2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part14

1 :花咲か名無しさん :2018/09/03(月) 13:10:56.20 ID:tfxAYw420.net
■よくある質問Q&A
Q、家のなかの虫がうっとうしいんだけど効果ありますか?
A、全く効果ありません
Q、餌はあげたほうが良いの?
A、あげないほうが良いです
Q、じゃあ何をあげたら良いの?
A、たっぷりの水と適度な太陽光をあびられる環境を
Q、植え替えをしたいんだけど…
A、適季は休眠中の2〜3月といわれていますがご自由にどうぞ
Q、凍えてるから部屋に入れてあげようかな…
A、怠け癖がついて枯れます(1年生を除く)
Q、これって炭疽病ですか?
A、訊いてる暇あったら殺菌剤撒いとけ

適宜訂正追加よろしく

前スレ
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1508054033/

関連スレ
食虫植物 20株目 [無断転載禁止]★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528883771/

※最近関係のない話題の応酬をする荒らしが沸いています。専ブラを使える環境でしたら、相手にせず即座にNGIDに突っ込んでください。
次スレは>>980が作成お願いします。

>>980が作成\_(・ω・`)ココ重要!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

803 :花咲か名無しさん :2022/05/25(水) 23:24:25.46 ID:glm+bS8I0.net
>>801
うちも7号の鉢5つでそれぐらい
5年ぐらい前にはじめた時は5株ぐらいだったけど、育て方が悪くてどんどん小さく分裂させちゃって今という状況なのでハエトリさんには申し訳ない

804 :花咲か名無しさん :2022/05/26(木) 02:13:06.41 ID:A5D+G0ztd.net
うちも分裂して小株だけになっちゃったよ。大きくなるのにどれくらいかかるかな。

805 :花咲か名無しさん :2022/05/27(金) 12:01:16.58 ID:nS5BbzQi0.net
うちも小型化しちゃうんだけど、大型化させるにはどうすりゃいいんだ?

806 :花咲か名無しさん :2022/05/28(土) 05:10:13.40 ID:XzD7dNcJ0.net
>>805
よく日に当たる場所で栽培し、イジらない環境を変えない。
同じ環境で栽培しても、小型化する鉢はありますが・・・・

807 :花咲か名無しさん :2022/05/28(土) 14:35:14.90 ID:DS1NbtMy0.net
>>806
東向きの窓辺で腰水気味で水苔に入れて育ててるんだけど、これでも日光が足りないんだろか
同じ環境で育ててるモウセンゴケとウツボカズラはメキメキ成長してるんだが…

808 :花咲か名無しさん :2022/05/28(土) 22:32:38.96 ID:ovm2E6Jb0.net
うちみたいな完全屋外南側の直射日光とは比べるまでもない。もとより直射日光下の
湿地植物なんだから。だからといって突然外に出すと日焼けして枯れるかも。
上でも書いたけど>>798の方法、実際にやってるけどいいと思うよ。

809 :花咲か名無しさん :2022/05/29(日) 07:40:09.12 ID:NvXaaQGJ0.net
>>807
我が家の環境は午前中直射が当たり午後は日陰。
ネペンは直射を避け明るい半日陰。
日本の夏は低地性のネペンでも弱るので風通しの良い場所で。

810 :花咲か名無しさん :2022/05/29(日) 15:34:11.25 ID:bumRqGwK0.net
よく花を咲かせると株が弱ると言われてるじゃん?
だから先月伸び始めた花茎を切り落としたんだが
そうしたら切り落とした二株の成長が完全に止まってしまって片方が枯れるの時間の問題っぽい
こいつら3年目で休眠もさせてあったのにさ・・結果的には切らない方がよかった

811 :花咲か名無しさん :2022/05/29(日) 18:08:09.09 ID:Z2+v45qnM.net
40℃超える暑さで終日直射だった年があるけど、ハポスチで放置でゲンキだったよ。サギソウも。
もちろんその後の秋のほうがゲンキだったけどね
でも急に直射に移した年は死に体で最悪だった。
思うに急激すぎる環境変化で枯れる気がする。
直射で元気に育てたいなら冬のうちから動かさずに準備すべし。

812 :花咲か名無しさん :2022/05/29(日) 19:16:56.16 ID:mdUkSqEkd.net
ハエトリソウて結局最後は枯れるのかな?。

813 :花咲か名無しさん :2022/05/29(日) 19:18:02.01 ID:bumRqGwK0.net
俺の場合観察しやすいように
屋外から屋内の窓際に引っ越したんだけど逆に光が足りていないのかな
それとも腰水が深すぎて根腐れ起こしたのか・・もしくは植え替えに使った土のブレンドがマズかったのか
これまでは割と簡単に育ってたので凹んだ

814 :花咲か名無しさん :2022/05/30(月) 11:53:49.24 ID:C2doGMIQ0.net
ハエトリは基本半分水没してても根腐れなどはすることはないので、光量不足、土の良し悪しが関係していると思う
土はハエトリはかなり選り好みする
栄養なしの強酸性じゃないとダメです
鉱物系のヤツを使って根が切れたりするのもダメです
こうやって消去法でピートモスとかミズゴケになっていくんですよね

815 :花咲か名無しさん :2022/05/30(月) 13:16:05.21 ID:ggP3PqX60.net
ミズゴケは育てる分には優秀だけど植え替えの時に根っこが絡まってるのだけが難点
それが嫌で自分は鉱物系主体だわ

816 :花咲か名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:59.33 ID:s8TYY7nE0.net
自分のはミズゴケ単用で庭に置いたのが成功の要因だったと思う。
4年にわたって理想の草姿を楽しめた。飽きて全処分して、またホームセンターから買ってきた。
今は4号の吊り鉢をベランダで直射日光にさらしている。

817 :花咲か名無しさん :2022/06/03(金) 02:01:49.25 ID:rAaxmxUl0.net
処分か

818 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 09:32:47.64 ID:UqRSU8sK0.net
一年目は冬越えするんだけど、一回り小さい株になり、その年の秋頃枯れてしまう。
何年も持たせるにはどうしたら良いのか?

819 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 20:06:08.17 ID:eD+4ruhya.net
もう5年目くらいだけど特別なことしてないからようわからん

820 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 20:16:23.16 ID:GaH71XBX0.net
>>818
うちも大体そんな感じになるわぁ
土が駄目なのかな?赤玉鹿沼ピートモスでやってるのが駄目なのか

821 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 20:34:42.44 ID:QQHCP33uM.net
肥料与えてる?
砂利系用土なら多少は必要よ?

822 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 20:50:30.15 ID:GaH71XBX0.net
肥料ね…
モウセンゴケならコバエ勝手に捕虫しまくってるけどハエトリは殆ど捕虫しないからなあ栄養足らないのか
今年はうっす~くしたハイポネックスを月一くらいであげてみるか

823 :花咲か名無しさん :2022/06/04(土) 20:59:02.61 ID:jTC2DiGm0.net
肥料なんかいらんでしょ。ピートやミズゴケでとにかく日当たりの良いとこに置いてできるだけいじらない。
補虫も勝手にうちではやってる。ナメクジはよく消化して面白いので一株に一匹は与えてる。

824 :花咲か名無しさん :2022/06/05(日) 06:47:24.39 ID:50hnU/OO0.net
土でやった時と、水苔でやった時も大体冬聲した後の年に黒くなって枯れてしまう。
マンションだから日差しが足りないのかなとも思っている。

825 :花咲か名無しさん :2022/06/05(日) 13:21:32.50 ID:L0zFhHd70.net
>>823
アスペ

826 :花咲か名無しさん :2022/06/07(火) 10:04:41.49 ID:JAHGRZwCM.net
最近噂のタンニン鉄をハエトリで実施中
月1、2のペースだけど、とりあえず弱ってはいない感じ
もうちょっと様子を見ないと分からんけど、
いつもだったらちょっとしたことで捕虫葉が枯れていたのが
今年は激減した気がする

827 :花咲か名無しさん :2022/06/10(金) 14:26:54.14 ID:F9DSbqMW0.net
一株のハエトリソウを後生大事に何年も育てていた。ホームセンターに並んでるヤツでも
捕虫葉内側の色は変化に富む。今は前と違うのを育てている。大差ないが。

828 :花咲か名無しさん :2022/06/11(土) 12:01:44.41 ID:PklmFsjt0.net
バラについていたチュウレンジハバチを捕まえ羽を切ってハエトリソウにやってみた。
完全に捕虫葉が閉じあとは消化されるだけと思いきや、気がつくと捕虫葉に小さな穴が
空いている。穴からのぞくと内側から葉をかみ切って穴を広げ頭部が見えている。
このままだと逃げられる。穴から極細のはさみを入れ、切り殺した。
昔、庭の土の中にいたネキリムシを生きたままウツボカズラにやってみたことがある。
同じ結果を見た。強い虫はそう簡単には食べられない。

829 :花咲か名無しさん :2022/06/11(土) 13:53:11.81 ID:9h6keOZxr.net
あるある
脱走されるよ

830 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ff0-BYhf):2022/06/25(土) 19:34:22 ID:kkVeGaTO0.net
なにがあるあるだよ嘘つき
ハバチの成虫は口退化してそもそも大顎など発達してないし。

831 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ff0-BYhf):2022/06/25(土) 19:38:43 ID:kkVeGaTO0.net
ネキリムシも嘘だな
こういう息を吐くように嘘をつくやつが変に影響力持つからな

832 :花咲か名無しさん :2022/06/25(土) 20:48:20.73 ID:tlIPB8900.net
なにかで液肥の葉面散布が効果あると聞いた覚えがあるんですがぐたいな方法を知っていればどなたか教えてください。

833 :花咲か名無しさん :2022/06/26(日) 12:54:21.38 ID:K29/Dl1pr.net
一体何と戦ってるの

834 :花咲か名無しさん :2022/06/29(水) 19:25:21.35 ID:/EaKm43S0.net
ヨトウムシにハエトリ草食われたw

835 :花咲か名無しさん :2022/06/29(水) 22:57:55.59 ID:qQ8Jx1HC0.net
ヨトウムシ食ってくれよ

836 :花咲か名無しさん :2022/07/02(土) 12:05:30.91 ID:pr9RM6340.net
嘘吐き爺登場w

837 :花咲か名無しさん :2022/07/02(土) 12:05:32.86 ID:pr9RM6340.net
嘘吐き爺登場w

838 :花咲か名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:59.64 ID:TryH4xmN0.net
>>812
1950年代の採取株の株分け品が未だに生存してるみたいだけど
ちゃんとメンテナンスしていれば寿命らしい寿命が無いのかも知れないね
なおウツボカズラであれば100年単位で生きられるのは間違いなさそうだけどね
特に古い古典交配種だと3桁クラスの年月は間違いなく生きているし

839 :花咲か名無しさん :2022/10/16(日) 12:57:40.16 ID:Ucf0npGv0.net
庭のサンセットメモリーに産卵していたチュウレンジハバチを発見。産卵中ということで簡単に捕獲できた。羽を切り落としピンセットで脚をつかんで
ビクセンのトリプレットルーペでその面構えを観察してみた。小さいながらスズメバチ似の大あごを持っている。怖いくらいだ。
ハエトリソウの捕虫葉に内側から穴を開けるなど簡単なことだろうと納得した。同類のハバチの中には肉食の成虫もいるということだから不思議でもない。

840 :花咲か名無しさん :2022/10/16(日) 15:25:11.13 ID:b7PfcJvj0.net
炎の犬かとおもた

841 :花咲か名無しさん :2022/10/20(木) 00:15:57.09 ID:ei5TsMkE0.net
>こういう息を吐くように嘘をつくやつ

まったくもって自己紹介そのもの。

842 :花咲か名無しさん :2022/10/22(土) 19:23:17.46 ID:KU3lBcCG0.net
ハエトリソウは炭そ病がこわい。知らぬとこから貰うことが多いし、全滅まである。

843 :花咲か名無しさん :2022/10/23(日) 14:03:41.14 ID:SaM+Zuox0.net
黒化した部分をピンセットで徹底的に取り除くと回復することがわかってから怖くなくなった。
毎年初夏の恒例行事みたいなもの。

844 :花咲か名無しさん :2022/10/24(月) 01:35:29.99 ID:6nyqV6HW0.net
徹底的に取り除いたら葉が少なくなって株も小さくなりませんか?。

845 :花咲か名無しさん :2022/10/24(月) 22:33:07.64 ID:QCIpA7n+0.net
黒化が始まるときは例外なく株別れでぎゅうぎゅうに詰まっている状態。傷んだ葉を取り除いてさらに株分けして
同じ鉢にやっとおさめている。

846 :花咲か名無しさん :2022/11/16(水) 19:26:24.83 ID:6OG8QGSB0.net
何もないのに勝手に葉っぱ閉じてるんだけど休眠する時ってこんな感じなのか?初心者だからちょっと気になってる

847 :花咲か名無しさん :2022/11/20(日) 09:45:33.12 ID:VYu6ejuh0.net
どうもこの休眠というのがよくわからない。寒くなるに連れて成長が鈍っていく。だんだんサイズが小さくなる。
がしかし、姿形は何も変わらない。どこからが休眠なのか全くわからない。
休眠なんてホントにしてるのか?と思っている。

848 :花咲か名無しさん :2022/12/10(土) 10:54:50.95 ID:D911EIu10.net
>ハエトリソウは炭そ病がこわい。知らぬとこから貰うことが多いし、全滅まである。

長い事ハエトリ育てているけれど
煙突のススみたいな色した黒いまだら模様や楔模様が
新芽も見境なく広がって最後は全部真っ黒に腐って枯れるあの激ヤバの病気って
昔は全然見た記憶がないんだよね‥
あの菌って海外の輸入株とかにくっついて日本にやって来たんだろかね

あとサラセニアに茶色い目玉模様みたいのが広がっていって最後は枯れる病気もヤバい
ああいうのほんと怖いから新入りは必ずしばらくの間は隔離して様子を見ることにしてる
感染広がるとほんと手が付けられなくなるし

849 :花咲か名無しさん :2022/12/11(日) 07:14:59.36 ID:hYGjGFBw0.net
新芽まで黒化するから最初は慌てたけどね。対処するのにはもう慣れた。また始まったかって思う程度だ。
放置すれば枯死間違いなしだろうね。対処が早ければ速いほど被害は軽く済む。農薬は使わない。
相当に面倒だから買い替えたほうが簡単だと思う。長く育てたければ黒化部分徹底除去でなんとかなる。

850 :花咲か名無しさん :2022/12/15(木) 14:11:16.75 ID:19lvQxsnp.net
そろそろ元気が無くなってきたから3月まで外で放置期間だ。
4月に毎年花咲くけどあんまり綺麗じゃないなぁ

851 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8396-xn9B):2023/02/14(火) 13:24:40.72 ID:Z8Aocm9W0.net
新しい水苔に植え替えした

852 :花咲か名無しさん:2023/11/12(日) 19:35:02.01 ID:SHfmJLoyy
ルフィの身元にたどり着けなかっただの.複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家機関からICPO經由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みて゛逮捕懲役にされたり,侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに,スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴、知能指数、
SNSアカウント、□座情報、位置情報にと、エシュロンにデータベ ─ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけた゛からな
近年のならず者国製OSは全て四六時中スパヰ通信してて、これを回避するには、XP以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
тorやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなダダ漏れの現実を知った上でか知らずか,スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダタ゛漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.php?Тype=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 852
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200