2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ 挿し木総合スレッド Part8 ■■

313 :花咲か名無しさん:2016/06/10(金) 01:38:44.86 ID:Q96NG+h6.net
>>311
ずいぶん涼しいね 挿し木って涼しい方が着きやすいよね

ポットから抜けたなら、余計なお世話かもしれないけどダンゴ挿しにしてみたら?
ぽろっと抜けちゃうくらいだと、枝と土があまり接してないせいで通気よすぎて乾燥から根が出にくいかもしれない

ダンゴ挿しは赤玉土を練ったピンポン玉くらいの団子をさし穂の切り口につけるというか団子に枝を挿すというか
で、それを川砂とか鹿沼土とかバーミキュライトとか、もちろん赤玉土を使ってもいいんだけど、清潔な用土に団子を埋めるような感じでぐらつかないように設置して周りの用土から団子に吸水させるような感じ

沈丁花とかモミジなんかの木質の硬い枝を挿すときはダンゴ挿しの方が良いっぽいよ

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200