2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Iris】アヤメ科総合【Gladiolus】

1 :花咲か名無しさん:2015/10/10(土) 08:50:55.63 ID:rl0KrAhu.net
前スレ(dat落ち中)
☆ハナショウブ∀アヤメ∀ジャーマンアイリス☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1022255107/

617 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 06:25:36.64 ID:arh8xuoH.net
>>616
ヘルモダクチラスは葉を長く伸ばしながら越冬して翌年早春開花だね
面白いのは晩秋〜早春ざきのIris属は皆低い位置で開花する種類が多いこと
Narcissusなんかはやや高めの位置で開花するものが多いのに低めの位置を飛ぶ虫
あるいは地表生活する本来訪花昆虫と思われていないような虫がターゲットなんだろうなと

618 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 06:28:13.75 ID:arh8xuoH.net
あと普通の根茎アイリスみたいに平鉢管理&軽めの腰水すると驚くくらい増える
開花球もよくできる
5号くらいで5球植えてる

619 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 06:40:35.79 ID:arh8xuoH.net
と思ったら結構花茎伸びて咲く場合もあるねヘルモ

総レス数 719
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200