2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローズマリー だいすき 12株目

1 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 20:09:24.47 ID:n0Vebai/.net
前スレ
ローズマリー だいすき 11株目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414037881/

育て方のポイントとしては
 地中海沿岸原産なので乾燥を好む。
 やせ気味で水はけのよく,日がよく当たる場所で育てる。
 植土に石灰類をまいて鋤きこんでおくとよい。
 大きく育ったものは移植を嫌うので,鉢を替えてその大きさに対応すること。
 小さい苗でなければ,戸外でも越冬が可能。寒冷地では室内で育てる。
 化成肥料に弱く,与えると枯れてしまうことがある。
 晩春か晩秋に木質化した枝先5〜7cmを土に挿すと,約1か月ほどで発根する。

精油成分には
 モノテルペン炭化水素/カンファー/ボルネオール/シネロール/リナロール/
 ベルベノール/フェノール酸/カルノシン酸(ロスマリネシン)/トリテルペル酸/
 サポノサイド/タンニン,などがある。

薬効には
 集中力・記憶力の増進/抗菌/抗真菌/消化促進/抗酸化/老化防止/
 血行促進/スキンケア/ヘアケア/空気浄化,などがあるといわれる。

350 :花咲か名無しさん:2016/08/12(金) 15:19:42.98 ID:+L8+/WxP.net
名前がいいね

351 :花咲か名無しさん:2016/08/12(金) 16:26:29.24 ID:EUSCifQp.net
>>349
アラビアンナイトは強いです
大きな寄せ植えの中心に置いて一年経ちますが年に適度な回数の剪定で綺麗に少しずつ大きく育っています
地植えの方は2年で巨大な株になります
暑さにも寒さにも適度に強い
それがラバンジン系アラビアンナイト(ディリーディリー含む)の魅力です

そして盛大なスレ違い失礼しました

352 :花咲か名無しさん:2016/08/12(金) 18:25:19.27 ID:1u4gZwfs.net
349です。
本日ローズマリーとラベンダーの苗を買ってきて書き込むスレを間違えました。
誤爆失礼しました。
ローズマリーはマリンブルーという品種で丈夫そうな苗だと思いました。

>>351
ご教示ありがとうございます。頑張って育てます。

353 :花咲か名無しさん:2016/08/12(金) 20:26:06.53 ID:+L8+/WxP.net
あ、ローズマリースレじゃん、ここ

354 :花咲か名無しさん:2016/08/16(火) 21:07:54.89 ID:XQu+VfCA.net
また世界のキッチンローズマリーちょっとのギリシャ茶買ってしまったw

355 :花咲か名無しさん:2016/08/17(水) 09:28:17.11 ID:GfP/Z2hm.net
まあ、葉っぱそっくりだから、たまにはいいんじゃねw

356 :花咲か名無しさん:2016/08/18(木) 20:06:25.70 ID:LydBqsED.net
エッ生ラベンダーなんかサラダみたく食べたら苦いでしょ多分
以外とローズマリー旨いのか?

357 :花咲か名無しさん:2016/08/19(金) 00:33:27.30 ID:NU5YKxlU.net
なんか調子悪いからスペア作っとこ思て挿し木したら
親株は復活して元気びんびんだし挿した1本も根づいて2つに増えてしまった...
たくましく育っててくれてる所悪いがいらねぇ

358 :花咲か名無しさん:2016/08/19(金) 01:04:24.48 ID:ubiy8kOe.net
乾燥させたやつを部屋に吊るしておけば消臭剤になる。

359 :花咲か名無しさん:2016/08/19(金) 08:27:37.82 ID:38/vAyBV.net
ふむふむ

360 :花咲か名無しさん:2016/08/21(日) 03:58:53.61 ID:lFKbbW/k.net
肉を炒めて塩、黒胡椒、酒、刻んだローズマリーで食ってるんだが、どんな肉でもいける。

361 :花咲か名無しさん:2016/08/21(日) 07:48:12.86 ID:23+YSJbw.net
>>360
刻んで混ぜたらマズいんじゃないかな?

362 :花咲か名無しさん:2016/08/21(日) 08:16:45.66 ID:E+vEUwce.net
刻んで混ぜてるよ

363 :花咲か名無しさん:2016/08/21(日) 08:38:57.78 ID:wiOzle2J.net
キツそうw

364 :花咲か名無しさん:2016/08/21(日) 21:12:18.89 ID:kwovk8Wa.net
>>361
いや、いけるんじゃない。

世界一受けたい授業でも似たようなことしてる。

http://trendnews1.com/sekaiitiuketai/12777/

365 :花咲か名無しさん:2016/08/22(月) 01:01:03.40 ID:i/FkO9Yx.net
>>535
なんでだろねジャガイモとの組み合わせってそんなに凄く上手いわけじゃないんだけども止まらなくなるよね

366 :花咲か名無しさん:2016/08/23(火) 23:11:37.70 ID:XGrFp/Aj.net
ローズマリーを多種類集め始めてからきづいた。
これで挿し木しまくって、ローズマリー屋さんすればええんや(´・ω・`)

367 :花咲か名無しさん:2016/08/24(水) 19:25:37.30 ID:xuJXDlGi.net
今日、ベニシアさんやってた。
終わりかけから見たのだが
ベニシアさんの弟子2人(ご近所同士らしい)のお庭の紹介で
ローズマリーがとんでもなく大きかった。
番組があるのをもっと早く気づけばと残念。
再放送あるかな。

368 :花咲か名無しさん:2016/08/25(木) 10:26:50.54 ID:jyCCyzZS.net
ジャガバターのパセリより旨いのかローズマリーのちらし
>>367
それそれベニシアさんは、ローズマリー鉢植えであんなに大きく育てられるところが機をみて機を逃さずを守ってるなと、地植えでもあんな大きくならないよ?

369 :花咲か名無しさん:2016/08/26(金) 14:07:49.57 ID:Ox7FT/jz.net
どのくらいデカいの?その番組とやらは見てないのでおしえてください

370 :花咲か名無しさん:2016/08/26(金) 19:57:52.06 ID:jkzKWTVU.net
>>369
その株のそばにひとが立ってなくカメラを引いて映していたけど
高さ約150cm?、大人が一抱えできないくらいの大きさに見えた。

371 :花咲か名無しさん:2016/08/26(金) 20:18:19.73 ID:Ox7FT/jz.net
それで鉢植えはデカいね
高さは結構作れるけど、広さは鉢の大きさに依存するっぽいから、鉢の直径より大きく作れるとはすごい
(タライで育ててたりしてw)

372 :花咲か名無しさん:2016/09/02(金) 20:15:08.57 ID:6ss/eIzM.net
裏庭の幅70センチ程度のセッマーイ所に植えたら、巨大化してブッシュになってる。
最初に苗を植えるとき、石灰を撒いたのが良かったのか、乾燥が良いのか。
西日がガンガン当たる所で、かれこれ10年目くらい。いや、もっとか?
水は一度もあげてない。神奈川県。ちなみにそこは春は野生のつくしんぼが生えるのでそれも食べる。

オーブン焼きにしか使わずもったいないので、チンキを作ろうと思う。

373 :花咲か名無しさん:2016/09/03(土) 10:01:52.46 ID:qW1yn3zj.net
>>372
良いね👍

374 :花咲か名無しさん:2016/09/05(月) 02:38:45.23 ID:j84tZRMu.net
室内の鉢に、暑い時期から5日おきに水やりしてて、夕方みたら全体の葉の緑がうすくなってて枯れそう。

375 :花咲か名無しさん:2016/09/05(月) 07:04:57.75 ID:aYqq6BcF.net
なぜ室内……

376 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 17:01:02.20 ID:6hehNHzZ.net
5日おきっていうのも気になる
土の湿り気見てやらないとダメだよ

377 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:26:05.38 ID:8kQJBiXD.net
購入後摘芯しまくってグレてたローズマリーが
4ヶ月くらいかけて新しい枝を出した
まだ高さが15cmない

378 :花咲か名無しさん:2016/09/10(土) 10:24:32.32 ID:Yk1BKL6Y.net
ローズマリー花色白以外ってありますか?

379 :花咲か名無しさん:2016/09/10(土) 13:16:31.46 ID:7FOgw6fe.net
白のほうが珍しくない??
青紫、赤紫が多いのでは。

380 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 08:33:43.74 ID:7SaUxbXP.net
枯らしてしまった。
苗買ってきてプランターに植えたら枯れる。
水は大目にやったほうがいいのかね。

381 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 13:43:53.13 ID:k+iut1KL.net
>>380
素焼きの鉢の方が上手くいく気がする
水は少な目でいいと思うけど

382 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 14:22:04.49 ID:yu9R6T0C.net
>>380
乾燥に強いというのをあまり真に受けないで、土を完全には乾かさないようにした方がいいよ。
乾燥気味の土、鉢にするなら朝晩の水やりを忘れずに。

383 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 15:29:51.31 ID:pi5j+jas.net
>>380
苗の植替えの時には根鉢を崩さないでね

384 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 17:41:32.15 ID:FkbH07K5.net
白ローズマリーとかありえないんですか?さっき紫と青がローズマリー花の色とみたもので。

385 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 18:47:32.36 ID:pi5j+jas.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ??
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

386 :花咲か名無しさん:2016/09/11(日) 18:53:51.28 ID:qgLXBYhA.net
>>384
ローズマリー アルバ で検索するといいよ

387 :花咲か名無しさん:2016/09/12(月) 00:09:40.69 ID:GMLtXDQ9.net
>>384
もちろんピンクもあるよ

388 :花咲か名無しさん:2016/09/12(月) 00:45:59.58 ID:3RcZbQA5.net
>>380
根付くまではたっぷりあげたほうがいい

389 :花咲か名無しさん:2016/09/12(月) 00:53:53.22 ID:GMLtXDQ9.net
>>380
まさか、ポット苗の根をほぐして植えているとか。

390 :花咲か名無しさん:2016/09/13(火) 00:05:54.94 ID:IENaFepl.net
>>388
確かに。根付いたら水は少なめがいいです。

391 :花咲か名無しさん:2016/09/16(金) 01:15:07.78 ID:DpxnOAKJ.net
メイガがついて新芽食い散らかされてる…
取ってもまた来るんだよ。どうしたもんかね

392 :花咲か名無しさん:2016/09/16(金) 06:41:45.25 ID:MKEzeGFW.net
>>391
オルトランCスプレーとかを定期的に使うといいよ。
食べるならゼンターリとかのBT剤が安心。
一応効いてる。

393 :花咲か名無しさん:2016/09/20(火) 22:42:29.73 ID:vOZiAap1.net
wikiで花が可食とかいてありました。しかし貧窮作物な味ですかね、それとも美味しく料理でもありますか?

394 :花咲か名無しさん:2016/09/20(火) 23:22:56.84 ID:WzQnbp53.net
あぁ、そういえば美味そうな香りと花の香りが混ざってて、良い感じだよ。
いつも指で潰して楽しんでるだけだったわ。言われてみれば食っても良かったか。
ズッキーニとピメント炒めの上にふりまけば凄く見た目が良いかも。俺はズッキーニきらいだけど。

395 :花咲か名無しさん:2016/09/26(月) 12:30:52.54 ID:QlByBnYv.net
>>392
ゼンターリ買ってきてやっと撒けた

396 :花咲か名無しさん:2016/09/26(月) 14:29:41.30 ID:2I2R5Fyr.net
>>394
ありがとうございます

397 :花咲か名無しさん:2016/09/29(木) 23:18:15.73 ID:bgb/JcFB.net
若い苗の下葉が凄い勢いで枯れてきている
木質化か根腐れかと思うけど、一方で枯れかけの葉を見ると先端から枯れている
先端からってのは水切れもあるのか

398 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 02:17:06.11 ID:fheCcmCY.net
買ってきた根の回った苗を一回り大きな鉢に入れて、赤玉土だけをいれたんだけど、乾くのが早すぎる気がする。
曇り雨の日でも2日で赤玉土がカラカラになる。こんなに水やりしていいんだろうか

399 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 04:27:08.38 ID:zLndNlZh.net
余計な水が鉢に残らないのは良いことじゃない?
土が乾いてもすぐにはやらないで、葉がしわしわになってきたら水をやればいいと思う

400 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 08:13:44.84 ID:VSaofbyo.net
>>397
水切れなら、まず葉が針みたいに細くなる。それから木全体が茶色くなって枯れる。
根鉢を崩さないようにそっと抜いて、2号大きな鉢に植え替えしてみ?

401 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 22:34:28.14 ID:78n5PsVe.net
>>400
葉は針ってほどじゃないし、木全体が茶色いわけでもないな

まさかもう根が回ったということ?
今日はちょっと疲れたので明日見てみる!

402 :花咲か名無しさん:2016/09/30(金) 22:50:51.36 ID:A33DEVnW.net
>>401
今年の9月は天気悪すぎて腐ったんじゃない?
うちもあれこれ腐った。
ローズマリーも二本傾いたけど何とか大丈夫そう。

403 :花咲か名無しさん:2016/10/01(土) 12:33:01.53 ID:HEZPEYrf.net
今日ローズマリーの鉢増ししようとして引っこ抜いたらガッチガチに根が回ってた
春のうちにやっておけばよかったよ かわいそうなことをした...

404 :花咲か名無しさん:2016/10/02(日) 14:40:09.39 ID:pRlWczfk.net
立ち性かと思ったらなんか匍匐しはじめた

405 :花咲か名無しさん:2016/10/03(月) 01:58:13.05 ID:3BVeZtEN.net
ローズマリーのはなが咲かない月は霜や雪がついたり気温が極端に低い月以外咲いてるようなきがするんだけど、そうですよね?

406 :花咲か名無しさん:2016/10/03(月) 07:22:42.55 ID:xRtOAZvi.net
うちは真夏は咲かないから、咲かない季節になったなーと思う

407 :花咲か名無しさん:2016/10/04(火) 11:43:16.19 ID:ruMePhXv.net
わりといつでも咲いてるよね うちも真夏と真冬以外は見られる

頂き物のオシャレなハーブソルトにローズマリーのドライフラワーが入ってた
サラダに散らしたらきれいだったので自家製でもやってみよ

408 :花咲か名無しさん:2016/10/04(火) 11:59:04.45 ID:CO/xAc2w.net
うちも一年中咲いてる株が一株だけある。

他の株との差異は、昼間は常時日があたってる事ぐらいかな
他はすべて時間によって日陰になる時間帯がある。

409 :花咲か名無しさん:2016/10/04(火) 21:25:44.61 ID:QmfxQmEQ.net
女の子に人気のゲーム原作アニメに出てたからブームくるかな

410 :花咲か名無しさん:2016/10/04(火) 21:53:06.94 ID:99EQ8wlH.net
涼しくなってきてまた伸びて来たな

411 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 17:51:34.72 ID:LZ4Vxczx.net
ウチの地植えの立ち性ローズマリー、5年くらい経つけど一回も花を見たことない…w
まあ元気に育ってるのでもうただの香りのいい大木に育てる覚悟ができてるけども

412 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 18:09:22.49 ID:JC1E4H28.net
>>411
可能なら、一本立ちにしてごらん?
横に広がってる株(一本一本が細い株)は咲かない気がする。

413 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 21:47:27.61 ID:dZ7/INPb.net
剪定すると、その先端に花が付きやすい傾向にあるような気がする

414 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 21:55:01.92 ID:jNwrX9ne.net
>>412
それはほとんどの品種で無理では。

>>413
あるある。

415 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 21:58:33.89 ID:kpGQdYiD.net
なぜ一本立ちが無理なの?

416 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 22:04:10.91 ID:jNwrX9ne.net
>>415
トスカナブルーとレックス以外は激しく分岐するから、一本だけ残したら寂しいことになって花どころじゃないでしょ。

417 :花咲か名無しさん:2016/10/05(水) 22:25:00.72 ID:kpGQdYiD.net
>>416
あー、自分の表現がわるいのか…

単にクリスマスツリーみたいに、根元を一本にして、幹の上はぼさぼさで良いのよ?
根元からぼさぼさでなければ。

418 :411:2016/10/06(木) 06:25:26.84 ID:S7HZvQ+6.net
みんなありがとう。もう諦めてたけど希望が出てきたw
助言をもとにそろそろ剪定してみようかな。

419 :花咲か名無しさん:2016/10/09(日) 13:28:04.50 ID:pYyPn4lO.net
よくツゲ、レッドロビン、どうダンツツジ、マサキとか家屋の境のうえこみであるけど、ローズマリーか椿の方がよっぽど優しく食えそうなよいふんいきがあるからお前ら頑張って家の回りに植えてみてほしいけど、物騒な地域はムリか内もそうだけど

420 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 08:56:46.45 ID:dUkY/PM5.net
ローズマリーを低い生垣みたいにしてるのはちょくちょく見かけるな

421 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 09:55:01.17 ID:f/FIJj7j.net
実際のところ、家と道路の境に植えてあるローズマリーを摘んで喰う気には全くならない。
アホな犬の飼い主が、うんころやら小便やらひっかけて行きやがるので絶対やだ。

422 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 10:08:22.14 ID:XSCpXKE9.net
昼前から3時くらいまで日光が当る花壇の端に植えた株が膝丈まで育った
種から3年で花も咲いてるし満足なんだけど、これ以上育つとなるとちょっと見た目にも厳しくて悩んでる
今は直径1.5メートルくらいに放射線状に広がってて綺麗だけど、所々ぶっとい枝がニョキニョキ伸びてきてる
さっき剪定してきたけどセンス無くてトラ刈りみたいになってしまった
>>417さんのように根元だけ刈り込むのは形状的にできなかった

423 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 14:30:33.75 ID:IG51lT2Z.net
話を切るが、ラベンダーよりローズマリーは、オイルたくさんとれそうでOK?

424 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 15:19:52.89 ID:ZpSTl89R.net
ラベンダーは花をオイルに浸けて有効成分や香りをオイルに着ける。
ローズマリーは葉っぱをオイルに浸けて有効成分や香りを着ける。

同じくらいの大きさの株ならラベンダーの花よりローズマリーの葉っぱの方が沢山取れる。
オイルが沢山取れるの意味がわからんが、これで回答になってるかしら。

425 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 15:28:38.05 ID:t/lKbFbF.net
オイルを取りたいならオリーブや椿

426 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 22:53:10.51 ID:vJCjSs/h.net
いやぁラベンダー栽培家が純度100%のラベンダーオイル蒸留で作ってたよそれは、すごく沢山台所の流し台桶一杯を鍋に入れて子匙半分位しか取れない
、でもラベンダーよりローズマリーの方が油っけ有るから道具があればやりたいなぁ(TT)

427 :花咲か名無しさん:2016/10/15(土) 10:39:55.53 ID:dmtAqUsT.net
精油と食用油は別の物だから

428 :花咲か名無しさん:2016/10/15(土) 20:37:10.85 ID:9FcP2Ino.net
我が家のローズマリーも花が咲いたよ
たしか3年目
大きくなりすぎてもて余してる

429 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 12:20:45.03 ID:e6vKHx/X.net
いつもいい臭いだねローズマリーは、ローズマリーウォーター作ろっか
チョッと前にダイソーでこびんかったからそれにいれて香水要らないかな?

430 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 13:54:42.86 ID:loQQ2vwf.net
ローズマリーの匂いはお腹が減る

431 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 13:59:12.20 ID:gvhIRbeQ.net
>>430
わかる
食欲そそるよね

432 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 14:06:28.04 ID:e6vKHx/X.net
それポジ要素でもある

433 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 16:19:25.91 ID:I6s33mcm.net
ローズマリーはこの時期でも新しい枝がドンドン出てくるな。

434 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 06:44:22.09 ID:oiaRn9Yu.net
結構な日陰になってしまったんだけど
消滅せずに頑張ってる
強いな〜

435 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 10:41:13.88 ID:fpydxQ1/.net
そう、ローズマリーは強い
数あるハーブの中でもその生命力はトップクラス
耐陰性にも優れているのもローズマリーならではの長所

436 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 10:41:14.58 ID:fpydxQ1/.net
そう、ローズマリーは強い
数あるハーブの中でもその生命力はトップクラス
耐陰性にも優れているのもローズマリーならではの長所

437 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 11:11:34.30 ID:NLKQj+sC.net
ローズマリーの鉢植えは突然死もトップクラス。
原因不明の枯込みが起こるんだよな…

438 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 11:29:19.27 ID:1JbQ1lwy.net
>>437
そうそう
水やりのタイミングも四季で違うし品種によっても違うから掴みにくい
コガネムシ以外で枯死したのは今の所3株だけだけど、未だ原因が掴めない

439 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 13:21:59.66 ID:NLKQj+sC.net
枯死寸前でも鉢植えから地植えに移植すると100%息を吹き返すから、とにかく「鉢植え」という環境が問題なのはわかるんだけど。
移植の時に良く見ても、ひどい根詰まりもしてないしコガネコも居ない。何が何やら……

440 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 19:03:36.22 ID:8QAdmfv8.net
水が足りなかっただけじゃない?

441 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 19:08:51.54 ID:NLKQj+sC.net
水枯れならひとめでわかるよ

442 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 21:31:07.38 ID:EJdm03sW.net
一目で分かるほど水が切れると、綺麗には復活しないよ。
まともな土に植えてるなら、鉢植えは毎日水やりするくらいでいい。

やっぱり水切れもふくめてストレスに強いのはマリンブルーかな。

443 :花咲か名無しさん:2016/10/17(月) 22:42:19.12 ID:RxOrJB/H.net
マリンブルー強いね
下葉が黄色くなってたから植え替えしようと抜いたらカナブンの幼虫5匹にやられてた
9号長鉢で鉢底石まで根伸びてたのに中間部全て食べられて根の上部は4号ポット相当しか残ってなかったけど復活してきた

444 :花咲か名無しさん:2016/10/19(水) 10:31:46.30 ID:5wnJhLMo.net
うち、二年ほど同じ鉢に植えっぱなしなんだけど同じ鉢で植え直しってしていいのかな?
根がもうきつきつだろうからすいて植え直ししたいけど。他の植物だとよくやるよね?

445 :花咲か名無しさん:2016/10/19(水) 10:44:42.39 ID:/P5icNle.net
うちのローズマリーは毎年春に根剪定して6年目

446 :花咲か名無しさん:2016/10/19(水) 11:36:55.37 ID:5wnJhLMo.net
春か…さすがに今は時期が悪いか

447 :花咲か名無しさん:2016/10/20(木) 18:10:50.86 ID:ewul5aEi.net
>>439
地植え鉢植えの差がとにかく凄いんですね。

448 :花咲か名無しさん:2016/10/20(木) 18:23:22.21 ID:Z7zzgMuF.net
庭にローズマリーが欲しいんだけど今買って植えるのは時期悪すぎ?
春まで待った方がいいのかな

449 :花咲か名無しさん:2016/10/20(木) 18:49:55.59 ID:4UKZLcQM.net
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。


女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載



 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。

450 :花咲か名無しさん:2016/10/20(木) 19:15:26.00 ID:P53shN9N.net
>>448
今探しても、苗が売ってないんじゃないか?

もう少し経つと、クリスマスツリー形に仕立てたローズマリーが出回るから、雪を避けられる環境ならば植えても面白いかも
関東で地植えなら、いつ植えてもシレッと育つ。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200