2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜は買った方が安い Part9

1 :花咲か名無しさん:2016/06/02(木) 20:48:05.86 ID:+iangT7S.net
家庭菜園はコストでは割に合いません
総合的には買った方が安くつきます
それでもなぜ家庭菜園をやるのか?を語り合いましょう

【前スレ】
野菜は買った方が安い Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1462371506/

【過去スレ】
【鮮度が】野菜は買った方が安い Part7【大事】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1461368299/
【時は】野菜は買った方が安い3【金なり】 ※実質Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1461068540/
野菜は買った方が安い Part5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1450433019/
野菜は買った方が安い Part4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1445556330/
野菜は買った方が安い Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1435508131/

609 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 14:18:24.65 ID:XsPmhuEu.net
>>605
認めるも何も俺は買った方が安い派だ。
自慢にもならんから書かなかっただけでたぶんここに書きこんでる奴の中でも
失敗も多く年数回の薬を撒く為に高圧洗浄機買ったり
コスパ最悪でトップクラスの無駄銭使ってると思う

>>608
微妙な差でBランクとかになってしまうとkg数百円になっちゃうからねぇ

610 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 15:29:51.79 ID:j6Jd8b05.net
>>609
無駄遣いトップクラスを自慢するなら農薬散布ドローンくらい買って欲しかったな

611 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 17:21:21.35 ID:6K209+e7.net
農業自体がすでに成り立たなくなりつつある
自分らで食べるぶんくらい簡単に作れるし
ネットで情報仕入れてみんながそれやる時代になる

会社が嫌になって脱サラして
いい年して若いのに田舎に引きこもって農業もどき
甘く見すぎたかもね

612 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 17:45:55.25 ID:i0K+TZAB.net
まあ人それぞれなんで一概に言えないけど
自分は一年目、二年目、三年目と経験重ねていくうち、肥料でも農薬でも
余計なものを使わなくなって、段々コストが下がっている。
作物は、収量も質も以前より良くなっているから、コストパフォーマンスも上がっていく。
現在は間違いなく作ったほうが安い。
現在

613 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 18:07:58.64 ID:bF9alHdQ.net
一番コストがかからないのが虫がいない初めての土地
農薬もなくてよいものができる。
コストは土地代の都会は高くて田舎は安いだけだし
人それぞれの給料で比べるのは間違いや
給料高いやつは、買うほうがいいのに決まっとる当たり前。

614 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 18:37:19.01 ID:BS4w/+6P.net
>>605
年金=他人の税で食ってるって認識か

ド無知すぎて本当は無職なのバレバレわろた

615 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 18:44:16.07 ID:BS4w/+6P.net
どんだけ広大な場所で農業したら農薬に依存せずにはいられなくなるの?
うち20坪で週一菜園だけど農薬無しでも問題ない程度に収量あるわ

616 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 19:32:17.51 ID:xBl2Uiff.net
>>614
年金のシステムがそうだろ
現役世代が脱落世代を食わせるシステムだ

そしてたくさんもらえるは今の脱落だけで
今後は払うだけで碌にもらえない可能性が大
ヘタすりゃ年金システムが破綻して、今の世代は
定年後も死ぬまで働けって事になる恐れもあり

617 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 19:34:47.12 ID:zt3bqe8z.net
>>580
スーパーのきゅうりは美味しくないでしょ
四葉や半白には滅多に出会えないし

618 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 20:15:08.29 ID:XsPmhuEu.net
きゅうりで旨い不味いを言うのは糞だな
そもそも殆ど水だ

気になるのは食感だけだ

水道水とミネラルウォーターの飲み比べで
水道水の方が旨いって言うのと同じ

619 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 20:45:31.89 ID:i0K+TZAB.net
それじゃあ、鼻つまんでキューリを食ってみてください。
同じ味がするでしょうか?

620 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 21:45:46.29 ID:iKTHTFeV.net
年金で悠々自適に生活できるというのはそれだけ良い会社に勤めて収入も安定していたってことで
生き方自体に問題のない人々ではあるよ

621 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 23:09:30.76 ID:ZUlcfRtZ.net
今日は今年の初スイカを収穫。糖度12,6だった。

622 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 23:19:17.68 ID:bF9alHdQ.net
糖度どこで測るんだ
農家なのか

623 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 23:27:47.75 ID:xBl2Uiff.net
光学糖度計ならアマゾンで売っているでしょ・・・
そんなに高いものじゃないぞ

624 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 00:55:48.07 ID:cPqeXDes.net
>>616
そうやって今の高齢者を税金食い虫よろしく小バカにする以上は

つまり自分が歳とって脱落世代になった時
あんたは年金の受取の権利があったとしても敢えて拒否して
自身の蓄えで生活し死ぬまで働くつもりってことでしょ?
だったら年金システムをどうこう言うんじゃない

年金システムが崩壊しようがしまいが、あんたは年金に頼らないの確定してるんだから関係無い

気に入らないなら政治家になれや

625 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 01:29:34.67 ID:gQ4ePS5B.net
>野菜作り中級、上級になってくると、趣味費用の枠内で
>いろいろ珍しい品種や高価な道具や資材に凝りだすので
>費用対効果は悪くなります

典型的な道具頼り
凝っているのにその分結果が良くならない、
道具や資材をいかせない
家庭菜園暦が長くなるにつれコストばかりかさんでいき上達しないというのは、
分不相応の行いをして成果に見合わない散財をしているということ

道具を最初のものに戻して作業してみれば、自分が上達した分だけ作業が捗るものだが、
道具依存で自分を甘やかすことだけに金を注ぎ込んでしまったのなら、上達どころか下手になってることも考えられる
費用対効果が悪いのは高い道具が悪いわけじゃないかもね

626 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 01:49:39.35 ID:9bZgo7qH.net
農業用具や資材ってのは年数かけて減価償却していく設備投資みたいなものだから
数年で飽きて辞めればコストは高くなる
もし趣味ならいくら突っ込んでも惜しくはないだろう

627 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 05:37:52.58 ID:YhRG7sCv.net
>>625
要するに貧乏人の僻みってやつだね

628 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 06:12:05.91 ID:35+yIEPM.net
SEALDs(シールズ)の正体とは?

http://yutori-kun.com/yutori/sealds-student-group-1329/

共産党は内ゲバで仲間を殺め
中国共産党をみれば世の中がどうなるかわかるだろう

629 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 08:57:19.54 ID:BwqRmW9G.net
米国にはふんだんにお布施する自民党の無駄使いは年金に影響を受けるわけ

630 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 09:54:51.64 ID:3XGRMKfa.net
ヘタクソ扱いされるとすぐキレて貧乏人扱いするとか

631 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:00:56.45 ID:2EHbbzBO.net
>>622
アタゴ ポケット糖度計ね。
アマゾンで2.5万円ほどですよ。
趣味のおもちゃという感じです

>>625
趣味だから、もともと安く作るのが目的ではなく
栽培を楽しく愉しんでいるのよ。
だから高価なおもちゃも買うし
クワも高価な奴を買う。当然作業能率はあがる
高価な有機たい肥や腐葉土をいれる。
当然、土はふかふかになってくる。
カネはかかるが、小遣いの範囲内。
その分は作業時間が短縮され、収穫物のクオリティもあがる

同じスイカでも糖度10や11だったのが糖度13に迫る。
そういうことだ

632 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:28:14.13 ID:gQ4ePS5B.net
このスレで安く作る話に参加して費用対効果が悪化するといってるからには、
安く作る目的で栽培してる前提があるわけだけど、
安く作れるけど高くも作れるという自己満足話ならまだしも、
家庭菜園を続けて上達すると費用対効果が悪化するのがあたりまえなんて暴論、だれが支持する?

費用対効果が悪化しているというのは、結果に見合わないコストを注ぎ込んでるからであって、
栽培が上達したからではない
栽培が上達し、良品を多く作れるようになれば、費用対効果は改善する
費用対効果が悪化の一途なのは、コスト増に負けない結果が出せなくなっていて、
収穫物のクオリティが相対的に評価の低いものにとどまっているということ

安く作る目的がないなら、もしくは高く作るのが前提なら、
このスレでのほかの人が安く作る栽培している話に割ってはいる筋合いの話ではないから、
君の意見が他の人と衝突することはなし、別の方向性の話なのだから、議論の必要もない

633 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:37:06.10 ID:wwexMCur.net
>>632
家庭菜園の必要コストの中で固定資産税や自らの人的コストは工夫でどうかなるものではないからな。
プロ農家なら補助金や税制優遇を受けられた上に年収も低いからなんとかなるだろうが
ごく普通のサラリーマン世帯では基本的に農家レベルの特典は受けられない

農家のボンボンとかのワイルドカードを持ってない限りね

634 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:40:30.03 ID:BwqRmW9G.net
基本的には、都会は高くて田舎は安い
車持つのと同じ理屈やね

635 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:42:32.57 ID:BwqRmW9G.net
安く作れるからボンビーガールは自家栽培してるんだぜw

636 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 10:49:00.39 ID:gQ4ePS5B.net
家庭菜園してる人の多くを占める年金を受給している高齢者のケースで示され、
反論もなく現在にいたることから
趣味だから家庭菜園の費用が増えていくという思い込みは、
一般化できない個人的意見でしかないということは、このスレのコンセンサスを得つつある
既にスレに書かれていることを読んでいるなら君>>631もわかっているはず

637 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:09:58.71 ID:H3KwA0bf.net
そりゃ人件費がゼロの無職や、逆をマイナスになる補助受給者みたいな
社会のダニじゃない限り安く作る事は出来ないからな
補助金漬けで税制優遇受け捲りの農家より安く作るには
それに対抗出来るだけの社会のダニになりきるしかない

まっとうな一般家庭では無理だな

638 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:18:28.67 ID:gQ4ePS5B.net
>補助金漬けで税制優遇受け捲りの農家より安く作る

どうして農家より安く作る必要があるんだ?

639 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:30:22.29 ID:H3KwA0bf.net
さぁ?
それは社会のダニである「作ると安い派」に聞いてくれ
自分は趣味にまでコストを追求しないから

640 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:32:56.65 ID:vUhNm4Fv.net
>>635
あの番組ってTV局のバックアップがあるからできるんだよな・・・

要するに単なる貧乏ゴッコだ

641 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:34:54.94 ID:gQ4ePS5B.net
農家より安く作る必要がないのに
社会のダニになりきるしかないとまで卑屈に言い切るまでになるのは
どういった動機でそうなった?

642 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:39:01.63 ID:H3KwA0bf.net
税金で食わせてもらっている立場の癖に納税者に上から目線だからダニ扱いになるんだよ
舛添だってあんな態度を取らなければ辞任にまで追込まれなかったのに

要するに社会のお荷物は支えてくれる納税者に感謝するべきだ

643 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:42:14.77 ID:gQ4ePS5B.net
>>642
君は「ダニになりきるしかない」と提唱している張本人だろ
ダニ扱いが悪い意味なら、君の主張通りやったら悪いことになるってことじゃないのか

644 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:47:34.75 ID:H3KwA0bf.net
ダニは増えすぎると有害だからな
社会に及ぼす害を最小限に留めるべきだろう

645 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 11:56:59.82 ID:gQ4ePS5B.net
「ダニになりきるしかない」と提唱している張本人が
ダニは増えすぎると有害だから社会に及ぼす害を最小限に留めるべきとは
どういう意味?

646 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 12:13:54.17 ID:poC/CozW.net
まぁ年金受給者と失業保険受給者と生活保護受給者は社会のダニって認識には全員同意しているみたいだね

社会に安く農産物を供給するために敢えて薄給、重労働な汚れ仕事に甘んじているプロ農家は農産物を消費する社会全体で支える互助体制はある程度は必要かもしれないな

647 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 13:23:09.98 ID:H3KwA0bf.net
結局まともにやってたら安くは作れないのが現実って事だな

648 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 13:29:54.21 ID:BwqRmW9G.net
ダニより悪い日本最大のパラサイト皇室

649 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 13:44:06.65 ID:RrEsxD3b.net
なんかまた変な方向に突っ走りはじめたな

650 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 14:00:17.57 ID:Y0KjWyJe.net
馬鹿チョンが来てるよ

651 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 14:27:49.06 ID:gQ4ePS5B.net
要するに答えられなくなって
荒らし系で一気にかかわりあいになりたくない雰囲気にして逃げるんだな
中身は対策法律を作られて社会から排斥されつつある、家庭菜園よりヘイトスピーチ好きなアレな輩か

652 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 15:02:06.44 ID:NHEkQ7jm.net
長文はNG行きよ

653 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 21:25:00.75 ID:+hFRdFdo.net
ID:H3KwA0bf  がこのスレのダニということは分かった
嫌だねえ、スレに巣食うダニはw

654 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 22:17:58.19 ID:K5CqeC+t.net
毎日キュウリ、ナス、ぴーまん、オクラ、ミニトマトを食べる季節が巡って来た。あきないでいつまで我慢出来るだろうか?

655 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 22:44:17.01 ID:3XGRMKfa.net
ダニとか貧乏人とか心が病みすぎ
どんな生活してたらこうなるんだ

656 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 00:37:24.93 ID:BKgOTBqn.net
>>654
うん、この時期買ったら安いもんね

657 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 07:46:00.10 ID:6c3/OekT.net
>>654
既にキュウリ祭りにげんなりだ

658 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 08:14:46.44 ID:RS8/quAm.net
意識高い系の園芸
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1466222315/



119 花咲か名無しさん 2016/07/03(日) 19:11:12.83 ID:cPqeXDes
「野菜は買った方が安い」スレに常駐し
作った方が安い場合もあるという意見に対して

それは生活のための園芸であり趣味とは言わない!貧乏人!貧乏人!

と毎日ファビョっている(実話)

659 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 08:42:37.42 ID:hr5u9WVo.net
作るほうが安いからボンビーガールは作る

660 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 09:58:23.70 ID:aI95o4vq.net
人件費は会社から出るから計算に入れなくていいもんね

661 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 10:18:26.66 ID:84Hmf4E3.net
>>632
前提が間違っています。
ここに参加しているからと言って、安く作れる技能を磨いているわけではない。
楽しく作ろうとしています。

私の市民菜園には、引退組が多い。
その人たちは工夫を凝らして金がかからないようにされているが
ありあまる時間をふんだんにかけられている
一方私は週末中心なので、できるだけ時間を短縮したい
カネがかかっても時間がかからないほうがよい
それで畝には黒マルチ、畔や通り道には防草シートを敷いている。
お金はかかっても除草の手間が大幅に短縮される。
趣味なので酸度計も糖度計も買う。

662 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 12:27:44.58 ID:6c3/OekT.net
安く作ろうと必死になるのは、根底にしみったれた貧乏根性があるからです

663 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 12:32:00.31 ID:Yb66MgKH.net
【BS11:エンターテイメント】 <あのスターにもう一度逢いたい>放送時間:毎週火曜日 よる8時00分〜8時54分<br>
【アンコール放送】7月10日(日)午後3時00分〜3時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5748/

664 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 17:48:34.17 ID:RS8/quAm.net
>>662
他人を貧乏人と貶さないと自分の採算度外視園芸に自信がないんだね

665 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 20:21:38.59 ID:fWF6Z9r9.net
大葉のコストパフォーマンスはすごい。
買ってる時はケチケチ使っていたが
町の市民菜園で畑の隅に出てきた大葉がもう
捨てるほど取れる花もうまい。

666 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 22:49:55.06 ID:VxOJhgFk.net
買った方が安いと言っているのは、能無しの言い訳

667 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 22:57:02.76 ID:aCPiKAbV.net
貧乏くさい努力やアイデアなんて恥ずかしいだけだよな

668 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:01:35.64 ID:VlP5lfMd.net
貧乏連呼しないとプライドが保てないのです

669 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:06:04.76 ID:VxOJhgFk.net
能無しバカは悔しくて貧乏連呼

なおさら能無しが際立つwww

670 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:18:47.52 ID:hr5u9WVo.net
みんなが栽培することで日本の自給率が上がることは
少しでも有事や来るべき食糧難に備えられる良さもある。
目先のコストだけで見ることはできない。

671 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:23:38.47 ID:hr5u9WVo.net
有事が起きれば野菜が高騰し、確実に作るほうが安い

672 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:46:18.84 ID:x/a+h4rS.net
>>661
その説明によると、君は前提を間違えて書き込みしていたわけだ
金をかける趣味の人が、
コストに見合うほど品質を向上させたり生産性を上げたり買うより安く栽培できるよう努力するわけでもないのに、
かってに買うより安い野菜になるわけもない
それに気づかず、場違いな君はここで「家庭菜園は高い」「趣味だから金をかけなくては」と繰り返す

君がかってに家庭菜園を長くやると高い費用をかけなければならないと思い込んでいることが原因で、
君の金をかける趣味の栽培が買うより高い作物にしかならないという結果を生んでいる
君が計器に金をかけたと言い張ったところで、一般の家庭菜園のコストが上がるわけでもない

このスレでは家庭菜園について話してるが、君は自分の趣味(金をかけること)について話している
そして、自分がスタンダードであり、他の人のやり方はマイノリティであるかのような自意識過剰ぶり

ところが、
君が所属する市民菜園でさえ、引退組が多く、その人たちは工夫を凝らして金がかからないようにされている
それに対して君は金がかかるようにされている
つまりはそういうことだ
他の人に言われたからそういう事情を思い起こす余裕ができたのかな

間違いに気づけてよかったね

673 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:49:55.59 ID:SJ1BSI5y.net
自分の考え方ややり方と違う奴同士がディスリ合うみたいなスレになってしまってるな。

674 :花咲か名無しさん:2016/07/04(月) 23:57:48.32 ID:x/a+h4rS.net
他の人の方法を「そんな特殊なケース」扱いだもんな

675 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 00:02:00.07 ID:qGU+2ena.net
>>672
スレタイトルを熟読すべきですな

勝ったほうが安いのに、なぜ家庭菜園をするのかという
スレッドです

そういうスレで延々と作った方が安いと場違いな主張をするほうが
どうかしているでしょ。
いても悪くありませんが態度がでかすぎます

676 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 00:07:21.99 ID:TLk3MTD8.net
呆れてマトモな人ほど寄り付かんだろこんなスレ
結果変なのしか居つかない

677 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 00:26:40.66 ID:x7X8bhm8.net
そりゃあスレ主がアレやしw

678 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 01:02:17.84 ID:oTzI3UT2.net
アハハハw

679 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 04:35:59.38 ID:svnW9J6j.net
結局年金生活者や生活保護受給者とか超田舎者とかの特殊条件を満たさないと安く作れないって事だよな

市民農園を使うって言っても都内の貸農園のレンタル料は結構いい値段してるし
そもそも貸農園自体が小作農っぽくて貧乏臭いイメージが嫌だよね

さて、明るくなってきたし出勤前に畑のメンテでもしてくるよ
この時間帯はまだ涼しいから熱中症のリスクも少ないし

680 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 04:43:50.71 ID:Z9UBFoNe.net
無駄に自尊心が高い禿が多すぎんだろ

681 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 04:59:11.12 ID:So+dZ974.net
またはげの

682 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 06:39:12.84 ID:svnW9J6j.net
やはり太陽が上ってくると辛いね
ドラキュラが直射日光を浴びると灰になってしまうのも納得できるな
さて、そろそろ出勤の準備でも始めるか

683 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 06:47:50.69 ID:jKQvKu2k.net
>>679
市民菜園は結構高いよな
ttp://www.shimin-nouen.com/toukyou.lst.html
競争率も何気に高いし

684 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 06:53:23.29 ID:/IMp4iCY.net
ハゲの自己主張スレね

685 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 07:17:15.54 ID:jKQvKu2k.net
>>684
深夜に中心にアジ飛ばしが必死過ぎるよね・・・
今週末が参議院選挙だからサヨクの連中は無駄にエキサイトしているんだろう

686 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 07:23:02.33 ID:snx5Lnwc.net
>>685
アンタも必死すぎだけどね

687 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 07:41:02.16 ID:jKQvKu2k.net
まぁ、頑張れや

688 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 07:42:58.49 ID:6z2khnP+.net
>>687
頑張ってますな

689 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 07:56:50.69 ID:4w0dTqNA.net
ジャガイモだったら、目が出て食べれなくなったら植えるとまた食べられて
すてるようなものなので原価はただ同然
作るほうが安い

690 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 08:02:29.03 ID:4w0dTqNA.net
農業はそもそも都会でやるもんじゃないし
都会は趣味の領域や
普通、田舎でやるもんだろ
都会でやれば高い高いって当たり前すぎで、あほだろwwwww

691 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 08:07:27.77 ID:jKQvKu2k.net
>>690
趣味の領域?
当たり前だろ・・・ここは趣味カテゴリーだ

趣味を否定して家計の為に菜園をしている貧乏人は生活カテゴリが向いている
プロ農家視点で語る奴は会社・職業すれがお似合いだ

692 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 08:25:04.17 ID:4w0dTqNA.net
趣味でも利益が出るのは田舎
なんか都会ばかりを語ってるのが買うほうが安い馬鹿w

693 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 08:55:51.35 ID:7CqXJMa0.net
貧乏臭く無い趣味の菜園画像が一枚も無い時点で嘘丸出し
個人情報洩れない様にupするのなんか簡単なのに一度も上がらない
そして返答はまた良い訳しか上がらない

694 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 09:01:04.06 ID:dN4RTBQF.net
だが個人情報を隠してうpしてる時点で信用されないからな
単に挑発に乗りやすいチョロい奴と思われるだけだ

695 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 09:06:52.44 ID:4w0dTqNA.net
日本は非正規が多くて余暇に何かを作り少しでも家計の足しにせねばいけないだろ

696 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 09:59:23.32 ID:gKmEBFvM.net
>>679
都会の高給取り()ってこんなに病むんだねぇー
都会こわーい

超田舎を馬鹿にしてるのありありと出てるけど
野菜作り自体が田舎臭い趣味だろうがよ
ダブスタなのに気づいてないとかwww

697 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 11:43:53.57 ID:D/jvH948.net
都内農園やってる奴が農地行くときは農作業をスポーツバッグに詰めて地下鉄やバスで通うのかな?シュールだね。

698 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 11:51:43.30 ID:NisuAahH.net
え?
家庭菜園をやるなら車は必須アイテムだろ?
まず免許を取れよ

699 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 12:04:33.82 ID:D/jvH948.net
都内で車持ったら維持費がヤバいんでしょ

700 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 12:20:06.80 ID:ZvO6L9U6.net
農具は借りれるらしいよ、値段とか知らないけど。
まぁ私は趣味なので庭にちょっとだけだけど、色々と育てたいと思うと畑を借りたくなる。

701 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 12:53:16.76 ID:D/jvH948.net
https://goo.gl/maps/P92kSX2gsZE2
1区画が15平方メートルだから2×7mくらいかな?
これが14,000円というんだから泣かせる

そこから2qと離れてない場所にこんな広い農園を持つ人間も居る。さすが自民党。
https://goo.gl/maps/UXivQd7EdRJ2

702 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 12:58:35.69 ID:ZvO6L9U6.net
>>701
下は昔からの地主じゃないの?
政治あんま関係なくね?

703 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 13:20:18.60 ID:yA6s2j6Y.net
左巻きな奴は何かにつけて自民批判に持って行きたがるからな
大きな選挙が近いから特に必死だ

704 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 13:25:50.21 ID:D/jvH948.net
なんで自民党批判?w
さすが金持ち党だと感心してるだけだ

705 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 16:02:55.78 ID:7CqXJMa0.net
>>694
ほらね、また言い訳しかしない
情報をコントロールする能力が無いのか、嘘だから上げられないのか
多分両方だろうね

706 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 19:50:02.11 ID:jKQvKu2k.net
今週末は参議院選挙だからなぁ・・・大変だね

それにしても出勤前は収穫する気になれないチビキューだったのに
帰宅して見たら既にやや大きめのデカキューになっていた・・・
キュウリ恐るべし

つーか、自宅敷地内の家庭菜園だから帰宅のついでに収穫できるけど
家から離れた貸菜園とかだったらもう何ともならないよな・・・
自宅菜園万歳だ

キュウリは居酒屋やみつきキュウリにして処理
ピーマンとナスとシシトウは天麩羅行き
トマトはマリネにして何とか片付けた

707 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 23:40:38.61 ID:bUidrRCA.net
ごく普通のサラリーマン世帯ではとか、時間がなくてとかいって書きすすんでいたわりに、
日曜平日関係なく10時台とかにも書き込みしてるんだな
9時から5時まで拘束されるサラリーマンでも忙しいわけでもなく、
10時台が暇ということは一般的なライフスタイルをしているともいいがたい

それでいてまっとうな一般家庭では無理とか
他の家庭菜園してる人を特殊条件だとか
地域限定の話題でもなんらかの勝負でもないのに自分が都会で相手を田舎者扱いして一般とは違うとか

自分のことを標準であるかのように言って偽って、いったいどこまで嘘吐きなんだか

708 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 02:05:45.63 ID:5aF5YaBf.net
サラリーマンは大変ですね
10時台に煙草とかコーヒー飲みながら、
スマホをポチポチすることも不可能なんですね
10分程度の休憩とれないのはキツイナー

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200