2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉢・プランターで果樹栽培

1 :花咲か名無しさん:2017/05/28(日) 18:16:05.24 ID:j6W9D1AE.net
水やり大変だけどがんばってゆこー\(^o^)/

2 :花咲か名無しさん:2017/05/28(日) 20:41:26.30 ID:IUFvtsH1.net
同じ品種をプランターと地植えしてるけど
実の大きさも美味さもやっぱ地植えが上だ

3 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 12:10:13.08 ID:kvVMG1/u.net
空間有効活用で上に伸ばして縦長密植でゆくぞー\(^o^)/
失敗しそうだけどー\(^o^)/

4 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 13:48:42.53 ID:xNao66II.net
>>3
何育てるの?

5 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 13:58:50.81 ID:/w8ErUbO.net
グリーンカーテンかよ
果樹ならパッションフルーツか?

6 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 14:04:38.33 ID:kvVMG1/u.net
>>4
カキ、ビワ、モモ、スモモ、ポポー、イチジク、キウイ、ホワイトサポテ、カンキツ、フェイジョア、ベリー系いろいろー\(^o^)/
チェリモヤもやるよてー\(^o^)/

7 :花咲か名無しさん:2017/05/29(月) 14:49:41.77 ID:xNao66II.net
>>6
そんなに鉢置ける場所があるなら一軒家?
地植えにした方が育つのでは

8 :花咲か名無しさん:2017/06/01(木) 07:31:44.57 ID:QSebNxnL.net
既に他のもの地植えして場所が無いんじゃなかろうか
うちがそうだし

9 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 17:18:49.93 ID:xX8ydEaC.net
>>7
根っこが悪さしたりとかひこばえジャングルとかいやー\(^o^)/

10 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 23:28:04.70 ID:e3/f0/XU.net
>>6くらいの多品種を地植えにしたら、普通の一軒家の庭ならジャングルになるよねw

11 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 11:21:05.09 ID:Ea71FhXk.net
さてキウイをどう仕立てたものか(´・ω・`)
とりあえず支柱で支えて主幹を鉢込みで2mくらいにして
上半分に30cmくらいの主枝を3、4本つくるぞー\(^o^)/

12 :花咲か名無しさん:2017/06/07(水) 14:30:17.51 ID:iuiEHF3z.net
冬の寒さで枯れたアボカドから新しい芽出た。去年種から育てて放置栽培。

13 :花咲か名無しさん:2017/06/09(金) 11:34:25.02 ID:EnJEB7eq.net
うちにも今年食べ蒔きしたアボカドの苗1本あるー\(^o^)/
このまま食べ蒔きで苗増やして、屋外ほーちで耐寒選抜したやつを接ぎ木で1本にして
鉢植えで育てて遊んでみるか考えちゅー\(^o^)/

14 :花咲か名無しさん:2017/06/09(金) 13:31:30.19 ID:EnJEB7eq.net
育ててるキウイみてみたら主幹の途中の元気のいい脇芽を伸ばすと
そこから上の主幹が負け枝っぽくなって成長良くないみたいだな(´・ω・`)
一番上の脇芽だけ残して下のは切ったったー\(^o^)/

15 :花咲か名無しさん:2017/06/11(日) 15:41:00.10 ID:U1P25ok3.net
>>14
その顔文字なんか凄く園芸楽しそうでいいなw

16 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 07:44:58.30 ID:fam8m0/L.net
>>15
果樹栽培まだ1年目だからわからないことだらけで試行錯誤たのしー\(^o^)/

17 :花咲か名無しさん:2017/06/12(月) 19:42:06.36 ID:uoOUpZBo.net
楽しんでる人の報告は読んでる側もちょっと楽しい頑張れ

18 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 09:28:47.83 ID:/TJ/k+ic.net
がんばるー\(^o^)/

そいえば、カキとかの植え替え嫌うごぼう根のやつはずっと鉢植えの場合どしたらいいのだろう?(´・ω・`)
伸びるままで巻かせたほうがいいのだろうか?ある程度の長さで切っちゃっていいのだろうか?(´・ω・`)

19 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 09:48:34.74 ID:/TJ/k+ic.net
知恵袋に苗木生産業者は湿地に高畝にて台木を育てて、
下の根っこは腐らせて6月に畝底の高さで切って側根・細根を出させるって書いてあったー\(^o^)/
植え替え嫌うのは少ない側根・細根が切れちゃうからってことでいいんかな?(´・ω・`)

20 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 09:59:21.04 ID:A1YvWoMU.net
食ったりんごとみかんの種を発芽させて鉢に植えただけ

21 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 10:44:32.24 ID:/TJ/k+ic.net
みかんとかのカンキツは多胚のやつあるから、おいらも美味かったやつは食べ蒔きしてるー\(^o^)/
今育ててんのは、せとみ、麗紅、ミネオラ、オアオレンジ、タンカン、カラマンダリン、ブラッドオレンジ(たぶんタロッコ)
甘平とダブルマーコットも食べ蒔きしたくて喰いまくったけど、種入りなかなか当たらねー\(^o^)/

22 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 12:19:57.40 ID:RysuC4JX.net
鉢植えでビワを育て始めたんだけど肥料は年3回くらい鉢の大きさに合わせた量あげたらいいの?

23 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 14:22:25.62 ID:alXsjgSt.net
桃やるよ、去年芽が出たのがもう50cm
一回り大きいのに植え替えてすくすく大きくなっている

枇杷もう20年、美味しいのができる
今年は20個以上、まだ青いけど
イチジクは2本、苗買って10年目と2年目、2年目は去年50個、摘果せずに置いておいたから小振りだった
10年目は反日蔭に置きすぎた・・・
あと葡萄、実生と苗・・・これはまだお手上げ状態、勉強中
今蔓がいっぱい、でもどうやっていいかわからない・・・

24 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 14:25:53.68 ID:alXsjgSt.net
>>22
油カスの固形肥料やっています
袋の使用容量を目安にして

25 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 15:07:30.05 ID:W9/ldtg1.net
果樹鉢なにつかってる?
アップルウェアー使っているけどリッチェルも気になる

26 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 23:18:44.38 ID:8014aLo0.net
スリット鉢
水はけ良過ぎ土も流れていって減りが早いから失敗したと思った

27 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 01:53:40.61 ID:4UkkdbFf.net
スリット鉢はサボテン多肉にめちゃくちゃ優秀だけど脆いし果樹植えるくらいの大きさになると使いづらいんだよね

28 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 03:56:40.47 ID:EWnLGjQQ.net
スリット鉢はいいんだけど、8号以上になってくると土漏れが辛いな
そろそろ特許が切れるらしいからパクリ商品に期待

29 :花咲か名無しさん:2017/06/15(木) 11:19:27.10 ID:k/blpypR.net
鉢はダイソーの黒の8号鉢とaika 菜園プランターの400丸型と380角型つかってるー\(^o^)/
菜園プランターは200円くらいで安かったからまとめてたくさん買ったったー\(^o^)/
もう少し大きくなったらコメリのファーマーズポット55cmあたり買って植え替えるよてー\(^o^)/

30 :花咲か名無しさん:2017/06/16(金) 07:46:08.82 ID:tyamwItS.net
>>24
22ですが、油かす規定量ですか。ありがとうございます。

31 :花咲か名無しさん:2017/06/17(土) 21:00:40.49 ID:WL+EkVVU.net
樹形どうするか悩むー\(^o^)/
身長くらいの高さまで伸ばしてT字にして下通れるようにしたいけど
鉢であんまし高くするのはいかんのかな?(´・ω・`)

32 :花咲か名無しさん:2017/06/17(土) 21:24:23.68 ID:bZuC5UN1.net
ダイソーのゴミ箱に穴あけたのが鉢だよ
食った種から生やしたりんごが植えてある

33 :花咲か名無しさん:2017/06/19(月) 22:04:38.45 ID:7OxotjM6.net
>>31
何の樹形?

34 :花咲か名無しさん:2017/06/22(木) 09:46:30.09 ID:c0y1L3i8.net
>>33
>>6のやつー\(^o^)/
棚っぽく上のほうで茂らすかトレリスっぽく平らにするか\(^o^)/

35 :花咲か名無しさん:2017/07/02(日) 14:51:31.59 ID:gN1Murn9.net
蒔いてたチェリモヤの種から芽が出てきたー\(^o^)/
引っこ抜いてロングポットに植え替えたー\(^o^)/

36 :花咲か名無しさん:2017/07/02(日) 14:54:38.52 ID:WyT7m+co.net
チェリモヤ育てるのか実るまで凄い年数かかりそうだな
暖かい地域に住んでるの?

37 :花咲か名無しさん:2017/07/02(日) 15:33:28.57 ID:gN1Murn9.net
〜人の通った後は草木も生えない県\(^o^)/
除草剤いらずだな(´・ω・`)

38 :花咲か名無しさん:2017/07/02(日) 15:39:08.39 ID:gN1Murn9.net
チェモヤはビッグシスターとエルバンポをそのうち買う予定だけど
今はお金が無いのでとりあえず実生いっとけー的な\(^o^)/

39 :花咲か名無しさん:2017/07/02(日) 22:13:26.58 ID:WyT7m+co.net
種から育てるとか根気あるなー

40 :花咲か名無しさん:2017/07/14(金) 18:48:06.83 ID:U/40tZzP.net
とりあえず実生何本か育てて、3年くらいしたら接ぎ木で1本にまとめて
枝取っていらなくなったやつは品種物の接ぎ木の台木にしてオクで売れば
品種物の代金分くらいにはなって、実生選抜遊びも出来て、
枝取っていらなくなった実生苗も無駄にならないという完璧なプランなのだ\(^o^)/

41 :花咲か名無しさん:2017/07/16(日) 14:38:36.97 ID:v50V4Ecg.net
>>40
凄い複雑な事してるんだな
オクは買うけど売るのはまだ手出せん

42 :花咲か名無しさん:2017/07/24(月) 14:43:31.15 ID:D5HY/2ty.net
プランターだとたまに動かさないとやっぱ根っこが地面に貫通する?\(^o^)/

43 :花咲か名無しさん:2017/07/24(月) 15:28:46.44 ID:3fK+ea+A.net
鉢には受け皿
四角いプランターにはレンガを台にすればいい

44 :花咲か名無しさん:2017/07/28(金) 01:44:45.51 ID:/kHRw4up.net
鉢の底に透湿防根シート

45 :花咲か名無しさん:2017/08/03(木) 00:36:07.36 ID:Nk8/P5n7.net
楽天koboで一年中楽しめるコンテナ果樹の育て方が100円\(^o^)/
他にも園芸関係で100円になってるのがいくつかあるー\(^o^)/

46 :花咲か名無しさん:2017/08/06(日) 16:23:56.16 ID:RHUHwhuU.net
100円で実を収穫できると得した気分

47 :花咲か名無しさん:2017/08/26(土) 17:04:35.73 ID:yxIlWiA0.net
ミラクルフルーツの苗が仲間に加わったー\(^o^)/
これで唐揚げにレモンかける極悪人にも対抗できるー\(^o^)/

48 :花咲か名無しさん:2017/08/26(土) 23:30:52.02 ID:wRjlcv0+.net
飲み会の席で、おもむろにカバンからミラクルフルーツを取り出すところを想像してちょっと笑った

49 :花咲か名無しさん:2017/09/13(水) 01:44:07.55 ID:QnXI1MyJ.net
ダイソーに土の保水材っていうのがあったから買ってきたー\(^o^)/
そいえば、ねこさん用のトイレシーツも高分子吸収体だから
試しに使用済みのやつの中身取り出して土に混ぜてみよかな(´・ω・`)
種蒔いたら無駄に大量に生えてきたグァバ苗があるし。

50 :花咲か名無しさん:2017/09/13(水) 15:06:50.87 ID:4rT5+nZz.net
ペット用のはやめた方がいいんじゃないかw

51 :花咲か名無しさん:2017/09/21(木) 21:29:48.59 ID:+ES6HAO2.net
なあに、かえって免疫力がつく\(^o^)/

52 :花咲か名無しさん:2017/09/21(木) 21:37:08.23 ID:+ES6HAO2.net
高分子吸収体系の保水材って通気性のいい土材と組み合わせれば
けっこうたくさん使っても根腐れしないんじゃろか?(´・ω・`)

53 :花咲か名無しさん:2017/09/22(金) 13:56:07.22 ID:S/3hg+y5.net
それ使ってやってる人のサンプル少なさそう

54 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 16:06:23.18 ID:AG5KTADz.net
主幹って芯止めした後も縦にいくらかは伸びるんだろか?
幹が横に膨らむのと同じくらい縦も伸びる感じ?(´・ω・`)

55 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 21:50:53.75 ID:6mW+FFe/.net
勢いいい品種は多少は伸びるだろうね

総レス数 486
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200