2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜は買った方が安い Part9

1 :花咲か名無しさん:2016/06/02(木) 20:48:05.86 ID:+iangT7S.net
家庭菜園はコストでは割に合いません
総合的には買った方が安くつきます
それでもなぜ家庭菜園をやるのか?を語り合いましょう

【前スレ】
野菜は買った方が安い Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1462371506/

【過去スレ】
【鮮度が】野菜は買った方が安い Part7【大事】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1461368299/
【時は】野菜は買った方が安い3【金なり】 ※実質Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1461068540/
野菜は買った方が安い Part5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1450433019/
野菜は買った方が安い Part4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1445556330/
野菜は買った方が安い Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1435508131/

274 :花咲か名無しさん:2016/06/18(土) 13:10:19.70 ID:hyvSBAAq.net
言いたいことはわかるよ
わかるけどそういうのは商業的に成立するほどのニーズが無いのが現実なんだよ

例えば「特別栽培農産物に係るガイドライン」に沿った形で農薬散布回数を表示したとしよう
期間通算で3回まで散布OKな野菜を1回の散布に留めたとしてその野菜を
農薬恐怖症の患者や有機真理教信者が「1回だけならセーフだね」って考えて買うと思うか?

逆に一般野菜を求める一般の客は農薬の散布回数よりも確実な防除を望んでいるのが現実だ
減農薬で虫がついていたら買うことはない。
また減農薬で余計な手間がかかりコストに跳ね返ったら結局は買ってくれない・・・

中途半端な商品ゆえどちらの客からもそっぽを向かれて売れないのが現実だ

275 :花咲か名無しさん:2016/06/18(土) 15:59:43.82 ID:4aEgUJ+4.net
>>264
> アトピーの子供やアレルギーの子供が増えているのは
> 適量を守ったとされる農薬の影響だと思います。

言いたい事は分かるが、さすがにハタから見ててもチラ裏レベルの暴論だろう。
一見良識派のような物腰ではあるが、根拠のない無責任な感情論はブログでご自由にとしか言えない。

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200