2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アネモネ

1 :花咲か名無しさん:2016/12/17(土) 19:44:36.40 ID:qFWyYVOC.net
アネモネは、クリスマスローズ、ラナンキュラス、
クレマチスなどと同じキンポウゲ科の植物です。
耐寒性が強く、開花期も長く、初心者でも育てやすい
花です。
一般的な球根植物の場合、球根の尖った方から芽が出て、
その反対側の丸い方から根が出ますが、アネモネは
それが逆になるので注意が必要です。

345 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 02:39:05.02 ID:0AJidW+B.net
>>344
それ以前に店で枯れちゃうようなもの出荷するなというのはある

346 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 09:45:30.31 ID:mWHBclQp.net
なんで一般人にはマイナーな小規模ナーセリーを執拗に叩くような基地外唐突に沸いたんだろ
ちょっと知識がズレてるしクリロースレ荒らしてたアネモネ君/コピペ君にそっくり…

347 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 12:26:42.82 ID:7SZLh4JC.net
>>342 さん
情報ありがとう
もう売り切れてるから買えないけど
HCとかも見てみる

ホントは球根で売って欲しいなぁ
リリカとかオーロラとかも

348 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 14:00:19.75 ID:6uluf1GT.net
難しい話の続くところ失礼
前シーズンから植えっぱなしのアネモネに蕾がつきました

349 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 17:20:07.89 ID:PaXJA7vt.net
切り花を貰ったらアネモネが入っていて、あまりの立派さ(茎が長くて太い、大輪)に驚いたんだけど、持ちが悪かったわ。ちゃんと水切りもし直したんだけど。

350 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 18:55:52.02 ID:mWHBclQp.net
>>349
それは古いか、元の切り花店での処理が悪かったのだと思う。
クリローみたいな最も切り花に向かないとされる品種もあるキンポウゲだけど
アネモネとラナンキュラスは屈指の日持ちの良さで切り花としても人気品種なわけだし

庭で育てるとポンポン咲いてくるし色個体が凄い幅がある銘柄ばかりだから器選びも楽しいし1年の中でもこの季節は自分は一番活けてる。

351 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 19:21:07.26 ID:NaWVk4xP.net
花もちいいって知らなかった!
花びら薄くて繊細だから切り花に出来ないって思いこんでたわ

352 :花咲か名無しさん:2019/03/07(木) 20:36:08.08 ID:tuxCica8.net
初めてアネモネ植えたけどもうすぐ花が咲きそう
すごく楽しみ
今夜寒いけど頑張ってー

353 :花咲か名無しさん:2019/03/08(金) 01:12:04.81 ID:P1rGx1Qd.net
若干スレチだけどイトキンポウゲも華奢な割に花持ち良くって驚いたっけ

354 :花咲か名無しさん:2019/03/10(日) 08:03:24.96 ID:MwpZUm2I.net
アネモネブランダが咲いた。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00254704-1552172544.jpg

355 :花咲か名無しさん:2019/03/10(日) 13:23:54.73 ID:JEmgyWZZ.net
>>347
業者に聞いたけどホームセンター系列はまだアリス仕入れたりしてないっぽい。銘柄の認知にもう少し時間かかるかも
キンポウゲ科をよく仕入れてる園芸店ならまだ探すとあると思うよ。
自分もまた今日、600円税込でアリス買ってきたよ。ほぼ白やマットなショッキングピンクまであった(全体から見ると稀な個体差だけど)
関西だけどまだ何十株とあったよ

356 :花咲か名無しさん:2019/03/10(日) 14:27:15.52 ID:NUPN/XVh.net
>>354
可憐な花ですね
かわいい

357 :354:2019/03/10(日) 20:33:57.28 ID:MwpZUm2I.net
>>356
晴れた暖かい日の10時〜15時くらいまでしか開かずに、他の時間は閉じている
のでなかなか花が見られない。並べて置いているプルサチラベルナリスも同じで
ダブルパンチ状態。今日も大雨だし

358 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 06:19:01.41 ID:qmXW8TO5.net
ホムセンでごくごく普通のアネモネ球根70ml入りを買ってポリポットに植えたのが開花はまだだけど急激に育っている。
前年から植えっぱなしのものはもう咲いている。
大雨が恨めしいね。

359 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 12:53:22.71 ID:Ni3UzJ//.net
12月末に植え付けたアネモネ、まだ葉っぱのみです。
丈も15cm位なので、開花はまだまだ先だな。

360 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 14:19:24.21 ID:GSvelRCc.net
今シーズン初めて球根からアネモネ育てているんだけど
チューリップ同様1つの球根から花は1つしか咲かないのかな?

361 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 14:23:33.96 ID:lB6gVdgT.net
>>360
いっぱい咲きますよ
そこがアネモネやラナンキュラスの良い所
うちの球根からのアネモネもようやく花芽上がってきて今3つ蕾ついてます

362 :花咲か名無しさん:2019/03/11(月) 22:48:59.55 ID:3UlyDLPG.net
4月後半になるとうどんこ病出てくるけど、それでも来年咲く
アネモネは偉い

363 :花咲か名無しさん:2019/03/12(火) 09:59:22.33 ID:20Ww2FU7.net
>>854
すごくきれい。白じゃなくてかすかにブルーが入ってるのかな?
ブライド(花嫁)じゃなくてブライズメイド(花嫁お付きの女性)ってとこが
ブランダらしい控えめなネーミングで素敵

364 :花咲か名無しさん:2019/03/12(火) 10:05:28.08 ID:Aqn3jNBW.net
>>363
アンカ>>354の間違いかな
ホント清楚で綺麗な花だね

365 :花咲か名無しさん:2019/03/12(火) 16:50:29.22 ID:20Ww2FU7.net
あ、そうですアンカーミスりました><

366 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 22:02:59.38 ID:uT8CYhXJ.net
アネモネの梨々花の薄紫とラナンキュラスのトワイライトレディのダークレッドイエロー混合活けてるけど
開き立て収穫で手入れしっかりすれば2週間ぐらいもってるね。湯揚げなんかしたらもっと延命できそう
普段バラだけど、真面目にこんな花の四季咲き性バラ欲しいわ。儚げさとアグレッシブさが同居する色味とか真面目に凄い

367 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 22:29:51.55 ID:uT8CYhXJ.net
ふと売り場で見て気付いたがアリス(アンアリス)に商品ラベル追加されてるのね
去年発売当初はラベルなんて無くてただピンクのビニルポットに植えられただけでの販売だったから驚いた
つか上で話題になってる一人一苗限り1,382円 とかマジキチ過ぎ…どんだけ調子乗ってきてるんだよfoo.cha

368 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 23:10:47.88 ID:EMcuiUVb.net
>>361
じゃあ切り花にしても大丈夫なんだね、よかった〜
まぁチューリップだってある程度鉢で見たら
切り花にしちゃうけど切ったら終わり〜
じゃ無いのは嬉しいな

ブルーミックスとか言うアソートパックのを買って今日青黒い蕾が上がってるのを発見!咲くのが楽しみ

369 :花咲か名無しさん:2019/03/14(木) 21:21:13.96 ID:ims6t+yl.net
>>368
アネ・ラナはガンガン咲いてくるようになるから切り花三昧できるよー
連発花火咲きだから液肥は定期的にだけ忘れないようにしたらオケ

うちは今日はアネモネフルゲンスの赤収穫してきた。
アネ・ラナはブランド花瓶でも100均ガラス瓶でも何でも様になるから活けやすいよ〜

370 :花咲か名無しさん:2019/03/15(金) 00:33:09.31 ID:dCmE6iDu.net
アリスが楽天で税込 1,890 円の所あるね(;´Д`) パボニナ標準価格帯より高くなるどころか白パボニナ並みってどんだけ 
そんなに加熱して品薄なのか?うちの地域だと普通にまだ在庫有るし5、600円だから驚愕だわ。転売屋が出そう

昨日やっとサーモンピンクのパボニナ咲いてきたの切り花したらLED照明で今頃開いてきて歓喜
完全なサーモンピンクのアネモネがあるってのがパボニナの個人的な利点ですわ。もうそろそろパボさん安くなってほしいけど

371 :花咲か名無しさん:2019/03/15(金) 18:55:27.47 ID:sl6zaJDP.net
いいなー。パボニナ地方には売ってもないよ
数年前から欲しくてたまらない!
通販はあるけど実物見て好きな色を選びたい
耐暑性も耐寒性もあって強健っていうわりに品薄が続くね
殖えにくいのかな?

372 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 12:18:00.06 ID:ynqVXVnh.net
>>371
パボは最初の開花で苗選んだとしても7割ぐらいの一致性だと思うから
開花株の画像で選べるところで買うのも良いと思うよ

パボは温度と肥料がかなり花色に影響する品種だから
最初の開花見てもほぼナーセリーパワーだったりする。赤が白になったりすることは流石に無いけど
自分は真っ赤な花弁に中心部分に行くにつれて車のパール塗装の紫みたいな光の反射でラメが買った見た事も無い様なパボに惚れて買ったけど
家で咲いた二番花は結構普通の紫パボだったりしたwこれも普通に綺麗だけど1番花とあまりにも違い過ぎて笑ったよw

上記のように紫と赤・赤とオレンジのように環境でどちらかに傾いたりする傾向がある。
他にはピンク系のはサーモンピンクになったり、元々サーモンピンク固定のがあったり
中心部の色は更にコロコロ変わって白抜きでたり、ほぼ無くなって1色花弁になったりするから選ぶときは余りあてにならない

373 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 12:24:03.94 ID:6xbucISm.net
昨日咲いたのに今日寒くて曇ってるからか花弁が閉じてる
これまたあったかくなったら開くの?

374 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 13:30:53.13 ID:ynqVXVnh.net
今度は1380円でアリス販売してるショップ出てきたね。明らかにteftefの後追いでの値付けだね
なんで300円台でも販売できる価格帯のを1000円超すかねー。
SNS・ネット映えつっても多肉みたいに過剰ブームなってるわけでもないのに。

>>373
日が当たればまた開くよ。ただ雨に濡れたりした場合、頭垂れたままになってしまったりもする
まあ次々咲いてくるから問題ないよ。

375 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 15:35:10.88 ID:b/zQvsDJ.net
>>373
曇りの日とか、晴れてても夜とか光のない時は閉じます

376 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 17:15:31.46 ID:EkUpbD2Z.net
>>372
ありがとう画像つきの個体買ってみます
売り場で吟味して選んだのに翌年違う花咲くのありますねw

377 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 17:18:00.50 ID:XBjkqlb0.net
>>375
アネモネやフクジュソウの花の開閉に光が関与していると思われているが実は光は関係ない
関与しているのは温度
暖かい所に置いておけば暗くても花は開く

太陽光に含まれる赤外線による赤外線加熱によって温まることで花が開くのであって
光そのものが花を開かせるわけではない

378 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 17:37:46.94 ID:ynqVXVnh.net
>>376
キンポウゲ科の特徴でもあるからね。
クリローなんか特に2番花から違うッ(;゚Д゚)て事が多々ある

雨やんだから庭見に行ったら青ポルト花びら(萼片)の下にある花茎の葉が萼片化して
馬鹿デカい青紫の花弁になってスカーフしてるみたいになってた
アネモネって時々、葉の花弁化起こるよね。いまだにこれの詳しい論文とか見たこと無いから条件とか気になる

379 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 17:56:08.79 ID:Evnnfxi4.net
>>378
単子葉植物、特にチューリップあたりも枝咲き品種なんかで時々葉っぱが花びらになりかけたみたいになることある…

380 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 18:01:28.84 ID:ynqVXVnh.net
>>379
あれになる株は翌年もなったりするから遺伝子的に選抜できる筈なんだけど
掛け合わした種からは出ないんだよね…普通の花びらより大きいの形成されやすいから利用したい所
クリローみたいに花びら尽くしって改良できたら面白そうと思ってる。

381 :花咲か名無しさん:2019/03/17(日) 23:01:29.15 ID:/pPJCXOA.net
一度閉じた花もまた咲くと聞けて嬉しいです
今日は寒い一日でした
また明日から咲いてくれるといいな
教えてくださったみなさんありがとうございます

382 :花咲か名無しさん:2019/03/19(火) 11:17:43.62 ID:mK9SkEjG.net
シルベストリスが去年より芽数が倍くらいになって芽吹いてきた

383 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 22:49:43.82 ID:aKdjKXZy.net
今日の暑さで先週買ったコロナリアダブルやっと重たい蕾が開いてくれた
シルベストリスもやっと咲いた。園芸品種ではないのはやっぱり4月目前なってから咲くね

つかコロダブル滅茶苦茶安くなってきてるね1200円で買えた
アリスやパボニナの方が高価って信じられない

384 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 23:33:14.01 ID:Bi0RC5ok.net
20年以上前はコロナリアの千重咲きが乾燥球根として流通していた
しかし生産者の廃業により一時生産が途絶えていた
某氏が埼玉県の生産者に持ち込んだものが順調に増殖し
さらに他の生産者の手にも渡って現在に至る
ってな感じかな

それとは別に広島県の山間部で半自生状態になっていたものから
増殖されたものもある模様

385 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 00:48:19.17 ID:+5/Sl5c7.net
>>384
挙句、売れに売れすぎたため、現地でも掘りに掘ったから本来の生息域では絶滅だってね
で、日本の某県では其処ら中に生えてるからと雑草扱いされていたという笑えない笑い話。
アホロートル(ウーパールーパー)の逸話に近いと思う。

確か流通復活した当初は4、5千円してたよね。
しかも最近までオリジナルの原種とほぼそっくりさんの近隣種が適当な判断で区別をしっかりできず売られてたし。
「球根性と違い宿根性で球根は乾燥できません」とか注意して売ってたのがもどきだっけ?きちんと説明できる専門家も居なかったような気が。
あと最初は園芸種とか言ってて最近になって実は原種でしたってなったよね。本当に話題に困らない品種だと思う

386 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 01:28:20.72 ID:/7vPlmd7.net
>>385
あれは野生個体群から選別されたものだろうね
葉はまるっきり野生のコロナリアだから
現代的なアネモネ・コロナリアの園芸品種の葉に
比べるとずっと繊細で華奢な感じ

387 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 02:49:10.15 ID:+5/Sl5c7.net
今生産してるので松浦園芸と見元園芸が確実な原種からの選抜でしたっけ。
松浦がナーセリーによる復活で提供受けたのが見元だったかな?
そして別に某ブログ主Hさんの流れ
埼玉のは自分は勉強不足で知らんとですね…

と言うか冷静に考えたら4県だけでしか見られないとされてたのがナーセリー含むと結構テリトリー増えてますねw

388 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 05:40:33.30 ID:06dkIQy7.net
今年はその赤万重咲きなかなか売ってない気がする
前はオザキやジョイフルで見たんだけど

389 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 07:45:44.28 ID:VrRZKhoM.net
コロナリアダブル、近所の園芸店ではパボニナよりお高かったよw
赤くてぎっしりしてて華やかだねえ

390 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 10:03:34.30 ID:/rhbGOmY.net
普通のデカン?が好きな私は少数派なのかもw
袋にザクザク球根が入っていて500円とかのやつですわ

391 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 10:41:31.43 ID:bZCJNfdZ.net
コロナリアダブルが日本で自生だと思われてたってなんかすげえと思うけど
彼岸花みたいなもんだと考えれば不思議ではないのか

392 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 11:11:02.44 ID:hH2IYiRo.net
私もデカン派。お徳だし風にひらひら咲くのが好き
それにしてもコロナリアダブル綺麗ですね
こんな鮮やかな花が一度絶えたの不思議な気がする

393 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 12:30:33.71 ID:EFk1FhfN.net
モナークは人気ないんだね
自分もデカンやフルゲンスが好き

ちなみに最初に変換で出てきたのは
( ´∀`)区
出姦
古堅ス

394 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 14:10:48.59 ID:/7vPlmd7.net
>>387
松浦園芸と見元園芸はすごく新参の生産者だよ
赤の吹き詰め咲きアネモネ・コロナリアは唯一無二のクローンだから
どこの生産者のものを買っても同じ

395 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 16:07:32.44 ID:kcXrpM/R.net
つモナーク
最高気温19度であわてて開いたのか背すごく低いけど

ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00255157-1553151910.jpg

396 :388:2019/03/21(木) 19:52:19.85 ID:06dkIQy7.net
栃木県の大型園芸店で赤万重咲き買ってきた
品種名はフロレプレノで合ってる?札にはそう書いてあるようだけど

397 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 20:41:17.48 ID:/7vPlmd7.net
>>396
あの植物に正式な名称はないのだよ
千重咲き、万重咲き、吹き詰咲き、フロレプレノ、ダブル等で売られている
でもダブルは違うだろと思う

398 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 20:46:22.59 ID:wCU0EISu.net
ダイソーアネモネ、
今年は1つ紫、あと6、7本は全部ピンク (ノ`Д´)ノ

399 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 21:08:51.98 ID:+5/Sl5c7.net
>>394
古くからのナーセリーで再度生産始めた所ってあるの?
個人的にメリクロンでもキンポウゲ科はナーセリーパワーで育成具合変わるから
老舗も買えるなら買いたい所。 しかし本当に話題が尽きない品種だね。好きだわー
フルゲンス・シルベストリス・アリスの方が好きだけどな!

400 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 21:28:12.49 ID:+5/Sl5c7.net
>>396 >>397
一応、日本でも海外でもほぼ正式学名な扱いで
Anemone coronaria var. flore pleno / Anemone coronaria forma. flore pleno
が一般的だよ。現在は専門家もこの名称を用いている。
園芸店での園芸品種名に関しては>>397さんの言う通りバラバラ
追加するならボタンイチゲ。本来はアネモネ自体の和名の1つだけど
ボタンイチゲ呼称を使っていた時代はフロレプレノの時代だったからボタンイチゲと言えばアネモネと言うよりフロレプレノを指すことが多い。

401 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 21:52:48.97 ID:/7vPlmd7.net
>>400
植物学上の変種や品種には当たらないから
Anemone coronaria var. flore pleno

Anemone coronaria forma. flore pleno
はありえません
これらも俗称や通称でしかありません

古い園芸関係の文献だとcultiver、varietas、formaが混同されていたり
不正確に使われていることが多いです

402 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 21:57:36.05 ID:+5/Sl5c7.net
>>401
勿論解ってますよ。でも表現しようにも正式決定されていないから
便宜上の正式名称となってるんですよ。動植物ではよくある仮名です

403 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 22:24:59.78 ID:/7vPlmd7.net
>>402
国際藻類・菌類・植物命名規約に従えばAnemone coronaria 'Flore Pleno'という表記が妥当です
これも通称でしかありませんが

404 :花咲か名無しさん:2019/03/21(木) 23:21:58.52 ID:06dkIQy7.net
学名ですら勝手に変えたり浸透してなかったりだもんなぁ…わけわからん
でも植物に罪はないよなぁ

405 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 01:32:26.70 ID:8ieLHlfo.net
>>400
>追加するならボタンイチゲ。本来はアネモネ自体の和名の1つだけど
>ボタンイチゲ呼称を使っていた時代はフロレプレノの時代だったから
>ボタンイチゲと言えばアネモネと言うよりフロレプレノを指すことが多い。

そんなことはないみたいだよ
大正初期に横浜植木株式会社から刊行された『園芸植物図譜』に載っている
イラストにはアネモネ・コロナリアの様々な園芸品種が見られるけど
フロレプレノらしきものは見られない

第4部 洋種園芸植物導入の軌跡−大正、昭和前期
http://engei.main.jp/wp-content/uploads/2015/11/0915bfc08571779cc3c7b656e562d27e.pdf

406 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 02:02:37.90 ID:8ieLHlfo.net
>>399
古い所というと
私の知る限りでは2000年代の初期に再生産をはじめた埼玉県のアルペンガーデンやまくさですね
雪割草の育種と生産で有名なナーセリーだけど雪割草にはない花の大きさと色なんで
はじめて開花した時に店主もすごく喜んでいました

2006年の栽培失敗談があります
http://sainohana.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/index.html

この頃は店主もセント・ブリジッドと混同していたようですね
山野草の生産者なんで一般花卉にはうといところもあるようです

407 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 11:07:33.96 ID:OT6YkHwb.net
>>395
かわいいw たまにタンポポもこういう咲き方してるよね

408 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 23:37:04.31 ID:6eykyCob.net
>>401
それらの表現があるのは長年園芸種と思われていたのもあったからですよ。
ただ原種と認知されたのが近年になってからですが
原種間の交配や独自進化だけで全蕊花弁化するキンポウゲ科というのは疑問ですが…
(キンポウゲ科の花弁化の調整はクリロー筆頭に人の手がかなり必要とされている)
どちらかと言えば原種の自然交配された野生種と言った表現がベストなんでしょう。
何度も議論されているわりに何故かいまだにきちんとDNA検査されてないのも疑問ですが(コスト面が大きいでしょうが)

409 :花咲か名無しさん:2019/03/23(土) 01:03:45.57 ID:sl+NWJrW.net
>>408
君が園芸品種の概念を理解していないだけ

410 :花咲か名無しさん:2019/03/23(土) 01:14:25.39 ID:VL4SKIjZ.net
何かえらく唐突に高圧的な専門家さんが出てきたな
正式名称が世界規模で登録されていない品種の話題なら文句あるなら業界に言えば良いのに

411 :花咲か名無しさん:2019/03/23(土) 05:23:56.20 ID:fC7j1aNq.net
喧嘩や議論はよそでやってくんない?

412 :花咲か名無しさん:2019/03/25(月) 13:49:46.70 ID:9sUESjZg.net
ポルト・オーロラ・梨々花・アリス・パボニナ・フルゲンス・
フルゲンスホワイトシェード・ブランダブルー・シルベストリス・コロナリアダブル
やっと全部咲き揃ったぞー。やっぱり銘柄によって咲き出しが違うから
桜の開花タイミングぐらいで咲き揃う感じだね

去年まではパボやコロダブルみたいな力強い派手さを気に入ってたけど
今年はシルベストリスが程々な儚さと、フル白やブランダよりは力強いって具合が好みに感じてる
今の時期はアネモネもラナンキュラスもバビアナもラペイロージアも球根系は例え同一種でも銘柄によって同一種と思えないぐらい幅があって楽しめるね

413 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 07:16:57.93 ID:D2CVhNYi.net
掘り上げ忘れていたデカン。
10月に発芽して液肥をやっていたら寒くなる前に大株になって、
3月に咲き始めたよ。
ひと株で30輪以上咲きそう。
https://i.imgur.com/tJwtkD1.jpg

414 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 09:49:39.71 ID:Xj9dFC/L.net
すごい大株w デカンも真っ白だと清楚だね
シルベストリスみたい

415 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 11:42:02.72 ID:NfSekeXo.net
ラナンキュラスは厳しいけどアネモネは日本の気候だと
もう掘り上げないで肥料管理だけきちんとする方がベストな気がする。このデカン見るに余計に思った

416 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 21:21:38.33 ID:D2CVhNYi.net
私も掘り上げない方がいいのかなと思ってる。
数年で消えるにしてもデカンは安いしね。

417 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 22:35:14.57 ID:5L9+HA77.net
自分は秋に水やる前に一旦掘り起こして湿らせたティッシュにおいて吸水させて腐ってないか確認してから植えたり分けたりしてる
そうこうしてるうちに三年目迎えたやつがある
初めのうちは加減わからなくて枯れたやつもあるけど今のところここ数年購入したやつは無事発芽してる
どんなに球根小さくなってもちゃんと開花するのがすごい

418 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 00:41:33.78 ID:T0MLElwt.net
ナーセリーとか話聞くと鉢育苗で掘り上げず軒下管理で休眠期はチョロッチョロット水やりし続けて
土は湿らし管理が一番良いって最近は良く聞くね。実際、ラベルの育苗説明でも記載するナーセリー増えてきてるし
一番腐るタイミングが再活性の為の吸水処理だから湿らせて乾燥球根にさせず半休眠が良いってね。
まあ地植えだと基本腐らないもんな。疑似的にそれを再現するわけだし納得ちゃ納得

419 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 10:03:11.88 ID:vP+587QW.net
葉も綺麗で次々に咲く。
これで掘り上げの手間もいらないならすごく優秀な植物だ。
最近アネモネの品種改良も盛んで嬉しい。

420 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 18:01:44.96 ID:9kkvfbvZ.net
コロナリア、パボニナ、フルゲンス、ホルテンシスは
排水が良い土で夏日陰になる所なら雨ざらしで植えっぱなしOKですよ

421 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 18:54:35.56 ID:vP+587QW.net
結構あるんですね。
フルゲンスは山野草並みに難しいと思ってましたが
植えっぱなしokならチャレンジしたいな。
アネモネは夏に休眠するから夏越しの手間がかえって要らないですね。

422 :花咲か名無しさん:2019/03/30(土) 19:57:43.55 ID:6mUNHpw6.net
フルゲンス、掘り上げた後の保存場所をどうしようかと思ってたけど
ひゅうが土みたいなのに埋めて外の日陰においといてみようかな
地植えの植えっぱなしはさすがに心配だw

423 :花咲か名無しさん:2019/03/31(日) 22:20:53.28 ID:Dg9xkUD3.net
高知だけど強風でポルトとコロダブちゃんが五体投地に( ;∀;)
ポルトはまあ頑張ったけど、コロダブちゃん普段から頭垂れるし茎元弱すぎだと思う
松浦のだけど、半自生のとは違うのかね。日本で自生状態のは皆しっかり立ってるのに

424 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 20:54:42.89 ID:Edo4ycMg.net
コロナリアダブルは頭が豪華で重そうだものね

425 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 22:44:47.88 ID:ZSWXNeLB.net
>>423
コロダブちゃん
地下茎を植える深さが浅すぎたりピートモス系の軽い土だと
花茎が倒れやすいよ

半自生のだろうと松浦のだろうと同じクローンだよ

426 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 00:55:45.42 ID:4y82+xZs.net
>>425
前からクローン連呼してる人か?せめてメリクロン言えよ。
あと現在のメリクロンフローレプレノってウイルスの問題もあったからかなり選別してるぞ。
半自生のは各県でも個体差あるし、そもそも掘り上げた実生勢もかなりあるからもはや別物。

427 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 01:47:25.23 ID:tINB4kNs.net
なんか馬鹿がいるw

428 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 13:35:38.61 ID:OLpWG/uP.net
>>426
>前からクローン連呼してる人か?せめてメリクロン言えよ。
>あと現在のメリクロンフローレプレノってウイルスの問題もあったからかなり選別してるぞ。

クローンの意味すらわかっていないのかなあ?

>そもそも掘り上げた実生勢もかなりあるからもはや別物。

完全に不稔だから実生なんかあるわけがないし

>半自生のは各県でも個体差あるし

生育環境の違いによる差異を勘違いしているのかな
多少の芽変わりが発生することは否定できないが
現在のところ分離できるほどの差異は発見されていない

429 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 14:23:57.58 ID:OLpWG/uP.net
コロダブは完全無欠の吹き詰め咲きだから
正常な雌しべも雄しべも一切存在しない
ミチノクフクジュソウの三段咲きと同じで育種上の行き止まりと言える
何かの拍子に種子や花粉が採れればそれこそ貴重

430 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 22:08:25.83 ID:4y82+xZs.net
>>428
うわー…これがクリロースレとか荒らしてるアネモネ君か。

>完全に不稔だから実生なんかあるわけがないし
園芸改良品種と思ってるのか?
青のフローレプレノがあった事知ってる?
フローレプレの萼片の中心が白だけでなく青あるの知ってるか?(蕊花弁の青じゃないぞ)

431 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 22:13:43.63 ID:ljIoOse/.net
芍薬スレも荒らしてなかった?

432 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 22:48:16.01 ID:4y82+xZs.net
>>431
そこそこな数のスレ荒らしてた筈。薔薇とか多肉は違うけど
毎回中途半端な知識でドヤ顔して、連レスで相手を無知だと馬鹿にして
周りを味方にしようとしてるけど毎回フルボッコされてるよね

>同じで育種上の行き止まりと言える
クローンでもふいたけどフローレプレノを園芸品種と自己紹介してくれたのには大草原

433 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 22:58:19.23 ID:OLpWG/uP.net
>>430
園芸的に改良されようが野生だろうが雌雄ともに完全に不稔の個体は生じます
福寿草の三段咲きとかも野生個体群から見出されたものだし
雪割草の初期の千重咲き品種も野生個体群から見出されたもの

結実したフローレプレノがあるなら見てみたいものです

434 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 23:01:13.04 ID:4y82+xZs.net
同じで育種上の行き止まりと言える (ドヤッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 23:06:45.77 ID:4y82+xZs.net
いくしゅ【育種】
 農作物や家畜の改良品種を作り出すこと。
 栽培植物や飼養動物を改良して,より利用価値の高い品種を作り出すこと。
 選抜育種,交配育種,つぎ木育種,人為突然変異育種,倍数体育種などの諸方法による。
 普通,農業上の技術として用いられる語であるが,品種改良とほぼ同義である。
 近年は遺伝子工学の応用による技法進歩が著しい。

アネモネ・コロナリア・フローレプレノ 原種

育種上の行き止まりと言えるキリッ

436 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 23:40:41.02 ID:OLpWG/uP.net
表現が悪かった点は謝っておこう
「育種上の行き止まり」と言ったのは雄しべも雌しべも不稔なため育種素材として
用をなさないという意味での行き止まりね

アネモネ・コロナリア・フローレプレノは原種というよりも野生個体群から生じた風変わりな個体というのが妥当
変種(varietas)や品種(forma)といった分類群には合致しない
変種や品種は野生状態でそれとわかる何らかの共通した形質を持った個体群として存在しなければならないが
野生が存在しないアネモネ・コロナリア・フローレプレノはこの要件を満たしていない
昔はたった一つの標本を元に変種や品種を記載するような例も有ったわけだけど
今日では通用しない

学名として表現する場合には園芸品種(cultiver)としてAnemone coronaria 'Flore Pleno'とするのが適当

437 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 23:46:35.14 ID:4y82+xZs.net
唐突に何で学名の話し出したんだろうと思ったが
前に返り討ちされてた時の話題かい。まだ根にもってるぐらいとはそうとう悔しかったんだな

ツーカ荒らしってとっくにバレてるんだから諦めろよ
今更表現が悪かった言う前に日本語喋ってくれ。ちょっと何言ってるか分からないw
必死に専門用語調べて解った気になってるんだろうけど意味理解してないとか餓鬼その物

日課の毎日ホムセン通って「ほら売れ残ってるざまあみろ」って一人で呟いとけよ病人

438 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 23:51:10.74 ID:OLpWG/uP.net
>>437
私の文章を読んで少しは調べてから何か言ってほしいな

439 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 00:01:07.60 ID:9aVWbtVT.net
アネモネ君(ホムセンコピペ君)って本当に解りやすいよね
どのスレでもひたすら「お前は理解していない」とか専門用語並べていつも自分が間違ってるという。
今回は新たに「表現が悪かった」と逃げ文句覚えたようでお母さんちょっと嬉しいな




意味がそもそも全く違ってるのに表現が悪いとかマジで日本人じゃないの丸わかりだね(ボソッ

440 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 00:02:46.01 ID:9aVWbtVT.net
>>431
特徴的というか毎回荒らし方が一緒だから嫌でも解るよね…
一人だけ会話できていないから余計に目立つ

441 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 00:17:32.80 ID:BOj401Zs.net
荒らし荒らし連呼している方が荒らしだな

442 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 00:34:51.48 ID:9aVWbtVT.net
>>441

あなた他のスレでも既に警戒報告されてるぞ

443 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 04:23:14.89 ID:jht31SDq.net
相手馬鹿にするのなしに議論して下さい。
せっかく詳しい知識持ってるんだからさあ。

444 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 07:04:23.79 ID:Nwl+sVpW.net
その詳しい知識を欲してる人はここにいるのか

445 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 11:08:47.35 ID:X0/WgHgV.net
アネモネ君がID晒して暴れまわってると聞いて飛んで来たら住人にフルボッコされてて大笑い

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200