2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】

1 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 19:25:06.98 ID:zHNFj0aL.net
蒔け、植えろ、隙間に一本の花を咲かせろ!

ほんの少しでも土が露出していたら、そこに勝手に種を蒔き苗を植えて、道行く人を驚かせてあげよう。

このスレッドは、花ゲリラに勤しむ皆さんの交流の場です。 煽りやスレに関係無い書き込みは放置。
荒らし・煽りに乗せられた人も荒らしです。
原則的に sage 進行で御願いします。

花ゲリラ心得
・花ゲリラと捨て子は違います
・戦場はあなたの第二の花壇ではありません
・現環境への影響は出来る限り少ない攻撃を
・自然公園、植生保護地域への爆撃禁止
・花ゲリラは孤高であるべし
・抜かれても泣かない
・邪魔になって抜かれたら新天地を探す

蒔く種には、このスレ共通の禁止品目があるので注意しましょう。
核兵器指定  :竹・笹・葛・ツルニチニチソウ・ミント類・
(使用厳禁品目) ランタナ・ルドベキア・ケナフ・宿根朝顔
         他、地下茎で繁殖する植物や、シュートで大量繁殖し
         駆除困難で、環境破壊をするもの等。
関連情報は >>2-3 あたりに。

772 :花咲か名無しさん:2019/06/11(火) 20:21:03.94 ID:vz8zrwqW.net
>>771
同じく気になります
カボチャは地主のリクエストに答え(ゲリラ的には裏切り者ですw)放任で収穫出来ました

773 :花咲か名無しさん:2019/06/11(火) 20:34:32.39 ID:toAagttm.net
生ゴミコンポストでかぼちゃの種混ざってたみたいで芽が出てきてウザかったわ

774 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 23:17:58.34 ID:iyT58yff.net
今月の実績
コスモス、フウセンカズラ、スミレ、ハナキリン、マツバボタン。ナナコマル

775 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 08:23:00.51 ID:RbyCtF35.net
吾輩の投下は菜の花・ネギ・ひまわり・朝顔などである

776 :花咲か名無しさん:2019/06/19(水) 13:06:09.02 ID:qOhOlWTD.net
こうなると迷走してしまいそう

ttps://twitter.com/tondekefirebird/status/1137324453224779776
(deleted an unsolicited ad)

777 :花咲か名無しさん:2019/07/01(月) 11:53:36.13 ID:pNBaZk1I.net
斜面地に土留めをかねてゲリラしてこようと思う。
アガパンサスと増えすぎたヘメロカリス。
今のところイタドリと葛と笹が生えてる。
毎年8月くらいに除草するのでそのあとがチャンスだと思ってる。
イタドリに負けちゃうかな。

778 :花咲か名無しさん:2019/07/01(月) 13:24:57.66 ID:eFoPiHfx.net
777げと

779 :花咲か名無しさん:2019/07/07(日) 15:23:16.57 ID:DsMGHm2Q.net
ヤフーの海外ニュースで公共の道路の空きスペースに花壇つくっちゃって市の職員にお目こぼしされた
人のほのぼの記事が載ってたけど、オチが「植えてたひまわり勝手に切ってた人問い詰めたら子供の施設に
飾るということだったので快く提供した」だった
これ一歩間違えると血で血を洗う悲惨な報復劇になるとこだったな
切ってた人も、相手が自分の土地じゃないとこに生やしてたから切ってもよかろうと
考えたんだろう
一部だったら許せるだろうけど、名古屋の開店祝いの花(客が勝手に抜いて持って行っていいことに
なってる)状態になったら?

780 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 08:41:21.23 ID:4WSrRiG/.net
まずヤフーニュースなんか見てるんだ?っていう

毎日心が落ち着かないでしょ

781 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 10:34:49.99 ID:1Un2vPpj.net
こんな場末の花ゲリラスレ見てる奴が
ヤフーニュース見てる事を突っ込むのかよw

782 :花咲か名無しさん:2019/07/08(月) 13:40:42.48 ID:zXoShsmQ.net

どういうこと?

783 :花咲か名無しさん:2019/07/09(火) 22:18:14.29 ID:q90RzbqP.net
除草剤という正規軍に殺られてしまった…
みんな頑張れよ!

784 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 01:02:26.43 ID:i9SqmdJb.net
ハゲナリラ

785 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 22:22:27.64 ID:iwRH6vdu.net
>>775
です
保育園の花壇に朝顔植えたのに支柱すら立てない職員め!
我輩が毎日世話をしております

786 :花咲か名無しさん:2019/07/10(水) 22:31:05.78 ID:77XNmILn.net
近所の高校の道沿いの花壇にアヤメ植えて咲くところまで行ったけど
全部抜かれたよ
なんだかね…

787 :花咲か名無しさん:2019/07/11(木) 12:21:03.85 ID:7YmphDwZ.net
あちゃー、誰がそんなことを…
抜いた花はどうしたんだ それとも花泥棒か?

788 :花咲か名無しさん:2019/07/11(木) 16:00:41.76 ID:hG13GAYN.net
これは戦い
敵は無慈悲な鬼畜

789 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 22:16:04.26 ID:6f+a5Y7d.net
>>785
しちゅうたててきますたorz

790 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 23:57:46.34 ID:64ctXCoG.net
アサガオは実は除草剤系にメッチャ強いからテロ要員なんだぜ
あんまり使うのは良くない気がしてきた

791 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 05:40:10.37 ID:jVSuHqvn.net
>>79
かわいらしい

792 :花咲か名無しさん:2019/07/16(火) 15:37:50.84 ID:q3ywQJz/.net
紫陽花の挿し木ポットが40個できた
みんな脇芽が出ている
何処に植えてこようかな

紫陽花はみんなやってるね
旧道の山道に紫陽花が30mぐらい1m間隔で植えられているの見つけた
まだ苗は小さい
花ゲリラさんはどんな人だろう

793 :花咲か名無しさん:2019/07/27(土) 22:46:39.99 ID:BjEJ7Sm4.net
駅前にコンクリの縁石に囲まれた中に樹が植えられたのでその根本の土部分にゲリラしたんだけど
深夜通りかかったらエプロンした普通の主婦のようなおばさんが10~20センチくらいに育った雑草をブヂッブヂッとものすごい音を立ててむしっていて
翌朝見たらきれいさっぱり土だけになっていた
たとえ雑草だとしてもなんかかわいい花も咲いていたし
花壇でもないのに真っ黒な土だけよりはいいと思うんだけどどうなんだろ

794 :花咲か名無しさん:2019/07/28(日) 00:37:38.69 ID:gS71IMu0.net
正規軍の者だな

795 :花咲か名無しさん:2019/07/28(日) 00:45:42.71 ID:agOvOnDV.net
服装で目をくらます作戦

796 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:28:33.31 ID:i9OkSkld.net
アボカド食べるたびに種植えとるわ ここ一週間で4つの命をコンクリートジャングルに吹き込んでやったで@東京

797 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:30:43.00 ID:i9OkSkld.net
20年経ったら東京はアボカドの自生地やわ 二度とスーパーから買ってやらへんからな

798 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 04:52:02.58 ID:Ngc4nyfV.net
アボカドでメシ食っとるスーパー、覚悟しとけよ
二度と買うてやらへんからな

799 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 07:44:23.78 ID:hJOe5YlS.net
アボカドが人間化してるよ

800 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 08:38:16.85 ID:IWmT/Bg4.net
カメムシ大発生で収穫できない予感

801 :花咲か名無しさん:2019/07/31(水) 20:13:19.56 ID:0RTEM1Ev.net
アボカド普通に地植えで大木@大阪
温暖化でますます生育地は北上しそう

ただ、花が全然咲かないんだよね…

802 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 11:32:48.76 ID:EmmFxXn6.net
地植え20年アボカド、ここ数年花が沢山咲いてたが実は生らず
昨年の大寒波で地上部枯れた
定期的に大寒波が来るからダメだよ

803 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 17:06:46.32 ID:TgntihrN.net
コーヒー豆はどうだ?

804 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 15:16:58.70 ID:Lpfw/n90.net
某公共施設にゲリラしたアガパンサス
一度刈られてなくなってたけど根が生きてた模様でまた生えてきてた
しかもアガパンちゃんの周りにはその施設の人が植えたらしき花の苗が
整然と植わってた…ということは…アガパンちゃんはそこで生きることを
許されたらしい これは快挙

805 :花咲か名無しさん:2019/08/31(土) 15:21:36.57 ID:EFjSw8TO.net
しっかしその施設は敷地が広いんだがアヤメやスイセンやタヌキノカミソリは除草剤で枯らされ
自然に繁殖したように点々と生えるギボウシは地上部が刈られせっかくいい土地といい植物が
豊富にあるのにそれを生かそうとしない
余談だがヒメフウロも見つけていつか種をもらいに行こうと思ってる

806 :花咲か名無しさん:2019/09/03(火) 21:23:16.66 ID:0D8zf45H.net
>>804
おめ!

807 :花咲か名無しさん:2019/09/04(水) 14:41:23.03 ID:cq4VZ6qI.net
大型のニュウサイランをゲリラするのはだめ?

808 :花咲か名無しさん:2019/09/04(水) 20:30:20.80 ID:3Ej6Axxz.net
やってみればいい
よほどの荒れ地でもない限りどうせ抜かれる

809 :花咲か名無しさん:2019/09/07(土) 06:51:07.78 ID:eLM0t5Dp.net
道路脇の生垣の中に朝顔の種を蒔いた人の寿命が
できた種の1粒あたり1時間縮まりますように。
雑木林に園芸種を植えた人の場合は
1本あたり1年縮まりますように。

810 :花咲か名無しさん:2019/09/07(土) 15:47:20.34 ID:OLhWs8cU.net
道路脇の生垣か
今まで全く選択肢になかったが頻繁に通る場所ならそれもよさそうだな

811 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 03:19:48.92 ID:4NGwCsNp.net
>>810
お前は俺を敵に回した。
というか墓穴掘った。悔しい

812 :花咲か名無しさん:2019/09/08(日) 12:43:34.38 ID:2PtmliVe.net
死んだ生け垣を道路沿いの空き地のランタナが侵食しまくってるし朝顔ゲリったくらいではどうにもならん

813 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 08:41:26.71 ID:1S3ZOt0C.net
これからの季節なにを爆撃したら一番被害が大きい?

814 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 12:26:19.52 ID:/FYC7ZSa.net
>>813
今至る所で満開のニラが種つけるまで待つんだ

815 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 12:30:51.92 ID:PaknoXhb.net


816 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 14:44:47.55 ID:dgZN/oXO.net
台風でマンションの木が1本倒れた。
「跡地に家でもて余してるコルジリネレッドスターをゲリラしたい」と管理組合に伝えたら「ぜひどうぞ」と言われた。

817 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 19:04:03.88 ID:rvwpHZBd.net
腑抜けたゲリラだな

818 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 21:23:10.38 ID:g7M5ow52.net
ゲリラじゃないから
おまえクビだわ
ただのいい人だわ

819 :花咲か名無しさん:2019/09/11(水) 21:27:21.61 ID:teoNQbY4.net
場所教えてくれたら俺がミント植えに行くのに

820 :花咲か名無しさん:2019/09/20(金) 08:13:27.84 ID:rGRw2Hfv.net
隣の空き地が雑草酷くて、自治会の人が草刈りするのが大変そうだったからクラピア植えてきた

雑草制圧してくれるかなぁ

821 :花咲か名無しさん:2019/09/20(金) 14:33:29.00 ID:m4NrJ98a.net
サイコっぽくて笑う

822 :花咲か名無しさん:2019/09/22(日) 08:33:04.49 ID:n3EiAv4Y.net
今趣味の園芸でタネ団子の作り方やってる

823 :花咲か名無しさん:2019/09/25(水) 21:24:59.53 ID:24QPWUxc.net
ウチのクレオメの時期がそろそろ終わるので種採って近所の学校の裏にまき散らすわ

824 :花咲か名無しさん:2019/09/29(日) 15:51:57.68 ID:+a1liWHG.net
今の時期、藪になってる所は迷惑(狙い目)だよねw

825 :花咲か名無しさん:2019/09/29(日) 21:24:53.00 ID:9aVF5+Xq.net
鳳仙花で自爆

826 :花咲か名無しさん:2019/09/30(月) 08:14:26.08 ID:xpPYRmuv.net
車出勤途中家も通行人もない田舎道が何キロもあるんだけど所々アヤメが咲いている
私も余ったホワイトライオンとピンクチャームを植えたいけど同僚に見られたら不審者だと思われそう

827 :花咲か名無しさん:2019/09/30(月) 08:17:38.15 ID:xpPYRmuv.net
植えると時間を取られるから見られる危険があるな
メルカリで売れなかったシャクヤクの種を蒔こうか

828 :花咲か名無しさん:2019/10/01(火) 00:13:47.52 ID:XaLrg3DH.net
彼岸花ってみんなゲリラしてきた結果だよね?

829 :花咲か名無しさん:2019/10/02(水) 13:54:20.30 ID:SrqyPPUY.net
ひばんがな

830 :花咲か名無しさん:2019/10/04(金) 00:55:53.52 ID:wH9Q4fPb.net
河川敷は「どんぶらこ」だろうな…

831 :花咲か名無しさん:2019/10/06(日) 19:31:20.64 ID:+fqJEF+S.net
近所の学校で雑草だろうが園芸種だろうが血道をあげて枯らしまわる用務員さんが
もうすぐ退職との情報を得て狙いを定めてるわ

832 :花咲か名無しさん:2019/10/09(水) 14:15:27.94 ID:iy3EMpL6.net
私がいろいろ植えたものがきれいに抜き去られてかわりに彼岸花がたくさん植えられていた

833 :花咲か名無しさん:2019/10/24(木) 13:14:13 ID:rNmuoFcT.net
通勤路が秋の麒麟草や竜胆で綺麗

834 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 18:05:52.28 ID:cqydg2ki.net
ヒメスミレの種目分量で500粒ほどを勤め先の駐車場にまく決意をした

835 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 22:51:44.98 ID:Jkcw9W61.net
公園にアボカドゲリラしまくってる

836 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:18:15.38 ID:B+FvIPHd.net
タブノキ植える場所ないかな

837 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:35:58.42 ID:52PTK7PD.net
ポポーをゲリラしたら20年後くらいに収穫できるかも

838 :花咲か名無しさん:2019/11/24(日) 23:43:35.72 ID:52PTK7PD.net
ペチュニアってあらゆる植物と接木できるらしいから
キクから途中でペチュニアになってたり
ヒマワリからペチュニア生えてたりするの作ったら面白そう

839 :花咲か名無しさん:2019/11/25(月) 20:21:42 ID:3sh91Z/g.net
>>835
アボカド好きなんですか?

840 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 11:09:51 ID:ER3He3ao.net
収穫して食べるのは無理だろw

841 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 19:03:45.00 ID:vGlWtZOP.net
アボカドは花じゃないという突っ込みはダメだろうか

収穫には25年くらいかかるから寿命と相談

842 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 19:34:46 ID:u+AYP4Dk.net
種って真ん中にあるデカのか
食べ終わった後のゴミ捨ててるだけじゃねえか!w

843 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 09:22:04 ID:doFY//91.net
アボカドは木が生えてる川の中州にゲリラしてきたいな
実がなったら飢饉を救うかもしれんし

844 :花咲か名無しさん:2019/11/27(水) 22:45:32 ID:jbTyHL7d.net
中州ゲリラ憧れだけどある程度育っても流されそうだな

845 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 00:14:16 ID:dPnLJkhf.net
そこで柳枝工よ
ユーカリもいけそうな気がするんだが

846 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 12:22:01.83 ID:chic8Ejb.net
コアラが日本にいなくなった理由

847 :花咲か名無しさん:2019/11/28(木) 21:34:13.53 ID:i619BgkY.net
ロッテの地下で

848 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 11:26:25.02 ID:9nMa6nBt.net
電気ショックを受けながら

849 :花咲か名無しさん:2019/11/30(土) 23:27:27.93 ID:m8mTcjDK.net
たけのこの山ときのこの里を作らされているんや!

850 :花咲か名無しさん:2019/12/01(日) 09:59:35 ID:gi0kUwYp.net
その組み合わせだと地下闘技場っぽいなw

851 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 14:22:56.93 ID:hn7eT8MU.net
スミレとビオラとニワゼキショウとナデシコまき散らしてきた
ナデシコの芽が出るかが見所

852 :花咲か名無しさん:2019/12/08(日) 16:59:44.72 ID:Hh6qaN9d.net
おまいらやねー
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vr_VkZV8SNQ

853 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 22:01:42 ID:sbt4AEjY.net
随分前、去年春先に植えたハマボウの様子を見てきた。
ずいぶん大きくなって嬉しかった。
昔の環境じゃ見ていて痛々しかったからな。
もともと日本原産で絶滅危惧種。こうなってよかった。

854 :花咲か名無しさん:2020/03/20(金) 10:10:10 ID:y7pbEbfU.net
こんなスレあったんですね
自分が今までやってた事はゲリラ活動だったのかw
コスモスを墓地に、ひまわりを河原に、鳥の餌を造成地になど、いろいろやってました
特定外来植物をやっつける活動なども細々と…
レスが止まってるのがちと心配ですが、これからよろしくお願いします

855 :花咲か名無しさん:2020/03/23(月) 17:05:20 ID:XFJ7I0zi.net
このスレを知って夫がゲリラだったことに気付きました

うちはアサガオとフウセンカズラ専門
植え込みの端で何年か続けて草刈りに遭い、近年はツツジの中に仕込んでおいて、気付かれずに成長させると言うワザも身につけゲリラとしても成長
私は後方支援(ベランダで種を採取)

856 :花咲か名無しさん:2020/03/26(木) 10:42:54 ID:xTyj8n8K.net
冬だから活動も止まる

857 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 19:39:23.41 ID:W7q6zRo2.net
>>854>>855
有望な方々が参戦してきたんですね!
画像アップしてくれちゃってもいいん……で、す、よ?

858 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 22:37:09 ID:ypRtuCvm.net
なんか長富蓮実みたいな書き込みだな

859 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 18:03:12 ID:Vwkp5I9d.net
裏の水道局の土手は以前から何度も芝を張っているみたいだけど根付かずにハゲていて
大雨の度に土砂流出が酷かった。昨年俺様がクローバーの種を大量にゲリったら
今年は綺麗に覆って花が咲きだした

860 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 19:49:54.00 ID:54OUX1ut.net
やるじゃん

861 :花咲か名無しさん:2020/04/03(金) 19:22:06 ID:VteWA97r.net
>>859
土砂流出阻止したのか!かっけー!!
水道局側がクローバー駆除しなかったら勝利宣言していいんじゃね?

862 :花咲か名無しさん:2020/04/07(火) 14:15:26 ID:qkcXyC8T.net
>>857
フリマ大好き主婦のみなさんだと思われる

863 :花咲か名無しさん:2020/04/13(月) 15:54:01 ID:7LzhLMi6.net
近所のおじさんがアザミが生えてきたと喜んで
その種を採ってあちこちに蒔いていた。
それ、アメリカオニアザミですから。
要注意外来種ですから。

864 :花咲か名無しさん:2020/04/14(火) 10:16:53 ID:AgzCmQyn.net
残念!特定外来種ゲリラ斬り


古い

865 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:32:33 ID:ZQEJ2yYG.net
>>845
河川敷のヤナギが工事で伐採されてた… 悲しい。
毎年はやってないんだけど、10年に1度ぐらいなのかな。
予算とかスケジュールがあるのだろうか。

866 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:35:48 ID:ZQEJ2yYG.net
なんで最近の堤防工事は法面保護に野芝なんだろう?
すぐ雑草に埋もれるからもったいなく感じる。

867 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 23:40:46 ID:c1TpkqOU.net
根張りはすごいから崩れ防止の役目には最高だろう
草は伸びた芝と一緒に刈ればいいだけだし

868 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 02:46:42.70 ID:+S91/Fbg.net
食べるつもりはないけど河川敷にスイカ植えてみようかな

869 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 02:48:17.15 ID:AuzQNpRD.net
カラスが実を食うけどほとんど残すから残骸が腐敗して異臭してアウト

870 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 11:56:25 ID:MDdn7a0I.net
観賞用カボチャ(オレンジの大きいの)はどうかな

871 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 13:45:45.12 ID:QarfpKO4.net
公園にコスモス蒔いてみた。
まだちょっと早いかな。

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200