2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 5【リコリス】

1 :花咲か名無しさん:2017/11/04(土) 06:42:09.39 ID:e6w4CfI0.net
【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 4【リコリス】

ヒガンバナ科の植物について語ろう、情報交換しよう。
水仙、アマリリス、君子蘭は専用スレもあるようです。

[前スレ]
【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 4【リコリス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1408241189/
【彼岸花】ヒガンバナ科統一スレ 3【リコリス】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1317020893/
[ヒガンバナ]彼岸花科統一スレ 2[リコリス]
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/engei/1206270484/
彼岸花(ヒガンバナ)科統一スレ
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/engei/1081226108/

[関連スレ]
●● 球根ものを語ろう〜 Part 12 ●●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1430876399/
【水仙】スイセンを語って:4球目【Narcissus】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1362606205/
【ラリラリラリラ】アマリリス【ラリラリラリラ】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1116781306/
【ムスカリ】☆小球根スレ5☆【テコフィレア】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495330300/
【君子蘭】クンシラン【クリビア】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1100351116/

659 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 20:57:37.15 ID:kAAxiK89.net
山口百恵 「曼珠沙華」
 作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童
 https://www.youtube.com/watch?v=AXSpDYF4kMk

Anita Mui (梅艷芳) 「蔓珠莎華」 1988
 https://www.youtube.com/watch?v=vNyWBLimaaY

660 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 20:58:46.26 ID:kAAxiK89.net
映画 「彼岸花」 1958
 原作:里見ク
 監督:小津安二郎
 出演:佐分利信、田中絹代、有馬稲子、桑野みゆき、佐田啓二、
    高橋貞二、笠智衆、久我美子、山本富士子、浪花千栄子、他
 配給:松竹
 https://www.youtube.com/watch?v=GCK5L2tBek4

661 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 22:42:18.14 ID:HO/bATDx.net
東京東部
彼岸花咲かない
てか茎すら生えてない

662 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 23:00:31.33 ID:YZByckVk.net
うちの彼岸花はやっと芽が出た所@神奈川
去年は彼岸にぴったり咲いてたんで今年は遅めだ

663 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 23:13:01.53 ID:FvFSO1Hb.net
最近気温が下がってきたのでヒガンバナも目(芽)を覚ました

664 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 00:53:39.98 ID:Heib0Gxk.net
>>662-663
今ようやくコヒガンが咲き出したから
ヒガンはもう1〜2週間後かもよ

665 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 01:42:36.61 ID:j5xqPScO.net
うちも神奈川だけど彼岸花つぼみができてる

666 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 02:04:30.70 ID:og0FweSH.net
アルビフロラは花芽が伸びてきてるよ
エルジアエは音沙汰梨今年は咲かないかな

667 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 09:13:59.86 ID:i8Q+GZwQ.net
長雨で腐った説

668 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 20:30:15.27 ID:mYOMIeO+.net
球根植えてる場所を皆さんどう覚えてますか?
耕してたら昔植えた球根がザックリってのを無くしたいんですが
リコリスは覚えてるけどスイセンとかはしょっちゅうで

669 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 23:03:33.66 ID:15JXdnRS.net
>>668
細い支柱とその下にネームプレート刺してる。

670 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 01:44:08.55 ID:tRc99TBX.net
>>668
周辺のモノ(木や塀、庭石など)ごと写真撮る

671 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 02:00:15.37 ID:+PG/cHtQ.net
白い彼岸花はもう咲いてるな
河原の赤い彼岸花は咲いてるけど

672 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 02:04:41.03 ID:cfmJeIlC.net
大事なやつは鉢植えにしてる
球根が3センチ超えるのは流石に鉢では無理だけど

673 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 10:42:31.12 ID:NEFOVRY3.net
雌しべが反り返っていたからリコリスだと思うのだけど今朝NHKの朝イチのアレンジメントが黄色いリコリスだった
赤いケイトウと花弁の内側が茶色で外側が黄色みたいな菊?バルーンマム?ダリア?と蓮の実と黄色いリコリスの組み合わせでとても綺麗だった
黄色いリコリスって全く興味が無かったのでちょっとびっくりした
あの組み合わせで秋の植え物に出来ないかなぁと思ってしまった

674 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 02:42:15.68 ID:hSxbEPoX.net
ショウキズイセンかその血を引く園芸種かなぁ

675 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 21:37:58.96 ID:fYJlY/GV5
裏庭に地植えの彼岸花がいくつも咲いている。
玄関近くで見たいので、プランターに移し替えてみる。

676 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 19:25:54.32 ID:cmzxKDGJ.net
久しぶりにストルマリア・トルンカータ植え替えたよ
3cm近いサイズになってたけど休眠中根がないのは正常なのかな
てっきりブルンスのように太い根が鉢底までぎっしり詰まってると思ってたよ

677 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 21:52:35.42 ID:2muJVFcU.net
>>676
正常だよ
どっちかというとラケナリアに近い感じがする

678 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 22:19:08.00 ID:bkQz4o8u.net
赤い彼岸花の季節になりました

679 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 07:59:19.10 ID:Tqm/OjaL.net
庭の彼岸花に一昨年ヨトウムシ?みたいなマダラ模様のが大発生して薬撒いた
そしたら去年全く生えて来なくて全部食われたんかなぁと思ってた
今年はふっとい茎のが結構生えてきてびっくりした

680 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 20:42:12.98 ID:O4tJDCK8.net
>>492
去年はなんと0だったわ!

681 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 20:56:26.79 ID:O4tJDCK8.net
その反動か今年は28本も咲いた。
しかもその脇に同じように放置したアマリネザーネンバーグも
例年は2〜3本しか咲かないのに今年は8本も咲いたわ。

682 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 23:28:35.00 ID:61V/iR1K.net
>>679
ハマオモトヨトウやね
アキザキスノーフレーク全滅させられて以来トラウマ

683 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 10:05:37.11 ID:5/yOGdnM.net
一昨日あたりから彼岸花咲き出した
着々と増えてて満足

684 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 17:06:23.91 ID:A396LayE.net
うちの庭はなぜかいつの間にかクリーム色だけに。
でも何十本も咲いて見事。

685 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 16:51:17.29 ID:J48gXXbK.net
普通のヒガンバナはそろそろ終わりでリコリス・オーレアの黄色い蕾がほころびだした@関西平野部

686 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 17:24:02.25 ID:7tnJe00B.net
昨日撮った彼岸花の名所
遠目には綺麗だけど見頃は過ぎてた@関東
https://i.imgur.com/sU9soxt.jpg

687 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 16:00:34.14 ID:kslr0edN.net
ネリネ4種のうち1つに花芽確認

688 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 19:58:16.05 ID:ZXUbuqtW.net
そういえば東京五輪のセレモニーに合わせて
時期をずらして咲かせるて供給予定だったネリネってどうなったんだろう?

689 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 23:30:21.52 ID:BRYzcQoD.net
横山さん成功したっぽいけど

690 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 23:51:19.11 ID:tx6ggUYB.net
成功しても肝心の東京五輪は幻と消えそうだしなぁ

691 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 01:34:52.07 ID:+veLJz1g.net
>>688
それ横山さんのYouTubeで説明してたよ
時期を合わせるのには2年だか時間がかかるからオリンピックにはもう無理だって
世界で初めて成功したから学術的な論文?だけは色んな国に提出したらしい
なんか切なかった

692 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 15:26:36.86 ID:WFMeBCK5.net
新しい日本の花っていう事でオリンピックのビクトリーブーケでネリネを使う予定だったんだよね
国が予算まで立てて
横山さんのところのネリネ凄いもんね、世界的に見ても
見たかったなぁ…残念!

693 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 01:01:09.21 ID:WGnC6OXQ.net
私はその話聞いた時
ネリネに必要以上に光が当たり過ぎるのは嫌だなあって思った。
荒らされちゃうみたいな。

694 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 08:20:18.05 ID:mZThGrVu.net
日本人だねえ

695 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 15:34:24.24 ID:vrgz95RG.net
Lycoris  chinensi  リコリス キネンシスについて

自宅の黄彼岸花を観察するに、葉や花や開花期の違いがあるように見えてきました。
何種類か違うものがあるように思えてきました。
黄彼岸花をネットサーフィンしてみると、4種類があるのだそうです。

そのうちの 中国原産リコリスキネンシス は春出葉であるとか、春出葉と秋葉出の
両タイプがある、とかの記述に出会いました。
失礼ですが、黄彼岸の春葉出種ってあるんでしょうか?
自分の持ち物はすべて秋葉出で、周りの知人の持ち物も秋葉出種ばかりです。
だからって無いときめつけるのではありませんが、
見たことないので、あほな私に黄彼岸春葉出種の存在確認をさせてください。
よろしくお願いします。

696 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:39.17 ID:xhe6fNef.net
>>693
花騎士だっけ?ネリネって名前キャラに付けられたせいで混乱したの覚えてる
今じゃ動植物名にプラスαして検索するのが当然になってしまったよ
手っ取り早いのが「○○○+学名」ってやって学名抽出してあとはひたすら検索。

697 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 20:21:53.71 ID:PIsO8Q8Q.net
今年は一輪だったけどちゃんと芽が出てきた
梅雨明けが遅かったから腐ったのかと思ったぜ

698 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:54.25 ID:tcJKuArP.net
>>696
凄いわかる
他の花もそうだけど大概アニメばっかりになる

699 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:39.84 ID:RIFoxeJw.net
ネリネがチューリップ並みにメジャーになったらと思うこともある

700 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 22:29:27.78 ID:u9Ynyq0I.net
>>695
Lycoris chinensis は秋出葉のものと春出葉のものとに分けられ
秋出葉のものは L. aurea とされました
L. aurea から更に日本〜台湾原産のL. traubii が分離されました
春出葉のものは積雪の多い地域に適応した種類であると考えられており
L. chinensis を中国原産のL. chinensis と韓国白羊山のL. sinuolata に分ける場合がありますね
どちらも日本国内で見ることは滅多にないと思います

701 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 22:41:20.62 ID:u9Ynyq0I.net
自生?の紅さつまもらったけどあれヤバいね
ムジナと混ぜたらわからなくなりそう
花期は若干遅いけど開花がかぶることもある

702 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 23:18:31.78 ID:7lonxEcB.net
>>699
自分もそっち
凄く綺麗なのに知らない人多いよね
本当は種類も多いし

703 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 06:14:34.43 ID:HsIj3UO1.net
ジョイ本新田店でヒガンバナと並べて売られてた

704 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 18:01:54.23 ID:ExkPsT6k.net
Lycoris radiata × L. traubii = L. × albiflora
Lycoris aurea × L. radiata = L. × hubeiensis

L. × hubeiensisの写真は記載論文の他にもN岡先生が出された奴がネットで見られるけど
普及してるL. × albifloraとは全く雰囲気が違うね
白い花糸が印象的だ

705 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 21:08:16.76 ID:HsIj3UO1.net
シロバナマンジュシャゲとヒガンバナの白花じゃ価格が10倍以上違うよなぁ…

706 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 21:31:33.16 ID:bfSJir7O.net
ワラベノカンザシも
もともとの桃花と除草剤処理したものとだと全然違うよね

707 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 22:03:28.49 ID:QkM1inyU.net
純粋なラジアータの白花って売りに出た事あんの?

708 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 22:53:46.11 ID:Zvtnd+Ce.net
だいたいネリネを7月下旬から8月に強制的に咲かせて
メジャーにするとか後々不幸なことが起こると思う

709 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 01:59:14.40 ID:cUFy8KLU.net
>>705
そもそもヒガンバナ白花(銀燈花っていうらしい)って再発見されてるのかな
戦前にはあったそうだけど

710 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 02:02:35.24 ID:cUFy8KLU.net
>>693 まあ山採り品を使うわけじゃないからましか
あと、さすがに今後の育種に役立つような超一軍個体は真夏に特攻させたりしないか

711 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 14:43:09.37 ID:4u5XapuA.net
そもそもヒガンバナの白化個体って
どうやってできてるんだろうね
キツネやオオキツネだったら白化変異の可能性があるし
けっこう見かけるけど
3nのヒガンバナで白化ってどう言う位置付けなのかな

712 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 18:24:00.31 ID:xUou0pMLe
鮮やかな黄色の彼岸花が咲いた後、種が出来てきた。
6ヶのと7ヶのとがある。何でだろう?

713 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 02:27:08.81 ID:6dyPUOwj.net
ネリネは今年も7割ほどが花芽伸びてきた

714 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 01:32:26.70 ID:RTioJppY.net
ネリネは今年も7割ほどが葉っぱ伸びてきた(ノ∀`)

715 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 08:38:30.00 ID:T6ImJijT.net
今年買ったネリネ2つ、1個は葉っぱのみ(想定内)
もう一つは微動だにせず、球根触った感じは固いし平気そうなんだけど死んでるのかな…

716 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 09:29:29.49 ID:SxK1109V.net
>>715
今年っていつ?苗?
夏以降購入したものなら今年は咲かないんじゃない?花芽があるものなら咲くかもだけど
自分は連れて来た年は咲かない前提で買ってる、花屋によっては「来年用にどうですか?」って注意書きあるし

717 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 10:03:22.52 ID:T6ImJijT.net
>>716
購入は夏
ネリネ自体は育てて4年目だし買った年に咲かないのは想定内だから全然いいんだよ
微動だにしてないってのは葉さえ出てない球根のままって事
他の花芽無いネリネでも葉は出てきてるから、明らかに1個おかしくて気になる

718 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 15:19:38.23 ID:VQqE5/2f.net
2倍体プミラをたくさん植えたのの中に、白花やピンク花が混じって咲いていた
・・・・・そうだけど、
自分はプミラ赤色に濃淡があるのとピンクっぽいのがあるのを実際に見ました。
残念ながら白花は見ませんでした。
2倍体プミラはアルビノ白花をうむ可能性があるのですか?

719 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 18:23:13.65 ID:wKd/yFNe.net
プミラは普通にピンク咲きますよ
白に近い薄い色もあるけれど咲きムラの範囲かと
実生での繁殖が可能なプミラなら白化個体が生まれる可能性があるけど
分球でしか殖えないラディアータは難しいんじゃない
要は株分けしたら白花になるくらいの感じ?

720 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 20:07:56.98 ID:ek4tcJ1N.net
前にテレビで見た植物園の品種改良方法は同じ株の中でも
花の色に違い(濃淡)があるから特別に濃かったり薄かったりする
花の枝を切って挿し芽して新しい株にすると言うのを繰り返す
ものだった
だったら分球でも違いは出てくるんじゃないかね

721 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 20:30:46.76 ID:nP2+8mpc.net
通勤途中の花壇で見かけたが黄色も良いな〜

722 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 22:28:55.25 ID:gTIw5V8o.net
>>717
夏植えのネリネならサルニ系だけど、純粋なサルニエンシスとは限らないし
うちの(>>713)もバラバラだよ

葉が大きく展開してから花芽が出てくるのもあれば、全く葉なしで咲くのもあるし
現時点で花芽も葉も出てないのもある
開花の早生〜晩生はあれど、発蕾は似たり寄ったり、でも葉はかなりバラつく

傾向としてはオレンジ系は葉の展開が遅くてピンク系は早いような気がする

723 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 07:02:12.27 ID:JqeqiSn+.net
うちも一年中葉っぱ枯れないやつがあっていま純粋のサルニ勢に混ざって普通に花茎立ててきたよ

724 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 09:23:59.66 ID:Ccz6XrxU.net
うちのネリネも葉が常緑だけど咲くの夏だわ

725 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 09:30:57.37 ID:eZ2tVVli.net
>>720
バラの枝変わりとかそうだね
遺伝しない形質は挿し木接ぎ木で維持するね
ただ交配交配で色んな遺伝的要素が入ってる
交配改良植物は枝変わり変異もあるかもだけど
原種3倍体のヒガンバナはどうだろうね
ところで八重ヒガンバナって他の3倍体の変異からできてるのかな
それとも別系から出たものか
2倍体の変異株なのかな

726 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 10:26:58.10 ID:JqeqiSn+.net
基本的に色変わりや八重化が園芸植物科の第一歩であると同時にそれが始まるととたんにその植物に魅力感じなくなるんだよね
オダマキなんかその例

727 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 12:32:44.94 ID:zr1Z3q2W.net
組織培養で変異待つのが現実的では
ユリ科だと展葉無しで球根だけ先に太らせられるらしいし、彼岸花でも効率良さそう

728 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 20:52:23.39 ID:JqeqiSn+.net
そういや咲き終わってしまっていたけどピンクヒガンバナなるものが鹿沼の園芸センターで売ってたな

729 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 21:29:00.29 ID:XLi4CCCK.net
なんでも可愛くされちゃうんだな

730 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 01:36:34.81 ID:3tZRJD+/.net
甘ったるいだけの果物(野菜)よりマシさ。。。

731 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 20:33:38.81 ID:Ayvhols/.net
GW前に休眠したブーファンが秋になっても起きてこない
冬型なのかなと思って水じゃばじゃばかけちゃったけどまずいんだろうか?

732 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 23:09:38.64 ID:fXLSEe+K.net
花壇の同じエリアにある草が育ち盛りだから水ジャバジャバやってるけど
やっぱ腐る?インカルナータとスプレンゲリー

733 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 23:57:26.31 ID:bEStMWUV.net
ネリネとベラドンナリリー(本家アマリリス)ってどっちのほうが耐寒性が強いんだろう

734 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 01:04:00.34 ID:1C6Qw7lK.net
ネリネはこの場合サル二エンシス系交配種ということで。

735 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 13:00:18.38 ID:QBePx5BT.net
リコリス・インカルナータ(=タヌキノカミソリ)は耐暑性はどうなんでしょうか?
現在落葉樹(柿の木)の下で成長開花していますが
混んできたので分球しました。
日当たりの方が好きなら日当たりへ移そうかと思います。どうでしょうか?

736 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 13:21:40.56 ID:gaJh1YYo.net
ネリネヒルスタってどうなんでしょうか
原種系で割と水欲しがるとも見たんですが常緑だしちょっと怖い

737 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 22:33:14.34 ID:uTCxeHef.net
>>735
家では午前中の数時間しかまともに火が当たんない環境だけど、我が家のリコリス勢(他はヒガンバナ、キツネノカミソリ、ショウキスイセン)では唯一毎年開花する
耐陰性は今の所優れてると思われる
あんま参考にならなくてすまん

738 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 21:10:52.44 ID:LxOK3lcP.net
>>737 レスありがとうございます。
インカル狸は明るい日陰で十分に育つようですね。
球根そばにネズミトンネルの害とかあるので、
他所に分植しようかと思い立ちました。
狸君は丈夫そうなので、助かりますね。

739 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 21:58:59.53 ID:dSg5zR2h.net
花が終わったら庭の奥に下げられてしまった…
シュッとした葉っぱも美しいのになぁ

740 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 13:07:51.80 ID:7/4mBsRQ.net
ジャクソニアナは雑種らしいけどタネが良くできる
何で?

741 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 00:09:25.31 ID:3ww/8Jfr.net
>>740
それは親になったコヒガンとスプレンゲリの相性が良かったからですよ多分
L. radiata var. pumila は2n=22で全てアクロセトリック染色体
そして
L. sprengeri も2n=22で全てアクロセントリックだったと思います
染色体数が偶数でも核型が違ったりヘテロカリオンだったりで不稔のものも結構あるけど
L. ×jacksoniana は結実に関しての障害がないんですよね

742 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 00:29:56.48 ID:fITv3aO0.net
でもジャクソニアナ凍らせたら枯れた…

743 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 00:19:38.09 ID:TcEJC61S.net
>742
当地も霜は何度も降りるけど、凍って死んだことはないですよ。
もしかして ネリネみたいに球根を地上に出して植えていないですか?

リコリスは土中に埋め込んであれば霜害に合わないと思うけど。
ちがっていたらごめんね。よっぽどさむい所とか?

744 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 02:20:55.10 ID:EQE8LkoJ.net
ムジナノカミソリとか秋出葉のは霜注意だね
少し深めに植えた方が開花率も上がるし
メリットありそう

745 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 16:47:05.98 ID:ihZ4nLGD.net
あと地上に出てたらハマオモトヨトウの被害を受けやすいというのもあるな
スイセンがそれで結構やられた
なぜかファエドラナッサは同じような植え方でも被害がなかったけど。相当な猛毒?

746 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 19:56:10.64 ID:bWNzMdPw.net
ブルンスビギアやアマリリスとのハーフのアマリギア(小森谷でブルンスドンナって銘打って販売してるもの)は浅植えだけど今の所被害なし
唯一被害受けたのはアキス・オータムナリスだけだな
1回目はまるごとやられて、2回目は花茎食われた時点で対策した

747 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 19:57:45.37 ID:EQE8LkoJ.net
フェアドラナッサは葉が硬いんじゃないのかな
クリビア類は冬
室内に入れてるからそう言う被害はないねぇ

748 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 19:58:59.07 ID:bWNzMdPw.net
そういやサルファークイーンも被害受けたっけ
こっちは普通に生き延びて開花すらしたけど

749 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 13:33:06.64 ID:bvgL0TZ0.net
いま気づいた
ファエドラナッサがフェアドラになってる
ハァ
アカマダラヨトウだったら少し許せるかも
ほぼ常緑ヒッペアストルムが思い出したように
葉を枯らすのってヨトウ対策なのかな

750 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 07:50:45.14 ID:v+ZBdv7Q.net
今年は黄彼岸で面白いことが2件あった

黄彼岸の結実をちぎってそばにポイしていた場所から、黄彼岸ベビーが生えていた。
熟しているか気にせずに捨てていたのに、ベビーが5~6本出ている。ラッキーだな。

いつも草をむしって積み重ねているところから、なんと黄彼岸の花が咲いている!(WW
草といっしょにむしったのか。 埋めてもやらなかったのに生き残って咲いている。
寒さに弱い割に根性持ちなんだな これもラッキー

751 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 09:23:37.95 ID:GW8DiaZn.net
ど根性ガエルも黄色かったしど根性リコリスと呼ぼうw

752 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 02:27:40.22 ID:JGWM5jnh.net
ヤフオクで注文した スプレンゲリーと表示のある黒ポリ鉢入りちび球根たちを
そっとほぐして植え直した。
  おやおや早速秋に発芽してきたよ。
スプレンは名前の通り春出葉のはずだよ。なんじゃこりゃ?
ジャクソニアナの子供達なのかな? 
ジャクソは種まきするとばらばら個性のこどもが出てくるそうなので
これはこれでなお楽しみだな。
何が出るかな?夢を数年後につなげておきましょう。

753 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 08:31:15.51 ID:E28t+PUQ.net
>>752
春出葉×秋出葉だと子どもはほぼ秋出葉になるから
コヒガンあたりがかけてあるのかも
家のジャクソン実生は未開花ながら草姿、出葉期とも
親分球と区別がつかないくらい同じ感じ

754 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 09:12:20.61 ID:mLqQZSZC.net
>>752
スプレンゲリーはシュプレンゲルという植物学者にちなんだ名前で、
スプリング(春)とはなんの関係もないですよ〜

755 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 10:18:27.54 ID:E28t+PUQ.net
春ならもともとspringじゃなくて
vernus/verna(男性形/女性形)になるのかな

756 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 10:58:54.01 ID:y1/+iB8C.net
今年も土手植えのアマリネ・ザーネンバーグが咲いたよ。

757 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 12:01:00.65 ID:mEGu4WVr.net
学名はラテン語化するものなので春を意味するならヴェリスとかだよ
LスプレンゲリはドイツのCarl Ludwig Sprengerが由来ね

うちのインカルナータで大きく出葉してしまってるのもあるし
今年は不順だったからね
そんなに珍しくもない
5月に咲いたラディアータ見たことあるし

758 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 12:08:38.74 ID:mEGu4WVr.net
>>756
あれ?
ベラドンナ土手姐さんじゃなくて別の人?

759 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 19:28:07.29 ID:IYmY92Aa.net
アマリネもいくつか棄てたんだよね。

総レス数 1011
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★