2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シマミミ】家庭のミミズコンポスト【ミズアブ】3

364 :花咲か名無しさん:2017/12/18(月) 13:27:15.03 ID:0fRqJN6R.net
>>363

おお、具体的なアドバイスきたー。ありがとうございます!

そう、確かに水分は大目に与えてしまっています。
それは野菜くずの水分というより、とぎ汁の水分と思われます。

みみずのおしっこが、ミミフンの水溶液であることも理解しています。

実は、上からとぎ汁をかけて、ミミフンを溶かしながら下から出てくることにより
上からは新しい酸素が供給され、なおかつ内部に貯まった
ミミフンが少なくなることを期待してのことです。

内部のミミフンが流されれば、ミミズのベッドが浄化(?)されて
長く使えるのではないかと想像していたのですが・・・
ミミフンの肥料分が薄くなってしまうのか・・・

みみずのおしっこは、今は雪が積もった駐車場などに撒いて
融雪剤の代わりにしています。(色が茶色いから)
見た目がちょっとキチャナイのが難点ですが。まあまあ効いてます。

必要なくなったら水分を控えてみます。
ありがとうございました!

総レス数 1009
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200