2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たんぽぽ】***タンポポ Part2***【蒲公英】

1 :花咲か名無しさん:2018/04/13(金) 20:42:14.76 ID:16nqBpc8.net
簡単・かわいい・体にいい。
だけどいざ育ててみようとすると意外と苦戦することもある。
在来種から外来種までタンポポ属全部について語りつくしましょう。

※前スレ
【たんぽぽ】***タンポポ***【蒲公英】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1146042547

115 :花咲か名無しさん:2020/04/10(金) 15:43:33 ID:KO6ROe8a.net
>>113
ほんとスゴい。写真がいいね。自分じゃ、これだけ丁寧なものはできないよ。

他のページも見たけど、自分には大いに役に立ちそう。ブックマークしたった。

身近な野草でも、こういうページがあると、楽しくなるね。

116 :花咲か名無しさん:2020/04/10(金) 16:26:24.06 ID:piKJeWV4.net
菫、蒲公英、蓮華草
蓮華草 殆ど見かけなくなり寂しい。

117 :花咲か名無しさん:2020/04/10(金) 16:55:50.94 ID:KO6ROe8a.net
でもね、どっこい意外なトコにいたりするから、探してみるとハマるよ。

タンポポなんて、色んな系統があって、巨大な花のもあったりして楽しい。

それに、挙げてくれた植物たちは食べられるから、見つけておくと、いざという時に役に立つ…のかな?(笑)。

118 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 11:42:01 ID:+H/fUPtY.net
ハコベのお浸しは美味しいらしいね。
菫食べる地方もあるらしね。

蒲公英を見かけると必ずガクを見るな大抵西洋物
里山に往けば在来種顕在で愛おしく思う。

119 :花咲か名無しさん:2020/04/12(日) 16:29:08 ID:p8LuDktg.net
>>118
けど、在来種だと思っていても、実は西洋の血が混じってるのがほとんどらしいですぜ。
ガクが在来種でも、雌しべをみると、ほとんどが西洋の特徴を示してるから。
最近、カントウが増えていると思ったら、実はそういうことだったらしい。

120 :花咲か名無しさん:2020/04/16(木) 14:57:04.89 ID:FqjJrSzd.net
雌しべのとこに見られる外来種の特徴ってどんなのかしら

121 :花咲か名無しさん:2020/04/16(木) 22:19:58 ID:PC6t5Qe3.net
在来種にしては花が大きいのは雑種だったのか・・・

122 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 05:42:19 ID:qZzFbX2r.net
>>120
外来種はクジラの潮吹きの絵みたいに二つに別れてて、在来種は一本だと、どこぞに書かれてた。その原典はどこだかわからぬが。

たしか、外来種は風媒にも適するようにこういう形になってると、どっかで読んだ気がする。

間違ってたらごめん。そんときは誰か訂正してちょ。

123 :花咲か名無しさん:2020/04/17(金) 05:45:55 ID:qZzFbX2r.net
>>121
自分のとこも最近デカイ花のが増えてるんだけど、ガクが在来種と同じものが割りとあってさ。でも、あきらかに挙動が西洋タンポポっぽいから調べてみたのよ。

124 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 22:11:59.06 ID:Pc1NKXqKf
紅輪タンポポが買ってから一度も花咲かせない
同じ鉢に生えてきたギンミズヒキに負けてるのか株も大きくならない
植え替えなおしてギンミズヒキとは分けるべきか

125 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 08:58:01 ID:JxCOqvVL.net
>>117
新型コロナに聞くって標榜して捜査されちゃったね

でもこの件が起きる何年も前からたんぽぽには抗ウイルス、免疫力UPの効果があるって
言われてるし本当みたい

探してきて煎じて飲もうかな

126 :花咲か名無しさん:2020/05/09(土) 11:27:23.62 ID:TTbY49EQ.net
https://i.imgur.com/BvSEx9q.jpg
ちっさいたんぽぽ生えてた
かわいい

127 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 16:36:43 ID:WtVDfvTT.net
また>>113の写真見てたんだけど
下から4枚目の写真はセイヨウタンポポ(総苞が開いている)の管咲き…?交雑種かな
だとしたらクローンの、同じく管咲きになるタネが取れるのだろうか
すごく興味深いなあ…

128 :花咲か名無しさん:2020/05/22(金) 18:25:18.90 ID:0F/GqFRj5
おととしの冬に発芽させたが去年咲かせられなかったシロバナタンポポがようやく咲きそうだ

129 :花咲か名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:50 ID:QsZ4Pgw+.net
こんなスレあったのが驚き‼️
最近タンポポが気になっているのですが、詳しい方教えてください。
タンポポって、地べたに張って花と綿毛だけ15cmくらい伸ばしてるイメージなのですが、たまにアスファルトから茎を50cmくらい枝分かれしながら咲くやついますよね?
あれもタンポポなのですか?
なんかうちの子があんなになったら嫌だな。

https://i.imgur.com/UGqKOpt.jpg

130 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 17:11:54 ID:BJmg3H5J.net
>>129
それタンポポじゃなくてブタナという外来植物だよ

131 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 21:25:48 ID:XsC7SUN/.net
>>130
おお、ありがとうございます。
確かに調べてみると、ブタナですね。
同じ可憐な花なのに、容姿が違うとたくましく見えますね。

132 :花咲か名無しさん:2020/05/31(日) 10:43:33 ID:GXQRGVtC.net
育ててるたんぽぽの花を家族に摘まれてしまった

133 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 16:58:57.35 ID:ER3I9AWX.net
>>132
ちょっと、ショックですね。
きっと摘みたくなるほど可憐だったのですね。 
摘んだ家族の心を豊かにするくらい。

134 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 18:55:43.15 ID:p0HxbFsS.net
種が飛ぶから摘んだのだそうで…
ちゃんと終わった花がらはチョンパしてるし
種を採るつもりでいるときはお茶パックを被せているのにね
くそー!

135 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 18:57:22.92 ID:NpUNUsdS.net
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

136 :花咲か名無しさん:2020/07/07(火) 14:55:47.24 ID:uxW0J87MR
本読んだら紅輪タンポポ開花期6〜8月となってるけどうちの鉢植えは一向に花茎を出してこない
肥料が足らんのか?

137 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 20:35:48.30 ID:tGZbilInK
夏に入って地上部の枯れたシロバナタンポポがまた葉を出してきた
夏の終わりまで休眠してるのかと思ったが案外早起きなのな

138 :花咲か名無しさん:2020/08/26(水) 11:50:22.11 ID:2FHUciAJW
やっと紅輪タンポポに蕾がついた

139 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 22:24:57.46 ID:nLbVv51Y.net
春に綿毛採ってきて植えたのが元気に育ち中だけど
これこら冬までに花咲いたりすることもあったりするのか?

140 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 20:21:02.20 ID:Fo7rBMR+.net
オクウスギタンポポは春に蒔いてその年の秋には咲いてくれたな〜。
個人的経験ではカントウタンポポやカンサイタンポポみたいな2倍体のタンポポは、
春蒔きしても一度冬を越さないとなかなか咲いてくれなかった気がするような。
セイヨウタンポポはちゃんと育てたことがなくてわからない

141 :花咲か名無しさん:2021/01/26(火) 17:16:13.99 ID:+VJKgLAx.net
雪で埋まるまで咲いていた

142 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 15:03:59.24 ID:So6ej7Mms
冬に種まいて発芽させたやつだからかこの寒いのに鉢植えのシロバナタンポポが花を咲かせてる
午後からしか日が当たらないとこに置いてあるからか開ききらないけど

143 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 23:06:21.18 ID:hQKKwnyU.net
ちんぽぽ

144 :花咲か名無しさん:2021/03/26(金) 18:27:32.21 ID:ZkTyu1CFE
シロバナタンポポがポンポン咲いてポンポン種つけてる
春風に乗せて飛ばしてやりたいところだが住宅地だから風で飛ぶ前にまるごと摘んでる
うちの鉢植えだとセイヨウタンポポ程度に収まるけど地面に根付いたらかなり大きくて背も高くなる

145 :花咲か名無しさん:2021/04/03(土) 12:42:33.58 ID:+DQSo3ur.net
すぐ見つかるね。
ずっとここにいる。
きいろでデカい野生の生きざま。
かわった花を育てるのが趣味。
おとこでもおんなでも性別は関係ない。
るんるん弾むおなかの出具合。

146 :花咲か名無しさん:2021/04/04(日) 16:27:43.53 ID:5kYgDGUa.net
シロバナタンポポ見つけたので、種できたら採ってきて、鉢に撒いて育ててみようとおもう。

147 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 09:21:01.05 ID:LBSu/zpt.net
鉢にまいたタンポポ
芽が出てきたよ
まきすぎたから間引かねば

148 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 20:46:06.84 ID:aB7u/dbd.net
シーズンなのでアゲ

149 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 15:11:53.14 ID:DGCFBmEN.net
シロバナタンポポは今まいちゃだめだったですかね?
鉢に5粒まいてみたけど、1週間経っても芽が出ないっす。
覆土多かった気もする。

150 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 21:20:18.10 ID:KVlEs8X4.net
覆土多めなら出にくいかも?好光性種子のはずだからね
だいたい種まきから1週間くらいで発芽し始めるよ
覆土を突き抜けて双葉が見えてくるのはそのしばらく後だね

151 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 08:05:26.81 ID:o9tHc5Hz.net
https://ameblo.jp/mushihana/entry-12581839010.html

152 :花咲か名無しさん:2021/07/02(金) 02:42:40.62 ID:Ni/7Fplq.net
今頃シロバナタンポポ咲いたんだけど一日で閉じて種になった

153 :花咲か名無しさん:2021/09/07(火) 20:44:28.56 ID:rySSF+/w.net
桃日輪の芽が腐った(^o^)ノ

154 :花咲か名無しさん:2022/04/11(月) 00:06:35.98 ID:UnNwes6yX
やっと鉢植えのシロバナタンポポ咲いた
今年は遅かった

155 :花咲か名無しさん:2022/04/28(木) 00:59:05.32 ID:MHIZyGI3/
シロバナタンポポの種がついたので紙袋に入れて冷蔵庫に入れた

156 :花咲か名無しさん:2022/05/11(水) 07:31:56.69 ID:0693lOIP.net
たねまいたら芽がでたage

157 :花咲か名無しさん:2022/09/13(火) 17:01:35.57 ID:6XSz9oEW.net
多分西洋タンポポだったんだろうけど
近所の空き地のタンポポ群生地になってたところが整地されてなくなってしまった

158 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 12:08:17.35 ID:u+1BNSUB.net
通販で買った白タンポポは今年で3年目の株
去年は花が咲かすに、株も弱ってうどん粉病になったり散々
越冬で室内に入れたら、土がモコモコ動く
掘ってみたらコガネムシ幼虫が5匹でてきた
タンポポの根っこも好きなんだね
定期的に鉢を水没しなきゃダメだと思った

159 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 00:08:14.72 ID:sEQ0RHys.net
タンポポらしき葉を取ってきたけど
タンポポに似た毒草ってないよね?

160 :花咲か名無しさん:2023/03/15(水) 07:23:30.82 ID:1MjRX3YK.net
>>159
生きてる?

161 :花咲か名無しさん:2023/03/26(日) 23:58:23.95 ID:fIpSGY/x.net
元気になってね

162 :花咲か名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:17.96 ID:00Ps2QXo.net
これは何タンポポですか?
西洋にしては丈が短すぎる
近年ここの農道で増えている
https://i.imgur.com/IeGrw0p.jpg

163 :花咲か名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:53.08 ID:FyKY3my7.net
見分けるために大事な総苞の部分がちょっと隠れてしまっているけれど多分外来種(セイヨウ等)と在来種の雑種だと思う
丈が低い理由はわからないごめん

164 :花咲か名無しさん:2023/08/22(火) 20:16:51.08 ID:XT8RmJ3QZ
松野博━は、拉致カ゛ーとか些末な昔話してないで,大量破壊兵器て゛あるクソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害か゛存在すること、また
個人の尊厳や人権の意義について、し゛っくりとてめえこそか゛考えとけやカス,税金で地球破壞支援、世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞連続受賞して、世界中から非難されていながら、カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅させて子供の
学習環境破壊して気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風.灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺人を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最悪ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税、物事の本質も理解
できない子ども増やして洗腦して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテロ組織自民党に乗っ取られた日本で子とか産むのはハ゛カた゛け
(羽田)tΤps://www.Call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 164
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200