2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】

678 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 19:21:05.11 ID:qlC00gR3.net
>>676
刈り取られるよ

679 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 19:26:06.17 ID:p4Gi4FHp.net
>>678、>676じゃないけど、役所の管理地にダイナミックに種を蒔いた
もう少しで花が咲きそうなんだけど刈り取られるのか(´;ω;`)
な、泣かないもん…(´;ω;`)

680 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 13:47:09.30 ID:rCUEcdu2.net
だから刈っても刈っても生えてくるやつをな

681 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 13:55:36.64 ID:uYCDhZkk.net
>>678
たまにしか草刈りしないから刈り取りの心配はないけど、そもそも芽が出て来ないかも
雨が殆ど降らなかったから

682 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 15:49:22.91 ID:TFZmXG4D.net
>>680
植えイケはマズイ...

683 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 22:30:36.13 ID:No6jnq+s.net
ひまわり失敗した
自分の家だといくらでも生えてくるのに何故なんだ?

684 :花咲か名無しさん:2018/08/18(土) 13:48:57.81 ID:KJSoitQ4.net
ドリミアウニフローラが増えすぎたので手のひら一杯蒔いて(置いて)みたけど
雑草に紛れて見分けがつかない
でもよくよく覗くとうちの鉢植えよりもずっと元気そうに青々している
冬を越せるかどうかは分からないが

685 :花咲か名無しさん:2018/08/31(金) 18:08:53.80 ID:ZB6mzfCB.net
雨降ってくれ…
立ち枯れ寸前なり…

686 :花咲か名無しさん:2018/09/20(木) 19:41:54.22 ID:wOHXniQL.net
庭で増えた彼岸花の球根数百個を
近所の林縁にゲリったのが数年前
ずっと見にも行かなかったのを、今日通ったら
自分がゲリった場所はもちろん、もっと日当たりのいい空き地や
公園の入り口近辺にも咲いててその辺一帯に彼岸花がすごく多かった
もしや誰かが植え広げてくれた?なんて一瞬思ってしまったけど
球根撒いた夏には当然地上部見えないし
考えてみれば元からあったのかw

687 :花咲か名無しさん:2018/09/21(金) 23:10:17.96 ID:eM5nSYPL.net
なんでレス付かないか知ってる?
教えてあげようか

688 :花咲か名無しさん:2018/09/21(金) 23:11:19.58 ID:eM5nSYPL.net
「ゲリる」って動詞を二つも使ってるから。
みんな眉をひそめてるよ。
今後気を付けなね

689 :花咲か名無しさん:2018/09/21(金) 23:37:43.67 ID:dzkf+zqR.net
こいつまじかよ

690 :花咲か名無しさん:2018/09/22(土) 00:31:06.70 ID:JEdwh7+a.net
しつこいんだコイツ

691 :花咲か名無しさん:2018/09/22(土) 00:41:10.03 ID:ErGaeihb.net
「ちゃんとこれからは気を付けよう!」って反省したのかな
686の気の流れが変わったから本当にレスが付き始めた

692 :花咲か名無しさん:2018/09/22(土) 00:53:29.03 ID:Peroy2BW.net
レスよりゲリる指摘すんならゴミ付けるのか付けないのかはっきりしろよ

693 :花咲か名無しさん:2018/09/25(火) 18:48:27.53 ID:OTP7DAc9.net
どわー!畜生台風のばかー
根腐れするがな!

694 :花咲か名無しさん:2018/09/25(火) 19:20:39.42 ID:cXTWWhiP.net
スペイン語の語源を辿ると「ゲリる」は用法として間違えてはいないんだぜ
と今更のように言ってみる

695 :花咲か名無しさん:2018/09/26(水) 16:50:55.72 ID:RYG5jkJL.net
おれはゲリるときはチェゲバラの格好してる

696 :花咲か名無しさん:2018/09/27(木) 00:36:00.18 ID:J+irg8ly.net
心静かに糞垂れよ

697 :花咲か名無しさん:2018/09/27(木) 11:56:39.47 ID:mplQIfn3.net
今年もオシロイバナの種をいっぱい手に入れた

698 :花咲か名無しさん:2018/10/03(水) 23:27:41.41 ID:DN60Hz+R.net
俺はマリーゴールドの種をアホほど手に入れました
春が楽しみ

699 :花咲か名無しさん:2018/10/12(金) 16:31:16.22 ID:ZZWymiQT.net
オシロイバナは草刈りする所には蒔かないでくれ@正規軍

700 :花咲か名無しさん:2018/10/12(金) 23:45:39.87 ID:oQNPLESS.net
そこいら辺に生えたオシロイバナの種採取していると思われる親子が居た
「種を植えるとオシロイバナがまた咲くんだよ、すごいね」
カーチャン…

701 :花咲か名無しさん:2018/10/13(土) 00:06:03.70 ID:8tvDZCky.net
ペットショップで店員にデメキンは目が見えてるか聞いてた親子を思い出した

来年のゲリラに備えて種を着けた雑草を始末せねばならぬ

702 :花咲か名無しさん:2018/10/20(土) 01:30:13.54 ID:mXhQC33w.net
オシロイバナの種採取してる人がまたいたわ

703 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 22:18:33.67 ID:2WHtjctc.net
そろそろ球根かな

704 :花咲か名無しさん:2018/11/07(水) 15:19:34.95 ID:qXktxPEl.net
朝顔の種が大量に採れたんだけど、種撒くとき土被せないとダメなの?

705 :花咲か名無しさん:2018/12/02(日) 22:00:37.97 ID:KT6b6njm.net
朝顔は爆発発芽
空き地に赤シソとフジバカマまきまき

706 :花咲か名無しさん:2018/12/24(月) 20:39:18.15 ID:ev7WSkIf.net
スミレって庭だとうっとーしいぐらい増えるのに
タネをそのへんにゲリラしてもちっとも生えてこないんだがなんでだろう?
アリが運ぶにしてもそう遠くない範囲で咲きそうなもんだが

707 :花咲か名無しさん:2019/01/16(水) 01:01:14.36 ID:nBtu5Qwo.net
ハマボウを近所の川沿いの花壇にゲリラしました。
日本原産で絶滅危惧種。大阪府では絶滅。
川沿いに植えても草刈り業者にかられると思い、川沿いの何も植わってない花壇へ。
ささっとゲリラしようとするも老人がわらわらわいてきた。
気まずいな、と思うも老人が手伝ってくれたわ。最適な場所を案内してもろた。
父親に捨てられて堆肥にされる運命だったが、いい場所にたどりつけてよかったな。
夏が楽しみだぜ。

708 :花咲か名無しさん:2019/02/10(日) 04:07:48.19 ID:BxxZ1loa.net
3〜5年くらい前の風船蔓の種が500個くらい発見されたので
暖かくなったらばら撒いてこようと思う

709 :花咲か名無しさん:2019/02/11(月) 21:59:40.76 ID:DGjbSzSu.net
近所の交差点のわきにある草むらにゲリラしたいんだけど
現状で枯れ草ボーボー暖かくなればブタクサが茂る激戦区
ここに、オシロイバナ、アサガオ、クレオメのどれかをまくとしたらどれがいいだろう
ちなみにフェンス際なのでアサガオはちゃんと巻き付ける

710 :花咲か名無しさん:2019/02/11(月) 22:09:04.48 ID:GOd96cR5.net
ぜんぶ+緑肥のクローバー

711 :花咲か名無しさん:2019/02/26(火) 18:18:07.44 ID:zJyC4iui.net
>>709
昔ながらの日本の朝顔ならすぐ駆除できる茎だけど、中国産のアサガオが繁殖したときの
狂暴さは凄いぞ
オシロイバナも
もっと丈が低いか弱い花にしてくれ

712 :花咲か名無しさん:2019/02/26(火) 19:03:03.72 ID:CnX938LD.net
>>709
ピンクの昼咲き月見草

713 :花咲か名無しさん:2019/02/26(火) 20:32:34.18 ID:n38CHGSc.net
最近思ったのだが花がピンク色の観賞用ジャガイモがゲリラしやすいのではないのかと

投げればゲリラ終了だ
らくちん

714 :花咲か名無しさん:2019/02/27(水) 20:11:30.54 ID:vJpcjYR3.net
そろそろ活動時期か

715 :花咲か名無しさん:2019/02/28(木) 04:01:11.14 ID:OY89hgSO.net
また名もない空き地でお前たちと地主の戦いが始まるのか

716 :花咲か名無しさん:2019/03/03(日) 13:52:27.50 ID:usGPor3A.net
ハマユウの種も投げるだけで良いな

あと新築の売り出される前の家なら植え放題や

717 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 11:24:27.06 ID:qoMTRD9f.net
ラテックスゴムにセイヨウタンポポとシロツメクサの種と、ヘリウム入れてリリースを考えてるんだけど、大丈夫だろうか?

718 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 11:36:29.13 ID:qedvAXOp.net
はぜない限りは種が出てこれないんでは
あと分解されない・されにくいよね?ゴミになるのはいかがなものか

719 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 11:37:40.43 ID:6BEEqFNY.net
ありえないわ
ゲリラの風上にも置けない
粛清だな

720 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 12:02:49.47 ID:IHLAqRh2.net
今年こそクレオメゲリラ成功させっぞ!

721 :花咲か名無しさん:2019/03/04(月) 20:49:51.90 ID:0W2fnQf3.net
去年ゲリラしてたハナニラが咲いてた!

722 :花咲か名無しさん:2019/03/05(火) 18:58:15.67 ID:U/+DG30g.net
ICBMの弾頭にオキザリスの球根を詰めてリリースを考えてるんだけど、大丈夫だろうか?

723 :花咲か名無しさん:2019/03/05(火) 21:26:27.21 ID:TkE0s8EX.net
>>722
花激派ですな

724 :花咲か名無しさん:2019/03/05(火) 22:11:17.79 ID:UK/2epoP.net
スイカ植えたらシュールだろうな

725 :花咲か名無しさん:2019/03/05(火) 22:52:01.85 ID:FgBjJPVX.net
スイカなかなか難しいよ

726 :花咲か名無しさん:2019/03/06(水) 19:30:57.21 ID:A6O8ZJYW.net
初めにマルチと敷き藁と鳥除けはしたけど世話らしい世話はしないで
直径40センチ超のがゴロゴロできて人にあげてもあげても食べきれず
困ったことならある>スイカ
ゲリラ目的なら別に食べられるものができなくてもいいだろうから
植えっぱなしでもいける気がするけど鳥除けだけはしないと実が食われて
見た目汚いだけじゃなく不衛生になるのでそこが課題か

727 :花咲か名無しさん:2019/03/06(水) 20:49:24.05 ID:yOJkxmLj.net
ホリホック様に挑戦してみようか

728 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 15:16:07.17 ID:Y+7aMm9O.net
食用になる物は中国人に盗られそうだな いやマジで

729 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 19:57:31.76 ID:g7uGOd88.net
植えていいかどうかは土地の所有者が決める事
食べていいかどうかは土地の所有者が決める事
許可を取らずに植えてる奴が
許可を取らずに食べてる奴を批判はできないよ

730 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 21:19:08.66 ID:JJrpWJnR.net
机と椅子しか無いな…

731 :花咲か名無しさん:2019/03/08(金) 19:02:22.70 ID:x8UMQsTZ.net
接木を駆使して最速で植物を育てるというのはどうか

サツマイモにアサガオ
キクイモにヒマワリ
旱魃にも強そう

732 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 19:40:21.01 ID:JhuzoRqs.net
でかくなりすぎたリュウゼツラン
どうしよう…

733 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 22:24:15.10 ID:39DbVqof.net
くれ

734 :花咲か名無しさん:2019/03/14(木) 09:58:08.98 ID:p3pVR70v.net
イチジクパイルを打ちこむぜ

735 :花咲か名無しさん:2019/03/14(木) 09:58:09.88 ID:p3pVR70v.net
イチジクパイルを打ちこむぜ

736 :花咲か名無しさん:2019/03/26(火) 16:04:38.27 ID:krIF3Tuk.net
やってくれたな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00010001-sp_ctv-l23

737 :花咲か名無しさん:2019/03/26(火) 16:47:56.99 ID:nPHjWZb+.net
ハボタソならニュースにならなかったのに

738 :花咲か名無しさん:2019/03/28(木) 19:22:54.66 ID:YFnmqVaC.net
アスファルト突き破る系(本当は環境が良い)だったら
( ;∀ ;) イイハナシダナーてニュースだったのにね

739 :花咲か名無しさん:2019/03/28(木) 23:23:18.05 ID:DEeNRT/H.net
日本人はいちいち目くじら立て過ぎ

740 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 00:29:28.21 ID:jmBh8k/a.net
キャベツにばっか強調しやがって…

741 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:25.80 ID:FgREKcQD.net
キャベツだから笑ってもいられるが、紫蘇だったら永遠に生え続けるぞ
しかもそのうち香りも消えて巨大な青臭いだけの葉っぱに
葛だって食用出来るが海外で大暴れしてる

自分の土地じゃない場所に責任もって管理し続けられるかわからない植物植えちゃダメ

742 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:46.96 ID:XTbq43K1.net
夏は葛が生い茂る斜面にクレオメ100粒まき散らしたい

743 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 21:37:49.16 ID:P8oW7GsK.net
本当は熱帯の植物とかで
冬は越せないものを植えるべきなんだろうな

744 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 00:43:22.91 ID:Y5hUKjba.net
>>741
うるせーバカ

745 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 20:11:05.41 ID:0shqhKEL.net
オシロイバナをどこに投下するか考え中

746 :花咲か名無しさん:2019/05/05(日) 22:29:07.95 ID:fc0Z2Y+9.net
つる植物は御法度なのでしょうか(新兵)

747 :花咲か名無しさん:2019/05/06(月) 02:53:56.45 ID:FtihVRFu.net
紫苑の根っこは芽吹き始めた
咲くまで切られず抜かれずいられるか
さあ勝負だ

748 :花咲か名無しさん:2019/05/06(月) 06:20:36.17 ID:FT2puomA.net
紫苑なんかちゃんとした野生で見たのは人生で一回くらいだな

749 :花咲か名無しさん:2019/05/06(月) 17:10:39.58 ID:uLBFeuao.net
夕立に紛れて瓢箪うえてきたであります!ビシィ

750 :花咲か名無しさん:2019/05/14(火) 15:43:59.83 ID:Y3sqK/9E.net
駅前のかねてから芽をつけていたスペースにすみれをゲリラするため朝4時にでかけたのに
まさにそのタイミングでなにかの納品の業者さんの車がドンと横付けに
すごく恥ずかしかったのでソッコーで作業完了

751 :花咲か名無しさん:2019/05/22(水) 12:49:56.89 ID:7BSs+IhT.net
>>292
お前は俺だ! ←

以前、ヒペリカムの実を収穫し、「どれ位発芽するか、わからないし」と全部種まき。
大量に発芽して本当に \(^o^)/ だったのはいい思い出w

地域的に問題無いなら、「ご自由にどうぞ」の札をつけて、
玄関先に置く人もいるらしいね

うちはガソリンスタンドの店員さんと、車の整備工場に野菜苗を持って行く予定
珍しい花の苗は、園芸市をやってるスーパーの店員さんに渡して、
欲しい人にもらってもらうつもり
大量にある花苗は、とりあえずFBで譲渡先を探します

譲渡するなら、ブルスケとか、園芸板のあげますくださいスレとか……
ただしブルスケは最近では新規ID登録を受け付けていないかも?

最近動いてないかもだけど…

いらない、あまった植物をあげるスレ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1256142925/l50
【クレクレ】植物をねだるスレ【乞食】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1256200982/l50
【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1473416706/l50

752 :751:2019/05/22(水) 12:51:05.78 ID:7BSs+IhT.net
>>751 超誤爆した! 恥ずかしい/// 見逃してくらさいw

753 :花咲か名無しさん:2019/05/22(水) 15:04:49.42 ID:QSFqEw7q.net
ええんやで(ニッコリ)

754 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 16:14:52.57 ID:uRrv1xsL.net
年単位で植えてた宿根草各種が全部殺られた

755 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 17:17:38.35 ID:TE/fYbbk.net
結局ゲリラはいつか正規軍にやられる

756 :花咲か名無しさん:2019/05/28(火) 13:44:56.59 ID:dmkTHD5R.net
昨年ワシがゲリラしたひまわりから採ったであろう種を
自宅まえの花壇に植えてやがる

757 :花咲か名無しさん:2019/06/05(水) 11:52:21.51 ID:zijnKxmt.net
ビワどうよビワ

758 :花咲か名無しさん:2019/06/05(水) 12:32:13.34 ID:NPe+KWa/.net
間引きした苗を無料で頒布したらゲリラやったのと同じかな

759 :花咲か名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:42.31 ID:1q+C5zHA.net
毎年複数の人経由で複数の苗を無料配布してるけど
その人達にゲリらせてるつもりは無かった

もっと頑張ります!(´∀`*)

760 :花咲か名無しさん:2019/06/07(金) 19:25:34.90 ID:WJwWZH9w.net
公園の隅の誰かがやった古土だぱぁのとこに蒔いといた

761 :花咲か名無しさん:2019/06/07(金) 19:26:58.37 ID:G5WytXiK.net
よく行くテニスコートにヒメスミレをばら撒くか検討中

762 :花咲か名無しさん:2019/06/09(日) 19:46:48.87 ID:G3JMQory.net
いい感じの色と存在感の黄色い花だと、
仏さんにと思ったら……オオキンケイギク

これって、大禁固刑菊だったのね

763 :花咲か名無しさん:2019/06/09(日) 21:25:30.71 ID:0w460gIx.net
田植えの終わった水田の真ん中に大輪のひまわりを植えたい
(宮沢賢治)

764 :花咲か名無しさん:2019/06/09(日) 21:36:56.03 ID:l4sjCN3G.net
特定外来って動物は@せばお持ち帰りおkだって聞いたけど切り花はどうなるんだろう

765 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 01:35:33.28 ID:yY8Ez39Z.net
>>762
すんげぇ大罪に見えるな

766 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 12:10:31.53 ID:gcWFJ8QX.net
ウオーターレタスは売ってつかまった人居たな

767 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 12:26:11.68 ID:Klp0acjI.net
父親がやってきてうちの前の道挟んだフェンスにゴーヤを植えていったわ

768 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 20:32:09.00 ID:YGZlCT+S.net
近所の空き地ルピナスだらけだとおもったらこんなスレあって驚いた。じぶんも班入り笹?みたいなやつやろうかな。

769 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 20:40:17.85 ID:YGZlCT+S.net
笹系はダメなんだな。失礼した。かぼちゃにしようかな。

770 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 20:41:31.85 ID:RiCWZJhK.net
スイカでヨロ

771 :花咲か名無しさん:2019/06/11(火) 19:32:59.20 ID:mCxULgr/.net
>>770スイカ難しくない?のかな
タネばら撒くだけで良いの?このスレ読んで研究しますわ。

772 :花咲か名無しさん:2019/06/11(火) 20:21:03.94 ID:vz8zrwqW.net
>>771
同じく気になります
カボチャは地主のリクエストに答え(ゲリラ的には裏切り者ですw)放任で収穫出来ました

773 :花咲か名無しさん:2019/06/11(火) 20:34:32.39 ID:toAagttm.net
生ゴミコンポストでかぼちゃの種混ざってたみたいで芽が出てきてウザかったわ

774 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 23:17:58.34 ID:iyT58yff.net
今月の実績
コスモス、フウセンカズラ、スミレ、ハナキリン、マツバボタン。ナナコマル

775 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 08:23:00.51 ID:RbyCtF35.net
吾輩の投下は菜の花・ネギ・ひまわり・朝顔などである

776 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 13:06:09.02 ID:qOhOlWTD.net
こうなると迷走してしまいそう

ttps://twitter.com/tondekefirebird/status/1137324453224779776
(deleted an unsolicited ad)

777 :花咲か名無しさん:2019/07/01(月) 11:53:36.13 ID:pNBaZk1I.net
斜面地に土留めをかねてゲリラしてこようと思う。
アガパンサスと増えすぎたヘメロカリス。
今のところイタドリと葛と笹が生えてる。
毎年8月くらいに除草するのでそのあとがチャンスだと思ってる。
イタドリに負けちゃうかな。

778 :花咲か名無しさん:2019/07/01(月) 13:24:57.66 ID:eFoPiHfx.net
777げと

779 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 15:23:16.57 ID:DsMGHm2Q.net
ヤフーの海外ニュースで公共の道路の空きスペースに花壇つくっちゃって市の職員にお目こぼしされた
人のほのぼの記事が載ってたけど、オチが「植えてたひまわり勝手に切ってた人問い詰めたら子供の施設に
飾るということだったので快く提供した」だった
これ一歩間違えると血で血を洗う悲惨な報復劇になるとこだったな
切ってた人も、相手が自分の土地じゃないとこに生やしてたから切ってもよかろうと
考えたんだろう
一部だったら許せるだろうけど、名古屋の開店祝いの花(客が勝手に抜いて持って行っていいことに
なってる)状態になったら?

780 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 08:41:21.23 ID:4WSrRiG/.net
まずヤフーニュースなんか見てるんだ?っていう

毎日心が落ち着かないでしょ

781 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 10:34:49.99 ID:1Un2vPpj.net
こんな場末の花ゲリラスレ見てる奴が
ヤフーニュース見てる事を突っ込むのかよw

782 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 13:40:42.48 ID:zXoShsmQ.net

どういうこと?

783 :花咲か名無しさん:2019/07/09(火) 22:18:14.29 ID:q90RzbqP.net
除草剤という正規軍に殺られてしまった…
みんな頑張れよ!

784 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 01:02:26.43 ID:i9SqmdJb.net
ハゲナリラ

785 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 22:22:27.64 ID:iwRH6vdu.net
>>775
です
保育園の花壇に朝顔植えたのに支柱すら立てない職員め!
我輩が毎日世話をしております

786 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 22:31:05.78 ID:77XNmILn.net
近所の高校の道沿いの花壇にアヤメ植えて咲くところまで行ったけど
全部抜かれたよ
なんだかね…

787 :花咲か名無しさん:2019/07/11(木) 12:21:03.85 ID:7YmphDwZ.net
あちゃー、誰がそんなことを…
抜いた花はどうしたんだ それとも花泥棒か?

788 :花咲か名無しさん:2019/07/11(木) 16:00:41.76 ID:hG13GAYN.net
これは戦い
敵は無慈悲な鬼畜

789 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 22:16:04.26 ID:6f+a5Y7d.net
>>785
しちゅうたててきますたorz

790 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 23:57:46.34 ID:64ctXCoG.net
アサガオは実は除草剤系にメッチャ強いからテロ要員なんだぜ
あんまり使うのは良くない気がしてきた

791 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 05:40:10.37 ID:jVSuHqvn.net
>>79
かわいらしい

792 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 15:37:50.84 ID:q3ywQJz/.net
紫陽花の挿し木ポットが40個できた
みんな脇芽が出ている
何処に植えてこようかな

紫陽花はみんなやってるね
旧道の山道に紫陽花が30mぐらい1m間隔で植えられているの見つけた
まだ苗は小さい
花ゲリラさんはどんな人だろう

793 :花咲か名無しさん:2019/07/27(土) 22:46:39.99 ID:BjEJ7Sm4.net
駅前にコンクリの縁石に囲まれた中に樹が植えられたのでその根本の土部分にゲリラしたんだけど
深夜通りかかったらエプロンした普通の主婦のようなおばさんが10~20センチくらいに育った雑草をブヂッブヂッとものすごい音を立ててむしっていて
翌朝見たらきれいさっぱり土だけになっていた
たとえ雑草だとしてもなんかかわいい花も咲いていたし
花壇でもないのに真っ黒な土だけよりはいいと思うんだけどどうなんだろ

794 :花咲か名無しさん:2019/07/28(日) 00:37:38.69 ID:gS71IMu0.net
正規軍の者だな

795 :花咲か名無しさん:2019/07/28(日) 00:45:42.71 ID:agOvOnDV.net
服装で目をくらます作戦

796 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:28:33.31 ID:i9OkSkld.net
アボカド食べるたびに種植えとるわ ここ一週間で4つの命をコンクリートジャングルに吹き込んでやったで@東京

797 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:30:43.00 ID:i9OkSkld.net
20年経ったら東京はアボカドの自生地やわ 二度とスーパーから買ってやらへんからな

798 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:52:02.58 ID:Ngc4nyfV.net
アボカドでメシ食っとるスーパー、覚悟しとけよ
二度と買うてやらへんからな

799 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 07:44:23.78 ID:hJOe5YlS.net
アボカドが人間化してるよ

800 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 08:38:16.85 ID:IWmT/Bg4.net
カメムシ大発生で収穫できない予感

801 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 20:13:19.56 ID:0RTEM1Ev.net
アボカド普通に地植えで大木@大阪
温暖化でますます生育地は北上しそう

ただ、花が全然咲かないんだよね…

802 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 11:32:48.76 ID:EmmFxXn6.net
地植え20年アボカド、ここ数年花が沢山咲いてたが実は生らず
昨年の大寒波で地上部枯れた
定期的に大寒波が来るからダメだよ

803 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 17:06:46.32 ID:TgntihrN.net
コーヒー豆はどうだ?

804 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 15:16:58.70 ID:Lpfw/n90.net
某公共施設にゲリラしたアガパンサス
一度刈られてなくなってたけど根が生きてた模様でまた生えてきてた
しかもアガパンちゃんの周りにはその施設の人が植えたらしき花の苗が
整然と植わってた…ということは…アガパンちゃんはそこで生きることを
許されたらしい これは快挙

805 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 15:21:36.57 ID:EFjSw8TO.net
しっかしその施設は敷地が広いんだがアヤメやスイセンやタヌキノカミソリは除草剤で枯らされ
自然に繁殖したように点々と生えるギボウシは地上部が刈られせっかくいい土地といい植物が
豊富にあるのにそれを生かそうとしない
余談だがヒメフウロも見つけていつか種をもらいに行こうと思ってる

806 :花咲か名無しさん:2019/09/03(火) 21:23:16.66 ID:0D8zf45H.net
>>804
おめ!

807 :花咲か名無しさん:2019/09/04(水) 14:41:23.03 ID:cq4VZ6qI.net
大型のニュウサイランをゲリラするのはだめ?

808 :花咲か名無しさん:2019/09/04(水) 20:30:20.80 ID:3Ej6Axxz.net
やってみればいい
よほどの荒れ地でもない限りどうせ抜かれる

809 :花咲か名無しさん:2019/09/07(土) 06:51:07.78 ID:eLM0t5Dp.net
道路脇の生垣の中に朝顔の種を蒔いた人の寿命が
できた種の1粒あたり1時間縮まりますように。
雑木林に園芸種を植えた人の場合は
1本あたり1年縮まりますように。

810 :花咲か名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:20.34 ID:OLhWs8cU.net
道路脇の生垣か
今まで全く選択肢になかったが頻繁に通る場所ならそれもよさそうだな

811 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 03:19:48.92 ID:4NGwCsNp.net
>>810
お前は俺を敵に回した。
というか墓穴掘った。悔しい

812 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 12:43:34.38 ID:2PtmliVe.net
死んだ生け垣を道路沿いの空き地のランタナが侵食しまくってるし朝顔ゲリったくらいではどうにもならん

813 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 08:41:26.71 ID:1S3ZOt0C.net
これからの季節なにを爆撃したら一番被害が大きい?

814 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 12:26:19.52 ID:/FYC7ZSa.net
>>813
今至る所で満開のニラが種つけるまで待つんだ

815 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 12:30:51.92 ID:PaknoXhb.net


816 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 14:44:47.55 ID:dgZN/oXO.net
台風でマンションの木が1本倒れた。
「跡地に家でもて余してるコルジリネレッドスターをゲリラしたい」と管理組合に伝えたら「ぜひどうぞ」と言われた。

817 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 19:04:03.88 ID:rvwpHZBd.net
腑抜けたゲリラだな

818 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 21:23:10.38 ID:g7M5ow52.net
ゲリラじゃないから
おまえクビだわ
ただのいい人だわ

819 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 21:27:21.61 ID:teoNQbY4.net
場所教えてくれたら俺がミント植えに行くのに

820 :花咲か名無しさん:2019/09/20(金) 08:13:27.84 ID:rGRw2Hfv.net
隣の空き地が雑草酷くて、自治会の人が草刈りするのが大変そうだったからクラピア植えてきた

雑草制圧してくれるかなぁ

821 :花咲か名無しさん:2019/09/20(金) 14:33:29.00 ID:m4NrJ98a.net
サイコっぽくて笑う

822 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 08:33:04.49 ID:n3EiAv4Y.net
今趣味の園芸でタネ団子の作り方やってる

823 :花咲か名無しさん:2019/09/25(水) 21:24:59.53 ID:24QPWUxc.net
ウチのクレオメの時期がそろそろ終わるので種採って近所の学校の裏にまき散らすわ

824 :花咲か名無しさん:2019/09/29(日) 15:51:57.68 ID:+a1liWHG.net
今の時期、藪になってる所は迷惑(狙い目)だよねw

825 :花咲か名無しさん:2019/09/29(日) 21:24:53.00 ID:9aVF5+Xq.net
鳳仙花で自爆

826 :花咲か名無しさん:2019/09/30(月) 08:14:26.08 ID:xpPYRmuv.net
車出勤途中家も通行人もない田舎道が何キロもあるんだけど所々アヤメが咲いている
私も余ったホワイトライオンとピンクチャームを植えたいけど同僚に見られたら不審者だと思われそう

827 :花咲か名無しさん:2019/09/30(月) 08:17:38.15 ID:xpPYRmuv.net
植えると時間を取られるから見られる危険があるな
メルカリで売れなかったシャクヤクの種を蒔こうか

828 :花咲か名無しさん:2019/10/01(火) 00:13:47.52 ID:XaLrg3DH.net
彼岸花ってみんなゲリラしてきた結果だよね?

829 :花咲か名無しさん:2019/10/02(水) 13:54:20.30 ID:SrqyPPUY.net
ひばんがな

830 :花咲か名無しさん:2019/10/04(金) 00:55:53.52 ID:wH9Q4fPb.net
河川敷は「どんぶらこ」だろうな…

831 :花咲か名無しさん:2019/10/06(日) 19:31:20.64 ID:+fqJEF+S.net
近所の学校で雑草だろうが園芸種だろうが血道をあげて枯らしまわる用務員さんが
もうすぐ退職との情報を得て狙いを定めてるわ

832 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 14:15:27.94 ID:iy3EMpL6.net
私がいろいろ植えたものがきれいに抜き去られてかわりに彼岸花がたくさん植えられていた

833 :花咲か名無しさん:2019/10/24(木) 13:14:13 ID:rNmuoFcT.net
通勤路が秋の麒麟草や竜胆で綺麗

834 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 18:05:52.28 ID:cqydg2ki.net
ヒメスミレの種目分量で500粒ほどを勤め先の駐車場にまく決意をした

835 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 22:51:44.98 ID:Jkcw9W61.net
公園にアボカドゲリラしまくってる

836 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:18:15.38 ID:B+FvIPHd.net
タブノキ植える場所ないかな

837 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:35:58.42 ID:52PTK7PD.net
ポポーをゲリラしたら20年後くらいに収穫できるかも

838 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:43:35.72 ID:52PTK7PD.net
ペチュニアってあらゆる植物と接木できるらしいから
キクから途中でペチュニアになってたり
ヒマワリからペチュニア生えてたりするの作ったら面白そう

839 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 20:21:42 ID:3sh91Z/g.net
>>835
アボカド好きなんですか?

840 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 11:09:51 ID:ER3He3ao.net
収穫して食べるのは無理だろw

841 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 19:03:45.00 ID:vGlWtZOP.net
アボカドは花じゃないという突っ込みはダメだろうか

収穫には25年くらいかかるから寿命と相談

842 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 19:34:46 ID:u+AYP4Dk.net
種って真ん中にあるデカのか
食べ終わった後のゴミ捨ててるだけじゃねえか!w

843 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 09:22:04 ID:doFY//91.net
アボカドは木が生えてる川の中州にゲリラしてきたいな
実がなったら飢饉を救うかもしれんし

844 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 22:45:32 ID:jbTyHL7d.net
中州ゲリラ憧れだけどある程度育っても流されそうだな

845 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 00:14:16 ID:dPnLJkhf.net
そこで柳枝工よ
ユーカリもいけそうな気がするんだが

846 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 12:22:01.83 ID:chic8Ejb.net
コアラが日本にいなくなった理由

847 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 21:34:13.53 ID:i619BgkY.net
ロッテの地下で

848 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 11:26:25.02 ID:9nMa6nBt.net
電気ショックを受けながら

849 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 23:27:27.93 ID:m8mTcjDK.net
たけのこの山ときのこの里を作らされているんや!

850 :花咲か名無しさん:2019/12/01(日) 09:59:35 ID:gi0kUwYp.net
その組み合わせだと地下闘技場っぽいなw

851 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 14:22:56.93 ID:hn7eT8MU.net
スミレとビオラとニワゼキショウとナデシコまき散らしてきた
ナデシコの芽が出るかが見所

852 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 16:59:44.72 ID:Hh6qaN9d.net
おまいらやねー
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vr_VkZV8SNQ

853 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 22:01:42 ID:sbt4AEjY.net
随分前、去年春先に植えたハマボウの様子を見てきた。
ずいぶん大きくなって嬉しかった。
昔の環境じゃ見ていて痛々しかったからな。
もともと日本原産で絶滅危惧種。こうなってよかった。

854 :花咲か名無しさん:2020/03/20(金) 10:10:10 ID:y7pbEbfU.net
こんなスレあったんですね
自分が今までやってた事はゲリラ活動だったのかw
コスモスを墓地に、ひまわりを河原に、鳥の餌を造成地になど、いろいろやってました
特定外来植物をやっつける活動なども細々と…
レスが止まってるのがちと心配ですが、これからよろしくお願いします

855 :花咲か名無しさん:2020/03/23(月) 17:05:20 ID:XFJ7I0zi.net
このスレを知って夫がゲリラだったことに気付きました

うちはアサガオとフウセンカズラ専門
植え込みの端で何年か続けて草刈りに遭い、近年はツツジの中に仕込んでおいて、気付かれずに成長させると言うワザも身につけゲリラとしても成長
私は後方支援(ベランダで種を採取)

856 :花咲か名無しさん:2020/03/26(木) 10:42:54 ID:xTyj8n8K.net
冬だから活動も止まる

857 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 19:39:23.41 ID:W7q6zRo2.net
>>854>>855
有望な方々が参戦してきたんですね!
画像アップしてくれちゃってもいいん……で、す、よ?

858 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 22:37:09 ID:ypRtuCvm.net
なんか長富蓮実みたいな書き込みだな

859 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 18:03:12 ID:Vwkp5I9d.net
裏の水道局の土手は以前から何度も芝を張っているみたいだけど根付かずにハゲていて
大雨の度に土砂流出が酷かった。昨年俺様がクローバーの種を大量にゲリったら
今年は綺麗に覆って花が咲きだした

860 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 19:49:54.00 ID:54OUX1ut.net
やるじゃん

861 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 19:22:06 ID:VteWA97r.net
>>859
土砂流出阻止したのか!かっけー!!
水道局側がクローバー駆除しなかったら勝利宣言していいんじゃね?

862 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 14:15:26 ID:qkcXyC8T.net
>>857
フリマ大好き主婦のみなさんだと思われる

863 :花咲か名無しさん:2020/04/13(月) 15:54:01 ID:7LzhLMi6.net
近所のおじさんがアザミが生えてきたと喜んで
その種を採ってあちこちに蒔いていた。
それ、アメリカオニアザミですから。
要注意外来種ですから。

864 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 10:16:53 ID:AgzCmQyn.net
残念!特定外来種ゲリラ斬り


古い

865 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:32:33 ID:ZQEJ2yYG.net
>>845
河川敷のヤナギが工事で伐採されてた… 悲しい。
毎年はやってないんだけど、10年に1度ぐらいなのかな。
予算とかスケジュールがあるのだろうか。

866 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:35:48 ID:ZQEJ2yYG.net
なんで最近の堤防工事は法面保護に野芝なんだろう?
すぐ雑草に埋もれるからもったいなく感じる。

867 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:40:46 ID:c1TpkqOU.net
根張りはすごいから崩れ防止の役目には最高だろう
草は伸びた芝と一緒に刈ればいいだけだし

868 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 02:46:42.70 ID:+S91/Fbg.net
食べるつもりはないけど河川敷にスイカ植えてみようかな

869 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 02:48:17.15 ID:AuzQNpRD.net
カラスが実を食うけどほとんど残すから残骸が腐敗して異臭してアウト

870 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 11:56:25 ID:MDdn7a0I.net
観賞用カボチャ(オレンジの大きいの)はどうかな

871 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 13:45:45.12 ID:QarfpKO4.net
公園にコスモス蒔いてみた。
まだちょっと早いかな。

872 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 14:36:51 ID:f6aPiV9b.net
雑草に勝てなくて心が折れそう

873 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 22:25:09 ID:VtBsHRGa.net
河川敷によく園芸資材や剪定した枝、撤去された草花が捨てられてる。
砂浜には農業資材が打ち上げられてる。

874 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 22:39:33.07 ID:UL2feMZg.net
多摩川の河川敷にヒマワリの種植えてたんだけど
この前の台風で土ごと流されてしまった悲しみ

875 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 23:33:24 ID:d4AT4Kxl.net
高台に植えよう

876 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 22:19:32.26 ID:NAm/NrUhE
家の前のアパートが取り壊されて、固い土とガラスだらけの空き地になった。
花見るの好きなのにどこにもいけないし、がらんとした空き地が物悲しい。
なので白花カスミソウ、宿根カスミソウ、コスモス、黄花コスモス、ネモフィラ、ホウセンカの種をばらまいてみる。
花まともに育てられたことないけど、咲くといいな

877 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 22:23:14 ID:eXQo2GRF.net
家の前のアパートが取り壊されて、固い土とガラスだらけの空き地になった。
花見るの好きなのにどこにもいけないし、がらんとした空き地が物悲しい。
なので白花カスミソウ、宿根カスミソウ、コスモス、黄花コスモス、ネモフィラ、ホウセンカの種をばらまいてみる。
花まともに育てられたことないけど、咲くといいな

878 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 22:45:18 ID:5aUiZaC5.net
この季節にネモフィラはやめたほうがいいとおも

879 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 22:52:16 ID:GoHv9Q1j.net
そのまま空地にならないで他の建物建つかもしれないからまた更地になるかもよ

880 :花咲か名無しさん:2020/04/21(火) 00:59:47 ID:+vzgdCQL.net
花が咲いてるよ?

881 :花咲か名無しさん:2020/04/21(火) 03:20:32 ID:vxZDIZxi.net
ゲリるにはもってこいの季節だな
よーし!いっちょやったるか!

近所の空き地にマリーゴールド蒔きまくってやる

882 :花咲か名無しさん:2020/04/21(火) 20:34:51 ID:djcxJYxL.net
ハゲナリラ

883 :花咲か名無しさん:2020/04/21(火) 23:25:56 ID:Inm3XbkJ.net
三丁目の夕日にジョギングしながら道の隅とかに花の種撒く爺さんいたな

884 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 12:17:18 ID:A77FYrN3.net
ゲリラではないが、竹の移植が失敗した。

根っこが本体みたいなところあるんだな。すぐ枯れた。
あの根の深さと広さは掘り起こせないわ…
竿というか幹のように見えてる地上部分には養分も水分も蓄えられてないっぽい。
葉と根を行き来する管に過ぎない。だからこそ竹の子からの成長も早い。

885 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 12:19:51 ID:A77FYrN3.net
厳密には法的にアウトなんだろうけど、いい土砂を見つけると採取してる。秋には地面に落ちてる種子も。
重機はアウト、手作業はセーフという認識…

886 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 12:32:27 ID:fQWyT4V6.net
完全に窃盗罪
犯罪告白してんなクズ

887 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 12:36:38 ID:A77FYrN3.net
被害届がないと警察は動かないでしょう

888 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 13:10:58.26 ID:9ywbR2GV.net
被害届が出なければレイプしてもOKだったしな

889 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 13:11:23.47 ID:8jxwX9L1.net
窮屈な国になったねー

890 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 13:12:20.57 ID:bOGvg2+d.net
年寄りって自分のものと他人のものの区別つかないアホが多いよね

891 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 13:33:58 ID:bs13t3tH.net
年寄りを見たら犯罪者と思え

892 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 13:53:36 ID:A77FYrN3.net
花ゲリラするの? しないの?

893 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 14:26:40 ID:j7S0FmOh.net
竹ってどうやって移植するんだろ

894 :花咲か名無しさん:2020/04/24(金) 00:57:22 ID:wZh19txm.net
きっとあの種を蒔くんだろうな…

895 :花咲か名無しさん:2020/04/24(金) 21:35:42 ID:AVPxjhL/.net
876です。とりあえずネモフィラ以外を腐葉土に混ぜて爆撃してみた!
ついでにピーマンの種もw
うちのプランターに植えたカスミソウの種はちっさい芽が出ているみたいだけど、爆撃地には芽が出るかな。
楽しみ。

896 :花咲か名無しさん:2020/04/24(金) 22:36:12 ID:FQdoUH6P.net
カスミソウは臭いテロ

897 :花咲か名無しさん:2020/04/25(土) 09:54:46 ID:YjPJNQYY.net
今年はゲリラを実行する

898 :花咲か名無しさん:2020/04/25(土) 23:08:18.92 ID:mWGHICI2.net
種子の採り蒔きこそ至高。つまり真の勝負の季節は秋。

とはいえ今から夏にかけてはアブラナ科、クローバー、イネ科、ライグラス類、
ウメ、モモ、ナシといった果樹の種子も期待できる。

899 :花咲か名無しさん:2020/04/25(土) 23:19:38.94 ID:mWGHICI2.net
キレイな花は咲かないが、ティフトン芝(バミューダグラス)の定植テロはやりがいがあるぞ。
梅雨に入る前に済ませたい。運動場が芝生広場になる。
https://tottoristyle-shibafu.org/blogs/wordpress/wp-content/uploads/2015/12/002.jpg
https://andromeda.9649.jp/wp-content/uploads/2015/06/IMG_2626-1170x878.jpg

900 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 01:13:54 ID:U9tKAHhh.net
自宅の庭じゃすごい勢いで育っても花ゲリラにすると全滅するもんだな

901 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 01:18:06 ID:DalA5Oeq.net
おじさんが駅の花壇に何か蒔いていたのを見てから数ヶ月

矮性エンドウマメと麦が生えていた…
渋いっす

902 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 18:23:03 ID:CVVWoFRj.net
>>900
土壌が良くないのかな
ゲリラ戦の土地って荒野みたいなとこだもんな

903 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 19:08:35.72 ID:RSz6p++T.net
クローバーの芽が出たよー
不自然に固まって生えてるから蒔いた感アリアリだけどw
もっとまんべんなく薄く蒔く方法はないものか

904 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 19:42:27 ID:64MDnGFK.net
>>903
軽く湿らせた砂に混ぜて撒く

905 :花咲か名無しさん:2020/04/27(月) 09:06:57 ID:vDIaR7lr.net
芝の匍匐茎をちぎったものを埋めてゲリラしたことがある

906 :花咲か名無しさん:2020/04/27(月) 11:13:39 ID:2+VUxBNJ.net
>>904
なるほど!やってみる、ありがとう

907 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 19:16:59 ID:6ca0EDVM.net
>>904
いいこと知った!
これから犬の散歩する時は、色んな種を仕込んだ砂爆弾持って
花咲爺さんしてくるぜ!!

908 :花咲か名無しさん:2020/04/29(水) 01:56:16 ID:4HDffkxL.net
ローズマリーゲリラした

909 :花咲か名無しさん:2020/04/30(木) 21:12:45 ID:33TXSOh7.net
マンションの駐車場に野良ゼラニウムがあって
その脇になにか蒔きたい(植えたい)のだけれど
無難にゼラがいいかどうか迷ってる

910 :花咲か名無しさん:2020/04/30(木) 22:11:46 ID:U9lMAJmD.net
俺だったら違うもの蒔くけどね

911 :花咲か名無しさん:2020/04/30(木) 22:58:43 ID:pPuhp7RJ.net
最近は外に人が少ないから花ゲリし放題

912 :花咲か名無しさん:2020/05/01(金) 11:24:11 ID:M8IJUiDH.net
今がチャンスだな

913 :花咲か名無しさん:2020/05/01(金) 20:13:12 ID:t8rby/+i.net
モミジって発芽率高いのかな?
植えてる周辺に小さい苗が勝手に育ってる……
ゲリラしたいんだけど、木は対象?

914 :花咲か名無しさん:2020/05/01(金) 20:21:35 ID:ZFDLAqnR.net
最悪キミガヨランですら枯らせば何とかなるが木は切っても百年くらい残るだろ

915 :花咲か名無しさん:2020/05/02(土) 07:13:24 ID:rz0+ZjT8.net
5月は乾燥してる日が多くて雨が少ないから、
荒れ地や空き地にゲリラする時は気を付けないといけないよ。
苗なんかは放置してるとすぐ水が切れる。

916 :花咲か名無しさん:2020/05/02(土) 07:20:18 ID:rz0+ZjT8.net
>>913
モミジ、カエデなんかは秋に種子の採り撒きがいいかと。
特にゲリラ部隊として有力で、おすすめしたいのがトウカエデ。
街路樹にもなってたりして種子の採集が容易。
耐乾性、耐暑性もあり先駆植物としても使える。成長も早い。

917 :花咲か名無しさん:2020/05/02(土) 12:29:33 ID:yxIl8EOE.net
バレたら損害賠償もの

918 :花咲か名無しさん:2020/05/03(日) 10:33:41 ID:YJsyJB3a.net
オオアラセイトウは花ゲリラの産物

919 :花咲か名無しさん:2020/05/03(日) 13:35:56 ID:v1r0nfuL.net
ヒガンバナなんか先人ゲリラ達の賜物なんだよ。みんな綺麗綺麗って喜んでる。

920 :花咲か名無しさん:2020/05/03(日) 19:28:00 ID:+ACoBnNM.net
河川敷ならクルミも使える

921 :花咲か名無しさん:2020/05/03(日) 19:36:46 ID:OnkeaUYP.net
今年もアボカドの季節が来たわね

922 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 13:03:41 ID:bRBO3qeC.net
隣の駐車場は鳥のゲリラ攻撃と風のゲリラ攻撃をうけて、ネズミモチ、エノキ、アカメガシワが生えまくってる。

923 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 19:39:51 ID:AwI2xqNT.net
>>916
詳しい情報ありがとう!
秋まで待てないんで、梅雨時になったら人気のない墓場にゲリ植えしてみます

924 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 19:44:39 ID:OlQErlEO.net
犯罪予告か

925 :花咲か名無しさん:2020/05/06(水) 01:37:17 ID:VC3ksz48.net
日当たりの悪い木陰から、鳥ゲリラによって
ナンテン、シュロ、ヤツデ、シロダモが生えてきてた。
植え替えればシェードガーデンの素材として活用できる。

926 :花咲か名無しさん:2020/05/06(水) 02:05:23.98 ID:VC3ksz48.net
ネズミモチ(おそらくトウネズミモチ)は発生確率がかなり高い。
蜜源植物になるという話もあるが、使い道が思い浮かばない。
要注意外来生物… 鳥さんは容赦ない。

927 :花咲か名無しさん:2020/05/06(水) 02:54:10 ID:6zyL3ott.net
まとめサイトまであるのか

928 :花咲か名無しさん:2020/05/06(水) 03:13:08 ID:5LQXz93T.net
ワクワクが止まんねぇなァ

929 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 07:52:13 ID:RHUOqB0D.net
苗を間引くのが気おくれする場合はゲリラ要員となる

930 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 01:16:04 ID:7Z1ncHIY.net
ひまわり撒いたことある人いますか?
土に埋めなきゃいけないから
さすがにゲリラ無理かな。

931 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 01:25:43 ID:RfIB7qY2.net
ガス銃とかで土に打ちこめないかな

932 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 08:25:56.68 ID:fiY/KCJz.net
普通に土いじってくればいいじゃん

933 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 21:24:31 ID:/YZpTYQ3.net
フェンス越しの予感…

934 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 22:13:57.74 ID:btObkZHo.net
泥団子という投擲兵器

935 :花咲か名無しさん:2020/05/10(日) 08:21:58 ID:t2Y606XV.net
目立っても問題ないなら新聞紙ポット
でも乾くんだよな

936 :花咲か名無しさん:2020/05/10(日) 13:29:15 ID:0Z44z9ZQ.net
コスモスゲリるにはもってこいの季節だな

937 :花咲か名無しさん:2020/05/15(金) 11:09:45 ID:jQkgyvLa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000009-mai-soci
ただの花ゲリラ仲間でワロタ

938 :花咲か名無しさん:2020/05/15(金) 18:36:45.97 ID:yQApg0Hw.net
無断で木を植えると河川法違反で逮捕されるからこの爺さんが植えた桜は許可を取ったのかな
まあ無断で500本は植えられんだろうな

939 :花咲か名無しさん:2020/05/15(金) 20:40:06 ID:Q5tIhbt2.net
市所有の土地の丘歩いてたらでかい木に無断で木を植えてはいけません撤去してください
って紙がラミネートされて針金で巻いてあったすでに撤去できるような大きさじゃないんだけど

940 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 00:04:16 ID:rVUoF1G7.net
公務員って何も考えないのも仕事のうちだから
そういうことするよ

941 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 00:16:12 ID:noo1pncL.net
少し前に逮捕された爺さんもいたよね

942 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 00:25:17 ID:tlBQWSo6.net
うちのアパートの駐車場にある1m2くらいの花壇を私物化し始めた
やる気なく元気ない椿が植わってるたけだったから
小型ひまわり、ケイトウ、コリウス、ウチワサボテン、じゃがいも、ピーマンを植えてみた

943 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 00:30:14 ID:VDM8bzK/.net
系統のグチャグチャさもさることながら野菜系は通報される率高いぞ

944 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 00:35:10.63 ID:tlBQWSo6.net
ピーマンはバレそうだけと
芋みたいな地下に結実するのもわかっちゃうんかな
とりあえずピーマンはベランダに引っ込めよう

945 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 00:50:54 ID:q+0ViMDr.net
アパートならいいと思う
有効活用だよ

946 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 02:32:51 ID:HvK8o0ek.net
>>937
死ねば美談

947 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 08:50:55 ID:/e/PXhq4.net
>>941
まじで

948 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 14:04:22 ID:M/hZ3ZSU.net
そういうところってゲリラした植物が伸び始めると何故か突然誰かが綺麗に刈ったりむしったりするんだよな
個人的には土むき出しより雑草でもなにか咲いてるのが好きなんだけど

949 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 15:19:52 ID:hmdi3rvQ.net
あるあるあるあ

950 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 17:37:34 ID:aa/UFubn.net
近所の霊園
せっかく伸びてきたひまわりは抜かれてたショック
ずっとあまり手を入れてなかったのに最近よく造園さんが来てるんだよなぁ

951 :花咲か名無しさん:2020/05/19(火) 06:12:02 ID:nkZDnk+L.net
メンテ周期の把握は大事
梅雨前後に一度、除草作業が入りがち
除草剤ぶちまけられたり

952 :花咲か名無しさん:2020/05/19(火) 09:35:17 ID:GI4vMocH.net
>>951
そっかー、メンテ周期の把握大事ですよね
でも樹木葬エリアなんで除草剤は撒かれないけど手作業で抜かれるw
目立たない場所に移植したり頑張ってみる


これからひまわりゲリラしたい人には
フレッツで売ってるペット用ひまわりの種おすすめ
発芽率めっちゃいいですw

953 :花咲か名無しさん:2020/05/24(日) 21:24:22 ID:J7RcFeei.net
オリヅルランの種ができたからどこかに放り投げるだけ投げようと思う

954 :花咲か名無しさん:2020/05/28(木) 19:11:29.93 ID:ZeEXHfJV.net
今日、ゲリラしたひまわり、しそ、白鷺草、ぜーんぶ刈り取られました、
覚悟はしていました。が、悲しいです。今週末、リベンジだ。

955 :花咲か名無しさん:2020/05/28(木) 22:13:50.33 ID:/JHcqfwY.net
弾数多いな

956 :花咲か名無しさん:2020/05/29(金) 11:00:08 ID:hyFCga6O.net
間引きした朝顔の苗、どうにかしたい。

957 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 13:09:34 ID:dUUUmjzs.net
公園を囲む低木と歩道の間の斜面に、
エキナセアの苗をゲリってきた
火山灰地で栄養が無く、表土が非常に固いので、
そこだけ雑草さえも生えていません
日の出からお昼頃まで日当たり良好
踏まれる心配は一応無さそう
根付くといいなぁ

958 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 14:17:44 ID:vdqcWjl7.net
耕して、なんなら別の土入れればいいじゃん。
土壌の状態は大事だよ

959 :花咲か名無しさん:2020/06/09(火) 00:24:42.81 ID:npsrHSid.net
先月マツバボタンの種を大量に散布して来た!

960 :花咲か名無しさん:2020/06/09(火) 23:45:44 ID:Ju4/aO2x.net
自宅マンションの花壇にルリマツリゲリった。きれいに咲くといいな。

961 :花咲か名無しさん:2020/06/12(金) 00:55:50.68 ID:4ai5mEsn.net
見られてしまったのなら仕方ない…残念だが

モフらせてもらうw

962 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 10:36:27 ID:hw5QqBTi.net
23区だけど
ゲリラする土地が見つからない

963 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 10:45:22 ID:bMXG2EnW.net
歩道と車道の区切りに使われるコンクリブロックとアスファルトの隙間にヒルザキツキミソウの種をばらまく作業に戻るんだ

964 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 12:38:18.91 ID:EmyzfTWP.net
そこにはもう俺がヒメヒオウギの種を蒔いた。

965 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 15:44:49.69 ID:XhCoxf6C.net
マンション前の植え込みにいっぱい芽の出たジャガイモが放置されてたので、家で要らなくなった土を被せておいた

966 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 18:32:35.98 ID:AQhlOQVY.net
共同作業w

967 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 22:01:19.62 ID:oYKwRfEt.net
マンション植栽の樹が枯れたあとずっと何も植えられず土むきだしなんで、アジサイをゲリラしてみた
といってもまだ無事なアジサイの枝を切って挿し木してるだけだけど
思ったより空梅雨気味なんでせっせと水撒いてる
つくといいな

968 :花咲か名無しさん:2020/07/01(水) 17:50:20.40 ID:TBkQ0IKr.net
空き地にゲリラった種のうちホウセンカと宿根カスミソウが咲いて今花盛り!
粘土質の荒れ地だったから咲くか不安だったけど綺麗に咲いて良かった。
同時にゲリラしてるコスモスも蕾が開き始めてる。楽しみ

969 :花咲か名無しさん:2020/07/01(水) 17:57:39.66 ID:/XEPs00W.net
コスモスの種があるんだけど今からでも大丈夫かな

970 :花咲か名無しさん:2020/07/01(水) 19:13:55.49 ID:0b+jV93D.net
むしろ今からでしょ

971 :968:2020/07/02(木) 08:11:16 ID:7kQJvmXd.net
ありがとう、行ってくるわ

972 :花咲か名無しさん:2020/07/04(土) 23:52:45.21 ID:CxVJ7GZj.net
トマトの苗が多過ぎる
トマトってゲリラされても生きていけんのかな

973 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 09:51:20 ID:jcSSU/UQ.net
生ゴミ捨ててた所からトマト生えてきて収穫出来た

974 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 12:06:40.82 ID:YskZ1hrO.net
デリカシーないね

975 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 12:16:09.39 ID:JsgueAaa.net
ゲリラスレで生ゴミ捨てたとか言ったらそれ不法投棄なんだけどな

976 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 12:33:00.14 ID:jcSSU/UQ.net
生ゴミは庭

977 :花咲か名無しさん:2020/07/05(日) 12:33:43.68 ID:JsgueAaa.net
ならスレ違い

978 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 15:58:34.86 ID:09sEPP1P.net
今の時期に種を撒いとくだけで(覆土なし)生えてくれる花は何かある?

979 :花咲か名無しさん:2020/07/06(月) 22:47:26.96 ID:zBvjRr5F.net
うちの近くの国道街路樹下に蒟蒻芋植えたのは誰ですか?
40から50本くらい芽が出てるんですけど、

980 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 06:45:51 ID:OpPrhEsJ.net
クローバーとムラサキツメクサの種子を集めてきた

981 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 09:03:39 ID:DYWUmEzc.net
>>979
花が咲いたらニオいで騒然となりそうだね

982 :花咲か名無しさん:2020/07/20(月) 09:53:45 ID:gbwSISYN.net
ペットの餌用ひまわりから種が取れた

983 :花咲か名無しさん:2020/07/20(月) 10:32:44 ID:P131FkuW.net
ダイソーコスモスばらまいたら芽が出てきたわ

984 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 16:47:16 ID:bDwcrgsv.net
普通に売ってるトマトの種撒いたらうじゃうじゃ芽が出たよ

985 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 16:47:37 ID:bDwcrgsv.net
食品として売ってるトマトから種を取ったということね

986 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 00:34:21 ID:/3MOQb6x.net
555 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/07/22(水) 22:32:48.89 ID:00gJI9aY0
https://i.imgur.com/Vp3yLZM.jpg
https://i.imgur.com/fyml7YZ.jpg
https://i.imgur.com/dvr9wqX.jpg
https://i.imgur.com/KHa4wuB.jpg

987 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 01:11:36 ID:MYGjwd+T.net
>>986
日本なの?

988 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 01:12:49 ID:EzyI3raq.net
これは日本じゃないよね
東南アジアとかじゃなかった?そういう思想の建築とか

989 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 01:27:25.00 ID:a5Z5VJbO.net
背景の山は日本っぽいなと思ったけど
ネギ坊主みたいな見たこと無い木があるし
どっかの廃墟じゃないの?と思ったけど
地表部が完璧に整備されてるね

990 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 02:00:10 ID:v0Wqc6EA.net
>>987
スリランカのホテルみたい

991 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 04:06:05 ID:v4f/eu3f.net
廃墟じゃなくて営業中で泊まれるホテルだってさ。
でもこれじゃメンテできないじゃん。
雨漏りとかしたらどうするんだろう。

992 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 05:02:35.82 ID:X2HrF8ZG.net
水遣りじゃん

993 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 09:33:17 ID:EzyI3raq.net
日本みたいなくだらないサラリーマン国では絶対に実現しない建物だね

994 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 11:12:27 ID:fTiEq8s5.net
じゃあスリランカへどうぞ

995 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 11:21:23 ID:OXbu8/m2.net
とりあえず10年くらいつかえればいいや、後は野となれ山となれみたいな気持ちで建てられた建物にしか見えない。

996 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 11:34:30 ID:cWf+6fqS.net
>>993
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/308068.html?p=all

おわかりいただけるだろうか

997 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 11:53:50 ID:TCmcMzSe.net
次スレをゲリラしてください

998 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 12:36:13 ID:rMo7hbuj.net
>>997
完了しますた
スレタイの通番、間違ったかもです
ごめんお

【空地ニ】花ゲリラ 17【オ花ヲ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595560881/l50

999 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 12:48:50 ID:rMo7hbuj.net
粘土団子に使えそうなルピナスの種が大量にあるが粘土が無い\(^o^)/

1000 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 12:49:33 ID:rMo7hbuj.net
999なら地球緑化

1001 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 12:50:02 ID:rMo7hbuj.net
次スレ!

【空地ニ】花ゲリラ 17【オ花ヲ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595560881/l50

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200