2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Iris】アヤメ科総合【Gladiolus】

1 :花咲か名無しさん:2015/10/10(土) 08:50:55.63 ID:rl0KrAhu.net
前スレ(dat落ち中)
☆ハナショウブ∀アヤメ∀ジャーマンアイリス☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1022255107/

34 :花咲か名無しさん:2015/11/15(日) 22:36:11.84 ID:oNZ5CMfw.net
ブハリカってジュノーアイリスだったのか
ミニアイリスかと思って買っちゃったよ…

35 :花咲か名無しさん:2015/11/16(月) 00:34:29.43 ID:x6Tlrvm/.net
こんなものを買ってきた
http://imepic.jp/20151115/846430
サカタの「シャンパーニュワルツ」だが、中にはこんな紙が入っている
http://imepic.jp/20151115/846970
実際の品種名はシークレットメロディだそうです

このシリーズは品種名と商品名が一致しないものがいくつかあり
クラシックルックが「バイオレットプリカータ」という商品名だったりする
(クラシックルックはタキイからも品種名そのもので販売されている)

ところでシークレットメロディとは
http://wiki.irises.org/bin/view/TbPthruT/TbSecretMelody
(米国アイリス協会(AIS)のページ)

・・なんということでしょうw

パッケージの写真と同じものが咲けば品種名とは異なる何かだし
品種名通りのものが咲いてもパッケージの写真とは全然違うという
おもしr、じゃなくて困った事態になることが確定という・・
※実はあらかじめ分かった上で買っている

とりあえず結果が出たらサカタに伝えるつもり
(個人的にはどっちが咲いてもいいのでクレームっぽくならない感じで)

36 :花咲か名無しさん:2015/11/16(月) 05:50:15.30 ID:YsSsDIHw.net
>>35
品種改良が進みすぎて近似の品種が混同されるとかよくあるけど
似てない品種間違えるとかどうかとすると異種混入とか

おもちゃかぼちゃの種買ったら半分くらいかんぴょうの種が混入してたことがあったよ…

37 :花咲か名無しさん:2015/11/22(日) 10:44:20.19 ID:NBt4lD92.net
ジョイ本でモラエアセッティフォリア買った
干からびてる恐れが有るんで追加購入見送ってたのだが発芽しているのを確認
うちで数年前同じような保存方法では干からびて発芽しなかったのに何なんだ?

38 :花咲か名無しさん:2015/11/23(月) 00:17:48.26 ID:ohdDk3Zi.net
ヒオウギがほしいんだけど
球根を売っているのを見たことがない。
そんなに珍しい種ではないはずなのに。

39 :花咲か名無しさん:2015/11/23(月) 06:49:17.73 ID:3IxORnzs.net
>>38
ダルマヒオウギなら初夏頃から鉢植えが出まわるよ
ホムセンでも大きめの植木市みたいな古めの店でも見かけたよ
あとはキキョウなどとともに細い筒状の入れ物に水苔で根巻き苗の状態で
春先に山草・宿根草セットみたいな形で売られることもあるけど最近見ない気がする

個人的な話だがヒオウギがアヤメ属ならモラエアやホメリアなどもアヤメ属だろうと思う

40 :花咲か名無しさん:2015/11/23(月) 13:30:26.43 ID:IBoaXVvK.net
ヒオウギなら楽天やアマゾンでも売ってるよ
どっちもトオヤ○グリーン

オイラはキャンディーリリーの片親のIris dichotomaの本物が見てみたいな

41 :花咲か名無しさん:2015/11/23(月) 21:39:39.23 ID:3IxORnzs.net
>>40
Iris dichotomaってかつてはヒオウギモドキって呼ばれてたやつだね
日本じゃまず流通してないはず
気候的に合わない可能性も
キャンディーリリーが数年で消滅することからそう推測される

42 :花咲か名無しさん:2015/11/28(土) 16:37:01.03 ID:cN6U6+Sa.net
ダッチアイリスの花芽の分化時期にリン酸しっかり与えて
花数を増やそうと目論んでいます。

葉の育成から花芽の分化になる時期って、いつ頃なんでしょうか?
球根なので中から蕾がニョキッと出てからでは遅そうですよね。

43 :花咲か名無しさん:2015/11/28(土) 21:32:48.91 ID:wALpIFTs.net
>>42
ダッチアイリスは枝分かれしないからどんなに頑張っても3花までしか着かなかったはず
あんま気張らずに楽しんでるなぁ

44 :花咲か名無しさん:2015/11/29(日) 17:00:25.27 ID:v0jc5gqt.net
>>43 では3花目指してみます。ミシュラン3ツ星みたいですねw
ありがとうございます。なんせ初めてなんで、期待しすぎ注意ですね。

45 :花咲か名無しさん:2015/12/11(金) 01:03:54.30 ID:7nmAyGNG.net
ジャーマンアイリス探してるんだけど行く先々でイーディスウォルフォードの
根っこしか売ってない
それもう持ってるし・・
しかしなんでこればっかり出回ってるんだろう
店頭に色々並ぶのはやっぱり春なんですかね

46 :花咲か名無しさん:2015/12/11(金) 13:39:32.15 ID:+NYZGquI.net
店頭には秋から売ってるよ、植え付けの適期だから
秋に入荷しないところは開花品の入荷もしないと思う

ジャーマンアイリスは種類が欲しければ通販
最新花は通販じゃなければまず手に入らない
大手種苗、生産農家、強者は外国の育種家から直接輸入

47 :花咲か名無しさん:2015/12/17(木) 23:49:00.96 ID:+KNjh+wF.net
>>45
外出中に他所の庭や畑で見かけたので好みのがあれば庭の持ち主に交渉すればタダで分けてくれるよ。
ウンがよければお茶とお茶菓子出してくれて聞きたくも無い家族自慢(大体孫の話)延々とされるオプション付きw

48 :花咲か名無しさん:2016/01/01(金) 15:23:15.93 ID:ZzQuY95V.net
フリージアビリディス(旧ラペイロージア)のつぼみが出てきた。
早ければ今週中に咲いちゃうかも。早すぎる。

49 :花咲か名無しさん:2016/01/01(金) 17:50:21.21 ID:OXFQGEIt.net
アヤメ科もアヤメ属以外にもだいぶ統合されたんだな

50 :花咲か名無しさん:2016/01/16(土) 13:18:32.02 ID:hYJ/bQG3.net
グラジオラス・オーキッドフロルスにつぼみがたくさん。
暖冬だとこんな時期に咲くんだね。

51 :花咲か名無しさん:2016/01/17(日) 16:47:22.00 ID:TnoLU0H9.net
>>39 スーパーにあったジャポニカ学習帳の表紙の写真にこんなのがあって、南アフリカシリーズなのになんで花菖蒲?とふと思ったw
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%82%AB%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3-200%E5%AD%97-JL-52-1/dp/B0060S1NKM
Dietes grandifloraかな?説明にはモラエア・グランディフローラとあったような
Dietes grandifloraってシノニムでモラエアになってたりするのかな

52 :花咲か名無しさん:2016/01/17(日) 17:26:56.03 ID:Cow1obmO.net
>>51
なる場合もある
球根性をモラエア、根茎性で常緑性をディエテスとするのが普通
モラエアとホメリアも雌しべの形状で区別してたんだが中間っぽい種もあって吸収合併した
更に果実が熟した時不規則に裂けるやつをギナンドリリスと分ける場合もある

53 :花咲か名無しさん:2016/01/17(日) 20:14:04.48 ID:WiL3jWRv.net
ジャポニカ学習帳の18マスの「こくご」はラペイロージア・オレオゲナが表紙になってるのは有名だね

54 :花咲か名無しさん:2016/01/17(日) 20:27:35.83 ID:WiL3jWRv.net
ちょっと調べたら「さくぶんちょう」の表紙はゲイソリザ・スプレンデディシマだった
またマイナーなところを突いてきているけど、これは大好きな花だわ

南アフリカシリーズはアヤメ科の花も結構多いみたいだね

55 :花咲か名無しさん:2016/03/05(土) 13:43:36.35 ID:/vmbBshj.net
見切り品の名無しジャーマンアイリスポット苗200円を買ってきた
今から植えても今年の花は見られますか?

56 :花咲か名無しさん:2016/03/05(土) 14:29:19.41 ID:o+p2+vQs.net
どんな苗か分からないし、やってみないと分からない。はい、次の人w

57 :花咲か名無しさん:2016/03/05(土) 20:20:09.96 ID:ZvMXfFGu.net
モラエアシシリンチュームの蕾が上がってきた@ちばらき

58 :花咲か名無しさん:2016/03/05(土) 20:49:45.43 ID:KkJc2VUL.net
名無しのジャーマンアイリスで、花写真のラベルをつけて売られてるやつって、ひょっとしたら海外でも残ってない往年の品種だったりして
かなりシンプルな花

59 :花咲か名無しさん:2016/03/06(日) 00:43:21.30 ID:WOFkRC5V.net
ヘルモダクチリスが咲いてた。

60 :花咲か名無しさん:2016/03/06(日) 05:04:04.84 ID:ASKrYlxn.net
>>59
おめ
開花難しい種類って聞きますがどういう管理されていました?

61 :花咲か名無しさん:2016/03/06(日) 07:00:39.95 ID:nSp23/qH.net
もうすぐフリージア開花する

62 :花咲か名無しさん:2016/03/06(日) 13:06:10.87 ID:WOFkRC5V.net
>>60
草花培養土と鹿沼を等量で水はけよく。
置き場は関東南部のベランダ。氷点下になることは少ない。
1年目は咲かなかった。たぶん店で長く置かれててしなびかけてたのが理由。
夏は堀り上げて乾いた土に埋めて日陰に保存してます。

63 :花咲か名無しさん:2016/03/14(月) 22:48:48.74 ID:/N/2nDbJ.net
フリージアもうすぐだね
可哀想だけど強風に折れて花が弱る前に刈らせて頂く

64 :花咲か名無しさん:2016/03/15(火) 00:06:21.01 ID:RKoJNMn1.net
>>62
遅くなったけどdです
去年末くらいに確かオザキフラワーパークで見た気がしたんで
気になってた種類なんで買ってみますね

65 :花咲か名無しさん:2016/03/19(土) 17:07:58.84 ID:ppqmnz0i.net
ヘルモダクティルスならオイラも先日開花品が売ってるの見たなぁ
今まであまり興味なかった花だけど咲いてるの見たら結構いいなと思った
今秋は植えるかな

66 :花咲か名無しさん:2016/03/25(金) 06:01:46.13 ID:OiD0T2QP.net
昨日の夜、通販でポチったアリステア到着
筑波植物園で栽植されてるのを見て一目惚れしと購入
ただ、開花時間がシビアで午前中数時間しか開いておらず、筑波では花を見たことがない…

67 :66:2016/03/26(土) 06:53:49.76 ID:EvG0IhP1.net
夜だったのでよく見えなかったが今見たらアリステアの鉢にイネ科のような小さな草が生えている
スズメノカタビラでも紛れ込んでるのかと思ったらなんと実生で生えたチビ苗だった
爆殖えのヨカーン

68 :花咲か名無しさん:2016/03/29(火) 15:36:22.65 ID:yxT58GsP.net
フェラXX・クリXXが咲くぞー

ごめん言ってみたかった

69 :花咲か名無しさん:2016/03/29(火) 22:11:59.17 ID:tK4dcJ0G.net
日本で流通してるいわゆるジャーマンアイリスって、英語圏の分類だとトールビアデッドという大型のタイプばかりだな
欧米のたいていの国より土地事情が厳しい日本だと、もっと小さい品種群も受けそうな気がするけど
http://wiki.irises.org/bin/view/Main/Mdb/WebHome 一番小さいミニチュアドワーフ
逆に欧米並みに土地の余裕のある田舎で人気が高いから、大型種でも売れるのかな

70 :花咲か名無しさん:2016/04/02(土) 23:09:18.60 ID:REDpW0cV.net
東京近郊 3月中旬なのに、アイリス(の仲間)が咲いた
草丈は10cmくらいなのに
アヤメの仲間って5月だろ5月、今年は春が早いのか

と思っていて4月頭の現在
花が終わって、草丈はニョキニョキと30cm

先に花をつけてから草丈ニョキニョキと、
そういう品種だったのか? 教えてくれケイヨーD2

71 :花咲か名無しさん:2016/04/03(日) 19:20:43.01 ID:DUxJQKR9.net
モラエアシシリンチューム開花せずにしおれた
なんじゃこりゃ

72 :花咲か名無しさん:2016/04/03(日) 20:18:04.06 ID:98q0cUtg.net
去年春に買ってきた自植え戸畑アヤメ
株自体は大きくなってぐんぐん伸びてるけど咲くか不安
去年咲かなかったんだよな

73 :花咲か名無しさん:2016/04/03(日) 23:28:29.60 ID:U8JLHrAa.net
>>71
セティフォリアならお昼過ぎまでしか咲いてないから同じような性質なら見逃した可能性も
あと今日は曇りだから咲かずに萎れたのかもな

74 :花咲か名無しさん:2016/04/04(月) 06:09:56.15 ID:nHVLCywF.net
>あと今日は曇りだから咲かずに萎れたのかもな

土曜日からちょくちょく見てたが土曜の夜蕾が膨らんで
翌朝開くかなと思ったら先端が半開きのまま2時頃ヒオウギの花みたいに
紙縒り状になって萎れた
数日前仕事行ってる間に開いて萎れた奴はアヤメみたいな萎れ方で正常に開花したと思う
その日は晴れていたし

75 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 14:16:41.85 ID:qoPG9uBB.net
>>72
うちの戸畑アヤメは去年3年目にして初めて咲いた
花つき悪いよな戸畑アヤメ
何かコツがあるのかと試行錯誤中で、ほぼリンカリ肥料のみにしたのが良かった気がする

76 :花咲か名無しさん:2016/04/14(木) 00:40:46.62 ID:EBJvHWqs.net
去年植えたジャーマンアイリス。咲かずにがっくししてたら今年巨大な蕾をスタンバイしてるわ。これからが楽しみ。

77 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 07:32:26.98 ID:cgKeh66o.net
トホホ話スレに書き込むべきか迷ったがこっちに
モラエア(ギナンドリリス)・シシリンチュームがちっとも休日に開花日が当たらん
先週もダメ今週もダメっぽい
受粉作業できないじゃないか

78 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 07:35:49.30 ID:cgKeh66o.net
追記
イリス・ブハリカ(ブカリカ)は3株中2株開花
開花しなかった奴は球根の状態で明らかに少し小さかった
開花してる奴はどっちもすでに分蘖を始めてる
普通の球根アイリスと随分習性が違うらしいがいかに

79 :花咲か名無しさん:2016/04/23(土) 19:03:02.53 ID:mv1eP90Y.net
NHK教育を見て49931倍賢く咲いた咲いた(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1461400304/

80 :花咲か名無しさん:2016/04/23(土) 20:38:09.33 ID:osNLNGku.net
http://images.bidorbuy.co.za/user_images/651/390651/390651_140606010327_Hesperantha_vaginata5a.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-UF_siQfkbIY/T0HkWppllLI/AAAAAAAAAbg/ZzX-JiXgXio/s1600/Moraea+elegans0001.JPG
http://www.biodiversityexplorer.org/plants/iridaceae/images/010607CPJ7ed_658w.jpg
https://c1.staticflickr.com/3/2818/12878154764_6c2927c969_b.jpg

原種なのに派手ってのがすごい。

81 :花咲か名無しさん:2016/04/23(土) 21:00:44.28 ID:9n5NMLiT.net
ダッチアイリス、花芽が上がって来ない。@東京
芽だし苗を鉢植えしたんだけど、ジャーマンアイリスの育て方参照して乾かし気味に管理し過ぎたかも。

82 :花咲か名無しさん:2016/04/23(土) 23:59:15.77 ID:vZnNRMrZ.net
>>80
2番めは結構よく売られてるね
3番めのチグリジアも学名入れてググると結構いろんな花型や花色のがあって面白い
モラエアやイリスの前進化みたいで

>>81
ダッチアイリスなどの鱗茎持つ奴は葉がある時期は割と水を好むよ

83 :花咲か名無しさん:2016/04/24(日) 06:24:11.66 ID:MBWU6juf.net
地球ドラマチックで特集してたね
恥ずかしながら根っこから香料がとれるなんて知らなかった

84 :花咲か名無しさん:2016/04/24(日) 10:03:30.60 ID:k2OTvvTm.net
>>80
2番目はURLに書いてあるけどモレア・エレガンスでサカタとかの秋カタログでも売ってるね
3番目はモレア・パボニアかな?ワニ園の人のお気に入りらしくしょっちゅうブログに出てくるよん

モレアは1日花じゃなかったらオイラも集めまくってただろうなw

85 :花咲か名無しさん:2016/04/24(日) 20:07:01.40 ID:OkQXA7yt.net
モラエア数株持ってるけど休日開花日がなかなか当たらなくて辛い
セティフォリアは勝手に結実するけどシシリンチウムがちっとも結実しない
今日やっと開花に立ち会えて受粉したった

これからアリステアエクロニーも開花するけどこれも一日花
筑波植物園で見かけて一目惚れして思わずポチってしまった
9時開園と同時に行ってもまだ開いておらず昼12時過ぎだともう萎れてる

セティフォリアも正味2時間位しか開いてないけどこっちはほぼ毎日
かなりの数開花したので見ることが出来た

86 :花咲か名無しさん:2016/04/25(月) 16:13:24.64 ID:RhqbTSSz.net
青花シャガは、普通のシャガと同じくどんどん増える
3年前に2株からはじめて、1m×2mくらいまで増殖して抜き捨ててるw

2倍体なんで弱いんじゃないかと心配してたが、
シャガより若干小さいだけで、増殖力はかわらない

隣に植えてあるシラユキゲシと侵略しあって
わけがわからなくなってきてる
まとまって咲くと半日陰の庭に青が際立って綺麗だけど

87 :花咲か名無しさん:2016/04/25(月) 22:00:12.39 ID:DmN37MrJ.net
青花二倍体シャガウチにも有るわ
確かオザキで購入した
通常シャガみたいに蔓が伸びないのはいいけど確かに増える

88 :花咲か名無しさん:2016/04/28(木) 00:22:15.13 ID:OTs8FpBc.net
這いよれ!シャガ子さん

89 :花咲か名無しさん:2016/04/30(土) 19:50:27.34 ID:UBWCgaA8.net
ジャーマンアイリスのフォックス。ぽっきり折れる。
花瓶にかざって部屋おくとすげーゴージャス。

90 :花咲か名無しさん:2016/05/03(火) 20:46:39.29 ID:kNYRVSrq.net
シャガで検索したら一面シャガ絨毯な画像が出てきてgkbr

91 :花咲か名無しさん:2016/05/08(日) 10:47:38.99 ID:126Ezb4d.net
>>89
確かにジャーマンアイリスの 豪華さときたら!
これで花の日持ちよければなー。

92 :花咲か名無しさん:2016/05/08(日) 22:25:26.00 ID:ipV24g88.net
タキイのジャーマンアイリス、とりあえずラベルで花径20センチ以上とあるのを見つけたら買ってる
アメリカのアイリス協会のサイトを見つけたから綴りはわかるようになったけど、
以前買って紙ラベルが紛失したやつ(特に花の大きい品種を買った記憶が)は品種が不明になったから、とりあえず新しく買ったのと同じ花が咲けば品種確定という神経衰弱方式
でも大きくなる植物だけに置き場に困る....

93 :花咲か名無しさん:2016/05/09(月) 10:01:06.75 ID:8duhCSYm.net
>>92
AISのサイトに載ってる品種数は超すごいけど綴りが分かんない状態で
探し出すのは少し手間だね
頭文字でページ分けされてて数が多い所はさらに分割されてたりするけど
それでも多くて遅い回線で見ると重い・・w
自分は大体いつもTB種のページばかり見てるけど花菖蒲のページとかも見てみると
日本とのセンスの違いのようなものが垣間見えて面白い

94 :花咲か名無しさん:2016/05/09(月) 16:24:22.12 ID:Ev0j6yam.net
>>90
セダムのグラウンドカバーの下からでも平気で生えてくる
植えて咲いて綺麗だけどもちょっとおっかなくなってきた

95 :花咲か名無しさん:2016/05/09(月) 20:59:54.88 ID:3TfZ8Dzr.net
分類上はトサカアヤメって呼ばれてるグループだよな
一番おとなしいイチハツでさえじゅうたん状態になる

96 :花咲か名無しさん:2016/05/10(火) 05:17:46.19 ID:b7aigpzk.net
>>93 ラリー・コースターとして売られてたのはLarry Gaulterみたい...

97 :花咲か名無しさん:2016/05/17(火) 19:27:56.82 ID:nkXPvp2C.net
10年以上前の趣味の園芸テキストを見てたら、「ローリスガーデン」というところの広告が載ってた
カタログも出してて、今もやってるのかとググったら植栽展示しかしてないみたい....
http://www.lwgarden.jp/about/flower/iris.html

98 :花咲か名無しさん:2016/05/18(水) 15:02:06.22 ID:T+rw6Ina.net
ローリスは昔からの園芸ファンならよく知ってるね
ニ○イ学館の関連会社で、現社長は育種家としても有名
(TBの'Tokyo Blues'はよく知られてるかと)

一時はジャーマンアイリスの生産販売もやってたけどかなり前に撤退したよ

99 :花咲か名無しさん:2016/05/18(水) 20:00:56.31 ID:iEbOf1FF.net
底面給水鉢でケイビアヤメ栽培したらバカでかくなった…
可愛くない

100 :花咲か名無しさん:2016/05/19(木) 02:18:36.11 ID:5geWETFA.net
戸畑アヤメ一輪しか咲かなかった
こいつをいっぱい咲かせるのは俺には無理だわ…

101 :花咲か名無しさん:2016/05/22(日) 11:46:25.86 ID:h8CEPCNw.net
クロコスミアの球根が干からびて石みたいに固くなってたのを
ダメもとで植えたら水を吸ってパンパンになってた。
こんな状態から復活するのか。

102 :花咲か名無しさん:2016/05/23(月) 20:55:29.41 ID:TFZOhQFh.net
サカタの秋カタログにブハリカ来てるね
「ブチャリカ」と読んでるのは初めて見たけど・・・JoJoに出てきそうだw

103 :花咲か名無しさん:2016/05/24(火) 03:57:05.51 ID:dK4qKuEi.net
ジャーマンアイリスの雌しべってこんなところにあったのかよ
http://home.t04.itscom.net/mystique/i_Care/c4_hybridyzing.htm
一度交配を試してみよう

104 :花咲か名無しさん:2016/05/24(火) 06:03:32.39 ID:ouSKIndp.net
柱頭付属体はいわゆる花粉のストッパー役も兼ねてる
柱頭自体はヘラ型をしてるものが大半で昆虫の体からスクレーバーのように花粉をこそげとる

105 :花咲か名無しさん:2016/05/24(火) 15:45:50.56 ID:ItOijI9m.net
>>103
そのサイト知ってたけどもうずっと更新されてないよね
一体何があったのか

106 :花咲か名無しさん:2016/05/24(火) 20:10:02.47 ID:QdHzESlx.net
その人ローリスの会誌に随筆書いたり、サカタのタネの会誌に
10p執筆したことがあるそうでほぼプロだね

プロの園芸家として活動するからネットの露出を自粛したとか、よくある事情じゃないかな

107 :花咲か名無しさん:2016/06/09(木) 21:59:43.67 ID:Kr0Au4uW.net
イリスブカリカ終わった
開花も早かったが休眠入るのもこんなに早いのか

108 :花咲か名無しさん:2016/06/10(金) 17:31:16.75 ID:sJ3epfz5.net
>>107
あいつらは春植物だよ、今の時期に落葉ならまぁもった方では?
乾燥には無茶苦茶強いんで掘りあげるか鉢植えなら鉢のまま乾燥させて10月まで放置でおk
ブハリカなら庭植え放置で行けた人もいると聞くけど梅雨で水浸しになった場合の保証はないよん

109 :花咲か名無しさん:2016/06/10(金) 21:57:39.38 ID:ons2zrJQ.net
>>108
d
いわゆるスプリングエフェメラルってやつなんだね

110 :花咲か名無しさん:2016/06/12(日) 06:31:50.21 ID:YlAs0Qi8.net
モラエア・ウィロサ終了して2週間立ったんでからからになった土を掘りおこしてみた
いつもより日当たりのいいところに移動させたせいか1センチ強の球根がたくさん出来てた
来年こそ開花するかなぁ

111 :花咲か名無しさん:2016/06/19(日) 19:11:42.12 ID:Ol/3u7s1.net
今日はブカリカ掘り起こした
結構分球してたけど根っこ切らないほうがいいらしいのでしばらくそのままにして
自然分球待つ
あと自家受粉させたら実ったのでその実も開けてみたら種が一個だけ出来てた

112 :花咲か名無しさん:2016/07/07(木) 19:26:40.90 ID:cwjL3BDP.net
モレアセッティフォリア土が乾燥したんで掘りおこしてみたら
分球してる奴が有る 結実させたにもかかわらず結構球根も太ってる
なんじゃこりゃ

113 :花咲か名無しさん:2016/07/08(金) 18:14:16.48 ID:Xn4DzFWF.net
この図なんかおかしくね?芽を南に向けるってそういう意味じゃないと思うんだけど
http://sakata-netshop.com/shop/home/1/c_img/83001493_3.jpg

114 :花咲か名無しさん:2016/07/17(日) 07:20:39.03 ID:d8MpBHKF.net
かなり久々にオザキ行ったらシペラ売ってたんで買ってきたけど葉っぱとかまんまチグリジアだな
しかも札見るとPhalocallisって書いてあってググったらシペラから分けられたみたいだな
そもそも他のシペラって見たこと無いしシペラ自体流通皆無だから何が違うのかさっぱり
もうチリアヤメ、オニラ、チグリジア統合してシペラ、モラエアやその他近縁属はイリスでいいんじゃないかと思ってきた
こういう小間すぎる分類って学者の小遣い稼ぎに思えて仕方ない

115 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 13:35:25.48 ID:9pExaifR.net
球根作らないけどウォーキングアイリス(Neomarica)も花はチグリジアによく似てるよね
植物園のN. longifoliaはよく芽が折り取られてるんだけど、マニア系でパクって帰る奴がいるんだろうなぁ・・・

116 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 16:13:24.28 ID:B0cDhIAD.net
>>115
似てるよね、確かに

アヤメ連
イリス、モラエア、ホメリア、フェラリア、ヘルモダクチルス、ディエテスなど

チグリジア(シペラ)連
チグリジア、シペラ、ヘルベルティア、オニラ、ネオマリカなど

ニワゼキショウ連
シシリンチューム、アリステア、パターソニア、リベルティアなど

こうして比べてるとだんだん萼や雌しべが発達していく様が見れて面白い
上に行くほど発達する

ネオマリカは他の属が球根作るのにめったに結実せず(不稔?)ほぼ冠芽だけで増えてくのが面白い
適当に間引かないと大変なことになりそうだけど…

117 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 16:18:00.16 ID:B0cDhIAD.net
まあ上でも言ったけどちょっと属分けが小間過ぎるよアヤメ科は
流石にネオマリカはわけないとまずいと思うけどあとはシペラ属に統合してほしいな
アヤメもヒオウギとかディコトマとか、ホメリア、モレア、ギナンドリリスの境界線が曖昧すぎる

118 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 05:24:20.78 ID:mNnDuZcQ.net
マンシュウコアヤメ(ルテニカ・ナナ)思いの外株が増えてきたな
今分けても大丈夫かな?
それとも葉が枯れ始める11月ころまで待ったほうがいい?

119 :花咲か名無しさん:2016/07/30(土) 11:05:59.40 ID:CyFU6pGe.net
落葉性は葉が枯れるまで待った方がいいよ
ナンキンアヤメとか半常緑性は9月でも良いけど

120 :花咲か名無しさん:2016/07/30(土) 19:22:30.13 ID:RHWxUsWS.net
>>119
d
でも片方はあまりに窮屈そうだったんで根鉢崩さないで一回り大きな鉢に植えた

121 :花咲か名無しさん:2016/10/22(土) 06:42:43.93 ID:ca7PmJSh.net
イリスブカリカに目覚めの水やりage

122 :花咲か名無しさん:2016/10/22(土) 11:00:03.97 ID:aBoKNEMl.net
夏越し出来たのかな?
ブハリカとかマグニフィカって夏にきちんと乾燥管理してれば意外と大丈夫よね

123 :121:2016/10/22(土) 15:31:35.91 ID:ca7PmJSh.net
>>122
うn
触ったら硬かったし根っこもみずみずしかった
余分な薄皮を少し剥いでちゃんと鱗茎が白っぽいのも確認したよ
他の乾燥越夏タイプにも言えるけど植わっていた鉢ごとカラッカラに乾かせば多少日が当たっても大丈夫みたい
フリチラリアやオキザリスの一部(アデノフィラなど)はこうは行かないからアヤメ科の良いところはここかも

124 :花咲か名無しさん:2016/10/30(日) 18:49:05.18 ID:KTFcsQ3m.net
タキイから待望のアイリス・レゲオキクルス・ダーダナスが届いた
イリス・ブカリカに似た管理方法らしいが調べるとそれでも病害が出ることが有るらしく注意が必要とのこと
とりあえずブカリカと同じ赤玉+バーミキュライトを基本とし更にくん炭加えた用土で様子見る

125 :花咲か名無しさん:2016/11/05(土) 06:24:57.20 ID:6TxSelzd.net
9月に蒔いたモレア・セッティフォリアの実生がようやく芽生えてきた
種が大量に出来る割にはあんまり発芽率は良くないな

同じアヤメ科のオニラ・ウングィクラータはかなり発芽してきた
2回めの実生になるけど、1回目は数年前10月に蒔いたからなのか発芽率が落ちるというか発芽に2年かかったんだが
今回は9月に蒔いて10月には出てきたそれでも1ヶ月かかったけど

オニラは自家結実率がモレアに比べるとだいぶ悪くて、年によっては全く結実しなかったり、しても3分の1の株が結実する程度
モレアやホメリア刃物によってはほぼ100%、受粉してやらないでも勝手に実る

確か寒さに会わないと発芽しないんだよなこいつらの種って

126 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 13:27:29.72 ID:JyKeyPqi.net
>>124
経験上レゲリオキクルスは梅雨時に球根が感染症起こして球根の中身が
溶けたみたいに空っぽになってしまったり、本来秋まで根が残ってないとダメなのに
夏の間に根が全部死んでしまったりすることがある

休眠期は鉢ごと乾燥だけど、それでも球根そのものから出た湿気で自滅してるっぽい
まだまだ性質によく分からない点が多いかな

レゲリアやオンコはブハリカ等ジュノー系と比べるとワンランク上の難易度の印象だな

127 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 20:34:05.02 ID:xz7/W1Io.net
>>126
断水のタイミングがシビアなんだね…
開花始まった時点で水やり減らすor止めるして急激に乾燥させたほうが良いのかな

訳あってアヤメ科を以後縮小してヒアシンス・ヒガンバナ・ネギ類の方に重点置こうと思ってる
理由はトホホスレに書いたけどね

128 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 21:21:15.52 ID:64tVwjrK.net
東京ならオンコはそう難しくないだろ
南向きの庇の下に棚を置いてそこに一年中置いてる
タネから育てたのがここ数年毎年咲いてるよ
キルクウッディー?とかいうのとエレガンス
夏は水を切るが台風とかのときは濡れる

129 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 22:43:40.19 ID:xz7/W1Io.net
レゲリオキクルスならさらに難易度下がるはずだしね
なんか昔花咲いたらそのまま引っこ抜いて萎れるまでほっぽっといて越夏させる
なんて裏技見た気がするんだが

130 :花咲か名無しさん:2016/11/10(木) 00:31:03.63 ID:IEB6zrEs.net
誠文堂の旧版の球根植物にもオンコは引っこ抜いて
そのままトタン屋根の下にでも吊しておけみたいな事が書いてあったなw

つか、あの本読むとアイリスに限らず40年近く前に
相当色々な原種球根が導入されてたんだよね
平尾先生は偉大だったね

131 :花咲か名無しさん:2016/11/12(土) 08:01:54.10 ID:28kEiofQ.net
オンコとかジュノもそうだろうけど半砂漠地帯というか乾季と雨季がかなりはっきり別れてる地域の植物って
雨季はめちゃくちゃ雨耐えるよな

スレ違いかもだけど実験的にアルブカ・フリズルシズル雨ざらししてる 腐りやすいって言われてるけど平気だ
山野草用の素焼き鉢は使ってるけどね
今年からイリス・ブカリカも雨ざらしにしてみる 分球して増えたやつをね
レゲリオキクルスはまだ怖いからやらないw

132 :花咲か名無しさん:2016/11/24(木) 20:32:15.69 ID:20FsNunf.net
オザキでフェラリア・クリスパって売ってたけど以前はウンドラータって呼ばれてたんだな
ネリネは逆にクリスパがウンドラータになった
学名の基準ってよーわからん
チリアヤメなんかも何回も学名変わってていまはヘルベルチア・チグリオイデスっていうらしい
以前これに付いてたプルケラって種小名は他の種についてる
もっとアヤメっぽい花をつける面白いやつだ

133 :花咲か名無しさん:2016/11/25(金) 16:14:09.08 ID:fVEXKXYJ.net
タイムリーだな、うちもフェラリア生えてきたよ
ただし家人からの評判はあんまりよろしくない、まぁ地味だからね
こいつの球根は扁平な裸のジャガイモみたいな奴が連なってできる
分球すると養分が分散して株が小さくなるから塊ごと植えるのがミソだ

真性種のHerbertia pulchellaは写真で見ると綺麗な花だね
この仲間は実生簡単そうだから種手に入ったら蒔いてみるかな

134 :132:2016/11/25(金) 21:29:29.74 ID:PlvGMxOB.net
フェラリア・クリスパは3.5号鉢で3000円してたんで購入は見合わせたよ…
室内に置かれててもやし状態だったし
耐寒性有るんだから野外で売りゃいいのに…
タキイのカタログでお手軽価格で売られてるときに買っときゃよかったと後悔

数週間前に植えたヘルモダクチラス(イリス・ツベロサス)ようやく発芽してきた
球根、というより地下茎っぽい形だがこいつも相当変わった増え方しそうだね
こいつも普通にタキイで売ってたんだがなぁ

総レス数 719
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200