2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ 挿し木総合スレッド Part8 ■■

542 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 19:55:25.83 ID:oCdde42h.net
んじゃ遠慮なく言わせてもらうか
>>535
バケツってあんた、もちろん底に排水口をあけてあるんだよね?
そしてバケツのフチに穂が届いてないけど風通しはなし?その上ラップ?しかも鹿沼土
万が一発根したとしてその後どう管理すんの?
風通しもない、根鉢に通気性なし、土は酸性、根から出る老廃物は排水できるんだよね?
だいたい、カビとか雑菌とか考えないわけ?
この状態でカビが出ないと思うの?これって挿し木の初心者なのは関係ないよね
挿し木以前に植物を育てたことある?
ラップをかぶせて乾燥を防ぐといいなんて言ってる>>537も、挿し木以前に植物を育てたことあるの?
ラップなんかは冬場や春先の挿し木には保温になっていいけどね、いまやったらカビるか腐るとは思っていないところが不信感につながって
>>537
参考までに聞くけど、あなたって挿し木成功の経験はどれくらいある?
どんなものを成功させてきた?
って聞いたんだけど?
なんかおかしい?

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200