2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

害虫統合スレッド21匹目

379 :花咲か名無しさん:2020/04/30(木) 12:47:12 ID:TpJV3p3o.net
先日ハナミズキを購入しました。一回り大きな鉢に植え替えた後
花びらの色が濃いめのピンク色だったんですが、だんだん薄くなり白くなり枯れてきました。つぼみも枯れてきました
以前に鉢植えの金のなる木がコガネムシに根をやられたことがあるので、また根についていているのではないかと思っていたんですが

今日ハナミズキを観察したところ、小さな丸いダンゴムシみたいな虫(甲羅?にちょっと模様がある)がいっぱい花びらに付いていました
これは何の虫でしょうか?そしてどのように対処したらいいでしょうか?
とても気に入っているハナミズキに出会えたのでこのまま枯らしたくはありません
どうぞよろしくお願いします

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200