2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【苗から】お茶を育てよう【種から】

1 :花咲か名無しさん:2016/01/11(月) 23:09:44.13 ID:6PIsSvXh.net
なぜかDAT落ちしたので立てました。

27 :花咲か名無しさん:2016/04/29(金) 18:49:42.26 ID:QUfen8Gd.net
種を蒔いておいたのに去年に続き発芽しなかった

今年も茶摘みしてお茶を飲むぞ

28 :花咲か名無しさん:2016/04/29(金) 23:21:49.36 ID:tqopHvcj.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/4/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%81%AE%E8%91%89-2.jpg

次の新芽を刈り取ってみた。

29 :花咲か名無しさん:2016/04/30(土) 11:10:56.92 ID:ceVmx6rz.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/5/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E8%91%892.%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg

蒸し→炒る→揉む→一晩扇風機で乾燥→炒る

炒るのを少なくしたので色が緑色のまんま。
飲むとかなり新鮮な味、、、、というより青くさいお茶の味。 カフェインが多いかも。

蒸し→炒る→揉むの直後に入れたお茶飲んだら頭になにか入り込んでシャキーンとした。 薬やがな、これ。
なにか新鮮で分解されてない体にいいものが含まれているようだ。 新鮮なカテキン?

30 :29:2016/05/03(火) 12:19:14.91 ID:+cFAcjZI.net
一晩扇風機で乾燥はダメみたいだ。 お茶の色が緑色じゃなくて茶色だ。
やっぱ摘み取りから完成までささっとやらないと肝心のお湯を注いだお茶の色が緑色を保てない。
なぜ炒るのか不思議だったがすぐに渇くからという理由があったんだ。
もしかして乾燥機でもいける?

31 :花咲か名無しさん:2016/05/03(火) 13:20:39.52 ID:g3aSQte2.net
自分のは量が少ないから炒る過程はない

32 :花咲か名無しさん:2016/05/04(水) 10:19:04.27 ID:pTsQsT5Y.net
緑茶は、酸化が進行すると、互いに結合し合い、タンニンが生成され、このタンニンこそが緑茶を茶色に変色させていた犯人。カテキンが酸化されたことによって誕生したタンニンをもう一度カテキンに戻す方法はないんだと。
もうカンニンしてちょ。
sssp://o.8ch.net/b6er.png

33 :花咲か名無しさん:2016/05/04(水) 19:44:02.36 ID:Lk8LFH/C.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/6/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%81%AE%E8%91%89-3.jpg
また刈り取ってみた。
今度はささっと完成させてお湯を注いだ時の色を観察するつもり。

34 :花咲か名無しさん:2016/05/04(水) 21:06:14.32 ID:Lk8LFH/C.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/8/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E8%91%893.%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg

蒸し→炒る→揉む→叩く→炒りながら上に持ち上げて落す→叩く→炒りながら上に持ち上げて落す→叩く→炒りながら上に持ち上げて落す→叩く→炒りながら上に持ち上げて落す

あまり熱を加えずにすりこぎ棒で叩いて弱火で乾燥させながらをくりかえした。 小一時間で完成。


市販の濃いめのお茶の色が出た。 味も市販のものに近い。 不思議だ。
問題は時間が経った時に入れたお茶の色と味だ。

35 :花咲か名無しさん:2016/05/07(土) 13:25:29.62 ID:JbYNCUfI.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/9/%E3%81%8A%E8%8C%B6123.jpg

左から26 29 34の入れたてのお茶。

36 :花咲か名無しさん:2016/05/07(土) 16:27:13.34 ID:JbYNCUfI.net
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/10/%E3%81%8A%E8%8C%B6123-3.jpg

3時間後のお茶の色

37 :花咲か名無しさん:2016/05/08(日) 23:20:54.23 ID:FdSa26Mn.net
そろそろ実から芽が出てきてもよさそうなんだけど、一ケ月過ぎないと出ないのかな。

38 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 18:31:25.67 ID:CIpW15MI.net
3年目にして初めて発芽に成功した

39 :花咲か名無しさん:2016/05/28(土) 12:44:51.34 ID:0zYh4jhE.net
今年のお茶作りは揉む気力が続かずに中途で断念した
てか、茶詰みが遅かったのも良くなかった

40 :花咲か名無しさん:2016/05/29(日) 14:32:24.90 ID:1xOu40sr.net
ひとつだけ芽が出てきた。 残りのけっこうな数の実が腐っているみたいだ。 

http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/18/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%8A%BD.jpg

41 :花咲か名無しさん:2016/05/30(月) 13:23:21.08 ID:O26rjRNk.net
90個中20個が発芽準備中、4本が新芽出た。

42 :花咲か名無しさん:2016/05/30(月) 13:30:50.36 ID:Wfy99zzp.net
4号の2鉢に種をどばどばと入れといたんだけど、芽が出ないのでほじくり返した1鉢は全滅したようだが、諦めて放置した鉢から数本の芽が出た

43 :花咲か名無しさん:2016/05/30(月) 16:29:44.84 ID:O26rjRNk.net
手揉みは確かに疲れる。 量が少なくても疲れるしなかなかうまく進まない。
そこで手動のジューサーがあるのを思い出した。 歯車に噛ませて揉むことにした。
新芽の後の新芽のそのまた後の新芽が出てきているからこいつで試そう。
番茶でもいいや。

44 :花咲か名無しさん:2016/06/12(日) 09:11:51.31 ID:u54q4Chg.net
せっかく発芽したんだから盆栽にしてみるか

45 :花咲か名無しさん:2016/06/15(水) 21:31:56.18 ID:J3qamL+j.net
6月になって芽を出すとはずいぶんのんびりしてる

46 :花咲か名無しさん:2016/06/19(日) 12:28:31.08 ID:6Qeq/dCE.net
お茶の作り方を「世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団」で見たけど、茶師ってすごい。
蒸し60〜90秒
揉み20分
乾燥後の加熱で旨みと香りを良くする。

47 :花咲か名無しさん:2016/07/26(火) 23:00:41.43 ID:Na42aglY.net
最近になってこぼれ種で発芽してるけど随分呑気なんだね

48 :花咲か名無しさん:2016/08/12(金) 23:10:20.82 ID:ia9ykaHM.net
苗がたくさん出来たけど植える場所がないわ
放置して大丈夫ならいいけどチャドクガが来るしなぁ

49 :花咲か名無しさん:2016/11/10(木) 00:31:36.07 ID:dkdyg4Xv.net
枝を挿し木してみたら八割の確率で生き残って根が生えたっぽい。
こっちのほうが早いかも。

50 :花咲か名無しさん:2017/02/21(火) 08:19:11.15 ID:JnIL2SMI.net
斑入り2本入手しました

51 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 16:29:57.44 ID:kbrRKm9U.net
お茶って一種類かと思ってたけど、微妙に沢山あるのね。
TVで種子島のお茶は島の気候に合う改良品だとか行ってた。

52 :花咲か名無しさん:2017/05/02(火) 03:17:35.60 ID:klIStOs+.net
日本の茶の葉で紅茶を作る試みが最近されてるし、戦前は実際輸出もされてたけど、
逆にアッサム茶で緑茶を作ったらどんな味になるんだろう
ちなみにインドの紅茶でもダージリンは、日本の茶の木と変種レベルまで同じらしい(もとは中国から)
当然ながらダージリン緑茶というのもあるらしい
http://www.darjeelingteaboutique.com/darjeeling-green-tea/

53 :花咲か名無しさん:2017/05/02(火) 18:36:56.14 ID:ix5eHzeO.net
そろそろ茶詰みをしよう

54 :花咲か名無しさん:2017/05/03(水) 14:41:17.59 ID:yMAlA1Lf.net
入間市の八十八夜新茶祭りで狭山茶の苗もらった。

55 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 10:42:42.18 ID:2fd64afQ.net
いいなぁブランド苗もらえるなんて
森林研究所の祭りで庭に落ちてるお茶の種をもらってきて播いた。
芽がでたけど成長が遅いんだね、やっと芽吹いてきた。

56 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 12:20:42.20 ID:l++YceFS.net
http://i.imgur.com/AN6wEDb.jpg

57 :花咲か名無しさん:2017/05/05(金) 01:07:27.45 ID:Or87y9nS.net
>>54 品種は普通にやぶきたなのかな

58 :花咲か名無しさん:2017/05/05(金) 13:12:51.11 ID:wSKIAsuQ.net
昨日作ったお茶を飲んでみた
去年は古い葉を混ぜたのと蒸しが足りないので失敗
今年は新芽に拘ってしっかり蒸したけど、面倒くさくなって揉みが甘かった
でもまぁ美味しいわ、自分で自分の爪の垢を飲むのは不思議な感覚だけど

59 :花咲か名無しさん:2017/05/10(水) 19:09:35.42 ID:diNabF4m.net
台湾の凍頂烏龍茶みたいなのを自分で作ってみたい、その前に樹を大きくそだてなきゃ

60 :54:2017/05/23(火) 18:12:24.39 ID:WPItMzXU.net
>>57
品種は「さやまかおり」だそうです。
植え付けたんだけど元からあった葉っぱがぽろぽろ落ちて、新芽がでてきた。

61 :花咲か名無しさん:2017/05/28(日) 01:01:26.84 ID:aXcFt2CS.net
摘み取り→蒸す→ざっくり揉む   ここまでは順調だか゜急須に入れて湯のみに注いでもなかなか濃い色にならない。
結局、揉み込みが足らないんだけど、、、、、しんどいし時間がかかる。
最善の策として粉茶寸前にするのが一番楽だ。 乾燥したら揉んでバラバラにするのがいい。

62 :花咲か名無しさん:2017/06/21(水) 01:21:23.86 ID:fr8kz7zE.net
種を蒔いても確率は2割か。 八つだけ芽が出てきた。 大事に育てないと。

63 :花咲か名無しさん:2017/06/26(月) 08:11:49.44 ID:yge9lcZO.net
NHKのニッポンの里山によると鹿児島の知覧茶で農薬使っていないのはたった1割しかいないらしい

64 :62:2017/06/30(金) 15:19:02.96 ID:nE5eQLAe.net
大きめの鉢に植えた。 しばらくはここで様子見。
http://ux.getuploader.com/domoarigato/download/20/%E3%81%8A%E8%8C%B6-1.jpg

65 :64:2017/06/30(金) 15:57:00.93 ID:nE5eQLAe.net
url間違えた

大きめの鉢に植えた。 しばらくはここで様子見。
http://dl1.getuploader.com/g/domoarigato/20/%E3%81%8A%E8%8C%B6-1.jpg

66 :花咲か名無しさん:2017/08/01(火) 22:23:03.87 ID:uKOz/EBC.net
近所の会社の門柱のそばにお茶の木があって秋花が咲くんだけれど一回も実がなっているのを
見た事が無い、お茶の木って自家受粉しないんだね、他にお茶の木が無いから実が生らない
んだ。家のお茶の花が咲いたら耳かきのポンポンで花粉をプレゼントしてあげよう。何年先かわからんけど。

67 :花咲か名無しさん:2017/09/13(水) 20:47:01.22 ID:KsuctFqk.net
>>52
アッサム茶は緑茶(無発酵茶)でも淹れると緑色にならないんじゃなかったっけ
紅茶向け品種って発酵させないと香りや味が物足りないことが多いらしいから
色も綺麗な緑や赤じゃない・味や香りが物足りない、じゃ商品にならないと思う

紅茶以外に烏龍茶も個人の農園とかで細々と国産茶葉で作ってるところあるけど(大量生産品だとコカ・コーラのつむぎとか)
メディアで散々「中国食品の危険性」が取り上げられて中国食品が危険ってのはもはや常識といってもいいにも関わらず
お茶に限っては一向に国産烏龍茶や国産紅茶が普及しないのはやっぱりそもそも発酵茶にするには向いてないってことなのでは
18〜19世紀に何人かのプラントハンターが日本に訪れてるけど緑茶としての日本茶(チャノキ)はともかく
紅茶生産のための親品種としてはあまり評価はよくなかったみたいだし

68 :花咲か名無しさん:2017/09/13(水) 23:12:48.83 ID:KL0xZWcu.net
今日鉢植えの水やりしててお茶のつぼみ発見、地面に蒔いたのは蕾はない。
種からでも結構早く咲くんだね.2015年10月3日に種もらって来て直ぐまいて芽が出ず
諦めていたら翌年春に芽がでて今年蕾ができた。

69 :花咲か名無しさん:2017/09/14(木) 16:31:35.23 ID:XEEZmep5.net
>>67 なのに今でも「紅茶と緑茶は同じ木から作られる」という俗説w
ちなみにシネンシス種以外でもお茶にできる種があるみたいだな

70 :花咲か名無しさん:2017/09/14(木) 16:33:07.88 ID:XEEZmep5.net
>>68 樹齢1年半で咲くって、ひょっとして一歳性とはいかないまでも相当特別な個体とか?
近い仲間の椿でそれだったら育種が相当はかどりそう

71 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 03:42:38.47 ID:wU7zdBvD.net
>>21

ごめん

俺がやった

72 :花咲か名無しさん:2017/09/18(月) 13:21:19.25 ID:QkRmDzY6.net
地植えの実生お茶もマッチ棒の頭みたいな蕾来た、はぁ〜花がさくのが楽しみ,

73 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 21:26:39.89 ID:4aMORLZe.net
茶の鉢植えの周囲にこぼれ種が芽を出して5本くらいある
3年前に発芽させて育ててる苗も6本くらい
もはや雑草のレベル

74 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 23:06:04.71 ID:5fKi4n19.net
いいですねぇ
>>73は温かい地域に住んでるんですか?

75 :花咲か名無しさん:2017/11/22(水) 07:43:42.62 ID://vA3UC/.net
>>74
神奈川県です
お茶を生産する地域もあるから比較的向いてるのかな

76 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 17:51:48.17 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q61SB

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★