2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にんにく ニンニク分球19球目

1 :花咲か名無しさん:2018/03/21(水) 23:28:36.95 ID:kwd4/HQi.net
■前スレ
にんにく ニンニク 分球17球目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1493226128/
にんにく ニンニク分球18球目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1509000376/

■過去スレ
1:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1126313710/
2:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1191222210/
3:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1225366645/
4:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256379401/
5:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273064636/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1288665465/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1300869226/
8:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1318634596/
9:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1327915822/
10:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1330916908/
実質11:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331041535/
12:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1398947091/
13:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1418362710/
14:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442322258/
15:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1460345641/
16:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1478108548/

2 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 10:12:12.90 ID:u1ns1Erj.net
>>1 ありがと!

3 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 15:00:25.98 ID:0OM1XQDt.net
>>1
スレ立て乙!

4 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 17:55:47.44 ID:t7859/P+.net
待望! 特産ギョウジャニンニク収穫盛ん ジンギスカンと相性抜群 独特の風味 北海道
https://uhb.jp/news/?id=4111

5 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 18:11:14.68 ID:N2PGP4Mq.net
1乙

6 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 23:40:55.47 ID:OPyzN7ij.net
いちおーつ

7 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 23:41:15.32 ID:OPyzN7ij.net
>>1
おつおつ

8 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 21:26:53.57 ID:aY6z+ngs.net
20くらいレスつけなくても消えなくなったん?

9 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 22:19:34.76 ID:Tn02Kx30.net
長雨で一部ぐらついてるけど、肥大が始まれば問題なくなるさ

10 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 23:35:38.76 ID:L4dRw95j.net
>>1
ギュン

11 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 07:43:17.29 ID:9/oKDIY/.net
ここしばらくでニンニクの葉先が枯れるように変色してきました。
https://i.imgur.com/jsYnaeB.jpg
https://i.imgur.com/30EEnc7.jpg
また、隣のプランターでよくわかるのですが葉がねじれてきています。
https://i.imgur.com/vuG0oz0.jpg

よくない状態でしょうか。原因や対策を教えていただけないでしょうか。

12 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 13:37:12.71 ID:/qjw/yPQ.net
うちもプランターだけど捻れって強風に晒されて捻れが残っちゃっただけだと思ってた

13 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 19:00:10.56 ID:ZtT4iYiC.net
家のニンニクも3月初めの追肥後葉先が枯れてきた。 まだ肥料不足なのだろう
ニンニクは肥料喰いだから仕方ないんだがそろそろ3月も終わりだし今月2回目の
鶏糞たっぷりの追肥するかな

14 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 19:49:39.48 ID:xllp/MqG.net
>>13
ベト病とかになりかけなんじゃね?

15 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 20:07:35.94 ID:1yCUXVSj.net
>>11
このねじれなら大丈夫じゃないの
うちでは北海道在来の品種とかだとこんな感じになってる
品種何?

16 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 20:16:49.56 ID:1yCUXVSj.net
葉の広がり具合からは6片や赤丸には見えない
富良野や常呂に近い感じ。他の品種は育てた事ないから判らん

モザイクの捻じれじゃなさそうなので、
あと1か月もすれば自然と解消する はず

17 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 20:58:07.40 ID:apNMr4+V.net
今日、葉をよく見たらサビが少し出てた。
早生種なんで収穫まであと1ヶ月半ほど、何とか持って欲しい…

18 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 21:24:52.36 ID:5+ViP/0g.net
去年の収穫は六月入ってからだわ
今から錆びてたら収穫は絶望だ

19 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 22:01:32.11 ID:1yCUXVSj.net
サビなら大丈夫でしょう
現状、橙色でに染まってたら厳しいけど
ちょい多いかな位なら何とか逃げ切れる

20 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 23:20:21.17 ID:GjwIbGiW.net
茎が一センチくらいで細いのだが、これから太くなりますかね?
上の方のレス画像が太くてびっくりでうらやましい
うまく肥大するか心配です

21 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 00:42:28.46 ID:9T2AUcZw.net
暖地系なら今の時期太さ2cmくらいのほうがいいと思うけど

22 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 06:42:57.50 ID:s0X0q38L.net
青森のホワイト六片です
室内で葉にんにく用に育てたのも似た様にねじれるのもあるし風のせいではないのかな

とりあえずダコニール散布。葉先の枯れは2,3日したらアグリマイシンふって様子見かな?

23 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 06:48:29.59 ID:s0X0q38L.net
おっと>>22冒頭は>>15宛ながら訂正があったので再度レス

左のプランターは植えるのが遅くなったホワイト六片で、右のプランター(グリグリねじれてるもの)は
もともとは葉にんにく用に並んでいたもので品種は書かれていなかったものです

24 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 16:31:58.38 ID:s5DKSavj.net
久しぶりに見に言ったらおにんにんがかなり大きくなってた
来週はダコニールかアミスターを散布しておこう

25 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 17:42:30.59 ID:iBPSqgEH.net
昨日病気対策でヨーグルト溶液をぶっかけたんだが、今日は葉の色がちょっと濃くなっていた

26 :花咲か名無しさん:2018/03/26(月) 11:20:30.86 ID:asGrhIiB.net
>>11
葉のねじれは若干肥料過多なんじゃないかなうちもそうだけど問題ないと思う
葉先が黄色いのは冬場の名残なんじゃないかな

サビが逃げ切れるかどうかは地域や土壌で全然違うよ
東京で育ててた頃は多少サビ出ても逃げ切れたけど、田舎に引っ越してからは
サビが一気に回って全滅させられたから
心配なら農薬で消毒した方が安心だと思う

27 :花咲か名無しさん:2018/03/26(月) 16:09:10.50 ID:9D0vF0XA.net
>>1
乙です

葉っぱがクシュクシュッとなってうまく開かないのは
なんかの病気ですかね

28 :花咲か名無しさん:2018/03/26(月) 22:25:27.14 ID:UWZxgADz.net
>>23
ありゃ、6片でしたか。
横に広く展開してる姿に見えたから違う品種だと思った
色合いが濃い気がするので肥料多目なのかなぁ
>>27
ウイルス

29 :花咲か名無しさん:2018/03/27(火) 22:20:22.42 ID:3iYKBj/R.net
>>27
多分 窒素過多

30 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 17:54:23.61 ID:QKrru4dD.net
初めて葉ニンニク栽培、100個今日植え付けた。

31 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 22:28:46.45 ID:ueWw0VrZ.net
もう少ししたらニンニクの芽が出てくるね、というかもう収穫まで2か月切ったね
初栽培は気になって長く感じたけど3年ほど育てるとこの8カ月が短く感じるようになった

32 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 23:20:08.85 ID:eSIq9AOf.net
8ヵ月とか他の野菜の2-3倍かかるもん、長いよな
でも俺は行者ニンニクに手を出したおかげで
8ヵ月ぽっちと感じられるようになった。1年で回せるニンニク万歳

33 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 23:27:58.68 ID:lHJLDCt7.net
>>32
ワイは行者ニンニクにチャレンジしたい
今年の秋、庭の空いているスペース作って植えたい

34 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 01:13:30.61 ID:dA+oqj52.net
>>33
夏、西日が当たらない場所を見繕っておいて
5-7年モノを少なくとも50本は植えると良いよ
これ位ないとまともに収穫できない
ただ、10-20から徐々に増やしていくのも楽しいっちゃ楽しい

35 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 06:56:59.66 ID:BAwS6Des.net
>>26
サビ病対策
予防のZ ボルドー散布したぁ

36 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 07:27:00.23 ID:zZNEhFVd.net
行者にんにく去年1株買って、3株にまで増えた
増やすの楽しいw

37 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 12:12:02.31 ID:kzLyAxTH.net
行者ニンニクってどのへんが行者なの?

38 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 12:33:46.01 ID:Vj7S/R+u.net
>>37
山に自生してるから山ごもりしてるオッサンが食べたとか、食べなかったとか

39 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 19:10:38.65 ID:JHkmJ8rE.net
ホームセンターで苗は売ってるけど
あれは寒いところ向きで暖地だと消えるって聞くのでスルーしてる
去年は寒冷地向けのネマガリダケ800円が夏を越せずに消えて泣いた

40 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 19:30:34.41 ID:O8WK8iWE.net
>>31
まだ切ってないよ ああ勘違い

41 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 22:17:03.06 ID:mO0eptMD.net
3月入って1回化成肥料撒いたけど、もう1回撒いた方がいいの?
元気なくなってきた感じするんだけど、撒きすぎると良くないんでしょ?

42 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 22:29:02.29 ID:WCig9fFF.net
肥料あげすぎると収穫後に腐り始めるのが早いんだよな

43 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 23:28:11.60 ID:C16hqIrc.net
薄めの液肥でもやってみれば?

44 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 01:04:51.12 ID:/sgABRnW.net
>>41
うむ。
ニンニク栽培で元気がないなら先ずは灌水
1:マルチしている 2:元肥している 3:追肥している

1,2してて、この時期なら灌水した方が良い
少なくとも肥料不足で萎れるとかは無い。育たない事は有るけど

45 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 11:49:48.49 ID:5WN0kzst.net
1ヶ月前に酒屋でニンニク臭いオバさんがいたんだ
それを未だに思い出す
暇な時だけど

46 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 12:09:46.01 ID:2+UftSdm.net
この時期元気なくなってきたとか、十中八九春腐病だろ

47 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 12:53:24.17 ID:QYkUL8HU.net
平戸にんにくの芽が出てきた。今年は少し収穫早くなりそうだ。@神奈川

48 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 22:24:48.34 ID:/mzDLg7L.net
初ニンニクに挑戦したけど、ここのところ暖かく成長しているのもあるが極端に成長悪いのもある
葉先は茶色だった
明らかに成長悪いの抜いたら腐ってた。
もうダメかもしれない
全部抜いて土も処分しようか

49 :36:2018/03/31(土) 07:23:31.05 ID:w8+1Vyzs.net
>>39
行者にんにくの事?
去年から育ててるけど、増えてるよ@京都南部

50 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 07:56:47.91 ID:ZEu9/wCW.net
みなさま、ネギアブラムシ退治はどうやってる?

51 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 11:57:29.14 ID:qNMPLGjK.net
食べる(物理)

52 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 15:46:34.13 ID:JUQYef6a.net
テデトール。

53 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 19:55:36.02 ID:tFAlCz95.net
生育に影響出るようなアブラムシのつき方はしたこと無いな
ヤグラネギとかは真っ黒になってたりするけど
近くで育ててるニンニクに影響したことも無い

54 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 22:46:51.21 ID:XsnU1hvT.net
北海道のど真ん中なんだけど、ようやく雪が溶けてニンニクの葉っぱが半年ぶりに顔を出したよ。
もう半月くらいしたら追肥したりできるかな。

55 :花咲か名無しさん:2018/03/31(土) 23:08:07.05 ID:nsR5gCKg.net
サビが出てきたー
何本か抜いて石灰ぶちまけてきたわ
無農薬は病気一気に広まるから怖いね

56 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 02:54:38.16 ID:pfAqXg4q.net
葉先が黄色くなる原因がよくわからない
葉っぱ自体はそこそこ大きく成長してるがまだ芽は伸びてきてない
肥料切れなのか病気なのか、はたまた水やり不足なのか・・・

57 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 05:16:34.21 ID:8bs+zB91.net
>>56
葉や茎は元気ならリン酸不足。でも普通に育つから特別に追肥!なんてせずほっとくよろし。茎も腐りが入りだしたら春腐、即土ごと捨てる。ここで違うかもとか放っておくと他にも移る。

58 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 09:47:24.33 ID:6F8cGBoK.net
ポツポツと発芽してきた@東京

59 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 12:48:54.26 ID:DBFCMnaG.net
発芽?今ごろ植えたの?

60 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 13:42:43.87 ID:3jJhBir0.net
今年の成長凄いな
冬キャベツは最低の出来だったが、にんにくで逆転できたわ

61 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 13:49:55.21 ID:b7CRanaE.net
冬場はいつも以上にへたってたけど
9月末に植えたやつはいつも以上に元気なような感じするわうちも

62 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 18:22:18.95 ID:oJaLDP1x.net
アミスターをぶっかけてきた
のこり2ヶ月か
待ち遠しい

63 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 18:34:47.00 ID:Cyw3Imny.net
たわむれにスーパーの国産を葉にんにく用に植えてみてるんだけど、
100円のものと3、400円のものとでは発芽率が全然違って驚いた
長期保存による劣化や管理のためになにか処理してあるのかな
百円のものは見た目は変わらなくてもなんとか芽が出たところでほとんと延びずにだめになったりする

64 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 14:38:40.76 ID:iZ0Omhy2.net
俺もそろそろアミスたるかなぁ。

65 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 14:52:49.75 ID:tHkItq4F.net
>>63
安いのは売れ残りで、中の芽が育っていたんだと思う。
長期保存倉庫の温度は2−4度くらいではなかったかな。
保冷倉庫から出荷されたばかりだと目覚めるのに日数がかかる。

66 :花咲か名無しさん:2018/04/02(月) 23:13:22.91 ID:0eSwlOfp.net
うーん、一畝5-60株のほぼ全株で葉が黄色くなってきやがった
水切れと思いたいがマルチしてるし一週間じゃ水切れにはならんよな
今のところ春腐れには見えないからもう一週間見てみる
今年は種が沢山あって総数が多かったから被害割合では少ないが
家庭菜園レベルではちょっと痛いや

67 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 05:01:50.37 ID:B7yK5VQk.net
>>66
家のニンニクも追肥して1週間後から刃先が黄色くなってきた。
ここ数週間晴れの日が続いており、畝間には地割れも出現して
いるから水不足もあるかもしれん 水遣りしてみようと考えている。

68 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 07:29:11.13 ID:fq6M74bq.net
連日軽く夏みたいな暑さだから、プランターのニンニクに毎日水をやってる勢いなんだけど、
春からってどのくらいの頻度で水をあげるものかな?
忙しくてチェックするのを忘れて水やり損ねて、黄色い葉が増えて緑の葉の瑞々しさがなくなってしまったから毎日水をやるようになってしまった

69 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 07:52:54.52 ID:K0FG22/d.net
夏野菜みたいに毎日水やる必要はないよ
乾燥には割と強い方だと思う
プランターならカラカラに乾いたら3〜4日に1回くらいで十分
みずやり過ぎると春腐れになりかねない

70 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 07:55:31.15 ID:K0FG22/d.net
あ、あと追肥した時に苦土石灰やって酸性になりすぎないようにすることも大事
土が酸性になり過ぎると色々出てくるように思う

71 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 08:10:18.12 ID:fq6M74bq.net
即レスアドバイスありがとうございます
春腐れ、折角ここまで来たのにそれは怖い
春から日射しが強い所に急に置いたから心配して今朝も水をあげてしまった
少し木陰が出来る所に移動させて様子を見ながら水をやることにしてみる

72 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 12:41:01.24 ID:9HoIjwyt.net
水仙の鉢からニンニク生えてきたよ
何処で混ざったんだろう

73 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 20:03:40.48 ID:Cxc8QJ98.net
マンションのベランダは春腐で全滅した
やっぱ日照時間が足りないんだろう
バジルにきりかえます

74 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 20:18:46.26 ID:IN7vrl4D.net
葉の先が黄色くなるのはこの時期なら普通だよ、毎年そうだし

75 :掘らせない孝雄 :2018/04/03(火) 21:54:31.78 ID:bPWyRHDu.net
この時期っつーか1月から黄色いw
でもちゃんと収穫出来てます

76 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 07:59:32.31 ID:YaNoRVsE.net
>>73
どんな土使ってました?
市販の培養土で春腐が出るのか興味がありまして。

去年うちも地下部分が腐り1個しか収穫できず。

77 :花咲か名無しさん:2018/04/04(水) 20:03:40.08 ID:9dAGQeBF.net
土のせいじゃなくて水の与えすぎだろうよ
鉢植え全般、水やりの加減がむずかしいからな。

78 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 10:03:02.13 ID:cllGgMsG.net
家のニンニクは葉先が黄色いのはもちろん赤紫にもなってる

79 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 16:27:50.23 ID:G2LfttOo.net
病気ではなく?

80 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 21:06:51.87 ID:z5vRwnZu.net
マイッタ。突然葉先が枯れ出した。
腐りは見えないけど葉枯病かなぁ。

81 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 21:11:10.64 ID:a41msk/8.net
細かいことを気にするな

82 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 21:43:02.67 ID:7Dq87oIT.net
俺もにんにく初栽培の時は葉先が黄色いのが気になって仕方なかったな、
5年目の今じゃあ順調な証拠だと思える、分球&肥大のほうに養分を使っているからね

83 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 21:43:48.00 ID:Gm79q5Kv.net
毎年この時期、葉っぱハラハラな感じになる...が、普通に立派なのとれてる
今年もそうなると、思ってる

84 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 22:01:43.33 ID:1q1/RLr/.net
そうなのか…
知らずに引っこ抜いてたw
根っこもピンピン新鮮だった。
ただ年末に植えたから?植えたニンニクが芽を出して地上部分だけが成長してるってだけだったけど。
ちゃんとした時期に植えると、今土の中では分球してるの?
どんな感じなの?
見たい

85 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 22:06:59.19 ID:z5vRwnZu.net
分球はまだ先。今はまだ白くて丸い茎な感じ。
麻婆なんかに入れると最高に美味い!、んだけどなんで枯れ出したんだろう。初めての経験だ。

86 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 22:36:41.46 ID:7Dq87oIT.net
>>85
3月中旬の花芽形成と同時に分球してるよ、
太さ1.5p以上の株を1本引っこ抜いて解剖すればよくわかる

87 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:48.24 ID:4+lVjxl9.net
>>67
葉先だけじゃなくて、葉全体が黄色くなっちゃったんだよね
どうも水切れじゃ無さそう、しかし春腐れにも見えない
ちょい多めに追肥した畝だけ黄色いから、肥料が効きすぎたんだろな
なるほどね、、肥料が多いとこうなるのか
普通に元肥してマルチしてるなら追肥は要らないな

ま、ダメ元で草木灰撒いてみる

88 :掘らせない孝雄 :2018/04/05(木) 23:18:29.84 ID:4T5rM5Ma.net
>>85
去年の今頃 数株がこんな感じで枯れた
引っ込抜いたらまだ分球してなかったよ

https://i.imgur.com/k0nVXlV.jpg

89 :花咲か名無しさん:2018/04/05(木) 23:26:00.61 ID:NDvivNTl.net
水耕栽培してるとパカッと割れた中に真ん丸いやつがかぐや姫みたいにいる
その状態のニンニクを土に植えたら流石にパカッと割れた傷口から細菌が入って腐りそうだな

90 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 01:02:36.32 ID:mnT/l/rn.net
分球時既に大きくなっていると思っている人多いのかな?
ネギでもらっきょうでもニラでも玉ねぎでも分球時は当然1o以下だよ

91 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 01:07:19.89 ID:I+EfJ+hZ.net
>>90
ビックリ!
ニンニクを縦半分に切ったらわかる?

92 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 01:18:34.97 ID:mnT/l/rn.net
ニンニクは3月中旬に分球して2カ月かけて球が大きくなっていくんだよ

93 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 01:31:17.05 ID:I+EfJ+hZ.net
>>92
そうなんだ〜
勉強になった!
ありがとうございました

94 :掘らせない孝雄 :2018/04/06(金) 19:18:30.68 ID:309Hdh88.net
>>90
分球してたのかぁ 外から見ただけだとまだ分球が始まっていないように見えたw
これって食べてもよかったんかな?
処分したけど

https://i.imgur.com/WF9VoSq.jpg

95 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 21:39:46.97 ID:CyZmb+eP.net
食用としておいておいたニンニクにカビが生えた
ゴミとして捨てるのももったいないおので
空き地に植えといていいと思う?
特に収穫は期待していないけど

96 :花咲か名無しさん:2018/04/06(金) 21:53:13.30 ID:Sg9i6mpO.net
植えるなら自分ちに

97 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 10:23:07.02 ID:KmQisRGz.net
果樹ゾーンに生ごみで捨てた中にニンニクがあって、立派に育ってる

98 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 10:37:12.68 ID:tP7mIASh.net
ネギアブラムシがすさまじいことに…
困ったな、ニンニクが黒く見える

99 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 10:44:18.76 ID:WCjdN0iZ.net
水でながしてしまえばいい

100 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 10:53:29.57 ID:cuZh4wrs.net
この強風で葉が真ん中から真横に裂けて折れまくってる……つれえ

101 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 14:04:47.44 ID:VAcJ6/BY.net
こちらも風速11mで葉が折れてる。
今年もサビ病発生したので農薬まいてきた。

102 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 17:11:54.44 ID:Ezd/2PAF.net
プランターの中で一本だけ腐って折れたって事は
他のもダメになるのかな
去年も腐って全滅したけど土が悪いのかな

103 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 23:04:19.45 ID:NEPi2mR/.net
野菜の土だったかな
別にかわった土はつかってないよ

104 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 09:32:20.28 ID:e6N8RGtB.net
水や肥料のやりすぎとか

105 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 10:32:20.76 ID:KB+r4iB4.net
プランターは水の管理が難しいんやろうなぁ

106 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 10:33:41.22 ID:UEL28UF/.net
>>102
全滅した時の土をまた使っているなんてことないよね?
とりあえず周りの土ごと捨てる。んで残りがどうなるかはわからないけど終わったら全部の土を捨てる。

107 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 11:49:20.99 ID:h4zKDiSC.net
こんなとこで質問して検索もしない奴なんだから
いいかげんな管理してる以外に原因はないな。

108 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 20:27:58.96 ID:KB+r4iB4.net
はやくおにんにん収穫したいなぁ

109 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 20:35:36.71 ID:P9GhWy+2.net
茎が細くなるやつと太くなるやつの違いは何なんだろう
全部大きめの種?を植えたのになぁ

110 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 21:09:02.80 ID:JhDc07Az.net
>>109
小ネギみたいに細いのあるよね

111 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 21:37:40.03 ID:z9Vhg1Tr.net
初めて育てたけど成長のばらつきが大きい
あまりいじくり回さないで様子見よう

112 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 21:58:00.19 ID:5Aeqdzkz.net
今日見たら葉が10枚目が出始めてたのがあった。
中には大げさだが、玉ねぎかよって思うくらいに膨れてたのもあった。
中国産でサビもあったりするが、
ここまで大きくできるようになったのもニンニク栽培5年目の賜物だな。

113 :花咲か名無しさん:2018/04/08(日) 23:31:09.07 ID:Wcw8EG/w.net
ふー、やっぱ春腐れでした
追肥したのが失敗だった

114 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 08:03:59.36 ID:auR0sdCa.net
>>109
自家保存の大きいのを植えたら、すぐに発芽したけれど途中で息切れで成長せず。
マルチ穴の余ったところにスーパーの中国産をつっこんだら、太いのが育った。
去年は自家保存だと半分くらいは大きくなったのに、今年は自家がほぼ全滅
発芽が早いと、根の成長が追い付かないのでダメになるのではと妄想する。

115 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 10:54:53.59 ID:vYVuQ2gz.net
なんか今年はバラツキが大きいなあ

116 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 19:57:11.11 ID:0eGCqbEi.net
石灰分の多い少ないすなわち土壌酸度が大きく影響している気がする。

117 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 20:01:23.58 ID:2DdGCtQ6.net
今年のは試しに20cm間隔にしてるとこが大きく育ってる
やっぱある程度の間隔をあけないとだめなんだな

118 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 20:52:42.53 ID:HhBoNnmL.net
ニンニクは知らんけど地下の根っこは結構広がるし
近くの植物の成長を阻害する物質を出す植物もあるよ

119 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 00:50:42.80 ID:wGDn+VfB.net
マジか
狭いから畝1mに10個くらいの間隔だわw

120 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 07:59:40.36 ID:mOuDB45i.net
>>116
ほんとそう思う。今年は初めて追肥するときも苦土石灰しといたが
今までで一番葉っぱが大きくシャキーンとしてる

121 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 10:09:26.49 ID:qaQK3WEq.net
頭に苦土石灰したら髪シャキーンってなる?

122 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 10:28:29.98 ID:37iLhIGe.net
もう根っこが養分吸ってくれないから鋤き込んで新しいの定植するのが吉でせう

123 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 20:25:28.51 ID:WmnH+WNg.net
>>117
 ネットで調べるといろいろ有ってどれが最適なのか判らない これまで畝、条とも15pで
作ってきて大きいニンニクにならないから今年は畝、条とも30pにしたら確かに大きく育っ
ている。 とはいうものの株数の割りに畑の占有面積広いので最適値はどれだけなのかな
と考えている。 品種やその地方の気候にもよるが20p位が良いのかな 

124 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 20:58:12.42 ID:mDNqFhpo.net
10cm〜15cmのとこと比べると個体差はあるけど
やっぱ全体的な太さは20cmのとこが圧倒的に太い
15cmでは間隔不足なのは間違いなさそう
次はどこまで間をあけるかだな
30cmはさすがに広すぎて厳しいな
今の倍ぐらいの場所が必要になるわけだし

125 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 23:09:17.67 ID:yw7oRwtI.net
15センチですが不満ないです

https://i.imgur.com/rsm3Kl7.jpg

126 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 00:34:17.34 ID:jWW8hVjA.net
お、宮城の包茎氏っすね
相変わらず調子良さそう

127 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 00:56:00.80 ID:qG36Sw92.net
この時期こんなんじゃないと中国産のように大きくならんのか…
今年初めてプランターに植えてたけどまだ小ねぎぐらいにしかならないわ、下はらっきょ
梅雨前に収穫してもせいぜい小玉ねぎくらいかも

128 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 01:21:41.40 ID:HbnzKiFh.net
プランターで大きくするのは難しいな
いっそ密集して植えて分球しないようにして
一球ニンニクを目指した方が一片がおおきくなっていいかもしれない

129 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 08:42:43.76 ID:rLc7Tlgc.net
>>125
うちも15センチで植え付け量もそれくらい。ただ窒素過多でねじれまくり。

130 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 18:14:55.73 ID:dLUzHAGn.net
プランターは深型でないと厳しいかな?

131 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 22:10:11.36 ID:m8lejrzD.net
とうだち始まったよ。愛知県東南部。

132 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 22:15:26.53 ID:v/MoBTCj.net
>>130
浅いプランターにいちごと一緒に植えてるやつは意外と太くなってる
地中でどうなってるかはわからん

133 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 23:51:31.66 ID:9DOTBR0m.net
>>125
いいですねぇ!うちも順調ですそろそろトウが出ってきそうです

134 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 00:09:27.15 ID:0YqJ/Pfd.net
>>131
西部だがうちも始まってる
でもさび病が

135 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 00:25:59.88 ID:iKkSKpyf.net
>>131
早いな
こちら東京

136 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 01:03:12.14 ID:PeAYZoEm.net
>>132
イチゴとねぎはコンパニオンプランツ

137 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 10:15:12.19 ID:eySgx04Z.net
おいらも勃ってきたよ〜

138 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 22:26:19.75 ID:yUF2UhRe.net
>>126
125は別の方です。
宮城のおいらも3月中旬以降の季節外れの暖かさで一気に生長が進み数週遅れだったのが例年並みに。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18348.jpg
昨日葉ニンニクとして間引きも兼ねて抜いてみたら3月末だと膨らんでいなかったのが球になってきていて生長を実感。

139 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 22:32:31.74 ID:t1rZwSB2.net
最後の追肥をした
あとは6月頃まで放置だ

140 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 23:16:20.97 ID:0N+K4I12.net
うちはこれからだな
週一で液肥と農薬の繰り返し

141 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 00:49:14.25 ID:brefoLAi.net
>>131
知多とかかね?

尾張北の方だがまだ出てないな

142 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 08:15:14.29 ID:i8VQdYH6.net
ちらほら画像があるので便乗
プランターだけど現時点では順調なのかな?
初めて育ててるけど小さい方のプランターも同じ感じ
https://i.imgur.com/B0PsphW.jpg

143 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 08:17:52.60 ID:L0ir5KCB.net
>>140
液肥とかもういらなくない?

144 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 08:52:27.59 ID:I2sE7a7+.net
>>142
路地植え並みに立派だね
植えた時期とか要所を抑えてる感じがする

145 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 13:12:51.59 ID:OwmoAL0M.net
>>142
プランターにしては出来過ぎだなって思う。
うちの路地植えより立派、まあうちのは70球ほど有るから1/3位は駄目でも大丈夫だけど。

146 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 17:33:51.04 ID:KVNTQBM3.net
>>142
気持ちがいいくらい立派だね
収穫まで安心していられそう
うちもプランターだけどこんなに立派には出来なかったよ
秋冬にやや日陰の所に置いてたのがいけなかったのか、葉と葉の感覚が長かったり細過ぎるやつがあったりしてる

147 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 17:59:04.91 ID:79lfrWg4.net
地植えだけど、これより細いのがチラホラ

148 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 18:50:45.08 ID:Jx//QqHo.net
プランターでこんな株間狭くしても立派になるのか、羨ましい
コツ教えて欲しいもんだ

149 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 20:26:10.09 ID:OT90xLy3.net
畑でかっこいいの抜いてきてプランターに移植したんだろw

150 :掘らせない孝雄 :2018/04/13(金) 21:06:58.79 ID:VzubK5HZ.net
>>149
流石にそんな勿体ねーことしないだろw

151 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 21:38:52.45 ID:OSLD70Sz.net
案外プランターや鉢でも上手くいくもんだぞ

152 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 22:38:48.89 ID:1Ofza2iV.net
因みにこっちが小さい方のプランター
土は前にスナップエンドウを育てたカインズホームのプランターの土と
芝桜を育てて枯らしてしまった土のブレンド
量が足りなくて籾殻大量投入でかさ増しの過酷環境です
後は水撒きサボらないで祈るだけです
https://i.imgur.com/QVblEXx.jpg

153 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 06:21:00.74 ID:7AJtv53v.net
鉢底石入れてなさそう

154 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 09:38:32.89 ID:+FIKg4E4.net
標高1200mの高冷地で120株程栽培しています。
この冬は寒かったので、生育が遅れていましたが、
3月中旬からは例年以上にイッキに成長し始めました。
初めて厚手の透明マルチにしたところ、
株間の雑草も元気良すぎです。
黒マルチと違い目視できる上、
今後も蔓延りそうで気になり、
いっそのことマルチを撤去しょうか迷っています。
どうでしょうか?

155 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 10:02:46.10 ID:AeqtyhFe.net
ネギアブラムシがやばい

156 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 10:20:04.27 ID:Bvv3Vef7.net
ウチのはまだまだ細い感じがする
小指くらいの太さしかない
@茨城県西部

157 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 11:43:13.99 ID:a9FI/UnU.net
>>154
余ってた透明マルチ使ったら冬の間は雑草が凄かったよ。
今はマルチが汚れて透明度が低くなってるから
雑草の成長が抑えられてる。

158 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 12:54:10.18 ID:BQag6XV1.net
>>153
入れてないです!
まぁ底に黒い樹脂の網があるし、
籾殻入れ過ぎで水はけ良すぎるので問題ないかと
これから水撒きがあれですけど

159 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 14:39:28.93 ID:fnO/W8/K.net
葉っぱに紫色の筋が出てくるのは何の病気だろうか しなしなしてきた
いつも石灰を撒いている

160 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 14:47:18.18 ID:Y1S4snXK.net
>>155
さっさとオルトラン

161 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 15:33:56.35 ID:J0h2e5yf.net
関東だけどもう董立ちが始まった
去年はGWごろだったと思うんだけど早くない?

162 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 16:47:52.88 ID:XL0ccU2K.net
多摩だけどまだトウ勃ちはしてないなぁ
暖かい日が多いから他の植物も含めて早いね
ハナミズキももう満開だし例年より早いと思う

163 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 16:49:17.01 ID:4Z1+rL3F.net
去年スーパーで買った見切り品のちょっと芽が出てたやつ適当に植えたら、ほぼ全滅したw

一応一つだけヒョロヒョロに立って残ってるのがあるけど、ちゃんと育つ立派なニンニク株と茎の太さとかまるで違うし違いが一目瞭然

このヒョロヒョロを放置しておいたらどうなるかな、もうしばらくしたら単に枯れて終わりかな

164 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 17:01:45.57 ID:tSHraXxU.net
週に二度ぐらいカリグリーンで殺菌してる
今年こそはサビで途中リタイヤしないで収穫までもっていきた

165 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 19:12:33.03 ID:/KI7wqOr.net
うちは平戸を10日前に摘蕾した
中国産(たぶん金郷)は今摘蕾中

166 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 19:37:33.78 ID:qyeelw+I.net
壱岐にんにくが島にんにく追い越してワサワサになった
品種が暖かい地方順に動き出すからホント感心する

167 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 20:08:41.67 ID:GQYGf62/.net
ホワイト六片だが抽苔は未だだな 例年5月中旬だから今年は桜の開花が1週間早いし
5月連休あたりかな

168 :花咲か名無しさん:2018/04/14(土) 20:32:44.85 ID:tSHraXxU.net
ホワイト六片てトウ立ちしにくい品種とか聞くけど
出る奴と出ない奴があって全部からはでないとかそういうことなんかな

169 :花咲か名無しさん:2018/04/15(日) 20:16:33.84 ID:cV7qqH0e.net
>>168
施肥の量が多いとか窒素分が過剰になった時に抽苔しないあるいは不完全
になることがあるようだが家ではホワイト六片の球根を6年前に購入して以降
自家採取で6回目の栽培だが抽苔の茎が10p位伸びたらカットしているので
完全に抽苔しているか判らないが50球前後栽培している中で抽苔の茎が出
なかった事は無い

170 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 13:13:44.59 ID:DgLYy9fw.net
https://i.imgur.com/rfWibIA.jpg
昨日、気がついたら一番上の茎にふしのようなものが出来ていました。
これがとう立ちというものでしょうか。今すぐ根元から取ってしまって大丈夫でしょうか?

171 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 13:37:25.96 ID:BTrkuMkj.net
>>170
その通りだけど、俺ならもう少し伸ばして、ニンニクの芽として収穫するな

172 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 14:01:40.40 ID:FBlAx/vN.net
>>170
伸びたら炒めて食いなはれ

173 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 19:57:02.83 ID:SNWCQfFc.net
無臭ニンニクって味わい的にニンニクの代用にはならないっすかね?

174 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 20:33:43.37 ID:R12sDP6r.net
ならないよ
臭いっていう最大のデメリットがあるのがニンニクなのに
代わりになるならニンニクは追い遣られて無臭ニンニクがニンニクの座を奪い取ってるわ

175 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 21:41:24.32 ID:IcbgIrkX.net
>>173
コープで販売している抑臭ニンニクがオススメ。お試しあれ。

176 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 21:49:29.28 ID:SNWCQfFc.net
>>174
ですよね
無臭ニンニクの方がドデカいし味が同じなら誰もニンニク作らないもんね

177 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 22:14:48.99 ID:UQSrm2PL.net
さて今週末に追いアミスター撒いとくかな
ダコニールはいまいち効きが弱い気がして

178 :花咲か名無しさん:2018/04/16(月) 22:40:31.85 ID:R12sDP6r.net
>>175
http://coops.coop-kobe.net/product/foodplan/detail.php?id=019704
農薬や化成肥料減らしたぐらいで代わるわけ無いから
完全に品種の特性なんだろうけどマイルドXでも育ててんのかな
まさかジャンボニンニクとかじゃないよね
コープで特殊なニンニクが手に入るならちょっと買って育ててみるのは有りだな

179 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 00:04:22.51 ID:ujJcIvYS.net
>>177
アミスターって高いよね

180 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 00:06:30.66 ID:vRCQ3qa8.net
>>177
ダコニールって弱いか?

181 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 10:59:02.69 ID:bBZToc0S.net
>>176
なんでも、ニンニクの有効成分と、臭い成分が不可分らしくて、臭いがないと効能も落ちるらしいよ。

182 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 11:52:15.34 ID:aaGiPygM.net
匂いがあまり出ず栄養が増すと聞いて、水耕栽培で発芽ニンニクにして根ごと葉ごと食べてるんだけど、やっぱり効能落ちてるのかな?

183 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 12:27:25.63 ID:3A9+mRAX.net
>>182
匂いの成分がアリシンじゃなかったかな
水耕栽培はやったことないけど、匂いが減るって事はアリシンが少なく、
栄養価が高いのは別の栄養成分が豊富になてるのでは
ビタミンとかミネラルとか

184 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 20:41:26.33 ID:xAtiGwEd.net
栽培なんかやめて、ニンニク卵黄買えよ。な

185 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 20:59:50.73 ID:xpbzvC1j.net
そういや黒ニンニクは臭いがないどころかちょっと甘くなってんだよな
それでなんか体にいい的な宣伝してるけどあれはどうなってんだろうな

186 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 22:00:18.71 ID:XZ3f2CB9.net
1玉\500位するんだっけ
買う気しないや
作る気はもっとしない。2週間ジャーで保温とか無理ゲー

187 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 00:30:45.23 ID:n99GrKnL.net
数本のニンニクが、葉が黄変し萎れてきたので
抜いてみたところ
根が切られたように短くなっていました
原因が、病気なのか虫なのかモグラなどの小動物なのかわからないので
対策が立てられません
そこで、発根を促進する液肥か何かを与えたいと思うのですが
何がいいでしょうか?

188 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 01:17:49.90 ID:hONx5emh.net
弱ってる時に肥料なんてやっちゃダメだよ
トドメを刺すだけ

189 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 01:41:13.95 ID:fwgztZYj.net
あえて使うならメネデールかな?

190 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 11:46:17.75 ID:WNcMtFvM.net
>>189
食えなくなるだろ

191 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 12:07:17.26 ID:eipjqdLK.net
>>190
なんで?

192 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 16:55:30.41 ID:zio3VjRC.net
順調にトウ立ちしてきた
左のトウが赤いのが上海早生、右が嘉定です
http://iup.2ch-library.com/i/i1902796-1524037926.jpg

193 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 17:59:22.60 ID:1+2CbQYX.net
>>192
はやいですね、何県ですか?

194 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 19:06:37.78 ID:yZRLad1S.net
>>170

もうすぐ収穫の合図だから
節のちょっと下から切り取って
おいしく食べてください。

195 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 22:16:31.54 ID:zio3VjRC.net
>>193
京都南部です、トウが見えるのは上海早生のほうが1週間遅いようですね

196 :花咲か名無しさん:2018/04/18(水) 22:23:46.43 ID:vsk2MHjg.net
この1週間で2次成長が発生した。
30本しか植えてないのに10本くらいがダメっぽい。
原因は少し多肥だった気もするが、3月の多雨・高温の影響があるのかも@千葉

197 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 01:27:40.07 ID:j20/H3eV.net
>>196
発生率高いな ニンニクは短日の季節に追肥で多肥気味にしないと大きくならないから管理だけでは難しい面も
あるので、今秋の植え付けの品種を2次成長が生じ難いホワイト六片等に品種を変更てみてはどうだろうか

198 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 02:02:18.21 ID:YwhHBgHV.net
>>170へのレスありがとう
もうすこし様子見て、他も出て来たらまとめていただくとします

199 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 07:24:13.37 ID:i6fcjiHB.net
福地ホワイト6片(食用)を6つプランターに植えてみたやつのうちひとつが、
https://i.imgur.com/VbneMyl.jpg
こんな風になったのだけど、これが今話題の?とうだちってやつ?

200 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 08:22:12.34 ID:kB8fgUq+.net
なんで根元
さきっちょのカリの部分を映せよ

201 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 08:38:12.97 ID:i6fcjiHB.net
いや先っちょは普通に他の葉っぱと同じなんだよ
こいつの、ここだけこうなってるの、他の5つも含めて

202 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 11:10:09.64 ID:kY6wX/YG.net
>>201
先端部分で判断するんよ
まぁ何もないならまだじゃないかな?

203 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 12:36:09.34 ID:zgRktt9V.net
>>197
ホワイト6で何度か失敗して、おまけで植えた中国産が良く育ったので
今年は全て中国産なんです。次は暖地向けの在来品種で検討します。

昨晩はその後、ガッカリしながらネットを見ていたら
2次成長したものでもネギの様に食べられそうだと分かり
今後どうなるか新たな楽しみができました。

204 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 18:21:33.11 ID:i6fcjiHB.net
>>202
了解、右も左もわからん初心者なんで助かる

205 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 19:14:12.18 ID:gDEk9ehJ.net
>>203
私、千葉市。毎年、理由あり品の品質の不揃いなホワイトと、
スーパーの激安中国産を栽培してます。うちは明らかに多肥
今年も特に二次成長は、多くないです。参考までに

206 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 23:04:54.55 ID:ocMijdnV.net
>>175
コープ(生協)は共産党の資金源なので不買している
(詳しくはググれば良くわかる)

みんなも是非、周りの人にこの事実を広めてコープを不買させてほしい

特殊ニンニクなんてコープなんかで買わなくても他で探せばあるよ

207 :花咲か名無しさん:2018/04/19(木) 23:55:56.50 ID:M7pHES05.net
>>201
トウだよ

208 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 09:34:09.32 ID:l56NtF82.net
二次成長って
肥料が多すぎると発生するの?

209 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 10:25:09.94 ID:QWwgXNRS.net
5本引き抜いて、葉ニンニク炒め@東京
ジクもうまい。

210 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 12:16:44.92 ID:wz+QrdaT.net
ヒャッハー!トウをガンガン折ってやってるぜぇ!

211 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 12:24:59.03 ID:egK/MZh3.net
ボクのおにんにんもきもちいい〜

212 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 15:18:46.06 ID:jmrxqCNB.net
>>211 こら、ちっちゃいの人に見せてんじゃねぇ。しまえよw

213 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 16:59:40.84 ID:jOZLBo4n.net
>>192
うちの嘉定トウ立ちしたら赤かったんだけど
実は上海を嘉定と偽ってるの掴まされてたのか!?

214 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 17:13:13.27 ID:MRcF0tOZ.net
うちのプランターのやつトウ立ちしないまま収穫するかもと心配になっている
全然出てくる予感がしない
トウ立たなくても土の中では一応ニンニクになってるかなぁ
トウの部分を食べてみたかった

215 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 20:22:03.23 ID:zZFylEvy.net
>>213
どっから手に入れたの

216 :花咲か名無しさん:2018/04/20(金) 21:07:40.08 ID:wz+QrdaT.net
嘉定種と書かれていて上海早生だったというのはザラだからね

217 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 05:44:19.27 ID:OgatImVO.net
別に後天的に色が変わることも少なくないけど味で判るほど舌が肥えてるのか

218 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 12:57:58.10 ID:3yfjYS2N.net
育ち方も球の形も違うからね、味は香りの強さが違う程度かな

219 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 13:59:01.87 ID:MV+l5jrS.net
>>209
分球前の今のニンニク玉は、薄皮でぎっしりなんだね。
ニンニク臭も少ない。
マネして食べたけど、軸は固かった。
味はうまかった。

220 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 18:44:09.52 ID:sUzBrV8R.net
紫ニンニクの芽を収穫した
他の品種はまだなのに
今年は例年になく紫ニンニクが巨大化してるなぁ

221 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 19:20:51.09 ID:5tF4IKiK.net
農協でまだ小さい生ニンニク売ってたけど、今引っこ抜いても食べられるんだね

222 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 19:22:41.50 ID:KaXnXnlO.net
先週、葉にんいくのために10本抜いた。 
2品料理したが大しておいしいとは思わなかった。
ニラとの違いがそんなに感じられんね・・・味覚オンチか私
残った分は冷凍しているがギョウザの具にでも入れるよ

223 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 23:31:08.12 ID:2pZ9e3s3.net
>>222
葉ニンニクは、球込みの評価をしてくれ。麻婆に刻んで入れるとニンニクの香りとかすかな味がめっちゃ美味い!
・・・まあ葉だけでもニラと一緒な味だと思う人には勧められないかもだけど。

224 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 02:33:57.49 ID:Kgwu3f6S.net
間引きの葉ニンニクは、豚肉と炒めるとすごく旨いですよ。

余談ですが、山菜のギョウジャニンニクもプランターで栽培していて、これは更に香り強く旨い。
と、いうことは翌日更に臭い、ということにもなりますけど。

225 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 09:54:05.19 ID:B+8/I4gN.net
6個植えたうちのひとつが、なんか病気みたいです
https://i.imgur.com/x2f8Fr5.jpg
コブコブっぽかったり、ねじれてたり?
他より生育も悪いです

他の5本は全くこんな症状ないのですが
何か病気でしょうか?

226 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 10:17:43.82 ID:qJqYOady.net
洗礼だな。おめでとうございます。

227 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 10:32:53.13 ID:p5xNZ1jc.net
>>225
ニンニクモザイク病で画像検索

228 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 11:07:10.98 ID:z6pEevti.net
>>225
ご愁傷様
モザイクは罹ったら治す術がないから感染拡大前に躊躇わず抜け
沢山植えてるなら周りも念の為抜いとけと言いたいけど
6株では酷だろうから該当株以外罹患してないことを祈るしかない

原因はアブラムシ 今のところアブラムシ対策をする以外にモザイク対策はない

229 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 11:16:54.76 ID:cFNkmaUn.net
そういや今年はモザイク株がないな
嘉定と上海早生のトウを摘むときに香りや味を比較したけど明らかに嘉定のほうが強烈だった

230 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 12:02:37.73 ID:B+8/I4gN.net
>>227-229
誠にありがとうございます!!!
抜きますた、アブラムシ対策しますた

231 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 15:06:46.18 ID:p5xNZ1jc.net
>>230
アブラムシ対策、もう手遅れ、
今年の秋はアブラムシいなくても11月下旬、3月初旬に殺虫剤散布すれば予防できる。

232 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 16:19:04.70 ID:B+8/I4gN.net
そなの?

病気のやつは抜いて捨てて、まだ病気ちゃうやつにしたんだけど

233 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 18:21:00.72 ID:Z2ZkY2Ae.net
スペイン種だめだこいつと思って全部引っこ抜いたけど結構大きくなってた

234 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 11:26:28.38 ID:/O2IFIe6.net
>>233
なんでダメだと思ったの?

235 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 12:18:26.54 ID:n+w4hywZ.net
根張りが極端に悪いのですが
なにか改善策はあるでしょうか?
カリ中心の液肥をかければいいでしょうか?
それやった場合、なにか不都合はあるでしょうか?

236 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 15:00:39.18 ID:8UgX8gdb.net
黒いダンゴムシみたいな虫が葉っぱ齧ってるんですけどなんて虫ですか??

237 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 16:08:10.65 ID:G6R7YrtY.net
あ〜あ、今年もプランター3つぶん30株が全滅
ビバで買った土があかんのかな

238 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 17:45:45.00 ID:RPlYBJCs.net
>>235
はいはい、写真をうpしてね。
仕方がわからないと妄想厨房がいつもw

239 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:48.34 ID:dwHYQbKA.net
>>236
それは俺や
優しくしてね

240 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 19:12:23.32 ID:omRPYNYq.net
近所のおっちゃんがうちのニンニク見るなり
「なんでこうなってんだ?肥料はやったのか?うちのと違うな」
とか変に不安を煽る雰囲気で喋ってたから思わず追肥してしまったけど
よく考えたら収穫間近じゃねーか
やっちまったーorz

241 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 20:11:43.22 ID:Pet0Zoxt.net
>>234
茎が細くて葉っぱが色が薄い、花茎が出てこない
中国種の横で育ててるとめっちゃみすぼらしく見えたんだよ

242 :花咲か名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:17.78 ID:Ux/NNPHb.net
>>241
あー
それは駄目な感じ

我が家のスペイン産はホワイト6片よりも順調でそろそろ収穫出来そうだわ

243 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 08:12:54.34 ID:prDsvyw8.net
>>225
うちのは、毎年こんなのだらけだな。収穫できるから気にしてない

244 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 17:46:21.02 ID:uiakrVnx.net
ご教授ください
1本の太い軸から数本の軸が出てきました
これっていわゆる1球ニンニクですか?

245 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 17:57:24.70 ID:W7HWVZ6C.net
二次成長

246 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 07:39:32.08 ID:yVadF8WP.net
225 家のもこんなの毎年出るけど特に問題なく収穫出来てるな。

247 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 07:53:47.59 ID:I1/ivrDn.net
ビニールトンネルした所は7割方収穫したが、トンネル無しの所はサビ病で全滅状態の所もある

248 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 10:07:55.87 ID:iWtMcSPf.net
強風で傾いた サビも少しあるし

249 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 13:09:21.29 ID:czzvBdM4.net
二次性徴ですか
じゃー普通に出来るんですね

250 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 17:51:00.29 ID:kzEocbC7.net
本来は5月中旬からの収穫予定だけど
1本だけ株元が膨らんで傾いてる株があったから収穫したところ、そこそこのニンニクだった
http://iup.2ch-library.com/i/i1904111-1524646117.jpg

251 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 18:49:27.30 ID:PoWzWVuU.net
>>250
二次成長のニンニクですね

252 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 19:02:46.27 ID:kGx/0wVx.net
二次成長を勘違いしてそうだがまあ収穫できなくはないな、たしかに

253 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 19:38:20.26 ID:kzEocbC7.net
600本植えていれば数本くらい気が早いやつもいるってことだね

254 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 19:46:54.78 ID:kGx/0wVx.net
よりいっそうかわいく思えてくるな

255 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 21:16:23.40 ID:ROfeUG5t.net
あまりにも細いので
今から液肥を撒きたいんだけど
二次成長してしまうだろうか?

256 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 21:24:55.64 ID:LKSYCAau.net
>>255
そういうのはもう無理。液肥なんてまいても今から太らん。断言してあげる。

257 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 22:54:09.03 ID:P2ufzKDe.net
魚粉肥料の液肥やれば間に合うかもな。
やればみるみる太ってくから。

258 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 01:54:30.38 ID:fj33RlZO.net
細いってのは、茎でしょ?ってことは葉っぱも小さいわけでしょ
いくら肥料やっても、締切がある以上、球が肥るは厳しいでしょ?

259 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 19:46:59.06 ID:TWUBcKMX.net
もう手遅れ。
来年の種球1個を作るくらいにしかならない

260 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 22:57:05.53 ID:+pV+q42G.net
やるだけやってみたら良いんじゃね
やらないで悶々とするより何か区切りが付いて納得できると思う

261 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 23:30:00.75 ID:fYLCbmKl.net
いいんじゃない?
試行錯誤の連続や
自分で試してみて結果を知ることは大切

262 :233:2018/04/26(木) 23:39:54.49 ID:DSGC1AG9.net
牛肉いための香り付けに使ってみたけど臭み辛みが全くなくて上品に仕上がった
径4cmほどしかない球だけどもうすこし太らせればよかった

263 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 23:52:17.88 ID:cWxw/sJ/.net
>>258
おまいさんのその答えは小学生なら100点だ。
しかしワイから見たら50点。やり直し。

264 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 00:10:48.73 ID:j+y9uC37.net
まあトウが立っていれば小さいなりに分球しているだろうけど
トウが立ってていないのなら1球ニンニクの出来上がりってとこだね

265 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 00:18:53.57 ID:e7wEBesi.net
>>263
だれだよおまえw

266 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 02:31:51.67 ID:PWC3kKeP.net
にんにくの芽を採ってきた

267 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 06:39:55.21 ID:rttQjTyZ.net
年末に植えたにんにく、立派に育ってはいるもののまだとうだちする様子がないんだけど、
植えるのが遅いと気温が上がりすぎてとうだちしないまま終わってしまったりする?

268 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 07:40:29.24 ID:MzMmH5mV.net
>>267
しない時もある。葉や茎が立派ならちゃんと球は太るから大丈夫。

269 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 17:49:12.16 ID:FQ5SMpyH.net
>>268
ありがとう、一安心だわ

270 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 18:32:03.65 ID:OgNEfbN0.net
スッポンと抜けるとうれしい

271 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 21:24:31.62 ID:ENTaDEdT.net
少しサビが出たからボルドー噴射してきた

272 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 21:49:55.46 ID:q+37rXDd.net
>>265
ワイはこのスレの監視役や。
知ったかぶりで無知論を書き並べる輩を排除する役目をしているんだ。

273 :花咲か名無しさん:2018/04/27(金) 22:43:03.74 ID:zm6+3BGl.net
などと意味不明な供述をしており
精神鑑定も含め動機の解明にあた

274 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 00:32:40.05 ID:iv+1eokt.net
ほんじゃあおいらは相談役になるわ

275 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 01:23:41.23 ID:wh5gsSoj.net
戸締役も必要ですね

276 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 03:30:42.25 ID:QK1tG9Iv.net
我慢出来ずに収穫した。
皮を剥いても剥いても身が出てこず、爪の先ぐらいだった。それでも食べてみたが苦味があり旨味なし。まだまだ我慢の日が続く。

277 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 06:10:13.98 ID:yYLuf1hY.net
>>276
今は葉を食べるのよ。

278 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 09:05:20.45 ID:7dWcbu3L.net
ガーデニング泥棒スレから来たから
取締役をとじまり役と解釈しちゃった。

279 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 09:33:20.88 ID:gE0km0m3.net
じゃあ俺は声優になるよ

280 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 14:07:29.23 ID:MOc7PkFa.net
では私は声豚に

ようやくトウ勃ちしてきた@多摩
先週雨降ったからか1週でギュンと成長してた
アミスターが効いててサビもなし
茎太いの根元ほじってみたけどまだ球は小さいね

281 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 14:49:37.17 ID:zT/OCW/K.net
気の早いやつばかりだな、まあ気持ちはわかるけど
収穫を気にしだすのは月中旬以降でしょ

282 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 14:52:36.52 ID:zT/OCW/K.net
5

283 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 18:50:56.08 ID:SNHTTWYR.net
愛知だけど毎年GW直後に収穫してるよ。
爆発球もけっこう出る。今年もあと7日後くらいかな。

284 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 20:56:56.86 ID:0aiyXjsj.net
今の時期ほかにすること多すぎてにんにくを気にかけてる暇も無いよ
晩生のたまねぎのついでににんにくにも殺菌剤まいてるだけであとは完全放置

285 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:05:13.41 ID:rx9vt0Fb.net
無農薬で育てると黒マルチしていても雑草が苗の脇からわんさか伸びてくるな
仏の座は簡単に削除可能だがギシギシは根が地中深くまで入っており粘土質
の土壌だから抜くと根元で切れて根が残る。しばらくしたらそこから葉を広げて
きて元の木阿弥だ だけど収穫まで1ヶ月余りだから除草も残り2回となった。

286 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:08:43.24 ID:XAtmzitP.net
農薬つかってるけど、雑草は普通に生えるぞ...なんか勘違いしてないか

287 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:25:09.35 ID:AsZl7Pvm.net
>>285
アホ晒しage

288 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 21:26:42.47 ID:dKBqdgAq.net
除草剤w

289 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 22:27:16.75 ID:cpZKzJQ0.net
ぜんぜん玉になっていないのだが・・・
なんか平年よりひと月くらい遅れている

290 :花咲か名無しさん:2018/04/28(土) 22:45:35.63 ID:+hPhCdoV.net
遅れてはいないけど今年サビがやばい
対応遅れたから今年はあんまり期待できない

291 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 03:25:16.29 ID:DMP2XCrE.net
プランターの端の一番細い株が倒れちゃったんだけど、抜いた方がいいのかな
強風続きだったせいなのか、病気なのか全然わからない
葉は細いながらも青々として健康に見えるんだけどなあ

292 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 07:24:22.69 ID:wkp5kXI8.net
>>291
葉が青くて茎がしっかりしてるなら風が原因かと。抜くのではなく、土増しなど風対策してあげればいい。

293 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 08:34:08.78 ID:hswrQZCr.net
僕もそう思います

294 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 08:44:59.77 ID:NMeV97Pc.net
じゃあ僕も

295 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 08:45:23.26 ID:eY3/M9Zc.net
じゃあ、僕も

296 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 10:26:43.22 ID:dkESx655.net
みんなとうだちしてきたなあとひといきついたのも束の間、
あちこち枯れてきています。
https://i.imgur.com/qA6vWs3.jpg
https://i.imgur.com/SbzPXip.jpg
https://i.imgur.com/39HKW5H.jpg
正常な場合は下葉から枯れてくると聞いていたのですが、こういった枯れ方は何かの病なのでしょうか?

297 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 11:01:37.02 ID:8AILULgo.net
>>296
それは心配性という君の病だ。
病院に行ってカウンセラー受けたほうがいい。

298 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 11:25:20.29 ID:zmHX4vYf.net
俺もニンニク栽培初年度は気になったな、正常な証だからね
にしても今年度も無散布だけど、さびも春腐れもモザイクも一切ないい良い年だわ
半分は雨の後の状態のよくない畝に無理やり植え付けたんだけど

299 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 12:20:30.14 ID:FM03cUgd.net
トウを引っ張り抜くの成功すると気持ちいいよな

300 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 14:10:32.53 ID:/EzSwFq3.net
それをやっちまうと水が溜まって悪い結果になることもある。
鋏でカットしようぜ。

301 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 17:21:07.46 ID:ibVl4t4b.net
風吹かないでくれよ、もう
冬場は風に耐えられたけど春になったら茎が弱くなった気がする

302 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 20:27:23.93 ID:rtr5S9TK.net
掘り起こしてみたいけどまだ小さかったので埋め戻してみましたがなんか萎れてきましたね
もう育つことはなくダメなんですかね

303 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 20:36:32.33 ID:YzW0jHbZ.net
トトロいるもん!

304 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 21:19:10.78 ID:wkp5kXI8.net
>>302
気になるのはわかるけど上の方の土をかき分けてみるぐらいで我慢しないと、さすがに掘り起こしたものを戻しても根っこを痛めてるから厳しいかも、

305 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 21:25:41.80 ID:FM03cUgd.net
>>300
そうなのか!のこりはちょん切るわ!

306 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 22:32:58.13 ID:QBEs6SBT.net
辛抱できずにフライングする奴多すぎだろw
もうちょいじゃんw

307 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 23:17:20.23 ID:PugEP95f.net
芽が伸びてきてるんだけど
これっていわゆるにんにくの芽なの?
食っていいのかな

308 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 23:29:29.59 ID:bb/Dkx+D.net
もし病気に一切ならずに茎が倒れるまで待てたら収穫は6月終わりか7月入ってからだわ
あと二ヶ月はかかる
まぁその前に病気になって撤収するんだが

309 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 23:37:17.80 ID:9ewTjf0F.net
収穫して2ヶ月もしたらまた次の植え付けが始まる・・・orz

310 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 00:10:33.40 ID:q4nywK8P.net
去年ニンニクを収穫して、土付でコンテナに入れ扇風機で乾燥をしたんだが。
中身がスカスカになったのが多かった、何が悪かったんだろう

311 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 00:15:24.80 ID:bkJTHMQn.net
虫が入るとスカスカになるけどそれとは違うんだろうか

312 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 00:22:37.99 ID:VwzuWudI.net
あるある
軒先に玉ねぎ袋に入れて乾かしてたのが粉っぽくボロボロになってたり
やっぱり虫かね

313 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 01:07:29.95 ID:q4nywK8P.net
>>311
>>312
やっぱりそうなんだ、アレは防ぎたい

314 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 10:27:43.67 ID:d4QF+VuO.net
>>313
量が少なめならストッキングとか目の細かいのを使ったり、
防虫ネットで覆うなりしたら防げるかな?

315 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 15:16:04.51 ID:h4vaxgq7.net
>>313
あの小さな虫は株元の切り口から潜って食い荒らすので
昨年は根をつけたまま干してみたところ入られ難いと感じたよ

気の早い嘉定ニンニクが10本ほどあるので満喫中、やはり嘉定は爆ぜるね
http://iup.2ch-library.com/i/i1905296-1525068748.jpg

316 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 17:30:26.73 ID:aSGVowLW.net
プランター植えのうち1本横になってしまってたから抜いたわ
小さいけどええわ

317 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 21:43:45.29 ID:5vWj/393.net
5月か
まだ収穫もしてないけど、
次の植付け準備までもう5か月切ってるんだよな
やっぱニンニクは長いや

318 :花咲か名無しさん:2018/04/30(月) 22:20:37.80 ID:EPsE3YtJ.net
トウ勃ちしたやつをカットして追いアミスターしてきた
ここから2週程でがっつり球が太るんだろうか
不思議なもんや

319 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 01:23:44.98 ID:ONgOEO3p.net
ホワイト六片の薹が立ってきた。光合成促進の為花弁ができるまで伸ばして
から茎を残して花弁を除去する予定

320 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 01:32:21.61 ID:ONgOEO3p.net
>>314
1週間ほど風通しのよいところで乾燥させ、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に
保管すればいいよ 次の播種に使う場合も問題なく芽が出るからOK

321 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 15:26:22.65 ID:6vbzetAw.net
冷蔵庫なぁ・・・・どこかの赤の他人が問題ないとか・・・
一度冬を体験させてしまう、ということは1年遅れの芽出し。
売ってるタネにんにくが冷蔵してないのは、そのため。
無問題かどうかは自己責任。俺はやらない。

322 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 15:49:27.69 ID:2tMxRthd.net
野菜室の温度なら問題ないだろw
ほんとアスペは「冷蔵庫」と言うところだけに反応して馬鹿さらけ出すw

323 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 17:33:24.38 ID:2eftrVzm.net
種として問題あるか無いかで言えば問題が出る場合があるよ
家庭用だから良いかもしれないけど農家はやらない。

324 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 18:57:36.43 ID:RL/sz0NJ.net
ポリ袋に入れて野菜室に押し込んで秋まで・・・・
やらんわ、そんなことは

325 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 19:12:52.21 ID:zg1J8WyH.net
収穫後は茎に切れ目入れて吊るしとくわ
食べる時に良さげなものを都度取って使う

326 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 19:51:39.54 ID:KIOqnKue.net
種にしない分は冷凍か醤油漬けが一番だよね

327 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 20:42:09.63 ID:kbTR3Ab+.net
3mmぐらいの甲虫に食われるから
ダイソーの洗濯ネットで目の細かい奴があるからそれに入れて干してる
何十個も冷蔵庫の中に入れてたら邪魔だろう

328 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 20:56:28.76 ID:Mk/G5uVj.net
>>327
そうか洗濯ネットのランジェリー用なら目がこまいかいから良いね
ストッキングを買うのもアレなんで、
誰かから貰おうと思ったけどハードルが高過ぎて詰んでたよ

329 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 21:17:42.03 ID:ONgOEO3p.net
>>327
ニンニクに付く甲虫はネギアザミウマで活動温度が15℃以上だから
冷蔵庫野菜室程度の温度で保管すれば大丈夫だろ

330 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 21:17:46.73 ID:pgwpPWyQ.net
俺の趣味は海釣りなんだけれど
釣竿を手入れするのに、履き古したパンストがちょうどいいんだ。
ただ、俺は彼女なし、未婚の一人暮らしなので
古いパンストを手に入れるのに結構苦労する。

ある時、会社のみんなで仕事帰りに飲むことになり、
女の子たちもいい感じで酔っ払って
「下着をどうやって捨てているか?」みたいな話になった。
細かく切り刻んで捨てるとか、紙袋にくるんで捨てるとか
それぞれ言ってた。
ひとりが「私はパンストも細かくしてから捨ててる。
面倒なのよねぇ」と言ったんで
「マジで? もったいない。俺にくれません?
パンストってサオをしごくのにちょうどいいんですよね」
と言っちまった。

まわりドン引き。唯一、パンスト発言の女上司(50代)だけが
「あらあら、私のパンストで? まだ私にそんな魅力があるの?」
などとぬかしやがる。
動揺してさらに
「いや、あの、布の後、フィニッシュに使うんですよ」と俺。
死にたくなった。ネタみたいだが、本当です。

331 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 21:31:08.21 ID:aUogHRHU.net
スペイン産のニンニク
地上部が枯れてきたので、雨の前に収穫

スペイン産ニンニクは初めてだったけど、まあまあの出来だった

332 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 22:31:06.03 ID:t+gC2Ly+.net
>>330
なんでここに書いたのか知らんが革靴の手入れはパンストに限るな

333 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 22:32:51.24 ID:6LFIkOUX.net
>>332
おまえ自衛官だな

334 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 00:57:21.59 ID:D/FBFEYM.net
炙ったり、靴墨でシコシコな

335 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 18:49:07.68 ID:2HwJaFfJ.net
中国産を栽培してその中で大きいものを種にした今年、太い茎が3センチほどもある。収穫が楽しみ。

336 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 18:52:09.07 ID:/CUPeHDw.net
今年は豊作だね、2週間後の本収穫が楽しみだ

337 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 20:26:34.67 ID:EyoE+16b.net
今年は病気がどこも出ていないな、毎年黄色くなって大きいのが出来ないから
止めたら友達のは青々として元気だ、無いならやるよと言われた

338 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 20:29:09.52 ID:7RIhqPQE.net
>>333
自衛隊ってそんな光らせるもんなの?

339 :花咲か名無しさん:2018/05/02(水) 20:31:53.42 ID:7RIhqPQE.net
俺はサビとネギアブラムシで今年はダメだ
以前山でほぼ放置プレイしていけたから自宅で放置プレイしてたんだが対策遅かった
取り合えずサビは今更どうにもならないから完全に枯れるまで待つかな
今切っても新しい葉なんて期待出来ないよね?

340 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 01:31:45.49 ID:pzFTne+t.net
>>330
初めて見たワロスw

341 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 08:51:07.87 ID:imHKJUh/.net
>>338
海軍ではピカピカが伝統でしょ。

342 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 09:19:47.85 ID:ezNlj+wX.net
雨が上がった後見てみると異様な数のナメクジが・・・・
ナメクジもニンクニでパワーつけたいのかな?

343 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 13:52:16.09 ID:UYCsAmlj.net
前スレでリビングの窓際でニンニクの仮植えをしていた者です、お久です。(こんな画像を貼ったような↓)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1523843.jpg

あの後に下の画像の様に絡んだ根をなんとかほどいて、さあ畑に植えようとした矢先に雪に降られて
天候が回復してから植える予定でいたら今度は風邪にやられたのか高熱でダウン。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1523875.jpg

体調&天候が回復する2週間近くそのまま根部分だけ水につけたままにしてたら臭いが出て葉もヘタってしまい
ヤバイと思って水から引き上げてみたら根の半数が春雨みたいな透き通った色に...。
正直ダメ元で深めに植えて半ばあきらめていたんですが、下の様に大復活致しました!(´;ω;`)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1523871.jpg

にんにくがこれほど生命力が強いとは驚きました、根なんて半分腐ってたと思ったのに。(´・ω・`)

344 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 14:20:02.61 ID:r07Z0KXo.net
みなさんはトウ立ちした芽はどれくらいの長さになったら切ってますか?

345 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 14:59:57.53 ID:kG7Bp4cj.net
見かけたら即折ってるよ
すべて折り終わったから肥大しすぎで傾いた株から収穫してる
嘉定を剥いたあとに上海早生を剥くと香りの差をかなり感じるんだよね

346 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 16:55:00.60 ID:r07Z0KXo.net
>>345
料理に使いたいんでなるべく長く伸ばしてから切りたいんだけど
あんまり伸ばし過ぎるのもよくないのかなあ

347 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 18:00:37.88 ID:Xz8YZU0W.net
嘉定は伸ばしまくってからかな?
はやくとると爆発する確率上がる。

348 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 19:44:42.96 ID:eA53TLek.net
クルンと巻いてから

今朝まで雨だったんでカリグリーン蒔いて来た
今年はまださびが出てない
もしかしたら今年は上手くいくのかもしれない

349 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 20:37:07.67 ID:5KN48PfU.net
島にんにくってもう収穫時期かな
すぐ隣の別品種と比べてかなり黄色くなってた
一本もとうだち芽が出てないのが気になる

350 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 20:37:50.60 ID:kG7Bp4cj.net
>>347
既に盛大に爆発してる始末です、上海早生はやはり全く裂けないけど今年は巨大化してきてる

351 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 21:48:07.97 ID:l8WOmCAu.net
>>349
友達!うちも島ニンニクはとう立ち0。ただまだまだ収穫時じゃない感じだ。

352 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 23:05:00.30 ID:0tp3dt6L.net
マンションプランターは全滅しました
土の消毒めんどくさい・・・

353 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 07:33:48.99 ID:m8b2ZyUO.net
全然トウ立ちする様子ないから、化成肥料大量にぶん撒いてきたぜ

354 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 10:03:24.91 ID:PGkQZmqA.net
>>353
アレ?
トウ立ちしないのって肥料が多すぎる場合じゃなかったっけ?

355 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 14:48:22.83 ID:OjepH3ap.net
>>344
あまり早く折ると裂球しやすくなるとからしいが自分は気にしないで芽が伸びれば見つけ次第取ってる

356 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 14:58:04.78 ID:x489bXak.net
ホワイト六片って関東でも7月とかに収穫すればいいの?

357 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 16:10:08.01 ID:a1IvNVyc.net
関東だが今年は6月前で良さそうな気がするな

358 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 16:26:08.13 ID:x489bXak.net
そうか、ありがとう
今年初めてやってるんで、右も左もわからんのよ
食用で買ったのを、思いつきで6片だけ植えたら5つ育った感じ

359 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 20:23:14.71 ID:dhPy8L6T.net
>>276
先週はこんな感じだったが今日とってみたら身が出来てる!新ニンニク収穫スタートです。

360 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 21:29:27.59 ID:OG85143w.net
細い葉っぱが10本くらいトウ立ちと一緒に生えてきたのが
けっこうあるんですけど、なんなんですかね。

361 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 21:34:46.97 ID:VeHlTeXd.net
>>360
二次成長

362 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 21:36:37.55 ID:VMdThL1R.net
>>355
今日長めの芽を折ってきました
短いのはまだそのまま
https://i.imgur.com/maLxJ89.jpg

363 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 22:11:04.12 ID:OG85143w.net
>>361
ありがとう これはつまり早く収穫したほうがいいってことかな。

364 :花咲か名無しさん:2018/05/04(金) 22:38:53.51 ID:yb4IsqQX.net
>>363
いい上海早生ニンニクの芽ですね、美味しそうだ

365 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 08:08:47.24 ID:+WmqHBry.net
今年は二次成長してしまうものが多いな。
4月の高温かなあ…

366 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 08:43:01.68 ID:5b3Bvl8P.net
俺も全部二次成長してる

367 :196:2018/05/05(土) 09:04:22.88 ID:SFoUmt7d.net
うちのは二次成長が26/30に増えた
二次成長させきって葉ニンニクとして収穫しようと思ったら
サビが酷くなって、それも無理そうだ。

368 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 09:20:45.41 ID:u+83JgKo.net
二次成長て子供の茎が親の体内突き抜けて出てくること?

369 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 09:27:55.36 ID:+cfA4InN.net
二次成長でもいいから大きくなってほしい
葉は結構茂っているんだけど、まるで実が大きくならない
今から液肥与えればいいかなあ

与えるとしたら何がいいでしょう?

370 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 09:57:44.44 ID:h5W+RxNq.net
二次成長の原因は肥料過多や高温が原因の一つみたいだよ
なのでさらに肥料は控えた方がいいかも
うちは3月にやって以来放置なので二次成長はでてないみたいだけど

実が大きくなるのはこれからで収穫は6月中旬くらいだろうから
グッとこらえて見守る方がいいと思うけどな

もしなんかやりたいなら苦土石灰少量まいて
土が酸化しすぎないようにする程度かな
肥料だけやって窒素過多とか土が酸化してると
他の野菜苗でも病気や奇形になりやすい思考にあるし

371 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 11:28:59.98 ID:HQFmcpIh.net
2次成長なぜか1本だけしてる、500本植えてるけど

372 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 11:38:02.42 ID:lEkdgZ4B.net
試しに抜いてみた。収穫まであと10日くらいかな。
https://i.imgur.com/1X5TAhj.jpg

373 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 11:40:03.74 ID:Sw2C9vRz.net
>>372
葉が枯れるまで置いとけ。

374 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 09:22:50.88 ID:miWl73Vi.net
>>367
なんかうちと同じ感じだなw

375 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 14:29:37.75 ID:uWu05mKM.net
>>367
サビが出てるってことはやはり窒素過多の肥料過多だねきっと

376 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 16:21:48.67 ID:9SKmnmvx.net
すみません、教えて下さい

東京でホワイト六片ですが、茎が膨らんできたなー、と思っていたら、
裂けて、中にニンニク1片に見える物体がいます
https://i.imgur.com/DlRbVbE.jpg
これはいったい?

377 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 16:26:07.06 ID:MgJgn8i6.net
生まれちゃったかー

378 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 16:28:24.43 ID:Rb4wZcAM.net
>>376
ニンニクです
食べれます

379 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 16:29:18.74 ID:9SKmnmvx.net
なんで、こんなことがががががg

380 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 17:01:35.08 ID:UrofCD53.net
エイリアンの卵
裂け目を覗いたら危険

381 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:01:32.89 ID:Ziwhw8CD.net
二次成長したやつ取った。葉はまだ青くぶくぶく太ってて掘るのをためらったが
仕方なく抜いた。 皮向いたらなんと種はほとんどなかった。
二次成長したばかりのも抜いたらちいさいながらもなんとか種になっていた。
教訓として二次成長発見したらためらわず、すぐ抜くべきだな。

382 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:02:47.08 ID:FuuYqy/w.net
プランターの枯れた鉛筆くらいの太さの茎がだいぶ枯れてしまったので、試しに掘ったらピンポン玉くらいの丸っこいのが出来てた
根の方が膨らんでるからまだ収穫には早かったと思うが、あれ以上土の中にいさせても葉茎からの栄養は玉の方に行かないだろうとおもったんだが、
茎がヨボヨボに萎れて倒れても、まだ土の中にいさせてた方が良かったんだろうか?
火を通すつもりだがお腹痛くしそう、苦そうだなという気配はしてる

383 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:28:06.36 ID:miWl73Vi.net
別に二次成長しても自分で食べるならそのままで平気なんじゃないの?

384 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:31:35.43 ID:v5o1OGgz.net
>>381
種?可食部がないのは逆に収穫が早すぎるだけ。二次成長したら実が減るもんじゃないんだから。普通に収穫時期を待てば小さいとは思うけど食べられるよ。太い茎はもったいないね。

385 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:32:51.40 ID:kdxJc/VQ.net
二次成長したからって早々に引っこ抜くとか勿体無いな
別に病気にかかってるわけではないし、
葉が枯れるまで待てば肥大したものが穫れるのに

386 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:35:25.68 ID:miWl73Vi.net
食べるのは先に回した方がいいかも知れないけどわざわざ先に抜く必要はないよね

387 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 18:57:07.59 ID:Ziwhw8CD.net
正直よく分からん。にんにく5年作ってるがこんなの記憶にないからな。
しかし、この時期にほとんど種を作ってないのは明らかにおかしい。
先週に茎が腐ってて早取りしたやつなんかでもそれなりに種は出来ていた。
つまりできた種が自分の養分を使って発芽してしまっている。先にも書いたが、二次成長が少ないやつは
少しだが種が残っていた。
まあ二次成長しているのは僅かだからあまり気にしていないが。

388 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 19:58:06.01 ID:uWu05mKM.net
>>376
にんにく ムカゴ
で検索してみようにんにくの子供だよ♪

>>387
実が太らず葉っぱばかり育っちゃってる感じなら
窒素過多なんだと思うよ2時成長してる株が残ってるようなら
ここから8−8−8とかの化成肥料やるのはさらに窒素多くなって危険だから
カリウム不足になってると仮定して草木灰とか苦土石灰まいてみては
多分連作してるうちに土壌の3要素のバランスが崩れてたんではないかな
追肥で化成肥料中心で連作してるとまあまあ良くある現象なんではないかと思う

389 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 20:50:37.97 ID:miWl73Vi.net
シュガとかいう名前だったかな

390 :花咲か名無しさん:2018/05/06(日) 21:40:33.19 ID:Ziwhw8CD.net
>>388
ワイ魚粉肥料と米ぬかとカリウムの化成肥料混ぜたのを液肥にして毎週やってた。
化成肥料だけというのはしない。今年は試しにだが肥料を多めにやっていた。 
おかげでいつもより玉がデカイ。皮ばかりかもしれんがw
二次成長してたのはある1角の場所でメインの場所では1本もない。
まあ、土壌に関するなんらかの影響はあったと思う。

391 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 05:11:57.04 ID:ZJyhR8ln.net
>>390
苦土石灰撒布一週間後の土壌ph6.2〜6.5の元で、N、P、K各25g/uから35g/u(元肥70%、追肥30%)に増量して、
植え付け密度を225cu/本から450cu/本に下げたところニンニクの茎葉の育ちは従来より良好でバラツキが
少ない。これは肥料増と日光受光量増が効いており、両方実施すれば大きなニンニクが収穫できそうである。

392 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 08:26:54.48 ID:60ht+1i2.net
トウ立ちもして、無事に生育してるようなのですが、
どのくらい枯れ上がってきたら収穫時なのでしょうか?

393 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 12:02:02.32 ID:67Dh1q4w.net
うちは枯れあがるまえに収穫するな、あと1週間くらいで本収穫開始

394 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 15:47:46.72 ID:4fyYTg8e.net
>>392
わかりやすい目安は茎が斜めに傾いたり
茎を指先で触ってみてスカスカした感じになったら。など

地方や気温差によって収穫タイミングは違うなあとここみてて思う
うちはようやく2割くらいトウ立ちしてるところ
にんにくの芽5ほんほど切って春キャベツとベーコン白ワインで味付け、
オリーブオイルで炒めてイタリアンぽくしたぜ

395 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 16:54:58.67 ID:MxOmFxth.net
今シーズンは例年になく
二次成長が激しく多いという方いる?
関東民のうちがそれなんだけど
関東は今年4月がかなり高温続きだったのよ。

396 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 20:17:15.99 ID:DWjElBi0.net
確かに去年より多いね
肥料は2月にやったっきりだったのに
本職のニンニク農家さんは大変やね
お天気だけはどうにもならん

397 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 20:42:03.76 ID:6uy/RCeV.net
>>388
亀だがありがと、病気とか奇形じゃないとわかって安心した

398 :神奈川県央:2018/05/07(月) 21:15:23.36 ID:F8u5IBW2.net
>>395
70本程だが二次成長しとるのが昨日時点で数本有った、今日は雨降りだから見てないけど収穫迄暫く有るから3割近く駄目かな?

399 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 21:22:27.19 ID:ES7X+TuC.net
>>356
関西だけど梅雨前に収穫してる
梅雨過ぎると裂球が多かったので早めに収穫してる感じ

400 :花咲か名無しさん:2018/05/07(月) 22:44:05.38 ID:DWjElBi0.net
そういえばマルチ無しの方二次出てないなぁ
マルチしてる方は二次多い
マルチの方は台風のせいもあって植え付けが遅れたんだけど

401 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 01:00:18.62 ID:C0N0MJDC.net
今年はいつもより暖かいけど、今後寒くなるかも知れない
何月収穫とかは大体の目安程度にして
試しに何本か抜いて頃合いだったら収穫すれば良い

402 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 09:04:54.86 ID:f2DOEFjf.net
今年はバッチリ大丈夫だと油断してたらサビが少し出ていた!
すぐストロビーやっといた。おーこわ・・

403 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 11:43:28.38 ID:4knoujes.net
茎の先端に蕾のようなものが
これって花ですか
皮をむくと珠芽みたいものがついている

404 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 13:45:36.58 ID:yeRXY8IQ.net
今さびが出てきても薬かける必要なんてないでしょ
かけても意味ないしそもそも確実に逃げ切れるのに・・・

405 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 18:15:19.45 ID:f2DOEFjf.net
>>404
サビは地域や土壌によって悪化の速度が全然といっていいほど違うんだよ
経験してるので逃げ切れるなんてのは信じない

406 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 21:38:40.17 ID:KB8pYSz1.net
ホワイト六片が薹立ちしてきた。中国山東省産ニンニクと異なり花が部分が茎から出てくるまでの
タイムラグが長く、どのタイミングが掴みにくい 自分は花部分より上を除去して、それより下は残し
て少しでも光合成をより多く行う事で球根を大きくする様仕向けるつもりだ。
気温は下がったがここ数日の雨は球根を太らすにはちょうど良い。ニンニクの球根は土の中で
見えないが、タマネギは土から顔を出しており3日前に見たときより玉が膨らんでいるのが目視
で確認できる。きっとニンニクも土の中で太り出していると考えている。

407 :花咲か名無しさん:2018/05/08(火) 23:56:13.82 ID:yeRXY8IQ.net
>>405
症状出てからだと散布してもが意味ないのは同じことだけどね

408 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 00:50:13.52 ID:6y8A8wcD.net
意味ないことはない

409 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 00:52:58.94 ID:4zmUzqyP.net
昨日ニンニク見渡したらちらほらサビが出てたけどこの雨だから止んだらボルドーぶっかけてやる

410 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 06:31:05.71 ID:3xvj5DHc.net
ニンニクって難しいなー
初めてやったけどもうやらないと思う。ちょっと改善してうまくいくもんじゃなさそう

411 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 06:40:09.67 ID:5N1aWCas.net
ニンニク栽培
へたくそはやめ〜い

さっさと
やめ〜い

412 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 07:41:38.80 ID:6y8A8wcD.net
にんにくはかなり簡単だとおもうが

413 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 07:42:25.35 ID:OKfXfzhn.net
>>407
サビ蔓延したら意味ないが出始めなら意味あるぞ〜

414 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 07:48:52.06 ID:9pNLM3Ia.net
今年はカリグリーンをかけまくってて錆の発生が抑えられてる
このままいけるようなら毎年カリグリーンでいく

415 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 08:07:13.78 ID:fDf3foy1.net
収穫まであと1ヶ月ほどあるのに立ち枯れてきたぞい
花芽も来ないぞ

416 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 08:32:23.46 ID:okyz0xRt.net
>>407
進行を遅らせる事は期待できる
それこそ逃げ切る為の対応だよ

417 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 11:27:24.35 ID:AMNHU+TW.net
うちのもトウだちしとらんのに枯れていく

418 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 16:43:08.72 ID:xPQW1X+m.net
球が大きいのはいいのだが破裂しまくりの嘉定にんにく・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1907194-1525851694.jpg

419 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 16:52:19.00 ID:XPVwzr76.net
収穫のタイミングが遅かったっていうこと?

420 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 17:03:14.85 ID:1HfV4bZg.net
お尻垂れてないから遅くはないでしょ

421 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 17:30:05.80 ID:fwjTtMOG.net
下葉が濡れてぐにゃぐにゃになってきた
春腐れ病だと思うが、いつもは葉の中心に縦に線が入るのに
今年は葉の先端から徐々に腐ってくる
葉枯れ病、あるいは乾腐病かもしれん

こういう場合、アグリマシン撒いて、しばらくしたらダコニール撒けばいいのかなあ

422 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 18:06:48.28 ID:fzQ3oXi4.net
治療は無理だろ。抜いて廃棄。

423 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 18:31:13.27 ID:afZGn3i2.net
使いきれなかった余ったジャンボにんにくがあったので、先週庭に植えてみたのだけど
収穫できるとしたら来年ですよねこれは

424 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 18:39:29.54 ID:OKfXfzhn.net
>>423
夏の間に溶けてしまうかもな
ムカゴとかだと夏の間眠って秋に生き残ったのがひょろっと生えてくることもあるが

425 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 19:24:39.35 ID:b+1qsXZw.net
>>412
スーパーで買ったやつの芽がちょっと出てた奴を去年末に植えたら越冬時点でほぼ全滅し、
残ったのもヒョロい芽が倒れてない程度で当然育たず、一番マシな状態の奴でさえ根が伸びてるだけで結球はせず種片がそのまま残ってるだけで結局一つもマトモに育たなかった

肥料その他の問題もあったとは思うが、やっぱり種ニンニクをもっとちゃんとしたのにしないと無理っぽいかなと思った

426 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 19:34:04.87 ID:bEDhLhMh.net
>>425
植え付け時期が遅すぎなんだよ

427 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 19:40:11.06 ID:b+1qsXZw.net
>>426
そうなのかな
遅くても10月辺りが限界かね?

428 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 20:27:58.16 ID:kA5K0LQA.net
>>427
11月中旬でもちゃんと育ったよ
425のような症状は土壌酸性度が強いときに生じる。 土壌は必ずPH6以上でないと生育しなかったり
生育しても小さいのしかできない 今からでも苦土石灰を茎の周囲に100g/本撒布して水を散水して
1週間もかからずに葉がしゃきっとしてきて成長のスタートが始まるよ それが確認できたら今年の
方針が決まるよ

429 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 20:31:34.32 ID:poPkoI1z.net
>>428
土壌PHの方が重要ということですな

430 :花咲か名無しさん:2018/05/09(水) 20:59:38.32 ID:2j3fwwkr.net
北海道から沖縄まで場所次第で植える時期は1月くらいズレるのでは?

431 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 15:13:24.64 ID:8duHrIXQ.net
>>425
いろいろ理由は出てるけど、スーパーのショボいにんにくだと
ちょっと芽が出たからって植えても育たなかったりするよ
しっかり種用を選ぶ理由にはなると思う
葉にんにく用途でいろいろ植えたけど、値段と育ちは比例してた

植えて三週間程度のスーパーの300円にんにく、一日二日でめちゃくちゃ伸びる
https://i.imgur.com/or7PfzK.jpg
https://i.imgur.com/wXkgSZr.jpg

同スーパー100円にんにくのうち最も育ちのよかったもの厳選
そもそも発芽に二週間〜一ヶ月以上かかったし、どれも成長しなかった。環境は同じ、根出しからポット植え、プランター移植
https://i.imgur.com/KHzF6p2.jpg

432 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 19:47:56.18 ID:aR0SSt3+.net
>>431
なるほど 300円ニンニクと100円ニンニクの違いはスパーの価格だけなのですね。
ところでたった200円の違いでこれだけ違うのでしょうか。300円はホワイト六片で100円はスペイン産或いは中国産なのでしょうか。
植え付け日時(気温)、日照条件、土壌酸度、プランターの土、肥料、散水条件はそれぞれどれだけだったのでしょうか。

433 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 20:00:14.65 ID:XEtd+bcj.net
というか11月中旬が大丈夫だった例があるにしても単純に年末植えは遅くない
芽も出かけで根も張れないうちにいきなり外じゃ霜にやられてもおかしくないし

434 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 20:41:18.41 ID:aR0SSt3+.net
自分は6年前の初めてニンニクを植える時はスーパーで3個78円の中国山東省産の12片で1個を形成する典型的な中国産ニンニクを畑に
20個(約240片)を3列の畝に直植えた。そのときは1週間〜2週間でほぼ100%の発芽率だったと記憶している。ところが1〜2ヶ月過ぎると畝に
よって樹高の差が大きく出てきた。当時は知恵も無くニンニク栽培は難しいものなんだと思い込んでい.た。その後いろいろな経緯で土壌酸度
が成長に大きく及ぼす事が判り、それから苦土石灰をたっぷり撒き酸度計も購入して管理するようにしたところ人並みのニンニクがやっと収穫
できるようになったのが去年で、今年もそのやり方で現在まで生育は絶好調を維持している。 
 だらだら書いたけど結局>>438の人の意見に賛成だ

435 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 21:04:11.38 ID:R/Fxkrf5.net
>>438は責任重大だなw

436 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 21:11:58.13 ID:W13yfTCn.net
1.5cmぐらいの茎が根元からスッパリと切られてた
根きりにしてもこんな太いの切られたの初めてだわ

437 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 21:14:51.70 ID:wnL/LDdW.net
>>431
100円のはスペイン産だと思いますが
私も写真の様に全く育たなかったものが結構あり、そこそこ育っても球は小さかったです。
初期成育が悪いのは発芽抑制剤のせいかも知れません。

逆に3個99円の中国産が良く育つのは、保存にコストを掛けていないお陰なんだろうと
勝手な想像ですが。

438 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 21:32:32.33 ID:W13yfTCn.net
品種が違えば育ち方なんてまったく違う
同じように育てても立派に育つのもあれば全然太くならないのもある
暖地向けや寒冷地向けなど色々あるんだし
それだけの話だよ

439 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 21:47:53.20 ID:MSETQ6+0.net
東京だけど来年は一昨年〜昨年にかけて栽培したソ連2号とかいう品種を栽培するわ
食用中国産なんだけど、大玉1つ70円程度と安い上に良い感じで育つし
ホワイト六片はうまくいかん

440 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 23:03:15.19 ID:08vuakn+.net
トウ立ちしないでヘナヘナに倒れたから抜いた
小さいけど分球してた

441 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 23:05:18.27 ID:W5wSqRFC.net
>>440
それ食べられる?

442 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 23:23:17.18 ID:08vuakn+.net
>>441
焼いて食べたよ

443 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 23:47:30.75 ID:GC5gtypd.net
ワイ静岡だけど隣の畑なんと3月に入ってからにんにく300本位?植えてたw
絶対無理だろと思っていたが、今はいい感じになってる。
春植えだからサビも勿論なし。以外とできそうだ。

444 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 00:42:04.21 ID:8bOUUDFa.net
>>432
細かい品種はわからないけど、店に書いてあることを信じるならどちらも青森産だよ
剥いた姿もどちらもすごく大きかったんだけどね。
乾燥の仕方とか、何かの薬品を使ったとか、そんな違いがあるのかもしれないけどよく知らん

445 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 08:12:00.38 ID:GuZSOlkn.net
>>443
葉や芽を食べる目的じゃない?

446 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 13:05:16.86 ID:r7K1rh0H.net
>>445
その人は田んぼとかもやってるプロみたいな人なんだけど、
葉を食べるなんて言ってなかった。
今は少し小さめだが、割と育っている。

447 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 15:14:16.52 ID:V5FH/2wE.net
プロならなおのこと今時期に植えるのは葉目的でしょ
秋植え冬植えは枯れる時期だけど、春からのは今時期ぐんぐん伸びるし枯れない

448 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 16:45:53.40 ID:QLMME42w.net
>>447
プロって言ったって自家消費だし、
そんなにたくさん葉っぱ目的で作ってもどうしょうもないよ。

449 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 21:22:37.89 ID:Ju9cM83S.net
葉っぱ好きなんだろう

450 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 22:33:06.97 ID:8bOUUDFa.net
葉にんにくなんてあっという間に消化するぞ
いくら作ってもちっとも足りやしない

451 :花咲か名無しさん:2018/05/11(金) 22:50:48.86 ID:fEsT59Cg.net
いつもはそんなに見ていなかったが、今日よく見てきた。
数えたら概算だが1000本はあったな。
多分どっかの業者の余った種の処分品頂いてきたのかも。
中には10センチくらいでほとんど育ってないのもあったが
概ね普通のサイズより小さいぐらいに育てってトウ立ちもあった。
にんにくの葉を食べる習慣はうちの地方では聞いたこと無いし
自分も食べたこと無い。周りでにんにくやってるの数人いるけど
聞いたこと無い。食えるのかあんなの?

452 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 02:38:57.29 ID:PlignwMQ.net
去年食用に買って完全に忘れられてたにんにくから芽が出てきてるのがある
秋まで待ってれば死んじゃうのかな?で
これを植えて来年収穫には今植えるのがマシ?梅雨後?
今植えても夏に死ぬ?

453 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 04:28:49.54 ID:VgUOqV6b.net
バカがバカ晒してただけか

454 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 06:32:45.30 ID:RPOK69jY.net
>>451
半年ROMってろ

455 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 07:41:14.12 ID:6nFp30mU.net
>>454
ん、なんか変なこと言ったか?

456 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 08:11:50.67 ID:Iba/5p2+.net
>>425
家は逆、食べれそうにないニンニクや小さな種をイノシシよけに使ったら
めっさ芽が出て収穫できそうなくらいだわ(俺にとっては雑草くらいだよ)

457 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 08:13:03.93 ID:gkl8v0ec.net
>>456
肝心の猪除けになったの?

458 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 08:18:55.39 ID:Iba/5p2+.net
>>423
うまくいけば来年は収穫できるよ
ジャンボ作ったこともあるけど割れたり葉ばっかりが多いいので難しい

459 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 08:21:27.20 ID:DBnshnmS.net
16本植えたニンニク、
15本が二次成長した@関東

今年はちょっと異常だな。

460 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 08:23:56.66 ID:Iba/5p2+.net
>>457
しばらくはこなかったが、ぼかし入れて耕した所はやられた

カラスは来ないよ鳥にはいいみたい

461 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 09:13:36.00 ID:nvpsiFEN.net
プランターにんにく全部抜いたわ
当たり前だけどところ狭しとたくさん植えたから小さい
種がたくさんあるからって欲張って植えないほうがいい
端の方のやつは根を張るスペースが多いからか少し大きめ
いちごのプランターに植えたやつは大きくなってる
けどいちごが元気なくなってきた

462 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 11:22:06.82 ID:SGYp9COO.net
>>425
オレも時期の問題だと思う
スーパーで売ってるのでも適切な時期に植えれば芽も出てくる
芽が伸びてきてから植えたのでは恐らく根が伸びる前に寒くなって休眠期入りしたのではないかと

463 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 12:33:47.11 ID:VgUOqV6b.net
いや、見た目(葉)の成長に関しては今時期に植えるとか言い出さなければそんなでもない
冬の間はともかく、春がきたら同程度になるよ。
トウ立ちのタイミングとか、味とかにはだいぶ影響するけどね

464 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 12:59:58.15 ID:6nFp30mU.net
>>459
二次成長は気づいたらすぐ抜く。
芽が1本位出ているならセーフ。5本は種が半分位になっている。
10本は完全にだめ。まったく種が全くなく玉ねぎ状態。
これはワイが10本位あった二次成長の内訳だ。
まっ、人それぞれだと思うから参考程度に。

465 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 13:17:11.68 ID:H/YeCH7k.net
>>459
うちのも殆ど二次成長していて試しに1本抜いたら
まだまだ鱗片が小さいので、葉が枯れてくるまで待つことにした@東関東

466 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 13:45:11.67 ID:pU3DDuXS.net
>>464
だから今が玉ねぎで食べるところがなくても、葉がもっと枯れるまで待ったら食べられるってばよ

467 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 16:30:50.75 ID:MX5S4LWR.net
4割枯れてきて鱗片が太りまくってるから本収穫しようかと思ったけど明日から雨だからやめた

468 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 18:08:29.95 ID:tpVNmxbq.net
今日ホワイト六片の塔摘をした。1/4位は2次成長していた。今回玉を太らす目的で施肥を充実させていたので
遣り過ぎになったのかもしれない。1ヶ月後の収穫で球根がどうなっているか確認してみる予定だ。

469 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 18:16:19.97 ID:wNal00jL.net
>>454
葉にんにくもしらねーのに助言スかwww

470 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 18:17:52.45 ID:tHrQJ0fD.net
やっべ笑いすぎてレス先まちがえたw

471 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 18:22:30.65 ID:6nFp30mU.net
>>466
玉ねぎ状態になってるというのは明らかに変形して違う形になっていた。
これは10本芽が出ていたやつで計4本位だが玉の大きさは握りこぶしぐらいで
かなり大きい。
この状態から収穫のタイムリミットと思う、5月下旬まであと2週間ほど。
ここから中身が膨れ上がるなんて理解不能。
葉は枯れて無くて早取りしたって言っても、掘り上げたらかなりいい状態だった感じだ。
さっきも書いたが人それぞれだ。好きにしたらいい

472 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 20:16:24.78 ID:7drDNrmq.net
根元をちょいとほじってみたけどかなり良い感じ
今年はいいぞー収穫が楽しみ

473 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 21:28:04.25 ID:YAB03r5j.net
きたよ
錆が
今年もまた錆が来たよ

474 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 22:08:24.36 ID:OmvLrI+M.net
去年は収穫間際で錆び、即収穫して逃げ切った
今年はネキコガついてるけど大規模じゃないので放置

475 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 23:00:05.92 ID:pU3DDuXS.net
>>471
理解しろって。待てばなんちゃらの日和ありだよー。リミットを自分で決めるな!熱くなれ!

476 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 23:37:03.29 ID:6nFp30mU.net
>>475
リミットなんかワイが決めてない。いつも5月下旬になると勝手に枯れてくから。
おたくは東北地方から上の人か。それならば一理あるな。
しかし、ワイは気温とか関係なしに再び玉になるとは思えない。

今年は桜の開花も記録的にに早かった。気温が高かったために
成長も早かったと理解する。
いつもは玉が出来上がったと同時に夏がやってきて枯れたが
今年は3月から4月が暖かかったために早い段階で玉ができた。
にんにくにとっては成長しやすい期間が長くなったために
二次成長が起きやすくなったんではないのか。

477 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 00:06:39.95 ID:oMkjiDZS.net
収穫時期がわからん……
葉にんにく用でためし掘りの練習してみたけど
根の大半がブチブチいって本挑戦は怖くなっちゃった
上に斜めになるって書いてあるけど、ばったり倒れ込むほど露骨に変わるもん?

478 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 00:21:49.56 ID:UHQ5jkCz.net
ここでもたまにニンニクは倒れる倒れないで言い合いしてるんだよ
うちじゃ普通にたまねぎと同じように収穫時期に倒れるけど
まったく倒れないって言う人も居る謎だ

479 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 04:38:52.97 ID:XQdcIwZi.net
たまねぎの話は別に

480 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 06:48:39.87 ID:oBkbQ9Aa.net
倒れるというのは茎の根本が腐るからだ。
腐らない限り枯れきったって直立のままだ。

481 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 08:09:50.51 ID:gWesx60l.net
たまねぎどうこう言ってるのは先日から居座ってる葉にんにく知らない君だろ
どうせ下らんことして腐らせてるんだよ

482 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 08:18:55.29 ID:KIsE0BAK.net
青森のトキワニンニクは本当に農薬ばっか使ってるよ。
病気にならないためとはいえ、水田の機能が駄目になっても作付けする気持ちがわからない。
沢山儲けて地元では威張るのはわかるが、農薬漬けの農産物を消費者に良く提供できるもんだ。

483 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 08:35:56.81 ID:VKZrSBY3.net
>>477
もしかして、根も食べてみたいという話ですか。
それとも球の肥大を確認するために掘ったら根を傷つけたと言う意味でしょうか。

収穫は葉が2/3枯れたら地際を掴んでズボっと引っこ抜いてます。
なので、倒れるまで置いておいたことはないです。

484 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 08:38:00.74 ID:k8VKCK4o.net
>>482
嫉妬が一番見苦しいわ

485 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 08:47:34.34 ID:FnMAnGDe.net
朝から雨や

486 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 09:12:10.73 ID:Uu3p+wR0.net
まあ、収穫の目安は
傾き始めて自立が怪しくなったあたりだな。
二次成長は気にしなくていいよ。

487 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 12:29:14.78 ID:XQdcIwZi.net
>>483
ありがとう、根は食わんけどはじめての収穫だからまだだったら困るし傷つけたくないなと
2/3、参考にします。
とうを折ってから10日ほどって記事を見たけどあれはどうなのかな

488 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 12:56:54.15 ID:oBkbQ9Aa.net
葉ニンニクって若い葉を食べるのか。
ていうことはガンの元になるかもな。
理由は知る人ぞ知るw

489 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 14:32:54.33 ID:SjObCotW.net
そうだねプロテインだね

490 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 17:17:42.40 ID:cEFYK0oH.net
今シーズンは生長具合がかなりバラついた
3分の1くらいはいまだにトウが立ってないし
葉っぱがほとんど萎れてしまったのもあるし
天候不順に対してはなす術がない・・・

491 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 18:10:06.19 ID:Uu3p+wR0.net
本業としてる農家ってすげーよな

492 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 04:48:40.58 ID:ElT2HrDq.net
今週は8月並みの暑さが続くらしいな。お天気キャスターの小野裕子ちゃんが言ってた。
その暑さでにんにくが逝ってしまうかもしれないな。
二次成長したやつは玉が再びできるかな。
まっ、ワイの二次成長は全部抜いちまったから関係ないが。

493 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 09:29:21.03 ID:nnPHUGh1.net
かたむいてるっぽいの抜いてみたらスーパーでみる感じの大きさになってたが
分球がまだ途中だったっぽい。やっぱあと2〜3週間は待ったほうがよさそう
ここから分球だとサイズ的にはかなりいい感じのが期待できそうワクワクw

494 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 10:55:17.76 ID:UMfvELaQ.net
トキワニンニクの農薬使用量は半端ねえから
これじゃあ買う気になれん

495 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 12:19:09.15 ID:jXZqgeFJ.net
>>494
買わなきゃいいじゃん
ここの住民は自分で作ってるんだからなおさら

496 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 13:22:12.87 ID:QfuBAfvL.net
青森のトキワのみ使用料が突出しているというソースは?
どこもかしこも規定以内しか使っていないはずだが?
暖地よりははるかに少ないだろうに。

497 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 19:27:26.06 ID:FcaVCk+X.net
今週クソ暑い日が続くみたいだからなぁ・・・
ダメージがでかそう

498 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 21:52:05.97 ID:4BLDHYAz.net
嘉定450本と上海早生100本すべて抜いたよ、明日皮をむいて取り込む
http://iup.2ch-library.com/i/i1908266-1526302124.jpg

499 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 22:10:30.41 ID:fJ4UlRpJ.net
もう抜いてんだ
うちのも試しに一本見てみるかなぁ

500 :花咲か名無しさん:2018/05/14(月) 22:31:07.09 ID:aiPvaYmy.net
青々としてるのにもう抜くのか

501 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 00:18:16.75 ID:TovfUFGT.net
ウチは早生しか植えてないので5月後半から梅雨入り前の晴天が何日か続く日に収穫してる
そろそろ収穫してもいいかな

502 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 00:33:59.47 ID:y4pwgqrK.net
>>500
マルチ栽培だと青々としてても爆発してたりするよ。
「全体としてほぼ育っている」タイミングで抜く。

503 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 01:12:07.55 ID:J0FEvc+r.net
マルチだと土の温度が高いということだろうか

504 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 02:14:27.44 ID:ftxw1XQT.net
植え付けの時、種ばらしたとき、あんま期待できない小さいやつ
あれを畑の端っことか通路に植えて、そいつを抜いて、畝の方の収穫期判定してる
通路のは、追肥も元肥もないのにいくつかは、デカいのも取れる

505 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 02:40:37.71 ID:n+K8vzCG.net
大蒜って漢字、普通は読めないよな。
Q様でやってたけど。

506 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 11:24:12.88 ID:puObHWU2.net
おおびるだよな

大がにん?蒜がにく?

507 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 12:34:17.93 ID:XrCQiWXX.net
去年の収穫何日だったかなーと思って記録見たら
「青森が(春腐れで)壊滅、隣の中国とスペインも危ない」とか書いてあって草

508 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 14:35:05.07 ID:ujTl9Sjx.net
>>1
>>505
次スレタイはこれでよろしく
にんにく ニンニク 大蒜 garlic 分球20球目

509 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 19:44:24.37 ID:5ulF3SZe.net
ここ数日で葉の先1/4が黄色くなってきた。もうじき上がりかな

510 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 19:53:40.60 ID:zQjG1pU3.net
俺も枯れてるんだけどまだ玉が育ってない
今年はよくわからん

511 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 20:12:48.08 ID:DNCzR0Fh.net
近所が収穫してたわ

さっと隠されたから見れなかったが、良くなかったのだろう。

512 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 20:52:56.15 ID:AYF+Ou+/.net
何の勝負してんだよw

513 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 22:39:28.22 ID:wZlm/W8q.net
そらご近所さんの出来栄えは気になるやろw
いない間に何を植えてるのか育ち具合やら物色するやん?

514 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 23:24:32.79 ID:DNCzR0Fh.net
毎年俺の収穫見て、決めてる人なんだけど
今年は倒れてきたみたい

515 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 01:34:38.67 ID:+d1+IZE0.net
ニンニクが倒れる事はこのスレで知ったんだよな
暖かいトコだったけ
オラ方じゃ深植えしないと冬やられちまう

516 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 04:18:24.67 ID:gy4QAPeO.net
今年は例年より生育が2週間程早いな 葉も徐々に枯れてきて搭の花芽を5月12日に摘み取っており、
それから推定すると5月26日頃が収穫だろう。幸いにも5月は降水量が多目で推移しおり水遣り無しで
行けそうだ。1月、2月は大雪でどうなることかと不安だったが、終わりよければ全て良しとしようと思う。

517 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 10:03:20.31 ID:JzthcGSC.net
にんにくの粒って放置しすぎると分割する?
たまに2つくっついてるようなやつがあるんだけど

518 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 12:13:44.41 ID:DLaPSA5r.net
二次成長で別れたんじゃない?

519 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 14:15:17.41 ID:+HAUIo2c.net
トウ立ちに失敗した葉のない株を、茎が枯れる前に収穫してみたところふたつに分球してました。
本収穫まではあとどの程度かかりそうでしょうか?
https://i.imgur.com/XL2Q4wo.jpg
https://i.imgur.com/SEvScsH.jpg

また、もともとは葉にんにく用に売られていたタネだったのですが、詳細不明です。
品種は何というのかこの見た目では判別できないでしょうか?
色がつくとわかるものがあると見かけたことがある気がしますが

520 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 15:14:02.41 ID:fIuKGN3L.net
葉にんにく用は知らないけど、下が球と根が平行くらい
もう少しかな

521 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 16:45:04.38 ID:m1uEL00V.net
プランターで作ってたニンニク抜いた
玉ねぎ用のマルチをプランターに被せてたけど
抜くときに穴よりでかくなってた

マルチしなかったプランターにんにく
は茎も一センチぐらいしかなくてほっそり

中みてないけどうまくできてるといいなあ

522 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 18:41:27.70 ID:gy4QAPeO.net
>>521
地植えでマルチすると順調であれば茎は根元近くで3cmを超える位になるがプランターでマルチすると
どれくらいに育つのだろう プランターのサイズ、植えた本数、日射の状況と合わせて教えて欲しい

523 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 20:56:17.38 ID:CXxrHfQu.net
とれたてのにんにくを鰹のたたきで食べた。
やっぱりとれたては生に限るな。半年間の苦労もひとしおだな。
店でも中々味わえない最高の贅沢。

524 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 21:20:24.93 ID:BV3wLh4z.net
葉が茶色になったので収穫したけどユリ根かと思うほど小さかった
んで臭いも全然なかった…ずっとユリを育ててたんだろうか…

525 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 21:49:19.39 ID:/U4uFSbX.net
いいねぇ
カツオのタタキに生ニンニク
最高やなぁ

526 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 01:09:50.77 ID:B9ai5TPK.net
半年間の苦労 ってどんな苦労なんだろう

527 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 02:01:20.77 ID:X8UN4SWk.net
>>520
ありがとうございます
いまだに2個なのにここから6個とかに分球することは無さそうに見えますが、
もうしばらく我慢します。あとひと月くらいでしょうか。

>>522
参考になるような育て方ではないけど、>>519は幅73センチのプランターに2列10本くらい、昨年の秋に植えて12月に雑ーな感じにマルチ、
隣が芽吹かなかった奴。
冬の口には枯れてきていたし、1月半ばに同じプランターに二列で5本植えたものの方がずっと大きくなってるけど
https://i.imgur.com/w6tuqoG.jpg

528 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 06:32:08.08 ID:VyMu4aYJ.net
普通の65プランターに4つずつ
玉ねぎマルチの穴にあわせて植えました
これがだいたい5センチから7センチぐらいに育ってた

マルチなしは65プランターに5つ植で
これがほっそり

地植えでマルチもせずに放置したのも
玉の大きさが4センチぐらいしかなかった

529 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 07:55:26.94 ID:p9hFLRAd.net
やや傾いてきたわ。
今年は例年より半月くらい早いね。
春の花もそんな感じだったなー。

530 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 08:16:10.16 ID:pbsrgKHe.net
>>526
スレ見てるとちょいちょい薬まいてる人居るし、
それなりにあるんじゃない?

531 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 09:34:17.88 ID:TKumC2Aa.net
>>526
そう言われると、9月に30株植付してからの8カ月で
追肥で888をパラパラ2回撒いただけなので
20秒もかかってないくらいだ。

532 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 10:27:15.65 ID:4dqycx3N.net
おにんにんの皮を剥いてバラすとかあるじゃん?

533 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 13:44:19.92 ID:ZoO735+B.net
それは生育中の苦労ではない。
収穫後。

534 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 13:53:04.78 ID:BSzK27AZ.net
>>527
トウ食べちゃいなよ

535 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 18:41:21.34 ID:zspTGRuI.net
>>528
肥料が充足していればマルチ有無と日射量(植え付けピッチ)で地植えかプランタ関係無しに
収穫できるニンニクのサイズが決まるようですね。

536 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 22:48:03.59 ID:OHA+ubLL.net
トウは中華料理の香り付けにでもしチャイナ

537 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 22:51:16.65 ID:M8WNXLeH.net
5月からサビはじめて切らずにダコニール撒いたんだが進行とまらず倒れたから全部抜いたらちっこい(´・ω・`)

538 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 23:19:55.83 ID:kKVM+xcL.net
今年はさびる前からカリグリーン漬けにしてやったからまだいける
来月までは育てたい

539 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 23:25:14.30 ID:SKJne/Ja.net
>>527
分球数は冬に決まってしまうのよ
どんだけ寒気に晒されたかで決まる
なので、あとは1片をどんだけ大きくしたいかだけ考えればよい
見た目や裂果を気にしなければ8割枯れるまで待て

540 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 02:08:40.25 ID:4vIuI7NF.net
>>539
そもそも最初に見た目優先で分球前の状態を良品と決めた事がおかしいだろ
使うときはバラバラにしてから使うのだし
そこで新しい潮流として見た目優先分球無しを未熟ニンニク、葉が殆ど枯れて
から収穫した分球しているニンニクを完熟ニンニクという名称を広めてそれを
常識にすればいかがだろうか 分球直前の底面フラットでの収穫に神経すり減ら
すのは無駄だよね

541 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 10:57:35.59 ID:n7MMIAHY.net
葉ニンニク食べてみたいんだけど市販の中国産にんにく植えて食べられる?

542 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 17:31:07.54 ID:SCF402KQ.net
一週間前に試しに抜いてみて分球がまだだったけど
あとどんなもんなのやら

543 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 17:51:50.77 ID:7XkLIXHG.net
昨日,試し抜きしたけど、もう少しだった。
マルチで葉はまだ青い、大きいのは、まだ皮がごつく、小さいの良かったが、らっきょ形だった。

544 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 18:04:01.90 ID:TSz9iwkU.net
>>541
中国産を食べられるかどうかは本人次第
買ってそのまま食べる人も居れば、何代育てても種が中国産ならダメという人もいる
普段は避けてても、外食では知らずに食べてるだろうし、自分なら種にするのは許容範囲

545 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 18:06:11.11 ID:lT0cwmuv.net
放射能が掛かっていない行者ニンニクを食べたい

546 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 18:12:30.52 ID:+yUOODLz.net
カリウムが含まれている以上無理。

547 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 18:14:05.44 ID:lT0cwmuv.net
>>546
セシウムが入っていなければいいの

548 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 18:17:06.53 ID:+yUOODLz.net
セシウムは昔中国が地表核実験した時のが黄砂にくっついて、
西日本で毎年7万ベクレル/平方キロ、東日本で3万ベクレル/平方キロくらい
毎年欠かさず(昔はもっと多かった)降り注いでいるから無理。

549 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 21:42:35.20 ID:BiTrR+in.net
放射脳湧いてて草

550 :花咲か名無しさん:2018/05/18(金) 22:46:14.91 ID:YfaJhQTc.net
放射脳のあまりにも放射線に対しての知識のなさに草

551 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 01:12:43.06 ID:1x5Lw/NL.net
流石にネタでしょ?

552 :266:2018/05/19(土) 01:58:15.88 ID:NS0TzcIG.net
収穫した

553 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 07:42:14.36 ID:wFdf7Rog.net
また赤サビが来た〜

554 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 10:09:22.98 ID:RqmXPxPD.net
この暑さじゃ収穫早めないといかんかのー

555 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 10:41:37.72 ID:6Nz4dr5J.net
暑さは関係ないってほどじゃないけど
ほぼ収穫とは関係ないでしょ
玉が育ってから収穫すりゃいいんだよ

556 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 12:04:22.90 ID:FrmQCvDv.net
どういう状況でしょうか。とうがのぼらず根本で大きくなってる?
https://i.imgur.com/4qARaxK.jpg
https://i.imgur.com/JK9E8zV.jpg
このような場合どう対応したらいいのでしょう。

557 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 12:24:13.63 ID:gclDd3io.net
これえらく細いけど変な品種じゃなくちゃんとしたニンニクですか?

558 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 12:54:30.49 ID:Vq46t8Gi.net
エンピツより細くて諦めてた株を試し堀りしたら、思いがけずピンポン球サイズが出てきた
お尻は10代のプリケツ。まだ早かった
分球してなかったので、枯れるまで待ってたら鶏卵サイズの一球ニンニクになってたかも

559 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 13:13:39.03 ID:mp4mUAjw.net
>>556
これはエロい
画像を保存した

560 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 17:28:30.92 ID:FrmQCvDv.net
>>557
ホワイト六片です。正確にはにんにくではないらしいですね
はじめてなのでこれで細いというのが少し驚きですが、1月半ばに植えたものなので仕方ないかなと

561 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 17:44:12.95 ID:iZLvfNY9.net
まったく、、、馬鹿は相手にしないほうがいいなぁ

にんにくではないとか、1月半ばとか・・・w

562 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 18:46:03.95 ID:12jsc1Dk.net
>>561 吊られてますがなw

563 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 20:10:22.24 ID:cbAvG0AO.net
>>560
浅植えし過ぎなんだよ
せめて種片を3cm位は埋めてやろうよ、してないとこうなる
まだデカくなる余地はあるから周辺に土盛っとけ
プランタにマルチなんざ必要ねぇから取っ払っちまえ

564 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 20:15:26.53 ID:dj5K4qbA.net
次はプランターでイチゴとコンパニオンプランツでやりたいな

565 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 20:45:08.11 ID:FGlchFx+.net
>>556
ホワイト六片ではよくあること、気にすんな。

566 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 21:21:16.73 ID:FrmQCvDv.net
>>563,565
ありがとう、盛っておきます
結局どういう状況なんでしょうか

567 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 22:28:19.74 ID:mr71Kdaf.net
こっちが聞きたいわ

568 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 23:04:51.54 ID:v6d4Fihg.net
どうでもいい

569 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 23:10:22.85 ID:8zvwWr5u.net
>>560
ニンニクのむかごは、ニンニクだと思うよ
食べるとニンニクの味で、大きいものは種にもなると聞く。
気にしないで収穫時期を待つだけでしょう。

570 :花咲か名無しさん:2018/05/19(土) 23:14:58.79 ID:6Nz4dr5J.net
>>566
ムカゴだろうね検索してみ
1月植えだと植え付け遅すぎ
9月〜10月くらいに植えてまた挑戦してみるといいよ
これはこれで何かしら小さいのが地中に出来てそうだから
もっと枯れるまで待ったほうがいい

571 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 00:18:57.06 ID:WuhhRfUB.net
>>569-570
重ね重ねありがとうやっぱとうが詰まったかなにかで伸びずに割けちゃったんですね
他のプランターは9月植えだったんだけどこいつだけ別のもの栽培してて、
夏野菜植えるまで期間が空いたから物は試しで余ってたタネをまいてみたものでした
隣のものはこういうことがなかったから、植え付けが遅かったせいかなと思ったんですけど、よくあることなんですね

572 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 05:02:20.50 ID:jpMMUU+z.net
・ホワイト六片はニンニクではない
・9月植えのニンニク経験あるのに「はじめてなのでこれで細いというのが少し驚き」
・ムカゴはとうが詰まった等で伸びずに裂けたもの
・ニンニクで「タネまき」表現

573 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 05:30:44.96 ID:2mJeVA/v.net
みつばちさんへ・・おいらのせいでつらい思いさせたかもしれん
あなたには感謝しています、ネット社会も変化しすぎで面白かったり、糞だったりです
そのうち反省会はしよう、馬鹿代表はおいらだがなw

574 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 06:59:07.91 ID:XQhzc4WA.net
なんか初心者に親を殺されたみたいな奴がいるな

575 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 07:15:15.42 ID:jpMMUU+z.net
初心者は激しく間違った知識を開陳しない
初心者は自分の無知を嘘で糊塗しない
初心者はアドバイスを無視して自分の説を強弁しない
初心者がニンニクでタネまきというのは有りうる、これくらいだなw

576 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 07:40:53.89 ID:zhiF1fpN.net
マジのキチガイっぽくて草

577 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:01:32.37 ID:PsWkOwZH.net
むかごのことを正しくはにんにくじゃないって言ってるのかと思った

578 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:05:35.11 ID:jpMMUU+z.net
>>574
>>576
何故こんな糖質>>571を擁護しようとするヤツが2名もいるのか
それは、非常にわかりやすいことでしたw

579 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:11:14.13 ID:0/0YtcHH.net
ID:jpMMUU+zが糖質なんだろうなぁ…

580 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:16:23.48 ID:tHQdv3rI.net
現実がうまくいってないんやろなあ……

581 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:26:12.99 ID:j6LOx7nK.net
頭ごなしに馬鹿呼ばわりしてる時点で

582 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 08:38:08.84 ID:jpMMUU+z.net
お前さー、もはや誰の目にも多重確定だぞw

583 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 09:02:25.15 ID:JSqVibEi.net
カビの生えたにんにくをバラして雑草が生えてたところに捨ててたら雑草が枯れてた・・・

584 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 10:19:24.24 ID:bLFC+8iF.net
お前ら猿に餌を与えるのもほどほどにな

585 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 10:39:24.51 ID:WTQEkvuy.net
>>579
付け加えると心も狭いよな

586 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 10:43:43.80 ID:uk3KoCOp.net
外野から見てID:jpMMUU+zにしつこく攻撃してる奴は全部ID:FrmQCvDvのID変えと思っちゃう
だから皆()いい加減にしとけ

587 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 10:57:57.72 ID:kAoOJaiv.net
被害妄想

588 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 11:05:56.76 ID:H0jelvZF.net
外野(内野)
>>585
そもそも収穫期を迎えてもいない、植え付け時期が違うだけのものを栽培歴としてカウントするものなの?視野も頭蓋の中もすげー狭そうなんだけど

589 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 11:26:45.80 ID:2YqGOaD0.net
トマトの脇芽とか生えてくる先から全部植えてたら
一年目にして大ベテランになれそうだなw

590 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 11:47:14.45 ID:jI3kTBse.net
プランターと鉢だけど今回は半分というか8割方手抜き栽培で気分的に楽

591 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 12:24:07.74 ID:JrJOyzGo.net
他者から攻撃されてると思いこんだりする妄想被害って統合失調症の症状のひとつだよ
YouTubeデビューすれば人気者になれる

592 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 12:57:45.23 ID:Iqia4wSW.net
>>590
オイラは今年秋からイチゴとニンニクのコンパニオンプランツのお気楽プランター栽培にするつもり

593 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 13:08:22.64 ID:jpMMUU+z.net
>>588
放置しとこっかと思ったがこれには噛み付いておこうw
そういう問題じゃないのがわからんのが君の知能指数だということだ、
ID:WuhhRfUBくん

>・9月植えのニンニク経験あるのに「はじめてなのでこれで細いというのが少し驚き」
9月植えが既に太く成長しているはずの状態で、
1月植えを「はじめてなのでこれで細いというのが少し驚き」
アホだと気づけんか?あげく

>栽培歴としてカウント
そういう話じゃないのが、全くわからんのw

594 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 13:09:07.29 ID:765+Q9Wb.net
イチゴとニンニクってよく聞くけど、ニンニク側にも良い作用があるの?

595 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 14:18:42.67 ID:obKCmg54.net
>>592
何年か前にイチゴ栽培中のプランターに余った小さいニンニク片植え付けて育てたわ
穫れたものはどれもこれもピンポン玉より一回りは小さかったけど

596 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 16:15:19.85 ID:P0jrbx/X.net
サビ病来た

597 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 17:32:38.39 ID:WuhhRfUB.net
素人仕事で野猿に餌を与える形になったようですみません。短くまとめようとしてかえって意味の通らない文章になっていました
以下は一応、他の方が追いかけてまた火種にならないよう記しておきます
目障りな際はお手数ですがこちらも彼同様NGをお願いします

はじめての栽培なので、様々な時期、株間で植えて、重量比で収穫量が一番多くなるのはどこかの観察もかねています

https://i.imgur.com/nHDF5Yz.jpg
片方は9月前後植えの株間5センチ、もう片方は20センチの12月〜1月植えです
これ以上広くしたものは野良猫かなにかの被害で全滅しました

https://i.imgur.com/SkMu2tj.jpg
株間が違うせいで昨年9月植えのものでなく冬植えのものが最大となっています
これが野猿の餌になったようです

以上、長文失礼しました

598 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 17:37:43.36 ID:Y4LePpN4.net
今日みたら傾いてきてるやつがいた
来週収穫する

599 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 17:43:28.24 ID:2quf8I6i.net
時期を揃えればもっとがっつり差が出る
俺なら40センチは空けるけど
プランター菜園じゃ好きなだけ植えるってわけにもいかんわな

600 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 18:35:28.67 ID:G2KEfixq.net
>>597
9月のやつは株間が狭いんだな
やっぱその半分くらいか3割くらいの株数で
植えてやればそこそこのができそうだけど
葉っぱの色も薄いしプランターはデリケートそうだね


うちもかなり傾いてる奴があったので1本抜いてみたら
ほぼできてたけどもうちょい太った方がいい感じだった
風で寝かされたのもありそう
庭で日当たりが場所によって違うので収穫は
来週以降様子見ながらって感じだわ

601 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 19:40:44.55 ID:gaK8gTyp.net
今年初めて植えた初心者だが
種がたくさんあったのもあってプランターに狭く植えたらヒョロヒョロ
イチゴのプランターに植えたやつはでかくなった

602 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 20:54:45.72 ID:2CxfQEqh.net
トウ立ちしてから一週間ぐらいからが収穫時期
見たいなのが書いてあったから
トウ立ちがクルクル巻いてから収穫して二週間たったのを
一個ためし掘りしてみたけどまだちょっと早かった
やっぱトウ立ちしてから一ヶ月ぐらいは待たないとだめだよなぁ

603 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 20:56:52.56 ID:SfYdcz3p.net
葉が茶色になってボロボロなんだが…サビ病ってやつか
もう対処は諦めて倒れたころに収穫すればいいよね?

604 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 20:59:18.44 ID:elmXZ19t.net
久しぶりにここに来て>>597見て「猿ってニンニクも食べるのかよ!ぱないな!!」って思ったよw(´・ω・`)
数年前にニンニクをプランター栽培したけど葉っぱや茎は立派に育って、収穫時期に期待しながら
引っこ抜いたら全てピンポン玉以下ののニンニクで 「 Σ(゜ロ゜;) 」 てなってからプランター栽培は止めた。

605 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 22:08:00.78 ID:RLtU4g5L.net
ネギコガでズタボロ
ネギアブラムシも凄いし

606 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 22:10:27.24 ID:2CxfQEqh.net
>>603
葉が枯れるのと錆病は別物だよ
錆なら錆の名のとおりさわってみれば鉄の錆をさわったときみたいに指に粉がつくよ

607 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 22:38:50.70 ID:ZiuTy9+3.net
今年もサビがきつくて完全に大きくなる前に全枯れになったのが多かった。
10月10日頃に植えてサビを回避しようとしたがダメだったから来年は10月20日に植え付けることにする。
収穫はジャパニーズ・ガールのような小ぶりで扁平な尻型がほとんどだった(*_*)
外人の女のようなプリプリの尻型を期待していたが、仕方ないな。
茎を切って部屋の中でpcの近くに置いといたら1週間もかからず乾燥できた。
サイトにかいてあるようなやり方よりはよっぽどいい。外に吊るしても虫に食われるわ、腐るわでろくなことない。
何より手間がかかり過ぎる。梅雨前に乾燥できたことは成功だな。

608 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 22:40:18.11 ID:56XF27/W.net
ここ見てたらいつ収穫したらいいのかわからなくなってきた

609 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 23:10:27.83 ID:Z8aWz0Yj.net
去年は、全部 とうだちしたので収穫期がわかりやすかった
今年は、3つくらいしかとうだちしなかったので、わかりにくかったわ

610 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 23:19:46.12 ID:dI4M1iOu.net
売り物だったり見た目が重視なら収穫時期は大事だけど家庭用なら収穫時期が遅くて爆発しても問題無いからトウ立ちから3〜4週間でいいんじゃないの?

611 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 00:01:16.31 ID:Z5QoGlI+.net
pc近く…
ニンニク臭が部屋に充満しそうだけど…
空気清浄機もフル稼動になりそうだ…

612 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 00:30:17.02 ID:921MIBPy.net
>>611
葉がまだ青ければ外に出して養分転流させる。枯れるまで待つべし。
そしたら茎は用がなくなるので切る。茎切って玉の皮も剥けば乾燥も早い。
ニオイの元は葉にあるので茎を切ったらそれほどでもない。そしたらpc近くへ。これが一番簡単。やってみそ。

613 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 07:59:50.72 ID:z1Mc13W4.net
収穫は葉が枯れてきて茶色くなり
茎が倒れてきたらgoでしょ。
トウ立ち関係ない。

614 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 08:37:54.16 ID:mCvXU4rn.net
野猿とは、随分失礼な文章を書く初心者がいたもんだな(呆

615 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 08:59:16.35 ID:FCUkm/lj.net
>>614
礼儀を語るならその書込も失礼なのでは?

616 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 09:25:45.14 ID:mCvXU4rn.net
>>615


617 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 10:14:29.73 ID:LnwYUC5E.net
ああ、そうだな
猿だってたった一晩じゃ負けたことを忘れない
猿に失礼ってもんだ

618 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 10:15:41.19 ID:m1cH0/82.net
>>615
日本語通じてないし本格的に猿やな

619 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 10:42:53.46 ID:qnqk6O5o.net
お猿さんが猿について語るスレ

620 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 10:45:38.27 ID:JZOz3LHe.net
収穫のタイミングは、やはりちょうどよい絶妙を狙うよ。
売り物にするわけではないが、親しい人へのプレゼント用は
それなりに確保したい。それから、爆発球があってもかまわん、
とはいうものの、土、泥が入っていろいろと面倒なこともある。

店先に並べるような粒ぞろいにはならなくてもいいが
爆発球いらっしゃいみたいに放置しない努力はしたいもんだわ。

621 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 11:19:53.64 ID:m1cH0/82.net
>>619
そろそろブーメラン額に刺さってるよって教えてあげた方がいいかい?
ID変えてまで必死だなってさ

622 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 12:07:30.83 ID:qnqk6O5o.net
お猿さんにまともな説明が出来るとは思えないけど

623 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 12:35:38.12 ID:UTZFUtko.net
早く収穫して場所空けたい
後作はさつまいもの予定

624 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 12:36:03.67 ID:6n8K9NM+.net
今日もあぼーんが捗るなあ

625 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 18:46:37.60 ID:H6wX0CBM.net
トウ立ちしてきた
今年は去年より半月は早いな

そこまで暖かくなっているようには思えないのだが
不思議だ

626 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 20:14:43.27 ID:9bSj1AKO.net
>>625
3月4月の気温が成長速度アップに寄与したのではないかな 当地では3月の月平均気温が79年間で最高、
4月のそれは2位だった。

627 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 20:35:02.46 ID:eh9bOiX6.net
毎年毎年この収穫前に赤サビになるのが辛い…

628 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 21:30:17.98 ID:DF3zOB5G.net
殺菌剤って使ってるひと少ないのかな
自分も撒いてないけどサビが多いね

629 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 21:44:13.33 ID:Z5QoGlI+.net
トウ勃ちまではダコニールとアミスターを交互に撒いてる
それ以降にサビ出てきたら仕方無いと思ってる

630 :花咲か名無しさん:2018/05/21(月) 22:01:35.43 ID:8e4ftcIV.net
>>620
それ、わかるわ してもいいけど爆発しないにこしたことない

631 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 07:03:51.01 ID:Ty+QrwOm.net
なんなんだよ爆発ってW 下手くそすぎ

632 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 07:08:02.53 ID:+221JYvk.net
本日のNG

633 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 08:48:33.72 ID:Rd0cgPor.net
来年は株間取って植えるわ

634 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 08:48:38.69 ID:HPWv1iCA.net
>>628
サビ出ないからコメしてなかっただけで当然使ってるよ
4月くらいから予防してる

635 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 10:55:30.28 ID:s4Ds5OgZ.net
8割枯れるって結構な枯れ方ですよね
収穫まで放置するのは、庭の景観的にツラい
まだ半分も枯れてないし、横を掘ってチラ見しても充分太っているとは言えず葛藤中

636 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 11:57:33.71 ID:W4kDDLve.net
>>635
そんなことで悩んでるなら
栽培やめてスーパーで買えばよし。

637 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 12:09:37.69 ID:CPJksJkk.net
もうそろそろ収穫時期だと思うけど、
アブラムシとネギコガ?が襲来
フライング収穫かそれとも農薬で悩む
ネギコガに効果があって収穫までの日数制限が無い農薬ってあります?

638 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 12:14:16.88 ID:s4Ds5OgZ.net
>>636
なにか育てたいけど猿が出るんで、被害に遭わず収穫を楽しめるものとしては最適だったんです

639 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 12:34:52.76 ID:+221JYvk.net
景観を楽しみたいなら季節の花でも植えとけ
外から見りゃ雑草と変わらんのだぞ

640 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 13:14:05.53 ID:ulOimn8b.net
収穫に行ったら昨夜の強風で軒並み倒れてた。

641 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 23:33:20.89 ID:4QBrLayd.net
>>639
おまえ相当ストレス溜まってんな
会社で虐められてる?

642 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 00:07:25.08 ID:bATqohM2.net
言うほど変なレスには見えないが

643 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 00:22:39.87 ID:B6zD0QvV.net
金玉みたいな形で、割ると断面がイチジクみたいになってるやつって分球不良?
よく見るとそうなってるやつは茎収穫した痕がない

644 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 00:25:26.97 ID:ursBdwHe.net
猿に餌を与えないでください

645 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 00:57:31.70 ID:qtO7vXLt.net
30本収穫してきました。
取り遅れて完全に枯れてました。
引き抜くときに茎が切れて抜けないものが何本かありました。

殆どが二次成長していたので半分諦めていたのですが
意外にも鱗片は殆ど無傷というか、内部分げつしていそうな玉は1個だけでした。
二次成長しようとして途中で止めた、と言った印象です。

玉は小さ目で、種にした中国産より一回り大きい程度でしたが、今年に限っては十分満足です。

646 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 00:59:42.59 ID:zojl5HAl.net
また湧いたのか、毎日毎日よく飽きもせずインネンつけられるもんだなあ
糖質猿のことは理解できる気がしねえや

647 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 01:01:25.61 ID:+n/NqjLk.net
>>645
あまり経験がないから後学のために株間とプランターか地植えか教えてほしい
まあ30だとプランターはないだろうけど

648 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 01:36:26.28 ID:qtO7vXLt.net
>>647
地植えで条間25cmの3列植えで株間15cm。
穴無しマルチなので株間にバラツキがあります。

マルチは黒ではなく、余っていた透明マルチを使ってしまい
良くなかったかも知れないです。

649 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 01:39:29.84 ID:+n/NqjLk.net
25センチの株間15か……ありがとう
うちもにたようなもんだ、もう少し広げた方がいいのかな

650 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 07:48:44.94 ID:jXerynOz.net
うちもいくつか倒れてる奴があったので抜いてみた
どっちも中ぐらいの株のやつ

左9月末  右10月第3週くらい
https://i.imgur.com/rgcOK0e.jpg

651 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 07:54:57.13 ID:mjFl+qiP.net
綺麗だな

652 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 09:08:39.39 ID:BMo+hbMQ.net
倒れるって横倒しにばたーっと寝るほどの状態を差すのでしょうか?
茎も枯れて引けばちぎれそうな状態をイメージしてたんだけどずいぶんがっしりしてるんですね

653 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 10:06:54.15 ID:jXerynOz.net
>>652
斜め45度くらいなら倒れてると言っていいんじゃないでしょうか
これは枯れてる度ではあまり枯れてない方だと思う
斜めでもまだ成長の余地がある場合は茎を触ってみるとわかるけど硬さがある
もう頃合いかなって感じの時は茎の根元がスカスカしてると思う

654 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 11:23:21.97 ID:RR7zQTiJ.net
春先からすこしづつ茎と球が肥大して、土をおしのけ、
何度か雨にあたり、すこしづつ土も流れてユルユルになってくる。
この時期は寒冷前線の通過も何度かあり、大量の雨と風に
ゆさぶられて傾いてくるものも多いはず。

655 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 12:18:55.59 ID:ddZt/f+J.net
雨が多くなってきたなぁ
梅雨入り前に収穫したいものだけれど

656 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 15:45:18.65 ID:sUry/0Vf.net
>>650
綺麗な上海早生だ、上海早生はこの綺麗さと10粒以上入るのがいいよね

657 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 18:26:18.86 ID:AYos8NZ3.net
美肌すぎだろう
どんなケアしてんだよ

658 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 18:33:29.35 ID:Qwl/nl7Z.net
まだエンピツくらいの細い茎のニンニクが倒れたから期待せずに抜いてみたら結構な大きさになってくれてた
余は満足じゃ

https://i.imgur.com/TV6XuzK.jpg

659 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 18:54:53.29 ID:cpGd82eg.net
>>648
このスレ読んで考えた。家の今期の作付けは15p5列のタマネギ用黒マルチで1,3,5列→2,4列→1,3,5列→2,4列・・・・・・・・で
50%の充填率で1株占有面積が450平方センチメートルで、同じマルチで1,3,5列植えにしたら充填率60%で1株占有面積が
同じ450平方センチメートルになる事に気づいた。来期の植え付けは1,3,5列植えで葉の向きを畝に垂直にしようと思う。 

660 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 19:40:07.12 ID:SrPVApFG.net
ズル剥けニンニクが勃起してきたので引っこ抜てきた。
左から無修、ホワイト、六片の亀頭。
無臭のは太くて長くて調理すると美味しいのでこの為だけに育てている。
そういや先日九州の方で巨大ニンニクの芽の特産化を目指すってニュース見たけどジャンボか無臭の芽だったな。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18420.jpg

661 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 20:37:34.43 ID:AYos8NZ3.net
無臭の芽じゃニンニク成分が普通のニンニクの芽より無いんじゃね?
一度畑でかじってみたけどネギと変わらないような

662 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 21:21:04.40 ID:/nhOChR9.net
去年の10月の日照不足と11月以降の低温のせいか小粒の出来

663 :花咲か名無しさん:2018/05/23(水) 23:57:12.27 ID:9PmKe33S.net
>>650
旨そうだ
茎見るともう少し様子を見ても良さそうだけど尻も下がってないし丁度良い時期なんじゃないかな?

664 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 00:15:08.60 ID:Bf2ymFow.net
今年もホワイト種が弾けてるな@尾張

芽が出る前に弾けるから収穫期の参考にならんのがなぁ

前は普通に目安になったはずなんだが天候に左右されるのか、マルチ栽培止めたのが
原因なのかわからん

665 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 00:42:51.67 ID:ln9+JsJ5.net
>>661
無臭のニンニクの芽はアスパラガスみたいな瑞々しさと甘みが売りみたいなものだしね。
無臭ニンニクそのものは食べても美味しいとは思わないけどニンニクの芽は格別。

666 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 18:20:31.76 ID:668Y6N8n.net
ホワイト六片のトウ立ちをこまめに除去していたが知らない間に茎の途中に種を付けてやがった

667 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 20:29:11.13 ID:BjmwisPF.net
にんにくいいよ。魔除け。在日モンゴル人逃げるから。にんにく嫌いな奴ざいにち。

668 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 20:44:37.46 ID:Tig8g9uW.net
10玉醤油漬けにして20玉剥いて冷凍して50玉軒にぶら下げた、これで1年食えるはず
http://iup.2ch-library.com/i/i1910145-1527162160.jpg

669 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 20:47:13.84 ID:Tig8g9uW.net
ただ輪ゴムが劣化して落ちそうだからネットに入れる予定

670 :花咲か名無しさん:2018/05/24(木) 20:51:22.68 ID:a9drs29l.net
奥さん嫌がらない?お前くせーぞって

671 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 14:20:32.25 ID:YNuDC3PL.net
>>668
冷凍の場合は乾燥させなくていいのでしょうか?

672 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 19:51:51.32 ID:T4K2yGIu.net
プチにんにく栽培に成功した人いる?
物は試しで、スーパーで買った3個100円のプチにんにくを去年いくつか植えたけど、芽はなかなか出ないし、やっと芽が出たと思ったら茎は細いままで、もう倒れたり枯れたりの状態。
これ以上成長しないだろうと引っこ抜いたら、ほぼ植えた時のサイズのままだったw

あれって、玉ねぎみたいに種を播いて肥大させる植物なのだろうか。

673 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 20:48:37.63 ID:BjzTsvGw.net
>>672
種か木子で増えるらしいから、引っこ抜いたんなら木子がバラ蒔かれてるかも
木子系は、ネットに入れて植えるとグラジオラスが教えてくれた

674 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 21:50:26.08 ID:T4K2yGIu.net
>>673
何ですかそれ?って感じだけど、調べてみます。
取り敢えず明日、引っこ抜いた株の辺りをほじくり返してみます。

675 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 22:39:04.66 ID:hM5iin4r.net
>>671
乾燥させなくてOKですね、
でも少し乾燥させた方が剥きやすいかな

676 :花咲か名無しさん:2018/05/25(金) 22:40:13.99 ID:A4ERnSb/.net
プチニンニクでぐぐってみたら
高山種とかでてくるから寒冷地向けっぽいけど
暖地なら育てるのは難しいよ

677 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 17:58:38.04 ID:4txUAq66.net
本日おにんにんを収穫しました
それなりに大きくなってて満足です
ようやく場所が空いたのでさつまいもを植えるつもり

https://i.imgur.com/Pl5CdjY.jpg
https://i.imgur.com/lsnVif6.jpg

678 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 20:44:49.76 ID:EhtCXNJ7.net
昨年収穫したニンニクから大きいものだけを種にしたら今年はジャンボニンニク並みの大きさだった!今年は野球ボールぐらいだから来年はソフトボールぐらいになってるかも!

679 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 20:58:23.65 ID:zcHaw6/M.net
にんにくって一応種を作るけど、種と球、どちらがより大きく育つんだろう

680 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 21:54:01.98 ID:3GTvFLgU.net
それは実験してみるしかないね
タネからだと多分3年(3シーズン)くらいかけて
市販サイズになって行くんじゃないでしょうか
上のレスにもあったけどいいタネで9月植えとかしてたら
毎年大きくなって行きそうな感じはします

681 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 21:54:02.69 ID:7u2hmCzi.net
>>677
いい感じに肥大しているな 葉の枯れ具合が家のニンニクと同じぐらいだ
明日試し掘りしてOKなら全部収穫予定だ 茎の外側に種を付け出しているのも
あるのでそういうのはおおきさを余り期待できないかもしれない。

682 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 21:57:11.88 ID:DgDTgwZj.net
↑今週のおバカ大賞

683 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 22:06:01.51 ID:7u2hmCzi.net
>>679
去年10月末に収穫してあった球根と種を植えたが種の発芽率は7割位で、成長にはバラツキがある。
大きく育ったものは小さい球根と同程度まで成長するが、平均的には球根を蒔いたものより大きさで
劣る。今年も種を植える予定だが>>680の様に種を8月とか9月蒔きにして生育期間を延ばす予定だ。

684 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 03:15:28.10 ID:sOf2wjVU.net
真夏なんかに植えたって芽が出るわけないし、
秋の長雨で腐るよ。

685 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 06:11:03.25 ID:fFf4xPbh.net
>>675
ありがとう!今年やってみます
いつも芽がはいてきちゃうので

686 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 07:01:21.65 ID:FRxf6jEh.net
9月末なら大丈夫だけど
秋の長雨で腐るとかは多分ないと思う

水に浸して芽出しさえすれば8月でもいけるかもしれないけど
冬眠時期で芽が出ない可能性もあるか
試しに8月2〜3本実験やってみるかな

687 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 10:22:46.32 ID:6lgcZCMC.net
とはいえ、にんにく臭いというだけで若い女子から総スカンという事態

688 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 10:25:36.22 ID:ZZXKUHnr.net
それはにんにく臭くなくても変わらないから別に…

689 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 10:30:11.23 ID:MLQlaqqn.net
成長が遅くてすごく小ぶりなにんにくを収穫したんだけど、これって食べられるのかな?
全体の直径2cmないくらいの大きさ

690 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 10:52:06.18 ID:lWmIKki0.net
>>689
普通に食べてるけど問題はないな

691 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 11:56:17.79 ID:Te67jTOs.net
今日で苗ドーム撤収しました

692 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 14:40:41.35 ID:G4GiUWWO.net
ホワイト六片収穫
東京プランター栽培


https://i.imgur.com/cosLw4w.jpg

693 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 18:08:29.32 ID:Apqw1na7.net
土日で収穫と寝切りして干した
疲れた
今年は早めに収穫した、小ぶりだったけどズルズルがほとんどなく
早めで良かったわ

694 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 20:24:18.84 ID:FRxf6jEh.net
うちもほぼ全部収穫した
今年はやるべきことちゃんとやったので上手くいったよ
https://i.imgur.com/TMphCUP.jpg

695 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 21:08:59.09 ID:+nYqCiIB.net
もうみんな収穫始めてるのか
8割枯れるまでまてって言われたけど、なんかみんな綺麗だよね
どういう基準で収穫してるの?

696 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 21:40:02.11 ID:HPah6RMj.net
栽培カレンダー通り…

697 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 21:45:20.99 ID:MmRtIHJ7.net
試し掘りしていい尻してたら収穫な人が多いんじゃない?
あとは梅雨入り前の晴天の日に収穫して乾燥させておきたい人とか

698 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 22:23:27.40 ID:FRxf6jEh.net
うちは苗の枯れる度では3割くらいしか枯れてないかも
試し掘りもするけど、枯れる前に今年は倒れたな
去年までは倒れる前にかなり枯れ始めてた

今年と去年までの違いは追肥で苦土石灰もやったことが一番大きな違いだったかな
玉が肥大して収穫期を迎えてもなお、苗が健康を維持してたんじゃないかと思う

699 :花咲か名無しさん:2018/05/27(日) 23:08:38.91 ID:cVtXziwd.net
なんか収穫したニンニクのいくつかから変な臭いがするから剥いてみたら腐ってやがる!
病気?来年の種にも無理かな?大きいからもったいなくて・・

700 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 01:53:47.23 ID:gnT6NTyr.net
残念ながら
小さいうちでもダメージ大きいのにこの時期になってからはなあ

701 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 01:58:37.93 ID:7vObFNdc.net
今日、掘り上げたけど小さい
市販品のレベルには程遠い

流通するレベルってどれだけ管理要るんだろう
本業農家はやっぱすごいな

702 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 03:42:28.51 ID:MM2bmAde.net
農家の真似して、石灰窒素使ったら、すんごいデカくなった。

703 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 11:59:26.79 ID:RXtexNzn.net
気候があってないのかaglio rossoって品種だけが二次成長しまくってる
来年の種にするには二次成長してないやつのほうが遺伝子的にはいいのかな?

704 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 15:36:49.55 ID:h8JnbRg0.net
二次成長したやつが
ユリ根みたいに二重になるのかな?
皮むいたら粒が12こあった
ばかでかいから一つ一つもでかくて
食べるには困らないサイズだったけど

705 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 17:54:43.14 ID:hnM33PE7.net
900円のにんにくリース(9個編み)が売れた
130円の単体は売れない(´・ω・`)

706 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 18:08:53.61 ID:BULdacvq.net
売ってるタマネギの種って家庭菜園には多すぎだな
小粒で発芽率もまあまあなんでいっつも余る
残った苗放置してたらえらいことになった
※グロ注意

https://i.imgur.com/w2o9rRA.jpg
https://i.imgur.com/DvgGwvL.jpg

707 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 20:55:38.73 ID:Lri+I3p3.net
葉も半分黄色くなってきたので一本験し堀した。 やや過熟気味で根の部分が凹んでいるが
まあまあの出来であった。 去年は6月中旬に収穫して適正な熟度だったから今年は半月
以上早熟だ。

708 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 21:28:57.27 ID:Vt1rTSc/.net
>>694
やるべきこととは?

709 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 23:17:09.03 ID:ytxRZP5e.net
>>706
グロの意味知ってる?

710 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 23:46:06.15 ID:1n792sYo.net

あなたの顔面みたいなもののことでしょ。

711 :花咲か名無しさん:2018/05/28(月) 23:53:35.27 ID:24XxUzHx.net
>>709
もしものための集合体恐怖症の人への配慮やろ

712 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 00:24:45.81 ID:zoUYVyFM.net
>>703
うちでは北海道在来種が2次成長しまくっててモジャ状態
11/10辺りに植えて、2-3月に芽が出てきたヤツは2次成長無し
太さは10月に植えたのより一周り細い感じかなぁ

やっぱ地域に合った種じゃないと駄目なのかもな
10月に植えて2次成長しなかった奴を累代してけばmy品種が出来るかも 
と期待しつつも3年累代程度ではモジャ

713 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 00:39:12.13 ID:zoUYVyFM.net
ホワイト6片で上海早生みたいにトウが伸びてたやつを昨年植えてみたんだが、
同じように伸びたのは2割位だった (4/20)
うーん、普通よりは多い気がするけど微妙

714 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 04:02:53.85 ID:gon6x1nO.net
>>713
トウが伸びるのは遺伝ではないのか 家のホワイト六片ではトウが伸びる割合が
今年は6割位でいつもより少なめだったがその要因が環境であるなら3月、4月の
気温が高かった事が2次成長を招いてトウが伸びにくくなったのかな

715 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 07:08:43.34 ID:X6AJnPss.net
>>708
植え付け時期:9月末←これ大事
元肥:有機肥料中心その他基本的な元肥
追肥:3月から月1回、(化成肥料、有機肥料、苦土石灰)
農薬:さび消毒3月から月1回散布

こんなとこ

716 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 09:01:51.87 ID:PPbLmaw6.net
今回初めて収穫するんですけど、保存は冷凍にしようと思っています
その場合、収穫してすぐ冷凍していいのか、それともある程度干した方がいいのかどちらがいいのでしょうか?

717 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 09:43:02.42 ID:X6AJnPss.net
ある程度干して薄皮をむいて冷凍がいいと思います

718 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 11:07:50.35 ID:S3PsYWwk.net
全部抜いたけど所々紫色。
早すぎたか?。でも割れているものもあるので遅いくらい?。
難しい。
時期の問題ではなく他に何かあるのでしょうか?。

719 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 11:18:52.83 ID:CxR77qjw.net
収穫が早いと紫色なの?

720 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 18:57:09.03 ID:8cNNPeE7.net
紫色はアントシアニン。まったく無問題。
土の状態、色や肥料分布、季節の変動もいろいろあるのだから
アントシアニンの生成分布、色のあるなしは普通の現象と理解してよい。
好き嫌いは別にして。

721 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 19:38:07.37 ID:IXvCWZEU.net
ホワイト系以外は色がつくもんだと思ってた
地元のニンニクが直売に出されてたけど
紫のちらほらしてたよ

722 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 19:53:50.08 ID:s0K8RPPk.net
>>715
ありがと参考にするよ

723 :花咲か名無しさん:2018/05/29(火) 22:20:50.55 ID:S3PsYWwk.net
紫チラホラは問題ないのか。
何かがダメなのかと思ってた。ありがとう

724 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 08:03:54.74 ID:jVEsoYPy.net
本日撤収しました
さび病に堪えよく頑張った
今秋はプランター植えに挑戦します

725 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 19:33:18.93 ID:SjXscn7h.net
葉っぱの半分緑だし自家消費だから葉が全部枯れるまで頑張る予定だ
三日前に一本試し堀りしたら底面が盛り上がり根の付け根部が凹んで
いたがまだ大丈夫だろどう。せ食べる時は一粒づつ料理するからな

726 :花咲か名無しさん:2018/05/31(木) 21:28:56.74 ID:Nz9V5EqK.net
収穫遅れで爆発したニンニクを完熟ニンニクとしてブランド化すれば売れるかな。

727 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 01:15:12.25 ID:uJJ4G3XU.net
今年は調子に乗って5-600作ってしまった
5-60玉位黒ニンニクにする(して貰う)予定だから
黒用は玉割れするまで放置してみるかな

728 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 01:39:01.68 ID:uJJ4G3XU.net
因みに昨年、色々試そうと10玉位収穫しなかったんだが
8月まで放置しても巨大な玉にはならなかった
大きめではあるけどバラバラになって回収が凄く面倒だと分かった

9月には芽が出てきたので葉ニンニクには良さそう。3回くらい収穫できた
2-3玉は試しにそのまま放置してみたけど、密集し過ぎて4月以降全然育たない
場所を空けたかったので先週抜いたけど鱗片はピーナツサイズでした
醤油漬けに良い感じ

729 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 10:33:33.06 ID:3sptwmgH.net
ニンニクの後作は何がいいんだろうか

730 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 10:39:22.16 ID:0l6Z0iVJ.net
>>729
黒田系のニンジンがいいぞ
今から種蒔くと10月頃収穫できるから、その跡地にまたニンニクを植えることができる

731 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 10:45:36.29 ID:K831iHfA.net
うちはサツマイモ植えた。

732 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 10:49:11.15 ID:u1d/nfH3.net
今年も病気が出たので何も植えずマルチ貼って太陽熱で土壌殺菌してみる

733 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 13:24:47.66 ID:bRZKjsco.net
忙しくなりそうなんで、早めに収穫
まだ根が張ってて抜けず、掘って収穫
分球不全が多くてデカイ2球のは玉袋そのもの

734 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 13:32:33.41 ID:YGEGyUcW.net
後作は毎年スイカだったけど、今年は緑肥をやってみる。
クロタラリアと矮性ソルゴー。お盆までにはすき込まないといかん。
すこしづつタネ増やして、次は1500個くらいかなぁ・・・・
幅120cm、株間15cm5条の黒ホールマルチポチった。

735 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 15:13:09.85 ID:+ADbj3p3.net
ソルゴーもクロタラリアもやったことあるが、
クロタラリアは、あんまり成長しなくて案外面白くないんだよな

736 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 18:55:16.26 ID:3eJxA+Io.net
3年間畑の一角の同じ場所、同じ土壌で栽培してますが連作障害など出ていません。

737 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 20:12:46.61 ID:8RKx1lmC.net
それは報告しなくていいです。

738 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 20:21:00.90 ID:6ql3uqVdO
明日収穫予定。
後作は空芯菜にする予定。

739 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 20:56:26.43 ID:qx/xWiiA.net
いえ、どんな些細なことでも逐一報告いたします。

740 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 21:09:21.20 ID:8RKx1lmC.net
それは報告してもいいです。

741 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 21:59:15.82 ID:QVzYm+/9.net
報告は大切やからな

742 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 22:02:52.25 ID:b9orVq7K.net
ホウ・レン・ソウは大事だな

743 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 23:35:22.37 ID:KgHUIbAN.net
ほうれん草はスレ違いです

744 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 23:40:11.61 ID:b9orVq7K.net
>>742
ごめんねw

ホウ(報告)
レン(連絡)
ソウ(相談)

わかってるとは思うけど、一応・・・

745 :花咲か名無しさん:2018/06/01(金) 23:52:40.97 ID:04IYlXHR.net
>>743
評価するw

746 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 00:47:42.35 ID:z9C5/93O.net
>>744
ここまでテンプレってフォローしとくよw

747 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 01:17:37.34 ID:wXDuqSS3.net
https://imgur.com/Wiw4bxC
抜いてきた
今年は錆の被害が無かったけどサイズはいまいち

748 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 01:24:23.07 ID:BXGIvZhR.net
ばーちゃんが植えてた行者ニンニクにつぼみが出現した
種とかとれるのかな

749 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 12:53:35.03 ID:lRb0udh8.net
>>748
行者ニンニクの種撒きは根気..、忍耐力がいるぞお
種は採れるが業者向き。素人は採ってすぐ撒いた方が良いよ
2週間経過すると発芽率が凄く落ちる

750 :花咲か名無しさん:2018/06/02(土) 12:56:17.10 ID:lRb0udh8.net
あ、種を撒いた場合だけど、上手く行けば来年葉が地表まで出るかも。
はっきり確認できるのは2年後が多いかな
その後、5〜7年位待てば収穫できるようになるでしょう
既に株があるから株分けや根から出る不定芽を増やした方が現実的だろうね
頑張って

751 :花咲か名無しさん:2018/06/03(日) 02:01:48.10 ID:krVbPZSN.net
普通のにんにくでなく行者にんにくの場合だよね?

752 :花咲か名無しさん:2018/06/03(日) 02:02:48.07 ID:0Vhj2N61.net
行者にんにくの場合だよね?

753 :花咲か名無しさん:2018/06/03(日) 15:31:50.36 ID:87aWSojc.net
復活したか

754 :花咲か名無しさん:2018/06/03(日) 17:37:46.16 ID:Jjyzg+rh.net
にんにくリースがいい感じに売れる
Lサイズが1玉130円くらいで10玉編み1300円前後
ちまちま1個売りするより楽だし、周りに埋もれず目立つ

ちなみに横で売ってる仕入れの青森にんにくは12個入りで3980円

755 :花咲か名無しさん:2018/06/03(日) 20:01:53.44 ID:QcM5pnoS.net
おススメの食べ方ありますか?
とりあえずごま油で素揚げして塩付けて食べたらめっちゃ美味かった

756 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 01:50:25.94 ID:DjBFouod.net
パスタ
ベットラの落合さんの料理本読んで本気で作ったらめっちゃくちゃうまかった

757 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 10:39:43.70 ID:PhK5DbAT.net
超フレッシュニンニクと
きのことジャガイモ
超フレッシュバジルのバジルソースのジェノベーゼを昨日作ったよ

758 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 10:50:54.90 ID:+6U4PlKN.net
ジャンボニンニク植えて花が咲くまで放置してみたんだけど
もう時期的に引っこ抜いたほうがいいのだろうか
枯れるまで待ってみようかと思ったけど

茎が太くて勇ましいので切って食べてみようかと思うんだが
流石に花は天ぷらにしても意味無いよね・・・

759 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 18:31:18.08 ID:EPSf00bg.net
>>758
ジャンボはズルズルに成りやすいから難しいね

760 :花咲か名無しさん:2018/06/04(月) 21:29:30.59 ID:W/7T8fr1.net
祖父が死んでから6〜7年間ほったらかしの畑の草刈をやったら、
一部の場所がやたらニンニク臭い。
よく見てみたらニンニクの芽っぽいから掘ってみたらニンニクっぽい物体が出てきたんだけど、
これはニンニク確定で良いんだろうか・・・。見た目も臭いも似た毒草とかある?

761 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 01:25:41.09 ID:A5HW/ezN.net
ニンニクも一応勝手にサイクルする植物ではある

写真見てみないと分からんよ

762 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 01:35:20.81 ID:UDsr4thf.net
確定なんて出来ないや

763 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 01:58:47.69 ID:o3ZGsWr7.net
>>761
これです。12、3本ぐらい生えてたっぽいです。お願いします。
https://blog-imgs-117.fc2.com/d/i/y/diyneet/20180604003.jpg
https://blog-imgs-117.fc2.com/d/i/y/diyneet/20180604004.jpg

>>761
ま、まあ判定手法って何だろう、というか。
ニンニクがニョキワサ?植物とは思ってなかったのと、
祖母がギガンチウム植えてた可能性もありまして・・・。

764 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 02:00:48.23 ID:yUbhSuW0.net
臭いだけならイヌサフランだな。
行者ニンニクと間違ってよく誤食される草で、最悪死ねる。
葉っぱはニンニクとは似ていないけど、臭いはニンニク臭。

765 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 02:40:28.44 ID:0u0F3rux.net
たしかにそれっぽい
農協とかの関連施設がならおしえてくれたりするかも

766 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 03:07:09.55 ID:ixxiLX87.net
>>763
ジャンボニンニクぽいな 
片が1〜4で球の左右に種が着く

種は硬い割って植える

767 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 03:23:42.57 ID:o3ZGsWr7.net
>>765
農協関係は関連無いんで聞けるかどうか・・・。

>>766
ありがとうございます。ジャンボニンニクほどでかくなくて、
極普通のサイズのニンニクぐらいですが、そこらへんは芽を切らなかったことや
肥料とか土地の栄養、連作(自生的な)の影響かもしれませんね。
アリウム・ギガンチウムを英語圏のサイトで調べてみたら
そっちも食毒無しで可食とのことでした。

768 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 04:51:56.98 ID:ixxiLX87.net
>>767
ジャンボも種とから発芽は小さいよ
通常が出来てそれを来年植えると大きくなる
形はジャンボにそっくり

769 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 05:17:09.64 ID:0u0F3rux.net
>>767
たいていの自治体には就農に関する相談を受ける窓口やそれに準じた関連施設がある
そういうところは単発なら一般人の家庭菜園の相談も受けてたりするよ
畑に正体不明のにんにくっぽいものが生えてたんだけど詳細わからん?
毒があるなら畑ごとどうにかしないといけなそうなんで農薬の相談もしたいんだけど
ってな感じで大袈裟に持ち込めば対応してくれるかもしれない

770 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 08:09:00.84 ID:8LUEAMu9.net
にんにくって子供の成長に悪影響だと聞いたけど本当なのかなあ?

771 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 09:06:58.01 ID:D2udf6zC.net
>>763
食べて見てニンニクの味がして死ななきゃ大丈夫だよ

772 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 11:41:00.00 ID:YrgWpwvx.net
イヌサフランはトウダチしねえから違う。
花が咲きに咲いてそれから葉のみ。
トウだけ見てるとジャンボっぽいよなぁ。

773 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 21:41:58.31 ID:0RI/3QNW.net
木子っぽいものもついてるからジャンボでしょ

774 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 22:40:46.98 ID:UDsr4thf.net
上にも書いてあるけど
トウの形、木子の存在
ジャンボニンニクだよ

775 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 23:40:02.54 ID:kGeBLkgW.net
サイズが小さいなら無臭ニンニク
あとは国花園の登録品種マイルドxも似たような木子をつける
いずれにせよ本来のニンニクではなくリーキの変種系のもんだからあんま使い道はない

776 :花咲か名無しさん:2018/06/06(水) 20:41:05.78 ID:fxCg+IXz.net
新にんにくでペペロンチーノ作りたくなった

777 :花咲か名無しさん:2018/06/06(水) 20:44:58.38 ID:ZJ1r+ObF.net
トマトソースも旨いよ!

778 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 00:21:12.19 ID:/fzLbVhH.net
こぶりのニンニク出来たけど使い道がないw
元々買ったはいいけど、使わなかったからバラして植え付けしたくらいだし。

779 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 00:24:53.85 ID:fbvj7K+H.net
>>775
確かに使い勝手悪いよな
カレー、シチューに入れるのが一番マシに食える

780 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 00:25:20.64 ID:3XbPlV3p.net
じゃあおいらはボンゴレにでも使うかな
100片くらいは醤油と酢漬とみじん切りオリーブオイル漬けにした

781 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 08:51:41.70 ID:R727+yzz.net
2.5升炊きの電子ジャー2台ぶん、
黒にんにく完成したぞ。
うまうまうまままままーーー!!
無償で配りまくるわけだが、必ずいいものに化けて戻ってくる。
それが楽しみでやめられん。

782 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 10:50:44.17 ID:BrazqRXA.net
>>781
早いな、まだ乾燥中だわ

783 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 17:38:15.30 ID:s68yetPF.net
しっかり干したろ思って4日くらい天日干ししてたら
高温になりすぎて?
緑に変色したり潤んでるのいっぱいあるわ…
やってまった

784 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 22:57:58.94 ID:fbvj7K+H.net
マルチの上に置いてると良くあるね

この土日天気良くない
腐るの覚悟して2-3割掘ってみようか考え中
来週に延ばしても期待できないし参ったな

785 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 23:06:32.21 ID:fbvj7K+H.net
2次成長が多いのにも参った
昨年も書いたんだけど、6片に分かれたそれぞれが
更に6片に分かれちゃってるんだよな。。1玉40〜50の鱗片になる

醤油漬けには使えるんだが剥くのが大変
北海道在来種を本州で育てるのは無理かもしれない

786 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 23:06:35.82 ID:dgWkK378.net
植え付けは8月末、そうすれば収穫は梅雨入り前。

787 :花咲か名無しさん:2018/06/07(木) 23:24:08.35 ID:fbvj7K+H.net
それやるとうち長野だから冬持たない
越冬前に成長させるとボロボロになってしまう
北の品種は駄目だったので、今年は嘉定に挑戦してみる

788 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 09:06:50.64 ID:1v80z2d5.net
趣味の園芸、野菜の時間でナスやらトウモロコシやらネギなどなんでもとれたてを生でかぶりついて見せてて、この前の日曜日の朝はとれたて玉ねぎをそのままかぶりついてたから、結構とれたては生で食べられるものが多いんだなと思ってた。
そのあとニンニクを収穫してるときに、ネットで収穫したニンニクの保存方法を調べてたら

とれたての生ニンニクは最高にうまい
スライスしたりおろしニンニクにしたり、、、

と書いてあったのを見て、ニンニクもとれたてを生で食べると美味しいのかと思って一粒その場で剥いて食べて見たら激辛でびっくり。
そのあと胃酸が出すぎたのか逆流性食道炎になり、血を吐いたり痛みでのたうち回ったりしてそのまま入院。
今も病院のベッドの上でこれを書いてます。

ちなみに生ニンニクというのは、収穫後まだ干してないニンニクのことで、それを加熱して食べると美味しいということだったんだね。
早とちりで食べた一口のニンニクがすごく高くついた。

789 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 09:10:51.23 ID:uBpo+VoM.net
>>788
生にんにくは胃をやられる

790 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 12:46:47.87 ID:6R7HOb49.net
そういえばニンニクを植えた直後に鳥か猫に掘り返されて食べられてたんだが
少し離れたところに吐き出してあったな

791 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 13:19:09.30 ID:HZ29Lxol.net
どうもごちそうさまでした

792 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 14:09:33.39 ID:5forwNl9.net
>>788
おつかれさま
生ニンニクは平気な人と駄目な人の差が激しいから、
極小量で試してからって既に遅いかw

793 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 15:23:05.86 ID:cU3y50jb.net
玉ねぎも同じだけど、乾燥させたものより辛味と香りが強いってことは
その元となる湿気気要素が強いってことだぞ
何事もなく社会復帰できるまで回復するといいな

794 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 15:26:14.64 ID:Hjx31oW9.net
最近お土産でとんこつラーメンもらったから、生ニンニク毎回入れてたわ、調子はいい

795 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 18:54:00.61 ID:uBpo+VoM.net
ラーメンにニンニクをたっぷり入れるのは好きだけど
生を一粒食べるより胃には負担が少ないと思う
揮発する成分があるのかな

796 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 19:14:35.83 ID:cU3y50jb.net
あるのかなっていうか……

797 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 20:12:28.32 ID:y+LFjztl.net
わずかながら加熱調理されることになるからな。

798 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 20:29:15.35 ID:BwanAIJn.net
上にもあるけどにんにくやたまねぎの刺激成分、臭い成分は熱に弱い揮発性のものだぞ

799 :花咲か名無しさん:2018/06/08(金) 20:36:30.72 ID:kI/RjA+t.net
デカい生ニンニク3,4粒クラッシュしてラーメン食うと、
ラーメン屋からの帰り道で腹痛くなってウンコしたくなる時が時々あるわ

800 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 00:27:42.80 ID:kPiWtnwW.net
せめてこのスレ内では
生ニンニクと、生のニンニク の区別は付けて欲しいかな
生ニンニクは旬のものだしね

801 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 00:56:24.60 ID:quFmhWpZ.net
去年漬けたニンニクの蜂蜜漬けを食べてみたら
まだニンニクの匂いが残ってた。
まだ食べるのはよそう。

802 :787:2018/06/09(土) 13:25:45.16 ID:h32aJUkR.net
おかげさまで、今日やっと退院です。
とはいえ当分は薬を飲んで食事に気をつけ、定期的に通院が必要とのこと。
だけど今朝カミさんと喧嘩しちゃって病院に迎えにきてもらえるか微妙。
着るものさえないというのに。

803 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 14:30:27.83 ID:HZPwZGx8.net
干してるニンニクにゴマのようなカビが生えた

一皮剥けば綺麗なのだがこのまま干して大丈夫かな?

804 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 17:33:48.91 ID:RoDIeRmb.net
>>803
全然楽勝
玉ねぎなんてカビまくりだぞ

805 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 18:09:30.57 ID:7Gs5TxWr.net
ニンニク掘ってくるの忘れたw

806 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 18:52:08.33 ID:iOtlgFzS.net
ニンニク収穫祭したパーティーの御馳走はペペロンチーノ

807 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 20:07:08.82 ID:teSGHGOw.net
ホワイト六片の葉が大半枯れるまで畑に置いていたがニンニクのサイズは普通サイズ止まりで
茎の途中にモッコリと赤紫色のムカゴが出てきている。 トウダチの茎は削除トしていたが茎から
ムカゴが出てニンニクの生長を阻害しているようだ。ムカゴを生育途中で削除する方法ないかな

808 :花咲か名無しさん:2018/06/09(土) 21:30:53.01 ID:/iubiDEK.net
むかご、途中で引っ掛かってしまったトウはいろいろやったけどどうにもならん

809 :花咲か名無しさん:2018/06/10(日) 08:39:03.83 ID:kDYJcQUN.net
今年のにんにくは春先すごい成長がよかったんだけど、抜いてみると形が変な巨大球ばっかだ
ホワイト六片なのに楕円形で栗のように三片に入ってる
http://www.saisoncard.co.jp/credictionary/gourmet/k22ilt0000001dyj-img/kurigourmet_MV.jpg
使うにはすごい楽だけど

810 :花咲か名無しさん:2018/06/10(日) 09:54:08.16 ID:u0PDLI4e.net
余った発泡スチロールのトロ箱にニンニク植えたら
 出来が小さいのばっかやねぇ…1箱に3本は無謀でしたわ

この秋は1箱1本で再挑戦や!

811 :花咲か名無しさん:2018/06/10(日) 21:20:02.25 ID:tne0U917.net
>>788
なにそれこわい
今まですりおろしを生で食ってたけど問題なかったけど、量は気を付けないといかんなあ

812 :花咲か名無しさん:2018/06/10(日) 22:00:28.68 ID:Eq4FUXrp.net
加熱してないニンニクはせいぜい3片くらいにしておかないとヤバいよね
熱通せばまぁまるごと素揚げとかいけるけど

813 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 00:36:37.73 ID:NKehGjH8.net
まるごとひと玉は火を通しても人によっちゃだいぶヤバい
どのくらいで屁が止まらなくなるかは先んじて調べておくといいぞ

814 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 17:54:39.10 ID:GfceoeYR.net
>>809
家のホワイト六片は分球が不完全なのか大半が全体はいびつな円形で三片または四片だ。
去年まではちゃんと六片になるのが大半だったのに一月二月の大雪なのかはたまた三月四月の
高温が影響したのか このままだと来年の種数確保するのに、新たに種を買う事になるな

815 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 23:37:29.75 ID:C82RsaTo.net
嘉定って味が濃いんだっけ
寒冷地だけど育ててみようかな

816 :花咲か名無しさん:2018/06/12(火) 19:50:53.50 ID:gLHtMlmM.net
分球が不十分なのは育ちが悪い時になるな、肥料不足や植える適期のがした
り天候不順で成長止まったとかでなったりする

817 :花咲か名無しさん:2018/06/13(水) 12:00:02.67 ID:zCkbT0vI.net
>>815
純粋にニンニクのみの強い香りというかんじだね
上海早生は香りが少し弱めで青っぽい香りも混ざっているね

818 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 01:15:33.95 ID:vVw0K1jS.net
ありがと。
強い香りに惹かれるけど風土が違いすぎると育てるの難しいんだよね
在来種でggってみたら、最上赤にんにく てのが気になった。
最上なら嘉定より気候が近い気がする
他、どうやら地元にも在来種が有るみたいなので手に入れてみたい

819 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 04:22:14.56 ID:zuYPyavI.net
>>817
いわゆる嘉定にんにくは、上海の嘉定のにんにくで性質は早生でしょ?
上海早生は、結局 嘉定といわれるにんにくそのものじゃないのか?

820 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 07:41:19.93 ID:ybIksscm.net
上海早生を上海嘉定ホワイトと呼んだり呼び方は色々だからね
2つの品種の違いは実際に両方栽培してみなければ実感できないんじゃないかな

821 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 10:34:32.30 ID:9iJDoh/4.net
俺も同じものだと思ってたけど両方育ててる人の画像みると
上海早生だけニンニクの芽が赤みを帯びてる
これが片方だけ育ててる人だと地域とか温度の差ではないかとなるけど
並べて育ててるんだからやはり違いがあるんだろう
うちの道の駅で買ったのから増やしたニンニクはどうやら上海早生のようだ

822 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 11:04:13.76 ID:/syybT2d.net
一昨年嘉定ニンニクを植えたら、むせ返るぐらいに、強い匂いがした。
去年は、嘉定の種が手に入らなかったので、仕方なく上海早生を植えた。
今年は、吊っていても料理に使っても、寝ぼけた匂いしかしない。
念のため島ニンニクも少し植えておいたが、嘉定の香りには、遠く及ばん。
今年は、絶対嘉定を植えると決めている。

823 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 21:25:00.65 ID:zuYPyavI.net
そうか、ならば今秋、嘉定と上海早生の違いを確認してみるわ

824 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 21:37:54.14 ID:zuYPyavI.net
しかし嘉定も上海早生もインターネットでみる限り、
俺が毎年、ホワイト六片とともに植えてる
スーパーで売ってる1キロ300円の中国産にんにくと同じなんじゃないか?
という疑いがぬぐえないw

825 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 21:50:04.61 ID:ztMMPDJX.net
数年にんにく栽培やってみて、近くのスーパーで売ってる食用中国産のソ連2号とかいう一見上海早生っぽい品種ので十分という結論に至ったわ

826 :花咲か名無しさん:2018/06/14(木) 23:04:34.67 ID:ryFko0Ko.net
ホムセンで売ってる種ニンニクでも十分うまい
他の品種作ったことないから知らんけど

827 :花咲か名無しさん:2018/06/15(金) 14:41:23.05 ID:6V3YsAV7.net
にんにくは、長年やってるとハンパな品種では
何にも感じなくなってしまうよ。

828 :花咲か名無しさん:2018/06/15(金) 15:13:54.70 ID:VL+qijQa.net
>>827
お勧めの品種は何?

829 :花咲か名無しさん:2018/06/16(土) 00:34:40.38 ID:BH+glXmG.net
826じゃないけど、地元の在来種とか良いんじゃない
やっぱ気候に合った種じゃないと本来の良さが出ない

今年は6片、地元在来2種、嘉定、赤玉にしておく。
北海道の富良野と常呂ピンク、こいつらは内地じゃダメだ。まともに育たん
もうね、育ちすぎて9割2次成長しちゃってクズ玉しかない

830 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 12:50:10.05 ID:etPf9BjG.net
にんにく食った後の鼻糞の匂いwww
うまそうwww

831 :花咲か名無しさん:2018/06/17(日) 13:04:02.21 ID:U9WdjSMr.net
【消毒】にんにく大好きpt.1【魔除け】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1529208052/

832 :花咲か名無しさん:2018/06/18(月) 20:05:33.09 ID:ElD6HHNG.net
葉が枯れ落ちるまで畑で完熟させたホワイト六片を掘った。 予定通り一粒一粒が分離してころころになった。
それから2段ロケットのようにムカゴが大きく育ちニンニクと同等の大きさで茎に円周状に付いている。
そのまま種にすればニンニクが取れそうだ。 だから収穫したニンニクは全部消費できそうで得した気分だ。
やっぱ家庭菜園は最高効率を追求できる自由度があっていいぞ

833 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 00:58:00.26 ID:PID8eXaj.net
枯れ上がるまで待ったら玉の付け根?首がふにゃったのが多かった

834 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 06:01:41.36 ID:x8mBczE0.net
トウ立ちが上から正常に出てこないで
茎の下の方からコンニチワしちゃうのは何が原因なんだろう
遺伝なのか環境なのか
下から茎を割って出てくると腐りやすいよね

835 :花咲か名無しさん:2018/06/19(火) 21:45:41.38 ID:49ANLeLV.net
深く植えすぎたとか?
今まで深く植えてたらそんなニンニクがよくできたから、今年は浅植をやってみようと思ってる。

836 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 06:05:59.14 ID:rxJs7l/d.net
にんにくを植えるのはまだ早い?

837 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 06:09:55.53 ID:fwFCh9Ri.net
今まだ収穫の時期だぞw
都合よく芽を出しても夏に力尽きると思う

838 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 08:40:03.87 ID:C4zcSSCQ.net
ニンニクは一応多年草だからね
本来なら一年中土に埋まってるいるもの
今植えても芽が出ないで眠ってるか
状態悪いと腐ったりするぐらい
まぁメリットはあんまないね

839 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 21:17:27.92 ID:xQOUix5c.net
>>834
白六ならよくある話 遺伝だからしょうがないだろ 

840 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 23:14:31.20 ID:NsC5UrP0.net
あれって遺伝? 確かによくなるなって思ってたけど。

841 :花咲か名無しさん:2018/06/20(水) 23:39:14.97 ID:/Pb8QD/v.net
遺伝を継代していくのが家庭菜園の楽しみの一つ
ホワイト6片とかトウが勃つのを繋いでいくと面白い
在来種って、多分先祖がそういう事やってた生き残りだろう

842 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 08:58:00.94 ID:8s9Ef2+6.net
せっかく乾燥したのに外に置いたままにしてたら湿気でかびがはえたり腐ったりしてた。

843 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 09:08:50.10 ID:JHL2B8Tm.net
雨上がりに見たら倒伏してた
乾いてから収穫…てまた雨だな

844 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 13:16:47.45 ID:Dwly399z.net
>>842
吊るさないと

スーパーで買ったニンニクをネットとビニールに入れたままにしてたら冬でもカビたよ

845 :花咲か名無しさん:2018/06/21(木) 20:11:20.82 ID:WHroMCkT.net
>>844
1日干乾しして冷凍室に直行でいいだろ

846 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 00:05:30.71 ID:lAFNIYt6.net
初めて収穫したのですが、一部の玉がニンニク自身の汁?かなにかで外皮の内側が濡れた感じになって
内皮がふやける感じになっています
対処としては皮を剥かずに乾燥がいいのでしょうか?
それともバラバラにして乾燥させた方がいいのでしょうか?

847 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 12:42:21.99 ID:ysx3yuuE.net
すこし腐ってんじゃねえの?

848 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 19:14:16.38 ID:jM8nZFUe.net
>>846
腐ってるからバラした方がいいよ
まだ干してる状態ならニンニクの外側の皮は
ラスト1〜2枚くらいにしといた方がいいよ
4〜5枚皮が被ってるとカビなども生えやすいと思う

849 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 19:26:41.70 ID:/GmANsOK.net
天日干し:2~3日

縛って風通しの良い軒下に陰干し:2週間程度

茎を切って余分な皮を剥いて収穫ネットに入れて言えの中でつるして保存

収穫後は↑な感じで処理してるわ、収穫直後はある程度天日干しで球回り
を乾燥させないと腐るしね


今年は85株収穫したけど8割ほど弾けた@尾張

まあ、使う時に外皮はどうせ剥くから自家消費なら問題ないけどね

850 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 23:40:48.41 ID:1R/DlFCY.net
>>849
付け足すなら陰干しの時 根を切って茎をカッターで真まで縦に切れ目を入れる(注 茎を切る予定の上部まで
中で詰まってる芽やむかごは取ると腐りにくい

ネットに入れた後、梅雨で一日雨なら取り込んだほうがカビ難いけど、めんどう

ホワイト6片500株くらい、今年は小型だけど9割近くは正常
黒ニンニク作成中

851 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 20:26:51.36 ID:JxX3Ub5h.net
地元の在来種を2種類Getしたんだが、片方は玉が凄く小さい・・・
余りにも小さいから聞いてみたら平均より少し小さいサイズらしい
需要が少ない理由が分かった気がするけど、
1玉30円は流石に安すぎなんじゃないかと思った

とりあえず、地元応援のつもりで今年育ててみる

852 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 20:30:05.55 ID:6wX9lqqN.net
https://i.imgur.com/PHsiu8O.jpg
ジャンボにんにくなんですけど
まだ収穫は早いですか?

853 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 22:07:46.55 ID:VnlQGcVL.net
うちは大体同じぐらいな感じだったけど先週収穫しちゃった
ジャンボ系は遅れると周りについてる小さいのが分離して
回収がめんどくさくなるし

854 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 22:37:56.85 ID:4CYI2IJ4.net
マルチだからよさそう

逆に暑くなると地温上がりすぎるから、まだならマルチとってもいいかも

855 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 23:40:19.39 ID:KvXIzBfF.net
>>852
先月末に70株全部掘り上げたけど、丁度同じ位の葉の状態だったな、ちょっと早いかもとは思ったけどムカゴが目立ったので全部一気に抜いた。
そろそろ余計な皮剥いて三つ編みガーリックブレイドにしないと。

856 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 05:02:16.71 ID:CeV4iJWh.net
皆さんありがとうございます。
今から掘ります。

857 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 10:56:24.40 ID:lIEvRXTb.net
葉にんにく用にちょっと育ててたら葉の根本付近を真横に食いちぎられてるんだけど何の虫かな?
https://i.imgur.com/UWlclfM.jpg

858 :花咲か名無しさん:2018/06/25(月) 19:58:24.46 ID:b2BOP7vU.net
>>857
うちのにんにくも同じ感じになった
多分ネギコガかなぁと思ってる
上に侵食してくるので葉を食べるのは難しくなりそう

859 :花咲か名無しさん:2018/06/26(火) 19:30:06.80 ID:lT/hoWtP.net
この差って何ですか?★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1530005765/

860 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 00:26:07.83 ID:9SLW1CA4.net
今週末種用に太らせた残りを収穫だ
で、次の植付けまでもう後3か月位なんだよなー
ニンニクって長い、長いよ

861 :花咲か名無しさん:2018/06/27(水) 16:18:00.94 ID:H8qXMxGi.net
今日の強風で中国産ニンニクの半数は茎が折れたが、六片ニンニクは全部無事だった
六片ニンニク強い

862 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 02:08:40.50 ID:YLWJdxLB.net
藤田デブが民放で、値段が高いニンニクと安いニンニクの
値段の差が付く理由について出鱈目な解説していてワロタw

863 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:22:06.36 ID:UbNvx8KU.net
あのデブさあ・・収穫した奴をタネにするのはおすすめしないとか
どっかのサイトに書いてあった。だめだ、こいつと思ったよ。

864 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:30:37.06 ID:lOnBvqbq.net
にんにくを食べると生殖器に異常がでると聞いたけどほんとかな?
ちょっと心配・・・

865 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:35:52.42 ID:fOfDlhbw.net
ジャガイモもスーパーで売ってるのや自分家で取れたのを種にしたらダメとかいうけどどうなの
種苗会社の工作じゃないかと思うんだけど

866 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:38:36.75 ID:OznVq7sW.net
>>864 だってニンニクの形が・・以下略 (違)

867 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:49:00.43 ID:xLmaTba6.net
>>865
ジャガイモはシスト線虫という厄介なモノが有るから種芋の販売も法規制されている、個人で自家栽培種芋使うのは法規制の範囲外だが一度発生すると大抵は駆除出来ない、それでもやるならどうぞ、でもうちの畑の近くではやらんで頂戴。

868 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 10:53:21.13 ID:xLmaTba6.net
>>865
ニンニクというか、ユリ科のネギ類にはそんな規制は無い、うちは毎年前年収穫のムカゴから種を作ってる。
種ニンニク高いからね。

869 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 11:08:07.39 ID:hme7j7ZN.net
果物とかは掛け合わせてる親の関係で
種を育てても子供が同じ種類にならないとか
要するに見た目や味が変わってくる
あとアメリカ産のコーンは放射線処理されて植えても芽が出ないらしい

870 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 11:13:38.14 ID:qjSvzxkr.net
>>865
ジャガイモはシストセンチュウもさることながら、アブラムシによってウイルスに感染しているか
どうかというのも収量に多く影響を与える。だから、アブラムシが発生しない北海道北部か農薬
漬けしてアブラムシを駆除して収穫した種イモを使うのが農家でも当たり前になっている

871 :花咲か名無しさん:2018/06/30(土) 11:22:17.92 ID:qjSvzxkr.net
>>864

にんにくは、アメリカ国立がん研究所作成の「デザイナーフーズ・ ピラミッド」で最上位に位置づけられているほど優秀な野菜。
にんにくの独特のにおいのもとは硫化アリルで、病気や老化を招く活性酸素の害を抑制する強力な抗酸化作用がある。
http://www.officedeyasai.jp/news/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F
うちはニンニク食べるために、肉料理を作っている。

872 :花咲か名無しさん:2018/07/02(月) 19:30:08.26 ID:VyFL18E9.net
北海道のど真ん中だけど、ようやくにんにく収穫したよ。
中国産の普通のやつ植え付けたやつで、しっかり畑の土を準備したところは、ジャンボサイズって呼べるほど大きく育った。
去年の9月の後半くらいに植え付けして今収穫だから長かったなぁ。
ホワイト6片はまだまだ小さいからもう少し置いておこう。

873 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 01:49:02.08 ID:DQ301T6R.net
>>872
北海道なら、富良野と常呂ピンクを育ててみて報告して欲しい
オラ方じゃ1玉がデカくなるものの4-50に分球してまともに使えない株が7割位と多かった
地域の気候によるものなのか知りたい
ただ分球しない株が固まってたから、遺伝か肥料の可能性もある

874 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 10:27:51.59 ID:gYRT0ZYj.net
ホワイト6片さえ植えていれば幸せになれるのに
態々クズ玉が多い品種を植えてみろとかないわ

875 :花咲か名無しさん:2018/07/03(火) 22:18:12.20 ID:DQ301T6R.net
可能性として遺伝と肥料を書いたけど、
元々北海道在来種なんだし現地で育てれば酷い事にはならないだろう
北海道でクズ玉ばっかじゃ流石に淘汰されてると思うな

それに常呂ピンクとか一度は育ててみたい品種じゃないか
ホワイト6片じゃ物足りないと思う人も居るんだってば。例えば俺だ。
嘉定や島ニンニクの寒冷地版と言ってら理解してもらえるだろうか

876 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 05:46:31.06 ID:0OAhpgqL.net
ホワイト六片が食べたいなら店で買えばいいだけ
店頭にあまり出回らない品種だからこそ自家栽培する意義がある

877 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 08:07:25.17 ID:rWl8GABH.net
>>876
すまんな、ホムセンで売ってたホワイト六片育ててるわ

878 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 08:11:50.92 ID:QdUGa1u4.net
自分が育ててから他人に勧めろよw

879 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 10:05:20.31 ID:jCuTWLh3.net
意義や存在価値なんて千差万別、星の数ほどある

>>876の存在価値や生きてる意義なんて俺にとってはゼロだけど、
>>876本人やその身の回りの人物、あるいは>>876に賛同するこのスレの住人にはあるようにね

880 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 10:09:16.95 ID:VCkzKsx/.net
富良野とやらの種玉送ってくれい!
何個でも植えちゃるよー。
九月中頃まででいいからねー。

881 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 17:36:30.16 ID:ZoDDB4ai.net
>>879
すっごいくやしそうwww

882 :花咲か名無しさん:2018/07/04(水) 18:02:33.13 ID:Uh3FScxk.net
やさしく擁護されてるんだよなあ

883 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 06:36:35.46 ID:x0En6wmN.net
所詮香りづけ、ブランド力のある六片でじゅぶん

もっと香りが強い知られてない品種があるはずだ
で毎年揺らいでる

884 :花咲か名無しさん:2018/07/05(木) 07:32:21.70 ID:bhSEq3nI.net
ホワイト六片なんぞ名前だけだわ。

885 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 08:17:58.21 ID:joFtOd2H.net
>>884
名前だけでトップクラスの生産量とか
マーケティングか凄杉

886 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 11:20:03.94 ID:1zen+PDX.net
高冷地で栽培しています。
やっと黄色に枯れ始めたので、
この週末収穫しようとしたらこの雨。
雨の中で収穫か来週末迄延期するか、
思案中。
二次成長の株を試し掘りしたが、実割れが酷い。
収穫期のプラス一週間は、どんな影響がでるのでしょうかネ?

887 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 18:33:33.31 ID:xUYe3IQU.net
>>885
特定の地域でキムチ生産量が多いとか
青森のニンニクなんぞその程度だわ。
まともな産業がないから放射性物質の
最終処分場になるしかないわけだしwww

888 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 19:14:56.37 ID:tjZH/C/W.net
うちのは6片なのに8片だった。
しかも10p程離れた茎にさらに2片。
ホワイト10片かしら。

889 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 19:58:24.49 ID:65XNSYoO.net
きちがいの
お里知れたり
放射脳

890 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 22:58:18.28 ID:XeroMUfk.net
糞セシウムは2ch書き込むなよ

891 :花咲か名無しさん:2018/07/06(金) 23:57:18.09 ID:LCc6IP7e.net
放射脳って原発利権に脳がやられて放射能が安全安全って発狂する人間のことだっけ

892 :花咲か名無しさん:2018/07/07(土) 00:16:48.43 ID:zbvGu5LW.net
>>883
両方育てるのが良いよ
人にやって喜ばれるのが前者
人知れず自分で喜ぶのが後者

俺は後者かなぁ、手間暇かけるならその辺の店で入手しにくいモノを育ててみたい
今年は最上赤ニンニクというのをGetしてみた
3月まで芽が出にくいんだってさ

893 :花咲か名無しさん:2018/07/07(土) 00:30:37.24 ID:zbvGu5LW.net
地元の在来種も入手した
香りが強くて気に入ったけどゴルフボールサイズが標準らしい・・・
4、5片位だったから1片自体はソコソコなんだけど見た目が貧弱過ぎる
10年位かければ大きくなる種を選定できるだろうか

894 :花咲か名無しさん:2018/07/07(土) 11:27:40.48 ID:oktajkw2.net
見た目の大きさにずいぶんとこだわるのに小さい品種を育てようってのが何だかなあ。

895 :花咲か名無しさん:2018/07/07(土) 18:06:21.43 ID:AyBIy2Bk.net
ニンニク収穫して直ぐ耕して来週トマト植える予定。(´・ω・`)

896 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 18:57:21.50 ID:Hv+ImBgg.net
興味出て来たから富良野在来植えてみようと思って探したけど全然売ってるとこ見当たらん。
栽培農家すら見当たらない。
みんなどこで入手したん?
富良野のホクレンショップに売ってるんかな?
常呂のやつはまだ手に入りそうだけど通販だとバカ高いなぁ。

897 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 23:24:15.60 ID:TVLOWq9s.net
珍しい品種は高くても手に入るときに手に入れておかないと
ホントに手に入らないからな
機会があったら多少高くても手に入れておかないと後悔するぞ

898 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 13:44:41.71 ID:pvRxRSz/.net
にんにくの副作用って案外多くてびっくりするよね

899 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 14:55:32.94 ID:xcxbQDTx.net
今年はここ4年で一番大きくなった@北海道
6月は3日くらいしか晴れなかった上に雨が多かったんだが
ニンニクは涼しい方がいいのかな

900 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 15:52:22.42 ID:oRC7tyfg.net
>>898
そりゃ生食いした時だろ。
「にんにくの副作用」とか、表現おかしいわ。

901 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 16:32:34.82 ID:C9ehLbQb.net
そうでもない

902 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 17:15:18.99 ID:gUQpcLpU.net
>>899
当たり年だったのか。
初めて作ったんだけど、ちゃんと土作りしたところは大きくなってくれてびっくりしたよ。
気温低いし、日照少ないしダメかと思ったんだけどね。
でも、乾燥中に茎の根元から腐るやつが出る。
雨の影響とか、収穫後洗ったらダメなのかな。

903 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 17:18:53.84 ID:dc0fQxPf.net
タマネギと同じで収穫後は徹底して乾燥させるんじゃないか

904 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 17:20:07.26 ID:xcxbQDTx.net
>>902
洗わないほうがいいとは聞くけどそんなに気にしてない
腐ったのは梅雨で乾燥に適した日が少なかったからじゃないかなぁ
普通はこの収穫時期にこんなにジメジメしないからね

でも今日は晴れて風強かったから干すのには最高の日だったわ

905 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 18:17:18.44 ID:Fp0JNIjU.net
収穫後洗って泥を落として、根をカット。
茎を10センチとか5センチとかほとんど残さないくらいとか、いろんな長さでカットした。
あとは収穫コンテナ並べて車庫の高めのところで乾燥してます。
収穫時に茎の根元が柔らかくてグニグニしてたやつは、後からそこが腐る感じですね。
収穫の時に、引っこ抜こうとしたら茎の根元からぶちっとちぎれるのも多かったし、7月頭まで雨続きで北海道も梅雨みたいだったからなぁ。今もだけど。

906 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 18:29:52.35 ID:oRC7tyfg.net
収穫後はすぐ上を切り落として、外皮むいて
網に何個か入れて吊るす。葉と皮を取り去ることで
乾燥か早まる。もっと急ぎたいときは収穫コンテナに入れて
シートで覆って、衣類乾燥機(コンプレッサタイプ)の風を送る。
これだとすぐ乾く。急ぎで乾燥させたいときは乾燥機だな。
プロは専用の部屋作って30℃程度の温風のようだが・・・
そこまでは金かけられん。

洗う?
水分増やしてどうするんだよ・・・

907 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 20:08:26.88 ID:tRIe7QV3.net
わかるけど、でも乾くんだよ。オススメはしない

908 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 20:15:31.70 ID:xMAoZFBt.net
皮を2〜3枚むけば洗わなくてもきれいになるよね
割れて中まで土が入っちゃったやつは洗いたくなるけど

909 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 21:08:53.53 ID:Fp0JNIjU.net
参考になります。
そもそも雨続きだったので、水気が残る畑から泥だらけで収穫したので、水洗いしたくなったのですが、晴れて乾いた時に収穫なら洗う必要ないですもんね。
来年は水洗いしないようにやってみます。
吊るして干せる風通しの良い日陰も用意しなくちゃ。
ありがとうございます。
しかし、このスレは意欲的な人多いですよね。
こんな建設的な話ができるスレ他に見たことないですわ。

910 :花咲か名無しさん:2018/07/12(木) 11:31:27.43 ID:ciAmmida.net
>>908
中まで土入ったやつはそのまま剥いて冷凍庫に入れちゃった

911 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 23:16:19.05 ID:1wfRx40O.net
過剰摂取で死にかけるバカが出たw

912 :花咲か名無しさん:2018/07/14(土) 00:34:27.64 ID:WYQW5Sz4.net
こないだこのスレにも入院したとか言ってるやつもいたな

913 :花咲か名無しさん:2018/07/14(土) 05:12:11.07 ID:2xI4EJdi.net
ラーメンに凄い量入れてたからな
あそこまでやっちゃうと腸内細菌死滅するんだな

914 :花咲か名無しさん:2018/07/15(日) 10:53:01.14 ID:Ot63AHwg.net
納屋の土間に蓆敷いてニンニクを並べて3日乾燥させてから表皮剥いて冷蔵庫へ直行

915 :花咲か名無しさん:2018/07/15(日) 19:37:37.99 ID:zXVXHBDa.net
>>913
死滅はしないが医者は死滅する恐れがあるとか、
そんな無茶したら細菌死んじゃうよ!と説教したんだと思う
普通は序盤でヤバイのに気づいてストップするんだけどねぇ

916 :花咲か名無しさん:2018/07/16(月) 12:27:40.46 ID:E0BNtXlK.net
細菌死滅つーより、胃粘膜や食堂の内壁やっちゃうだろうが。
それと、神経やっちゃう。

917 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 15:52:52.46 ID:CtxpZ68B.net
もうホーマックで種並んでたぜ中国産ホワイト種つーのはホワイト六片を中国で栽培したものなのかな?

918 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 17:45:24.77 ID:j/8HthWZ.net
うちの近所のホーマックはホワイト種しかない。
どこぞの在来種売ってる?

919 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 18:27:45.81 ID:CtxpZ68B.net
>>918
こっちもホワイトオンリーだわ

920 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 20:43:14.93 ID:eoeUnXKr.net
早いなぁもう種にんにくを集める時期か

921 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 21:04:02.04 ID:VO8VZVfg.net
>>917
上海早生もホワイト種

922 :花咲か名無しさん:2018/07/20(金) 22:59:45.02 ID:CtxpZ68B.net
>>921
そうなのかー!俺のように六片種?と誤認するようなのは良いカモなんだねニンニクの品種ちょっと勉強せねば

923 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 21:37:54.97 ID:EYROSdvr.net
ホワイトと上海早生は別物です。ホワイトは周りに10片位あり中に5片くらいあります。
軸は柔らかく薄皮はむきにくいです。にんにくの芽は赤みを帯びています。
糖度は30〜35度くらいです。
スーパーで売ってる中国産、山東ニンニク、スペインニンニクよく似ています。
上海早生は6〜10片位、軸は固く薄皮はホワイトに比べむきやすいです。
にんにくの芽は薄緑色です。糖度は40〜45度くらいです。

924 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 23:22:28.05 ID:QU0h8NAG.net
こないだカテイと上海早生を並べて栽培してる画像の人のは
上海早生のニンニクの芽だけが赤かったような

925 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 01:16:58.24 ID:0KYAu/ea.net
凄い遅レスなんだけどさ
>>896
俺は大地を守る会とかclub大地とかで食用品を入手した。たぶん。
大地を守る会はTelがしつこいから気を付けた方が良い
もう掛けないでくれと言ったら掛けてこなくなったから悪質ではない、かな
もう少しすれば乾燥が終わるから出回ると思う

926 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 01:38:01.05 ID:0KYAu/ea.net
富良野や常呂は病気に強く多肥さえ気を付ければ良い感じ
上手く行くと福地の6片と同じ位のデカい片になる、トウが伸びるので何かお得感もある
ただ以前書いた通り、内地では6片に分かれたのが更に6片に分かれるのが多くなると思う

この分球サイズは大小バラバラで
小はピーナツの半割れサイズかな、醤油漬けで齧るのに丁度良い感じ
昨年は富良野300、常呂200位植えちゃったので今年は減らす
醤油漬けはこんなに要らない

927 :花咲か名無しさん:2018/07/22(日) 22:32:20.39 ID:8/PZI822.net
今年はW6でムカゴがたくさん茎に生えてきて収穫したが、来年大きなニンニクを収穫できるよう
そろそろ日陰の涼しいところで植え付けるかな

928 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 08:48:09.08 ID:BGwfWQ6y.net
酷暑ゆえニンニクの需要もうなぎ上り

929 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 10:46:38.32 ID:cEnk3776.net
収穫をしてない ニンニクがたくさんあるんだが どうしたものか

930 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 22:31:51.18 ID:v3AF11Ry.net
いまだ放置ということは、あなたには不要ってことだわ。
もう収穫しなくていいし二度と作らないことだね

931 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 23:24:58.83 ID:Jg4HmoXE.net
>>929
バラバラになってるだろうけど掘って取り出せば普通に喰えるよ
掘る気が無いなら放置で何の問題もないよ
芽が出てきたら引っこ抜けば宜しい

932 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 16:48:20.54 ID:5V8nG0ve.net
>>926
醤油漬けうまいな
いままでつけた醤油がうまいからつけたけど
のこったニンニクかじってみたらうまくてびっくり

933 :花咲か名無しさん:2018/07/26(木) 23:35:35.78 ID:x5+uEDJ9.net
醤油漬けのニンニクは唐揚げ作る時にすりおろして漬けダレにまぜても美味い

934 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 19:50:09.33 ID:AMiPxFqc.net
醤油づけは醤油をかなり吸いあげるから塩分摂りすぎになる。
生にんにく食べた時のようなパワーも出ない。やめたほうがいい。

935 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 21:03:51.30 ID:gDrLm0e+.net
この時期畑行ったらシャツが絞れるぐらい汗かくんだから
塩分なんてとりすぎを気にする必要ないわ

936 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 21:04:53.86 ID:17fbpx30.net
塩分取りすぎ?
妄想乙。
醤油漬けは万能。問題なし。

937 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:18:11.68 ID:mFq6YFux.net
減塩する気ないから大丈夫w

938 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:30:02.00 ID:ooFfUE2A.net
自家製にんにく醤油作ったんだが、にんにく臭すぎて、漬けた醤油は結局殆ど捨てた
にんにくは、塩辛過ぎて、後から味醂に2度漬けしてなんとか食べた

939 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:33:54.49 ID:QFrLVKqd.net
勿体ない
料理に使えば良い調味料になるのに

940 :花咲か名無しさん:2018/07/28(土) 23:53:18.38 ID:ooFfUE2A.net
そう思って作ったんだけど、沢山あるからって、にんにく入れ過ぎたみたいだわw

941 :花咲か名無しさん:2018/07/29(日) 08:26:26.73 ID:bBlF3Yfs.net
2年でも3年でも置いとけばいいのに。
時間がたつほどうまくなるんだよ。
うちは8リットル瓶にめいっぱい漬けるけどな。
まず3年は放置する。

942 :花咲か名無しさん:2018/07/29(日) 09:29:53.40 ID:bBiJcdeD.net
最初の3ヶ月位は、とても美味しかったけど、一年もすると油が酸化して
にんにく香だけキツくておれには不味かったんよ

943 :花咲か名無しさん:2018/07/29(日) 09:30:30.30 ID:bBiJcdeD.net
しょう油ね

944 :花咲か名無しさん:2018/07/29(日) 10:23:45.74 ID:vYdq45GN.net
しょーゆーことね

945 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 01:09:36.65 ID:apZdoiDZ.net
>>942
なんでだよー
最初の3ヵ月なんて醤油漬けの意味ないじゃないか
ニンニクに醤油掛けて喰うのと殆ど変わらんぞい
3ヵ月後からが、出来れば半年後からが醤油漬けの本領発揮じゃないか

946 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 01:48:04.70 ID:QR/KFoWY.net
生を食いすぎて感覚がパァになってるんだろうな

947 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 08:13:24.79 ID:O/iTdvCE.net
>>945
冷蔵庫に入れられる程度に作るとよかったのかもしんない。真っ黒になるほど酸化したしょう油は、美味しくないと感じるのよ、俺は。まあ、個人の趣向だから。許してちょ

948 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 09:13:30.02 ID:4c59p5Cq.net
こいつ痴呆だろ。
味噌醤油はどれだけ寝かせるのが普通だ?
酸化という言葉を使ってはいるが、そんなものは
発酵食品すべてに含まれる一部のそのままの要素。
個人の趣向レベルの話じゃない。

949 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 09:40:51.91 ID:LOGj2jqm.net
これからにんにく植えるとしたら、いつ頃がいいのでしょうか?

950 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 10:21:26.72 ID:9ZVoyJae.net
>>949
どこに住んでるか白状しろ。
どんなにんにく植えたいかも言え。
話はそれからだ。

951 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 10:44:21.41 ID:0AN8N/et.net
>>949
本州なら9月20〜10月10日くらい

952 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 11:08:03.74 ID:LOGj2jqm.net
>>950
>>951
本州、東海地方です。
植えるにんにくは買ってきて余った芽が出たニンニクです。

953 :神奈川県央:2018/07/30(月) 13:19:02.28 ID:u8IzaWwY.net
>>951
本州は南北に長いからな〜
ウチは10月に入ってだいぶんたってから植えているな。

954 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 20:59:31.46 ID:O/iTdvCE.net
そんなこと言っても不味いもんは、不味いよ(T_T)

955 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 23:53:16.34 ID:9ZVoyJae.net
>>952
そんなら他人に聞かなくていいよ。
自分ところのニンニクの芽が出たら植え時だ。
8月末、9月上旬には場所を作っておくくらいだな。

956 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 16:05:38.61 ID:UGsVy22S.net
ホワイト六片と中国産ニンニクって味や育てやすさって違いますか?

毎年ホワイト作ってるけどいつも他人にあげてしまい、自分では殆ど消費しません
なので質より量かなって考えて安い中国産にしようかと考えてます

因みに関東、マルチなし、一日中日が当たる、元肥してほったらかし、出来たらラッキーな環境です

957 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 16:13:40.98 ID:a2d8YCjH.net
味はわからないけど育ちは圧倒的に六片だった
まあ外れ引いただけかも知らんけど

958 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 16:50:22.13 ID:plV65xqw.net
うちは茎の太さはロッペンだったが玉の大きさは中国産のほうが大きいくらいだったな
なんか外側の全体を包む薄皮が無いし

959 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 22:55:25.89 ID:QB4HV9IR.net
北海道だけど、どちらもまともに育った。
中国産の多分、上海早生だと思うけど、それなりに大きく育ったから問題ないかな。
味はホワイト6片の方が風味と甘みで勝ってる。
あと一片のサイズも大きい。
上海早生はりん片多くて、使いようのない小さいりん片がいくつか入ってるんだよね。
ホワイトの方が高級感あるわ。

960 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 23:45:30.88 ID:H/C+mALK.net
最上赤というのをGetしたぞぅ
なんか高級感がある名前じゃないか
読み方は[もがみ]だけどな
6片より玉は小さいけど粒は大きいらしい

961 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 23:47:44.78 ID:947o26ZO.net
関東だけど中国産の方が安定してる感じ
何度か植えててホワイトの方が病気になることが多い
青森で多く作られてる品種だけに寒地向きなんだろうなって

962 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 23:49:07.23 ID:QB4HV9IR.net
もしかして赤系のにんにくって、北海道在来とか最上赤とか、みんな同じものだったりするのかな?

963 :花咲か名無しさん:2018/07/31(火) 23:52:14.13 ID:Q79kP9LS.net
皆さんありがとうございます
一概にこっちが良いとかって言えないですよね

だけど値段が高い…高いんだよ…ホワイト

964 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 00:45:43.64 ID:On0UMz5x.net
>>961
うちもホワイトは少し多肥だとすぐ病気になる。
畑が痩せてなければ追肥しない方が成功する
土壌成分なんて調べる気もないから雑草で代用してるよ
スベリヒユが生えて来るなら追肥無し、メヒシバオヒシバがボウボウなら鶏糞
>>962
元々は殆ど赤だった。がゆえに白が見栄え良くて一気に広がった
元を辿ればある程度の系統になるだろうとは思うが
現在では別物と思って良いかと

965 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 08:34:39.11 ID:+JnAkMMS.net
にんにくの歴史初めて知ったよ。ありがとう。
スベリヒユが生えてくる畑は割と多肥だったのか。
葉先枯れしてて変だなぁと思ってたんだけど多肥だったのかも。
次作るときは追肥控えめにするかな。

966 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 09:33:30.29 ID:GlCKCkoO.net
そんな高い高いブツブツ不平不満を言いながら他人用に作らなくてもw
作る量減らせばいいのに。1年目は今年はこれだけだったごめーん、
次の年からそのまま普通に渡すw

967 :花咲か名無しさん:2018/08/01(水) 20:52:11.17 ID:jedqZZWl.net
スーパーで中国産の激安ニンニク買って来て渡せば良い

968 :花咲か名無しさん:2018/08/02(木) 01:13:41.52 ID:pBE0viOm.net
>>965
元肥入れてマルチしてると追肥しない方が良い位だね
ただ土壌によって違うから、何か試すにしても半分にして比較できるようにしておいた方が良いかと

スベリヒユやシバ類は植える前に生えてたら、ね。追肥時期には出てこない。
シバ類はドコにでも生えてきちゃうけど、スベリヒユは肥えたトコに生えるから目安にはなるはず
痩せたトコは駆逐され肥えたトコで残ると言った方が正解かもしれん

969 :花咲か名無しさん:2018/08/03(金) 02:25:35.70 ID:YQd2NChc.net
>>964
スベリヒユってどんな草だろうと思って調べたら、抜いても抜いてもすぐ生えてくる
地面を這いながら広がっていく赤い茎したあの雑草の事か。
よく調べたら天然の抗生物質って言われるほど抗菌成分が豊富で古代エジプトや古代中国では
代表的な薬草で植物のなかではオメガ3脂肪酸を最も多く含んでいて
今では山形では「ひょう干し」としてよく食べられているようです。
ただシュウ酸が含まれてるから生食より湯がいた方が良いとのこと、明日にでも引っこ抜いて湯がいて
ポテトサラダに混ぜて食べてみる。(´・ω・`)

970 :花咲か名無しさん:2018/08/03(金) 14:42:26.85 ID:gzaRe/kS.net
そんな、大発見のように語られてもねぇ・・・・
スベリヒユなんぞ空気みたいなもんだわ

971 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 01:25:31.41 ID:TXvLWZUq.net
>>969
湯がいてもどうかなぁ。試してみる価値はある。
食べる地域では、まず干す。カラカラに干したのを水で戻して煮物。

972 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 01:57:27.88 ID:qNaf5CIH.net
>>971
オメガ3脂肪酸が多く含まれてても熱に弱いから湯がくだけでも効果無くなるんかな?
生食だとエグミが強いらしいし。(´・ω・`)

973 :花咲か名無しさん:2018/08/04(土) 22:53:09.04 ID:r82BEniB.net
スベリヒユではないけどポーチュラカならたまに食べてるけど美味しいよ
トルコだかギリシャだか忘れたけどサラダや炒め物に使うっての知って試したらハマった
生で食べるとぬめりとほのかな酸味があるから好き嫌いのポイントになるかも
炒め物にはそれこそ何にでも使えるから適当に

974 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 00:53:00.99 ID:6tpjcnl0.net
>>972
ちょっと湯通ししてタタキにしたあと納豆に混ぜるのオススメ。(´・ω・`)

975 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 09:33:44.09 ID:tANAKmFZ.net
いいかげんにスレチやめろよな、キチガイ

976 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 14:15:47.48 ID:7dZrrg4v.net
島ニンニク 赤丸にんにく売ってるけど、どちらが美味しい?

977 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 20:38:40.69 ID:6AZ1uC3/.net
島ニンニクの方が香りが強いかもしれん
育てるなら両方取り寄せてみた方が良いかな
気候に合った方が美味しく喰えると思う
赤丸は長野でも普通に育ったよ。島ニンニクはハナから諦めてるからわがんね

978 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 20:54:04.49 ID:yQrKM1Oh.net
島も赤丸も育てているけど正直どっちも変わらん@尾張

ニンニクの匂いと味だなーとしか

979 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 13:42:47.51 ID:Nf+0BS9l.net
黒にんにくメーカーてのが出たね
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1136708.html

980 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 13:55:08.76 ID:zqIDU8Nx.net
よくあんなもの食べるよな

981 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 12:41:40.67 ID:H5J9PfgA.net
大量のばらしたニンニクを新聞に包んで炊飯器に入れて3週間保温し続けたら
超甘い黒にんにくができた。
今までばらさずに丸ごと入れてたからすき間が多かったんだけど
これなら無駄なすき間がなくていいかもしれない。
ただ朝晩水分飛ばすのに30分蓋開けたままにする作業が大変だけどね。

982 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 18:54:09.08 ID:mj0LKWgQ.net
バラさないで炊飯器に入れてもあけなきゃだめ?
毎日二回も開けなきゃならんとは大変だね。
ほったらかしだとべちゃべちゃになるんかな?

983 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 19:52:49.05 ID:E8FK+Fc4.net
>>982
乾燥と量かな?俺は今年4回目だけど液が出たこと無い

仕込む量が多いんじゃね

たまに産直出してたら、現代農業から取材きて親がおだてられ本の年間契約してたわ

984 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 21:54:12.18 ID:0MiCKLFD.net
そんなん取材やなくて営業やんけwww

985 :花咲か名無しさん:2018/08/07(火) 22:07:23.83 ID:E8FK+Fc4.net
そう思ったわ、農協お偉いさん紹介だからとかで夫婦ケンカしてたわ

986 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 23:31:34.77 ID:LtOpYNTK.net
調子に乗って7種類も準備しちゃった
1種類10玉前後とすると500株近くになるな
ホワイト6片は多めに欲しいからSAYAKAんとこから取り寄せようか思案ちう

987 :花咲か名無しさん:2018/08/09(木) 23:40:09.87 ID:XZmBlDir.net
>>986
500なら10束縛りx2で25とか 物干し2本くらいでなんとかなるから収穫後にそのくらいあれば問題ない

988 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 17:32:51.10 ID:im+AlQjI.net
うちは1200〜1400くらいかなー。
とりまタネの数は確保した。

989 :花咲か名無しさん:2018/08/13(月) 22:09:27.09 ID:DKhW8deA.net
>>987
吊るす場所は掘っ建て小屋が有るから大丈夫そう
地元在来とW6を追加して倍の1000個位でやってみるよ
あと一か月で畑の準備か、早いなぁ。ちょいと前収穫したばかりなのに。

990 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 15:06:41.70 ID:vY2EjdeR.net
来月下旬の植え付けに向けて、低温処理のために種球を野菜室に入れた
今年は皮を剥いて植え付けてみようかな

991 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 15:47:20.33 ID:C4JdW7/w.net
野菜室で10度以下だと、あんまり収量に良い影響ないのでは?
15度とかで一月とか見たことあるけど

992 :花咲か名無しさん:2018/08/15(水) 17:29:47.71 ID:A1nBV3/9.net
低温処理などというのは、食用に出荷する場合だろ。
植え付け用は常温補完だぞ。
真夏の真っ最中に、秋より先に冬を体験させてどうするよ。

993 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 08:15:25.47 ID:L2Pp/S/e.net
発芽抑制の低温処理ではなく、下のリンクにあるような発芽催促の低温処理ね。
https://ci.nii.ac.jp/naid/120001376773

確かに野菜室だとやや温度が低いけど、夏野菜との兼ね合いで早期収穫を目指す場合は有効だと思うよ。

994 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 12:01:06.37 ID:6cwxQktX.net
思うよって・・・
リンク先は沖縄農協の研究会発表・・・・
農業試験場、大学でもない、農家の寄り合いだぞ。沖縄のw

995 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 13:52:01.36 ID:YF2RFlDM.net
沖縄は関係ない

996 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 15:49:36.98 ID:/IeBqKc8.net
確かに。そんな必死に否定して何か恨みでもあるのかと。

997 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 16:01:07.08 ID:n7Ty6KVF.net
まあ熱に頭をやられたんだろう

998 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 16:27:24.57 ID:Iy0LaawM.net
ピペット奴隷でもやってんじゃないの

999 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 18:21:22.25 ID:zc58D8nT.net
>>994
権威付けが欲しいのか。
種の発でも低温処理が有効なのもあるし
ニンニクで低温処理より常温処理のほうが有効なのが、どこかの有名な研究事例があるのかね。
ないだろw

1000 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 20:54:38.04 ID:37gT1Z1D.net
すまん、次スレ頼みます

1001 :花咲か名無しさん:2018/08/16(木) 21:02:49.37 ID:cS7BmSKL.net
ω

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★