:21.60 ID:K34zi6ho.net
園芸好きな近所さんの空いてる植木鉢にこっそり種を差し込んでみた
第2回ひまわりテロ

642 :花咲か名無しさん:2017/08/08(火) 22:08:15.18 ID:fI1lYyvn.net
最低

643 :花咲か名無しさん:2017/08/10(木) 11:48:43.75 ID:ZGMlYJYN.net
近所の街路の花壇に2本ゲリラ植えして
水やったり肥料やったり見守っていたら
突然花壇整備草取りされてて
つぼみも付いてたのに2本とも無くなってた  orz

644 :花咲か名無しさん:2017/08/10(木) 15:18:48.42 ID:8y5Vb2p5.net
ハムスター古すぎて発芽しなかったからまた100均で餌買ってくる

645 :花咲か名無しさん:2017/08/10(木) 19:34:36.03 ID:MBmV2uDo.net
俺も100均でハムスター買ってこよう

646 :花咲か名無しさん:2017/08/11(金) 16:15:11.81 ID:Ttx8oeno.net
俺は100均古すぎたので新しいハムスターからヒマワリの種もらう

647 :花咲か名無しさん:2017/08/11(金) 23:30:38.16 ID:i4poVsgM.net
100均のハムスター、種、かゆいうまい

648 :花咲か名無しさん:2017/08/13(日) 11:18:55.89 ID:ttCESvs/.net
ハムスターから発芽

649 :花咲か名無しさん:2017/08/14(月) 00:09:45.82 ID:gW/BCwh9.net
タイタンの首、3つ切り落とした。
まだ8つほど未熟な首が残ってる。食いきれないぞー。
それにしてもでっけえな・・・・

650 :花咲か名無しさん:2017/08/18(金) 19:19:18.28 ID:DEkNWQTu.net
ロシアから種収穫したんだけど全部中身カラで悲しみが止まらない

651 :花咲か名無しさん:2017/08/18(金) 22:16:02.83 ID:61uxDzVG.net
あるよねたまに不妊の個体

652 :花咲か名無しさん:2017/08/18(金) 23:24:44.68 ID:8AmBBrt8.net
庭のひまわりは見事に咲き誇ったけど毎日曇り空や雨空ばかりだよ
ひまわりは入道雲の映える青い夏空が似合う

653 :花咲か名無しさん:2017/08/20(日) 01:45:57.38 ID:QkNFjgS1.net
種の収穫のタイミングが難しい
もうしばらく置いておけばもっと厚みがある種になりそうな気もするし

654 :花咲か名無しさん:2017/08/20(日) 09:00:35.21 ID:WBt+RhuC.net
花粉ができない品種を育てている俺にすきはなかった

655 :花咲か名無しさん:2017/08/21(月) 11:08:57.38 ID:ZOZnOhxA.net
ビンセントの第6弾がどんどん咲いてきた、茎が細くていいかんじ
第7弾は彼岸あたりに咲きそうで楽しみ

656 :花咲か名無しさん:2017/08/22(火) 21:31:11.21 ID:eE+CS47a.net
>>653
カワラヒワに食べられる前に
種取りは一株あれば十分なんだけど

657 :花咲か名無しさん:2017/08/24(木) 11:13:05.45 ID:0P1geIZJ.net
ミラクルビームを撒いたのだが、10日間音沙汰無しだよ
ひまわりって気温が高すぎると発芽しないの?
夜も30度とかだからかな

658 :花咲か名無しさん:2017/08/25(金) 17:35:18.72 ID:U86HBW4V.net
そんなことは無いよ、

そろそろ10月末に咲かせる第8弾目のひまわり蒔こうかな

659 :花咲か名無しさん:2017/08/25(金) 21:18:55.11 ID:5DnnuqL2.net
ミックスの種を蒔いたのに黄色ばっかり
可愛いからいいか

660 :花咲か名無しさん:2017/08/26(土) 20:53:38.82 ID:dT3wwlLr.net
>>658
今から蒔いて花まで行ける品種があるのですか???
品種教えてください
お住まいどちらですか?

661 :花咲か名無しさん:2017/08/26(土) 22:37:11.95 ID:hcFOlH00.net
>>658
649です。ありがとうございます
そんな事ないんですね・・・
種の問題か品種的な問題か、芽が出るまでは乾かないようにきちんと水もあげてるし

グッドスマイルを買ったので再度チャレンジてみます

662 :花咲か名無しさん:2017/08/26(土) 23:37:10.94 ID:vnEhOCxP.net
ヒマワリの花って、開花した状態から中央の種の部分の面積が増えていくのな!?

この歳になってはじめて気づいた

663 :花咲か名無しさん:2017/08/27(日) 11:29:30.25 ID:L+wQS9ls.net
妊婦のはらと同じ?

664 :花咲か名無しさん:2017/08/28(月) 21:51:08.67 ID:/y6WO81F.net
>>660
55〜60日開花の品種なら大丈夫ですよ@近畿中部
ただし短日でもちゃんと咲く品種を選ぶ必要があります、ビンセント8弾目を蒔きました
>>661
グッドスマイルは短日にも強いようので良さそうですね

665 :花咲か名無しさん:2017/09/05(火) 22:37:25.12 ID:wjL5aIvz.net
枝分かれ品種は花もち長くて
7月〜8月中楽しめた
夏をありがとう!種取るから来年もよろしく

666 :花咲か名無しさん:2017/09/12(火) 10:28:43.86 ID:tavmMdpc.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

667 :花咲か名無しさん:2017/09/13(水) 20:48:24.57 ID:NTzrIKit.net
レスがぱったり止まった
すっかり秋だねぇ

668 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 08:31:19.02 ID:lLx6YX9D.net
ひまわりの種を採ろうと思って
ロシアひまわりを植えたが種が空。
ひまわりって1株だと受粉できないんだな。
最低2株植えなきゃならんのか

669 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 09:47:56.08 ID:vTlHVeVp.net
ようやく満開になったヒマワリの花壇に喜んでいたら花びらや葉が何者かに食べられていた…立派な糞だけ残して。
犯人探しても見当たらない。見つけたらどうしてやろうか

670 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 10:03:34.03 ID:u9NtB5v4.net
>>668
>>650
ロシア3株植えてたんだがどれも花粉が無かった
種の袋に中国産って書かれてあるメーカーのロシア

671 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 10:57:55.93 ID:jOo/PebC.net
株数の問題じゃないと思うよ
いつも10本以上は植えてるけど種に身が入らない株は必ずでてくる
品種を色々変えてもそういうのがでてくるからヒマワリの特性なんじゃないかなぁ

672 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 18:01:31.29 ID:fxY+DqGQ.net
ダイソーのロシアっぽい種産地表示無し

ウチも空ッポ種が多い

673 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 21:45:35.72 ID:Ndz4/qEO.net
>>669
うちはバッタによく食われる、今年はアワダチソウグンバイも来てた

674 :花咲か名無しさん:2017/09/16(土) 12:15:57.27 ID:iH2XKZ0T.net
タイタンと一緒にサンリッチ(花粉なし)植えといたら
タネたくさんできてたわ。来年どんなのが咲くか楽しみ。
タイタンは全部がからっぼというのは無かったな。
部分的に中身無しとかはよくある。花の上と下、中と外では
出来が違うとか。ひまわりは小さな花が集まって、さらに外側に
花弁がついてる、というカタチなので1本でもタネできるはず。

675 :花咲か名無しさん:2017/09/16(土) 18:45:18.99 ID:Mod70qh8.net
直売所で緑肥用のひまわりの種をもらって7月にまいてもうすぐ咲きそうなのに
台風でダメかもしれない

676 :花咲か名無しさん:2017/09/18(月) 17:11:35.69 ID:5CXhaEtF.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

677 :花咲か名無しさん:2017/09/19(火) 08:01:07.33 ID:9Zz7xRK9.net
>>673 バッタかー、確かにそうかも。気を付けて見てみるよ。ありがとう! 昨日の台風になんとか耐えたからちゃんと種採るまで防衛してみる @北海道

678 :花咲か名無しさん:2017/09/19(火) 11:51:42.92 ID:AMQyaEOV.net
ウチはカマキリが花に取り付いて警備してくれる ^^)y

679 :花咲か名無しさん:2017/09/19(火) 21:25:25.42 ID:9wBoWmWB.net
https://i.imgur.com/8SqAnat.jpg
うちのヒマ子もそうです

680 ::2017/09/21(木) 19:28:39.59 ID:vi3DpsL1.net
凛々しい、かっこいい!

681 :花咲か名無しさん:2017/09/22(金) 16:23:03.51 ID:kvRVeWWK.net
北海道じゃあ今がひまわり満開の時期らしい

682 :花咲か名無しさん:2017/09/23(土) 16:59:58.43 ID:e0ABUHAe.net
大雑把に蒔いたダイソーのハムスターひまわり、成功しました!
好評でした。

が、枯れ始めたら

「この世の終わりみたいだから、、トットと‥」の声が、ぽつりぽつりと  ( p_q)エ-ン

683 :花咲か名無しさん:2017/11/30(木) 02:24:37.77 ID:18krnD6G.net
http://demandware.edgesuite.net/sits_pod32/dw/image/v2/BBBW_PRD/on/demandware.static/-/Sites-jss-master/default/dw53576e86/images/products/flowers/03396_02_purple_foliage.jpg?sw=1120

なんかすごいの見つけた

684 :花咲か名無しさん:2017/12/19(火) 09:32:13.84 ID:FssayXYx.net
横浜スタジアムの近くで丈50センチくらいのヒマワリ
2畳位のスペースに50本位
つぼみ付けているが花咲くのかね?

685 :花咲か名無しさん:2017/12/19(火) 17:03:46.75 ID:wqvFKEft.net
雪上にヒマワリ咲く 通行人が目にする不思議な光景
9月中旬に種をまき、十数本のうち一部が11月中旬に咲き始めた。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171219-00010000-fukui-000-3-view.jpg

686 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 17:05:36.88 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4IUOB

687 :花咲か名無しさん:2018/02/27(火) 16:34:15.72 ID:JIuWSVPT.net
今日ビンセントひまわり蒔いたよ、5月上旬から開花予定
昨年のポメロとタンジェリンに加えて今年はクリアオレンジも仲間入り

688 :花咲か名無しさん:2018/03/14(水) 09:30:02.79 ID:P5DC63WF.net
本葉が出てきたからそろそろひまわり植えなきゃ

689 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 01:30:57.64 ID:OPieRUdi.net
昨年の種だけど夏は13度で保存してあったからか発芽率98%だった

690 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 08:35:34.05 ID:gdWV0Gb6.net
ミニひまわりが発芽した
このまま順調に育つといいな

691 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 20:09:29.19 ID:EhrYSVCb.net
小さいモノしか加温できないんでジフィーセブンでやったら見事全滅だったわw 濡れすぎだからだろうか?
100均で買ったペーパーポットで土に撒いたらすぐ発芽した。
https://i.imgur.com/mQ2cBOY.jpg

692 :花咲か名無しさん:2018/04/15(日) 13:45:26.73 ID:591DsVBl.net
ミニひまわりに挑戦してみるかのぅ

693 :花咲か名無しさん:2018/04/15(日) 19:24:55.52 ID:+c8Rh7hj.net
今年はヒマワリどうすっかなぁ
去年は姪っ子がハムスター買ってるって言うからいっぱい育てたけど
なんか冬眠したまま永眠しちゃったみたいなんでもう要らないだろうし
一本ぐらいやっとくかな

694 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 21:19:44.86 ID:07+2pjtk.net
コング植えてみたいなぁ…どこに種売ってるかなぁ…

695 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 21:51:34.86 ID:6xWFuYpd.net
ヤフオクにあるんちゃう?あと、三重県ならアカツカ植物園で売ってた。

696 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 22:28:35.43 ID:nWnpT6qH.net
ヤフオクのはちゃんと選ばないと自家採取したようなのも平気でうってるからな
正規の種を小分けしてうってるとかならいいんだけど

697 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 15:55:29.19 ID:699h/AgT.net
土入れずにスプラウト作ってるけど根が浮いて上手く育たない

698 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 14:18:58.39 ID:Sxjffc5R.net
西日の当たる壁際に蒔いたロシアの発芽を確認
2m以上になって日陰になって!

699 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 21:45:59.74 ID:ZTNoCpeg.net
一重の普通のひまわりで、120cmくらい分枝性って品種ありませんか?
長く楽しめるのがいいです

700 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 22:05:17.88 ID:MqzSA3h2.net
今年もビンセントの蕾が膨らんできた、5月上旬には咲きそうだ
http://iup.2ch-library.com/i/i1903990-1524574801.jpg

701 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 03:53:15.76 ID:1drwQuSK.net
>>700
均等間隔で綺麗だな
ビンセントって種出来る?
もみがらで表面を覆うのはどんな効果あるの?

702 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 12:22:32.72 ID:kzEocbC7.net
>>701
花粉が出なくて花が長持ちする品種ですが、昨年栽培した場所ではちらほら生えていますね。
もみ殻は乾燥防止と保温の目的で定植時にまいてあります。マルチだと株間8pにできないのと茎が太くなりすぎるので。

703 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 22:13:46.45 ID:mLTybRee.net
寒いのもあって草丈40pで咲き始めた、短いなりにいい切り花にできそう
http://iup.2ch-library.com/i/i1904367-1524748254.jpg

704 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 03:44:15.72 ID:Z1GZJ+Hy.net
ひまわりは移植を嫌う?
発芽確認でポットで発芽させた後に定植しようと思うのだが

705 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 09:03:24.55 ID:OgNEfbN0.net
嫌うと言われてるけど
ポットから移植しても育ってる

706 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 18:46:52.66 ID:U9eFZjvg.net
新聞紙でポット作ってそのまま植えればいいんだよ。

707 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 09:31:41.15 ID:ser2YopM.net
よく目にするけど、まぁ割と平気よね。

708 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 12:32:49.99 ID:fQTyzT8f.net
草丈が低く(40cm程度)次々花が咲くタイプのひまわりでなるべく花が大きい物を探しています
今の所スマイルラッシュが良いかなと思っているのですが他に何かお勧めはありますか?

709 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 19:17:59.97 ID:C3bbywCf9
発芽した!!
http://2ch-dc.net/v8/src/1524909015832.jpg

710 :薙々氏さん ◆kS08aFbZ2A:2018/05/03(木) 18:05:21.97 ID:xc1FHb6rb
なんか、止めてしまったみたいで・・・ orz

去年、ピックスマイルを増やして一面に作ろうかと思ったのですが思うように種が取れずあきらめました。
ロシアは今のところ順調です。
今日はヒマワリの隣にさつまいもの畝を作りました。
畝の幅が違うのは倉庫に埃をかぶっていた管理機を引っ張り出して初めて使ったために上手く扱う事が出来ずこんな残念な結果に・・・
コテハンつけました・・・

http://2ch-dc.net/v8/src/1525337848550.jpg

711 :薙々氏さん ◆kS08aFbZ2A:2018/05/04(金) 16:58:16.26 ID:sjI5n+GMN
気が付けば、こぼれ種の野良向日葵がこんなに大きく育ってた!!

http://2ch-dc.net/v8/src/1525420649650.jpg

712 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 10:04:15.69 ID:MzwZD8ET.net
1週間ほど前に種を植えたポットから、なにやら芽が出ました。
これはヒマワリでしょうか?
庭の土を混ぜたので雑草なのか芽なのか自信がなく…。
よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/FYQNkLf.jpg

713 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 11:42:15.37 ID:HQFmcpIh.net
ひまわりですね

714 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 14:31:01.85 ID:yY6CDuYe.net
かいすけのヒマワリ

715 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 14:47:43.25 ID:MzwZD8ET.net
ありがとうございます!

716 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 13:39:56.88 ID:L8JAa+E3.net
庭の空いた部分にひまわりでも植えるかと思って
「なんだこの雑草邪魔だな!(プチプチィ)・・・あれこの双葉見覚えが」
と思ったらやっぱり昨年のこぼれ種のひまわりが発芽してた
2〜3本抜いてしまって申し訳ねぇ

717 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 07:14:04.09 ID:0JA1x/Gv.net
先週撒いた種、ここ数日の冷え込みでダメかな…

718 :花咲か名無しさん@香川:2018/05/19(土) 14:42:51.61 ID:zUhUvqjY.net
今年は早めに種まきしてみました。とりあえず200個
子供の夏休みに合わすならそろそろですね
去年のこぼれ種組は勝手に生えてきて30cmくらい

近所?のひまわり畑さんは20cmくらい伸びてました 

719 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 22:33:01.12 ID:LI4zr5vY.net
2月27日に第1弾を蒔いたビンセントポメロ・タンジェリン・クリアオレンジ。
ポメロは4月末から咲き始めて、クリアオレンジは5月10日、タンジェリンは5月20日から咲き始めた。
3月27日に蒔いた第2弾のポメロと第1弾のタンジェリンが同時に咲きだすという現象が起きた。
本日第4弾を蒔きました。

720 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 01:15:27.71 ID:kWqyPFPe.net
5月上旬にたくさんまいた種が2つだけ芽をだしてた
可愛い
ミニヒマワリだけどちゃんと育つといいなー

721 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 14:35:17.62 ID:hyYoaxhx.net
https://i.imgur.com/GlbSBVl.jpg
摘心がきちんと出来てなかったみたいでえらい形のつぼみが出てきた

722 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 17:14:31.29 ID:hS8E5ADC.net
ハムちゃんのひまわりを植えたら生えてきました
イモムシに葉っぱを食べられてます

723 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 22:14:55.47 ID:Ci/v8v1l.net
シジュウカラにあげるヒマワリの種が芽を出してたので何も考えずに浅いプランターに植えてたんだが、もう1メートルになった
ヒマワリって植替えは駄目なんですよね?

724 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 22:39:09.30 ID:/t7Xv4bj.net
>>722
うちはハムスター5年目だけど、さすがに発芽しなくなった
まだ大量に余ってるのに

725 :花咲か名無しさん@香川:2018/06/09(土) 10:38:32.48 ID:6PS8NRZs.net
去年のこぼれ種が畑で咲き出しました。
今年捲いたのは、まだ15cmくらいです^^

726 :花咲か名無しさん@香川:2018/06/09(土) 10:50:10.41 ID:6PS8NRZs.net
712さん もう対応済かも
植え替えは難しいけど プランターから抜いたまま外に埋めるか、
大きいプランターに移し替えれば(もとの土は崩さず)良いとおもいます。
密植状態ならそのまま間引くかで、根分したら良くない結果になるかも
健闘を祈ります

727 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 22:30:05.96 ID:l2Nmx8OC.net
ナメクジに食われまくって一時はどうなるかと思ってたけどたくさん咲いた。
https://i.imgur.com/BulJGyj.jpg

728 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 22:38:29.69 ID:AniXhkKg.net
>>726
もう蕾が10円玉くらいで丈も1メートルあり支柱を立てようにもプランターが浅くて悩んでました
根の土を崩さないように植付けします

729 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 23:07:21.98 ID:21PweR5L.net
ひまわりは太陽に顔を向けることはみんな知ってますが、夜間、街灯の方向に顔を向けることを知っている方は少ないかも知れません。

全部のひまわりがそうじゃないんですが、私は5年前から夜間、街灯に顔を向けたひまわりの種だけ選んで採集して育てたところ、全部のひまわりが街頭に顔を向けるようになりました。
そして、懐中電灯を5分間くらい照らすと、懐中電灯に顔を向けることに気が付きました。

夜間、ひまわり畑のひまわりが、一斉に懐中電灯を持った私に顔を向け、こっちをじっと見詰めるのです。
不思議な感じです。

まるで、ひまわりに意思があるようで、少し恐い気もしますが…。

730 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 12:33:07.21 ID:JIKSQwgI.net
うちのハムスターのヒマワリが1メートルくらいでそろそろ咲きそう
種を採る品種はもっと大きくなると思ってた
植えてる環境のせいかもしれないけど

731 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 12:53:12.29 ID:20Yy+p5z.net
今朝咲いたよ
あんなに小さく咲くならもっとたくさん植えれば良かった

732 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 15:40:14.15 ID:tMVJ6BL1.net
ネットで巨大ヒマワリの種を見つけて衝動的にポチッてしまった
今からでも間に合うのか、そもそも大きく出来るのか色々不安だけどワクワクもしてる
3日前に播種したのにもう芽が出かかってるのがあるよ!

総レス数 1015
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200