2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メタハラ・LED】植物光源総合6

881 :花咲か名無しさん :2020/09/11(金) 20:16:30.16 ID:P5LWtNUz0.net
塊根や多肉育成で
冬場の日照不足を補うためLEDを検討してるんだけど、

LEDを照射する時間帯は、
雲っていて光が届かいない日を想定すると、
日中かそれとも夜間のどちらが良いのでしょうか。

日中の曇りでも窓際で管理して、
夜間にLEDで補うのか。

日中の曇りの明るさに上乗せする形で、
日中にLEDを照射するのか。

どちらがよいのか教えていただけますか。

総レス数 1014
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200