2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】

1 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:25:06.98 ID:zHNFj0aL.net
蒔け、植えろ、隙間に一本の花を咲かせろ!

ほんの少しでも土が露出していたら、そこに勝手に種を蒔き苗を植えて、道行く人を驚かせてあげよう。

このスレッドは、花ゲリラに勤しむ皆さんの交流の場です。 煽りやスレに関係無い書き込みは放置。
荒らし・煽りに乗せられた人も荒らしです。
原則的に sage 進行で御願いします。

花ゲリラ心得
・花ゲリラと捨て子は違います
・戦場はあなたの第二の花壇ではありません
・現環境への影響は出来る限り少ない攻撃を
・自然公園、植生保護地域への爆撃禁止
・花ゲリラは孤高であるべし
・抜かれても泣かない
・邪魔になって抜かれたら新天地を探す

蒔く種には、このスレ共通の禁止品目があるので注意しましょう。
核兵器指定  :竹・笹・葛・ツルニチニチソウ・ミント類・
(使用厳禁品目) ランタナ・ルドベキア・ケナフ・宿根朝顔
         他、地下茎で繁殖する植物や、シュートで大量繁殖し
         駆除困難で、環境破壊をするもの等。
関連情報は >>2-3 あたりに。

68 :花咲か名無しさん:2017/01/30(月) 16:13:58.90 ID:t82gP5/K.net
新しくテロ対策法ができると活動しにくくなるなw

69 :花咲か名無しさん:2017/01/30(月) 16:55:16.85 ID:7aAdZXB9.net
職場の花壇にゼフィランサスの球根植えて、
しばらく経ったら球根掘り上げて持ち帰るつもりが
年末大掃除のときに雑草といっしょに抜かれて捨てられた模様
くそっ誰だよ、雑草と区別もつかんのか

70 :花咲か名無しさん:2017/01/31(火) 17:36:19.97 ID:13ewQCWw.net
実家帰ってゲリラ兵のイチジクを閲兵。もう俺の身長を超えた。
よう育っている。妙なつる植物にからまれてるが、今年の秋に収穫しにこよう。

71 :花咲か名無しさん:2017/02/02(木) 21:01:25.29 ID:0vr3r1Pc.net
庭に鳥を呼ぼうかとヒマワリの種を一袋買ってみたがヒマワリ目当ての鳥が全く来ない
これはゲリラするしかないですわ

72 :花咲か名無しさん:2017/02/25(土) 10:40:48.24 ID:reIxZTIV.net
騒音公害撒き散らすDQNとこにただでもらった種撒いといた

73 :花咲か名無しさん:2017/02/26(日) 08:07:06.11 ID:jfSzd9DN.net
ひまわりの花が咲いてかれるまで放置すればうるさいくらいに鳥がつつきにくるよ
おかげでこぼれダネがなくって翌年数本しか芽がでません
土手にひまわりの種ばらまいたことあるけど、草刈作業で一掃された

74 :花咲か名無しさん:2017/02/26(日) 17:48:18.02 ID:BM3AZAuu.net
シソの種バラまくのってまだ早いですか?

75 :花咲か名無しさん:2017/02/27(月) 00:01:00.10 ID:91M1Xi6L.net
>>74
うち(東京世田谷)はもう双葉が出始めているのでうちより以南なら大丈夫では

76 :花咲か名無しさん:2017/03/15(水) 21:43:53.19 ID:s5EJvp4c.net
そろそろ活動が活発化する時期やな

77 :花咲か名無しさん:2017/03/15(水) 22:09:13.97 ID:xf84sJaG.net
オカヒジキとコキアをゲリラ

78 :花咲か名無しさん:2017/03/20(月) 09:10:34.95 ID:AbS2yvV9.net
秋にゲリったボリジが本葉だしてた
つよーい

79 :花咲か名無しさん:2017/03/22(水) 19:06:54.43 ID:Cgh7DOrg.net
かすみ草の種、5袋買って全部実家のばーちゃんの家に蒔いてきた。
喜んでくれるかなぁ

80 :花咲か名無しさん:2017/03/23(木) 11:27:42.31 ID:8cO95hjl.net
知らぬ間にかすみ草咲いてると嬉しいよな
触ると臭いけど

81 :花咲か名無しさん:2017/03/29(水) 21:22:43.92 ID:XU9lDgoW.net
海際の工場敷地内で高架橋の下に空き地があります。明るい日陰で乾きぎみです
背丈以上の防潮壁があるので塩害はありません

ゲリラってやりたいのですがなにかオススメありますでしょうか?

82 :花咲か名無しさん:2017/03/29(水) 21:44:27.50 ID:XU9lDgoW.net
素っ気ない工場なので、鮮やかな花色か小鳥を呼べるのだったら嬉しいです

83 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 07:31:06.27 ID:5jdLuPkH.net
ゼフィランサス、ホスタ、エビネあたりかなぁ
ツルニチニチソウは間延びして美しくないし、ホトトギスの花色は鮮やかとは言いにくいし

84 :花咲か名無しさん:2017/03/31(金) 01:36:43.86 ID:hAULK18S.net
>>81-83
防潮堤があっても浜辺だと風が塩分運んでくるから
ある程度塩に強い植物のほうがいいんじゃ?
(エビネ、ギボウシは湿度必要だし、塩にも弱そうな気がする)
ナデシコ、マツバボタン、ガザニア、ハマゴウ、ハマナス、ハマギク、スカシユリ、
モミジアオイやタチアオイ、ハイビスカスとか?
ツルニチニチソウは繁ってたくさん花が咲けばそれなりにきれいだと思うけど
日陰だと花付悪くなるし確かに間延びしちゃいそうだね

85 :花咲か名無しさん:2017/04/05(水) 14:59:43.97 ID:E6qXbiQq.net
ホムセンに行ったらネギの苗?みたいなのが束で売ってた
さっと調べたらネギって植えっぱなしでも育つらしいから
穴掘って苗刺して埋めなおす、ってだけでもゲリ成功するかな

道端にネギ坊主あったら面白いと思って

86 :花咲か名無しさん:2017/04/05(水) 17:06:29.59 ID:7tUgK1Nt.net
たぶん成功すると思う。
簡単に根付くよ。

87 :花咲か名無しさん:2017/04/07(金) 15:49:30.28 ID:afw4BnpK.net
>>81ですが、スーパーで割引きしてた矢車菊と西洋石竹とミニヒマワリ
を撒いてきました。

こっそりのはずが、いきなり総務の人に声かけられてゲリラになりませんでしたが、笑って許してくれました

トレーラーに踏まれませんように

88 :花咲か名無しさん:2017/04/13(木) 13:00:36.76 ID:0WnJaIlH.net
矢車菊発芽確認
ヨシヨシ

89 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 12:56:47.15 ID:ydM8jcwQ.net
ヒマワリと石竹も発芽確認!

4日前にダリアとニチニチソウの種が参戦しました。

90 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 13:39:28.44 ID:8TEniTSq.net
河川敷の草刈りが終わらないことにはゲリラ出来ない

91 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 15:05:56.97 ID:7SGvHmW9.net
河川敷ゲリラは河川法に触れるから否定派がいる
あと際限なくゲリって、むしろ勝手に畑にしてるジジババとかと同類になりますんつって

そんな事よりゲリラの季節到来だぜお前ら
もっと盛り上げてこーぜー

92 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 23:16:56.98 ID:m9jF9vzG.net
ヒマワリ(ハムスターのエサ)買ってきたから、ゲリるわ
華やかになるといいな

93 :花咲か名無しさん:2017/04/19(水) 21:30:18.63 ID:At+F6ZKf.net
おれも緑肥のひまわり入れて粘土団子作ろうかな
他に何の種混ぜよう

94 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 16:55:01.92 ID:YKELJWS7.net
ミニトマトやろうず

95 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 18:39:44.81 ID:tY44Dbya.net
工場にゲリったんだけど、橋の下で乾燥しすぎだから草むしりの草を踏み潰して藁代わりに覆ってきた
風対策に小石で重りも。
しばらく姿は見えなくて寂しいけど環境は良くなるはず

96 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 09:39:59.77 ID:k6MMXmpR.net
>>93
ひまわりはヒロツメクサと相性いいよ
ゲリポイントが痩せ地でもシロツメクサが窒素供給して太く育つ

つーわけでシロツメクサゲリってくる

97 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 16:39:28.27 ID:IZwS5xZZ.net
>>96
いいこと聞いた!

98 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 16:46:38.17 ID:jx5kfTA0.net
鋤き込まないと意味ないんじゃないの?
一緒に育てるだけでいいのか

99 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 19:39:12.69 ID:k6MMXmpR.net
>>98
一緒に育ててもいいぞ
シロツメは根っこに根粒菌もってて土壌に窒素固定するんだとか

去年と一昨年、花壇で混色して葉ボケするんじゃないかってくらい葉と茎が立派になった
ヒマワリ自体も窒素大好き植物だからか、ちゃんと花も咲いてくれたよ
今年はミニ咲きヒマワリでやるぜ!

100 :98:2017/04/21(金) 19:54:46.50 ID:YVCOtVqM.net
>>99
ほえーありがとうまたひとつ賢くなってしまった
サイズ的に株元の乾燥防止にもなるかもね

101 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 20:14:29.23 ID:eHNWT1YO.net
家に亡父が植えたアガパンサスとか言うのが蔓延っているんだが、
これゲリったら怒られるかな?

何しろデカくて邪魔でしゃーない。1/4くらいの規模にしたいw

102 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 21:39:36.98 ID:7Frkc85F.net
コスモスと茗荷を検討中。
アドバイス頼む。

103 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 13:09:17.01 ID:sIqn6Pwz.net
葛の種を発芽処理して近所の空き地に大量にゲリっておいたお
早く発芽しないかな+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャハ!

104 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 13:17:32.95 ID:FJucDWao.net
草むしりのフリしてオクラゲリった
はて、オクラは今の時期だったかのう

105 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 19:49:52.49 ID:iTGEXsQP.net
葛???
外国で侵略しまくってるあれをテロったとは、、、

106 :花咲か名無しさん:2017/04/22(土) 20:11:44.40 ID:RYkDSH/T.net
>>104
それ、グッドアイデア。
草むしりの振りな。
オレもするわ、サンクス。

107 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 04:52:06.83 ID:5XgZIJwc.net
うちの方で草むしりは不自然なんだが一斉清掃中にゲリラする手段はないかのう

108 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 09:34:56.45 ID:Hjw4g2i7.net
ばら蒔くだけで生える類なら簡単楽々

葉物野菜とか

109 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 11:11:11.59 ID:yd2S/eUz.net
河原にイチジクの剪定枝ぶっ刺しといたのが根付いてやがったぜ

110 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 20:28:31.27 ID:3924fTbF.net
スギナなら葉っぱ1センチでも増殖しますよ
あいつ等は繁殖方法が多すぎる

111 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 22:06:13.03 ID:tx/6PcSO.net
ガチゲリラはNG

112 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 23:30:57.35 ID:cs5Hzl5C.net
柿とか山藤とかヤマボウシの種とか爆撃しようかな

日本の在来種を広範囲にゲリラしたらポールスミザーの庭みたいになるかな

あとそれとは関係ないけど金のなる木やベンケイソウみたいな多肉をゲリっても簡単に付くし抜きやすいし面白そうだな

113 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 00:57:28.51 ID:7ytR4IMV.net
はたして>>1は読まれているのか…

114 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 16:55:50.75 ID:hjYAGiq4.net
おばちゃん達が屯すバス停の側に空芯菜の種をばら撒いてやったぜ

115 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 22:13:52.71 ID:64aZpaQ+.net
種を買ってしまった。
コスモス、かすみ草、朝顔、ひまわり。
ささやかな自己実現に夢馳せて。

116 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 22:49:19.55 ID:JgqYKoi7.net
>>103
かくばくだん

117 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 08:10:19.85 ID:eVWPawKJ.net
広島が原爆で焼き尽くされた翌日には芽を出してた植物
それがスギナ

118 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 08:51:27.35 ID:vqjw93po.net
恐ろしスギだナ

119 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 19:36:14.66 ID:My27WObx.net
スギナならバーナーで焼いてもすぐに出てきそうだし、アスファルトを突き破っても驚かんと思う
スギナの侵略を阻止するものはないのだろうか

120 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 20:31:30.00 ID:ra8N5AqV.net
うちのアップルミントはスギナを駆逐したぞ

121 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 21:10:35.56 ID:txbKtvye.net
今年こそはゲリラしようと思っても結局わざわざ手間暇かけるのが面倒くさくなってやったことない
余計なこと言ってくる爺婆もいるだろうし

122 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 22:18:58.04 ID:5IuD/kHK.net
宿根カスミソウの種が余ってるから初めてのゲリラに挑戦してみようかな

123 :花咲か名無しさん:2017/05/11(木) 22:39:51.73 ID:Z3p7Tp87.net
死地にオシロイバナ投下
ゴミが減れば良いなぁ…

124 :花咲か名無しさん:2017/05/12(金) 09:05:26.18 ID:XuDLnTIi.net
オシロイバナの根って樹木並みになるぞ

125 :花咲か名無しさん:2017/05/12(金) 22:07:31.30 ID:pQ6YzH3m.net
昨年大量に種が取れたヘチマをテロった
花がメインではない?けど、なんか好きなんだよなー

126 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 08:46:37.30 ID:l+FJ48Zw.net
たんぽぽの綿毛を散らして回る。
これがファーストステップだろ。

127 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 11:18:34.87 ID:3hoQCzjC.net
子供という最強のテロリスト

128 :花咲か名無しさん:2017/05/14(日) 12:54:04.96 ID:dPuBSbEL.net
カボチャの花ゲリラこっそりやったw

129 :花咲か名無しさん:2017/05/14(日) 17:23:46.36 ID:caBBZTbB.net
里芋から芽が出てたから埋めてきた

130 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 12:28:59.35 ID:/BHR1x2O.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

131 :花咲か名無しさん:2017/05/16(火) 04:49:03.16 ID:Wxu8fnuN.net
昨日クローバーの種あちこちに投下

132 :花咲か名無しさん:2017/05/16(火) 09:06:34.98 ID:BUAf/lbs.net
おれ人参いってくる

133 :花咲か名無しさん:2017/05/18(木) 19:59:58.72 ID:8kRcsiVp.net
近所のスーパーの花壇にオルラヤの種をゲリったらちゃんと抜かずに咲かせてくれてて
次の年には種採りしたのかちゃんと植栽に加えられててうれしかった

チドリソウってうちの庭ではこぼれ種で毎年生えてくるんだけど、ゲリっても咲いてるの見たことないんだよなぁ
抜かれてるのか育ってないのか分からないけど。青い花がそこらで咲いてたらきれいなのに

134 :花咲か名無しさん:2017/05/19(金) 17:08:36.27 ID:z3sAkqpZ.net
近所にお婆さんがしばしば庭いじりしてる家があるんだけど、どうもナガミヒナゲシをわざわざ鉢植えしてるみたいだ
他の花と一緒にいくつか並んでいる

135 :花咲か名無しさん:2017/05/20(土) 22:10:13.96 ID:CTMBxGhJ.net
ナガミーは庭に生えても抜かない家けっこうあるよね
まぁ雑草にしてはきれいな花ではあるけど

136 :花咲か名無しさん:2017/05/20(土) 22:21:09.14 ID:28DQ+Q88.net
花後カピカピになったアフリカの太鼓を放置してる家は園芸好きの風上にもおけない

それとも来年もっと増やそうとしてるのか…

137 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 00:01:49.27 ID:C2uyubSg.net
アフリカの太鼓って何?

138 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 02:01:51.91 ID:3ldRwtxI.net
http://w3-fue.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/pict/nagamihinageshi_mi.jpg
http://w3-fue.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/pict/nagamihinageshi_mi2.jpg

http://www.african-sq.co.jp/detail/gakki/image/IMG_2252a.jpg
https://www.mbare.com/media/catalog/product/cache/1/image/425x567/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/t/d/tdrum-_tonga_drum.jpg

139 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 14:33:56.70 ID:C2uyubSg.net
ナガミーのことかw なるほどね
ありがとw

140 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 16:21:16.07 ID:OtibLkdb.net
うちの近所にはナガミーとかいないけどな
ナガミー繁殖させている農村ってヘタレすぎるだろw

141 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 21:10:49.13 ID:fG9ayrPm.net
家の周囲でナガミが咲いてたら引き抜いて置くべきだよね

142 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 00:10:32.37 ID:J/wsQBgp.net
引き抜くだけじゃなく、しっかり袋にいれてゴミ処理しないといけない。
青い実からでも発芽するらしいからな

143 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 12:24:04.97 ID:+VqJMFsU.net
春の花を撤去したら奥の方でナガミーが太鼓になってた
あぶねえ

144 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 12:38:59.30 ID:s7JJI/dc.net
>太鼓になってた
それって手遅れなんじゃ…

145 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 14:48:05.39 ID:+VqJMFsU.net
中身は入ってたと思うからたぶん大丈夫!

146 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 17:22:29.87 ID:DQfhs9OI.net
近所の医者の家の芝生の庭にばら撒け

147 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 20:15:08.73 ID:s7JJI/dc.net
僻み妬みきんもー☆

148 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:09:05.90 ID:R6iZA0h7.net
みんなきれいな芝生の庭をジャングルにしたい欲はあるだろ!?

149 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:18:56.16 ID:LXRSzPk+.net
>>148
どうやって?
芝生に種を割り込ますのは難い。

150 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 22:33:07.47 ID:1fPyRTUP.net
芝生掘り返さないといかんしな
土が悪すぎるわ水はやれないわでゲリラも大変だわ

151 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 01:12:20.44 ID:u1gBngOA.net
ゲリラがバカだと助かるな…ホッw

152 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 07:31:58.55 ID:K/hIbmwt.net
芝生で目立つ植物はすぐカット。
芝生攻略、無理。

153 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 07:44:25.49 ID:LJt2mapK.net
する必要ないから。
慎ましく、然り気無く空き地や隅にゲリる

154 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 13:09:32.28 ID:Nt81RKNO.net
芝と同じ背丈で、芝より根が強靭で、芝より踏みつけ耐性がある植物…
意外と無いもんだな

管理されなくなりゃシロツメクサとイネ科がじわじわ攻められそうだけど

155 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 20:25:22.01 ID:dhuKfdcP.net
芝生ジャングル化粘土団子ならいけるよ

156 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 21:29:11.92 ID:Dqh9R1dZ.net
>>155
それ、どんなん?
製作、施工、教えれ。

157 :花咲か名無しさん:2017/05/25(木) 22:44:44.69 ID:9QTdCtZl.net
>>154
クラピア

158 :花咲か名無しさん:2017/05/26(金) 07:15:33.53 ID:xQJP/2i8.net
管理されてる芝地攻めるとかゲリラと言うより真っ向勝負の侵略戦争

159 :花咲か名無しさん:2017/05/27(土) 18:06:47.16 ID:UOJ2G1TT.net
一月前に最寄り駅前の植え込みにダメもとで数十ヶ所点在させた朝顔が、とりあえず一ヶ所で本葉が数枚になってるのをを確認

(´∀`)嬉しいもんですなー

160 :花咲か名無しさん:2017/05/27(土) 20:00:29.33 ID:/uBV36C5.net
向日葵の種ゲリってきた

まさか土壌流出を食い止めようとして花ゲリラに転向する日が来るとは

161 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 17:55:27.01 ID:7ZLcI4K9.net
>>160
ヒマワリじゃそんな効果期待できないだろう
ビワの種でも植えとけw

162 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 18:42:18.94 ID:PgbCnx8U.net
土壌流出なら白詰草とか地を這う系だろ

五月撒きは乾燥で全然発芽しねーな。
場所は覆土ができないから、梅雨に入ったらヒマワリとアサガオの水浸け種で撒き直すぜ

163 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 21:11:27.20 ID:PgbCnx8U.net
泥団子が成功率高そうだが仕込みで手汚れるからな

なんか覆土の代わりになる良い方法無いかね

164 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 23:53:19.47 ID:NysjadK/.net
>>161
ぺんぺん草すら生えてないところから向日葵が生えてたら面白いと思って(´・ω・`)

165 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 02:16:15.26 ID:/oSQXRpx.net
50代バツイチ男
朝 茶粥、豆腐、ゆで卵
昼 豆腐、ゆで卵、カップラーメン
おやつ バナナ
晩 そーめん、チキンラーメン、豆腐、ゆで卵、シーチキン、レタス

166 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 09:13:11.34 ID:X1akj4rY.net
ナガミーがとうとうヤフートップに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00010001-jomo-l10

167 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 14:41:50.76 ID:ZO+yMhzL.net
ナガミー ダメ ゼッタイ!!

168 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 15:13:55.64 ID:d6Cy0hMI.net
ナガミーは可愛いからゆるす

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200