2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コウモリラン・ビカクシダ 11株目

1 :花咲か名無しさん:2018/01/24(水) 16:09:31.56 ID:bejj9ghN.net
「コウモリとトナカイを足して2で割ったような植物」ビカクシダのスレ

※夏の直射日光はビカクには厳しいです。遮光してあげましょう
※水は与えすぎず、与えなさすぎず。ただし空中湿度は好むので霧吹きをこまめにしてあげるといいかも
※鉢植えでも育ちますが本来は木に着生している植物です。ヘゴ板やコルクがあればそれらに着けてやるのがよいでしょう
※栽培について質問する際は、品種名を明記しましょう
※次スレは>>970が立ててください

前スレ
コウモリラン・ビカクシダ 10株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1503017719/

85 :花咲か名無しさん:2018/02/23(金) 12:28:27.86 ID:xICipCww.net
単に水のやりすぎじゃないかな?展開済みの貯水葉が枯れこむのも早くなるよ

86 :花咲か名無しさん:2018/02/23(金) 12:59:38.48 ID:9Wqo8++H.net
>>84
全く問題ない

87 :花咲か名無しさん:2018/02/23(金) 13:51:19.65 ID:dGFPKFEe.net
>>84
うちはビーチーだけどそろそろ貯水葉が変色してきたから、そんなものかと
いい雰囲気の仕立てだね

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200