2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水耕栽培 養液栽培でうはうは!V9

1 :花咲か名無しさん:2019/07/25(木) 20:43:58.27 ID:BnRZx1GC.net
水耕栽培でうはうはしませう

アップローダー
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

OATアグリオ(旧大塚ハウス)
http://www.oat-agrio.co.jp/
ハイポニカ
http://www.kyowajpn.co.jp/

土を使わないはじめての野菜づくり / 著 中嶋水美 | 新星出版社
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-08558-9

前スレ
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532505351/

関連スレ
プチ水耕栽培 6鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1494461588/

【メタハラ・LED】植物光源総合6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491306455/

【LED】栽培ケース自作DIY【蛍光灯】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400565741/

892 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 06:14:52 ID:NL2zzT/L.net
>>888
何でも試そうの精神大好きです
一応参考までに固定種とF1種(交配種)について調べてみてください

893 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 06:19:49 ID:NL2zzT/L.net
>>889
キャップの回転で水深変えられる なるほどです!

イチゴタワー19鉢仕様は4列で東西南北に向いてる様ですが
向きによる収量や甘さの差って有りましたでしょうか?
私のタワー型まだ稼働してませんが東西南の3列です。
寒締めホウレンソウとか秋冬に美味しくなる野菜をセットしようと思ってます。イチゴ、ホウレンソウともに光飽和点が低目なので北側にもう1列作っても良いのかと気になり出しました。

894 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 07:06:03 ID:6tqXnZVS.net
>893北側はベストではないけどイチゴは一応育ってます。タワータイプでイチゴだとライナーでの増殖がやりにくいのが難点です。来年は種から育てれる(よつぼし)品種を試そうかと思っています。

895 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 08:41:03 ID:NL2zzT/L.net
>>894
有難うございます
イチゴはご当地ブランド”もういっこ”を塩ビ管の横置き循環でやりましたがあまり美味しく感じませんでした。
種から育てる”よつぼし” 5月播種が基準みたいですね私も来年やってみます。面白そうな品種の紹介有難うございます。
イチゴタワーの工作検討しますが、内部は>>130さんが紹介してたYouTubeの様な構造でしょうか? 白いポットは.aliexpressで購入しますが溶液のEC値とかなにかノウハウとかありましたら宜しくお願いします。

素人の思いつきですが ランナーは良い株から出してその下側のポットを差し替えてとはいきませんかね?下側のは床の上にポットを並べるとか。

896 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 12:06:49 ID:MgUb2nAn.net
>>892
f1,f2は知ってるけど
この時期にわざわざメロンの苗や種を買ってきて植えるのは遅すぎるし、でもフルーツ作ってみたいとウズウズしてるところへ
北海道の農家から完熟メロンが届いたから種を植えることにしたんよ。
一つでも実れば御の字かなと。ちゃんとした種を買って育てたとしても中元用メロン見たく甘くするには
緻密な管理が必要ですが
そんな能力も労力も無いので
とりあえず実が付けば嬉しいなくらいの感覚です。

897 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 12:08:12 ID:MgUb2nAn.net
あれ?ところで、このスレってハイポニカ的な水耕以外は禁止なんでしたっけ?
培地有りとかエアロとかはだめなんでしたっけ?

898 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 12:24:42.91 ID:Z9I3VSkn.net
線引きしたがる人が一部いるだけどす

899 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 12:24:57.77 ID:hECrYLd6.net
別に大丈夫よ
実がついたらいいね

900 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 12:36:35.51 ID:MgUb2nAn.net
1000円くらいの超音波噴霧器だとメロンにはちからぶそくですかね。
小型水槽用の水中ポンプが一つあるのですが
これを工夫して水をブシャーと根にかけるような仕組みと併用するのはありですかね?
超音波の細かいミストの良さをなくしちゃうことになりますかね。

901 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 13:03:30 ID:NL2zzT/L.net
>>896
了解です 何でもやってみる大いに賛成なんですよ

>>900 イチゴですがまさにそれ考えてたところです ♪
大まかに決定しましたが設計変更するかもですが
ミストのところは>>450と同じです
ミストとドリップは交互運転 ミストメーカーが壊れた場合の保険の意味もあります。
ミストメーカーはaliexpressで4個と24Vアダプターで2000円弱でした
https://i.imgur.com/f5kY8S6.jpg

902 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 15:00:41 ID:60/28421.net
>>895
イチゴタワーの構造は>>130の映像と同じ感じです。水量は映像より少ないです。ecは無難に1.0位に保ってますがもっと濃くても大丈夫そうです。これからの課題です。ネットポットに直接ライナーを刺しこんでも深過ぎるし固定もしにくいので現在はタワーの横に棚を置いて普通の土耕のやり方で苗を増やしています。

903 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 16:38:46.98 ID:NL2zzT/L.net
>>902
有難うございます
私も黒のポリポットに落とし今日ランナーを切り離して装置を綺麗に掃除したところです。9月ごろセットするまで静かになりました。

904 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 16:49:37 ID:MgUb2nAn.net
>>901
そんなやすいのですね!さんくす

905 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 17:51:55 ID:NL2zzT/L.net
>>904
ミストメーカーの件
>>208 さん辺から見てね 壊れやすい、消耗品等色々自己責任で取り組んでくださいね

906 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 18:01:38 ID:NL2zzT/L.net
>>651 の続きです >>652さんのコメントで5倍希釈も準備しました常温では問題なしですが
10℃でわずかに針状結晶が漂ってます。振れば溶けるんですが次の検証から外しました。
低温なら5倍はさらに析出しそうだしチルド室が狭くて3本までしか家族の許可がでずで
実験も3日で終了です。
OATハウスA処方原液の混合1液は10倍原液の10倍希釈でいけると判断しました。
https://i. ur.com/HUS30Cu.jpg
↑ マルチポストだってハネられるから”img”を空白にしました

907 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 18:27:01 ID:MvWYirtX.net
>>897
ダメなんじゃなくて水耕をバカにしといて自分のやり方あげしたバカの態度が反感くらって叩かれただけだよ

908 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 19:59:11.92 ID:MgUb2nAn.net
>>907
「自分のやり方」ってことは提唱者の人が降臨してたんですか?

909 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 20:06:17 ID:VHjSvWf8.net
平和にやりませう。

910 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 21:29:54.89 ID:fGtCG8BS.net
>>906
https://imgur.com/HUS30Cu.jpg

911 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 22:32:30.64 ID:MgUb2nAn.net
すみません。線引したがる人がいたのですね。
2ちゃんねるではよくあるやつですね。
「バカにされた」と感じた人が戦い出しちゃうやつですね。
触れないように気をつけます。

超音波ミストの場合タイマーを使って間欠にしないと
故障しちゃうのですかね。

912 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 22:45:35.76 ID:mJ++e78J.net
どうでもいいけど2ちゃんねるは3年前になくなったよ

913 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 23:24:44.69 ID:3p8AV4Oe.net
みんな穏便にって言ってるのにいちいち煽ってうぜー
この前のアスペだろこいつ

914 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 00:00:27.63 ID:fACekGdz.net
あのバカまーた余計な事言ってる

915 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 00:08:09 ID:6gJHs6mX.net
水ブシャーとかけるエアロポニックと
超音波霧だとやっぱり超音波のほうが育ちが良いのですかね。
つか、ブシャーだとエアロじゃなくて普通の水耕になるのかな。

916 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 00:20:29 ID:fACekGdz.net
ID変わるの待ってからレスしても特徴的すぎてコテハンになってるよ
お願いだから少しは空気読んでおとなしくして

917 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 01:21:58.98 ID:6gJHs6mX.net
特に隠す気もないのですが
被害者意識が強いと大変ですね。。
薬で抑えられる場合もあるので病院で相談すると良いと思います。

918 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 01:24:00.55 ID:bDyxb2WA.net
(うわぁ)

919 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 01:47:04 ID:Q6uhngtx.net
NGにするしかないな
めんどくさすぎる

920 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 02:47:37 ID:f+9z6hST.net
ばればれ

921 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 05:07:06 ID:sgJMWWpW.net
>>910
ありがとうございます 
朝が早いぶん寝るのも早くて今気付きました。なんでマルチポストだってなるんでしょう

922 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 05:10:42 ID:sgJMWWpW.net
>>911
アマで同じ形の商品説明に”10時間以内に控えて”とあるのは連続運転するなの意味で”耐用時間≥3000H” の条件かと思いました
なのでタイマーでON-OFF 夜間はOFFを長くの運用でしょうか。私は2台セットして交互にON-OFFさせるつもりです
アリのは耐用時間とか説明はありませんけどね

923 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 05:16:27 ID:sgJMWWpW.net
>>922
≥ 文字化け≧ 左辺が右辺より大きいか等しいの記号です

924 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 05:20:26 ID:sgJMWWpW.net
>>915
根っこが空中にぶら下がっていればエアロポニックスで良いと思います。

925 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:15 ID:sgJMWWpW.net
アリで調べて一番安いpH計が届いたので水道水計ったら5.6 !? マンションの貯水槽の直近のデータは7.0なのでまずは付属の校正剤でキャリブレーション。
ところが6.86から初めたら4.01にセットされてしまった。4.01に入れてCALすると0.00のまま点滅続けるだけ。アマの同様製品には「5秒長押しで最初の点滅中にもう一度CALボタンを短押しすると4.01が点滅、さらにCALを1度短押しで9.18の各設定モードになります」とあってこれを試してもだめ。二度目の短押しが反応しない感じ。電池外してしばらく放置してもリセットされず。
現状4.01校正液が0.00、6.86が4.01、9.18が7.73、水道水が4.17になってしまった。
アリで初めての不良品(?)やはり一番安いの選ぶとそれなりのリスクありって事かな・・・
受け取りボタン押しちゃってるし・・色々小道具揃えて待ってたのに。
違う操作があるのかどなたか解る人いませんか?

https://i.imgur.com/GcbKSrp.jpg

926 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 09:32:36 ID:FGBRXqdH.net
アリエクはギャンブル。今まで水耕用品とか20回くらい使ったけど、不良品率40%くらい。さすがに工場生産時にここまで不良品率が高い訳ないから、日本への発送の場合意図的に不良品送ってる気がする。LCDディスプレイ買ったときに開封した跡、指紋があったときに確信した。
それからは2倍までの値段ならAmazonとかで買う。それ以上差がある場合はアリて買ってる。

927 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 09:54:01 ID:HAgpH5of.net
>>925
受取ボタン押したあと7日以内ならOpen disputeできませんでしたっけ?

僕も最近aliでLEDグローライト買ったんですが、梱包クソでヒートシンクが曲がって届きました。
機能に問題はないのですが、試しにOpen disputeしたら40%返信されてラッキーでした

928 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:15 ID:O8TKokCW.net
100均の容器買ったら小さな穴が開いてて溶液が漏れてたぞ・・・
慌てて新しいの買った

929 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 12:08:45 ID:sgJMWWpW.net
>>926
40%は酷いですね。私も遡ると結構多いのですが始めての不良品です
まだ未開封のもあるしこれから届くのも有るし不安になってきました(笑)
>日本への発送の場合意図的に不良品送ってる
最近はそうかもね。日本むけの送料が高くなってきた感じもしますしね

930 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 12:09:31 ID:sgJMWWpW.net
>>927
とりあえずセラーへチャットで状況と操作方法教えるように連絡しましたが1時間後既読にならないので
Open disputeに進みました 操作中の動画を撮って添付し送信しましたがどうなるでしょう。
ヒートシンクが曲がってたのを6掛けで買えたんですね ♪

931 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:46.54 ID:2nOl/PuQ.net
オクラ実が出てきてそのまま放置してたら12センチ超えてきた
こんなにデカくなるのか

932 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:45 ID:xkeJqRIC.net
aliexpressで注文したポットが配送事故で2ヶ月経っても届かないので、3Dプリンタを買って印刷してみました。

DIY水耕栽培でできることの幅が拡がりそうです。
https://i.imgur.com/8GOfcN3.jpg

933 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 14:31:18 ID:9a2/jxEa.net
このスレみんなのスキルのレベルが高すぎて
自分が恥ずかしくなる

934 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 14:32:44 ID:/sF2+l7L.net
>>933
バケツと金魚のブクブクで十分楽しめるよ

935 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:16 ID:6gJHs6mX.net
水耕栽培とか3Dプリンタを駆使しながら謎のウイルスが蔓延する世界でサバイバル生活するのが俺の夢。

936 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 16:02:00 ID:wD9ydb6w.net
クソ中華に部品供給を依存するくらいなら土耕に戻るべき
国賊だわ

937 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:14 ID:9jBX6VrL.net
>>932
これコストどんくらいすんの?
プリンタ抜きで

938 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:21.33 ID:sgJMWWpW.net
>>932
嫌なもの見ちゃったなぁ
自宅にパソコンあったらあと3Dプリンターあればできるの?
ソフトも高いのかな?
ざっくりどのくらい投資したらそれ出来ますか?

939 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 17:40:30 ID:gRWcsZSg.net
>>932は尼でも安く買えるよ

940 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:00 ID:xkeJqRIC.net
>>937
印刷時間2時間ほどで、フィラメントは数十円分は消費してると思います。
3Dデータはネットからダウンロードしました

941 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 18:11:44 ID:xkeJqRIC.net
>>938
僕が買ったのはEnder 3 v2というモデルで、Gearbestで28000円ほど。
フィラメントはAmazonで2000円くらいです。
ソフトは無料です。

942 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 18:12:59 ID:xkeJqRIC.net
>>939
Amazonでも買えますが、すぐに2つだけ欲しかったので印刷してみました。

943 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:48 ID:6gJHs6mX.net
こんなもののデータもころがってるのね。。未来だわ

944 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 19:04:31 ID:sgJMWWpW.net
>>941

ありがとうございます 
フィラメントってホットガンのグルーステイックみたいな感じですね
>3Dデータはネットからダウンロード
なるほど了解です 栽培槽の工作で穴を大きく開けすぎたって時に自由なサイズが作れるの良いです
排水口の穴ふさぎたいってときにピッタリな栓も作れそうだし

945 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 19:08:21 ID:xkeJqRIC.net
>>944
そんなイメージです。
いろんな色、素材のフィラメントがあります。
それでは3Dプリンタ、購入決定ですね!おめでとうございます

946 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 21:08:53 ID:sgJMWWpW.net
>>945
う〜んよく考えたらこれは家族に秘密に出来そうもない大きさで・・・

947 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 14:17:48.74 ID:sCaZ9g2V.net
>>737 エンツァイの謎のブツブツ(カルス?)の続き
PCファンを取り付けて一週間、昼間だけ換気してたところ
カルスが消失しました。出始めた白いブツブツが黒くかさぶたみたいになって、新たに現れる気配はありません。
やはり湿度と狭い空間で淀んだ空気が良くなかった様です。
天井に届き出したので刈り取り食しました。茎のパリパリ感美味しいね。
>>741さん ありがとう

https://i.imgur.com/4cdPvLQ.jpg

948 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 14:21:50.20 ID:QqV7sySy.net
オクラの実を収穫しないでそのまま放置してたら15センチぐらいになってきた
なんか興奮してきた

949 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 16:15:09 ID:sCaZ9g2V.net
デカくなると固くなって・・不味くなるよ・・・マジレスです←最近覚えた

950 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:07 ID:sCaZ9g2V.net
>>716の続き
固形培地耕の少量多潅水に挑戦中。苗作り初めた”桃太郎”がヤラレタ。
芯は無事なので挑戦は継続するけど挿し芽の根が活着してこれからって時に生長が遅れそう。
プログラムタイマーの最短は1分間なので30ml/分だけ灌水する様流量調節の目処がついた。

https://i.imgur.com/gngkR5x.jpg

951 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 08:36:14 ID:iCJGHqe6.net
>>950
一晩たって”小型蠕動ポンプ”なんてもの見つけました
19〜100ml / min 丁度いい感じ
アリより2倍以上高いけど今回は急ぐのでアマで買う
禁止ワード あまぞん
https://www.あまぞん.co.jp/INTLLAB-12V-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%A0%95%E5%8B%95%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97-19%E3%80%9C100ml-%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B07GN814Q4/ref=pd_sbs_229_1/358-4594386-7840228?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07GN814Q4&pd_rd_r=3da95e04-c8ab-4fa6-b8ed-b7e433c42f23&pd_rd_w=HaJBj&pd_rd_wg=d2BEp&pf_rd_p=7642417c-6494-4d06-a2b0-fcb0e0b3c563&pf_rd_r=S6KWEASZ2NK2D5Y9QAW4&psc=1&refRID=S6KWEASZ2NK2D5Y9QAW4

952 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 12:03:37.86 ID:tL/P1pTL.net
とりあせずFogponicsをお試しで開始しました。
まずは超音波噴霧器をラズパイで15分毎にオンオフするだけで、センサー類設置はまた後日に。

ホームセンターで買ったナスの苗を植えてみましたが、根が少し乾いてますね。
噴霧が根にしっかり届いてないようなので、ファンを買って噴霧をかきまわしてみようと思います。
https://i.imgur.com/nT4SHee.jpg
https://i.imgur.com/jSoyUwk.jpg

953 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 12:21:17 ID:p1bfXE9t.net
噴霧耕面白そうなんだけど、うまくいったの見たことないんだよなぁ
フォガーが詰まっていつの間にか枯れるか、根っこへの液肥の供給スピードが足りなくてうまく育たない2パターン。

954 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 13:44:19 ID:iCJGHqe6.net
>>952
ナスの根鉢を洗ってのセットで環境の激変で苗が がおってますね←方言
2〜3日で適応してくれないかな・・
確かにミストの比重が高く下層に溜まる感じになるからかき混ぜるのは有効かと思います

>>953さんのコメント液肥の供給スピードが足りないとなると
6ヘッドとか10ヘッドのミストメーカーが必要になるのかなぁ
2個駆動の様子 続報期待してます

955 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 13:49:42 ID:wUE7l6aY.net
フォガータイプか原点回帰でノズル取り回して噴霧するか
ノズルも詰まるしな
ところでみんなトロブネとか大きめのコンテナでやってるの?
発泡スチロール派はいない感じ?

956 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 15:03:51 ID:wx9hAkBz.net
霧吹きのグリップを自動でニギニギしてくれる装置をを作ったら捗る説

957 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 15:32:15 ID:iCJGHqe6.net
植物の根は1〜25μmの範囲の粒子を最もよく吸収するらしいので
霧吹きのツブツブは大きいと思う。だからミストメーカーに拘るんですよね
こんなのだとホースつなぐだけで工作しなくても済むね

https://item.rakuten.co.jp/tacticsshop/tacb07mybzjft/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=8b0023db64e5587ccb8f51c465d4f5a7

958 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 15:35:04 ID:iCJGHqe6.net
また文字化け済みません
〜 なみせんです
1〜25μm

rakuten は禁止ワードじゃないのね

959 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 15:59:02 ID:tL/P1pTL.net
>>954
実は先週植えようと思って買った苗を、室内で一週間放置してしまい、しなびてしまいました、、

You Tubeで似たようなコンテナを使ってる外国人が、コンテナ上部にファンを付けてたので、まずはそれを真似してみます。

それで駄目なら複数ヘッドのゴツイやつ買いますかね

960 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:02.06 ID:wx9hAkBz.net
いろいろ考えてみたけど
ポンプとチューブで水をタラタラかけるのとフォグを併用すれば良いんじゃないかなと

霧生成器とそれを格納する「水トレイ」を栽培容器内の高い場所に設置
ポンプは栽培容器の一番下に設置
ポンプは常に溶液を水トレイに送り込む
ポンプから水トレイを繋ぐホースには小さな穴を開けてそこから漏れる水が常に根を湿らす
水トレイは栽培容器の上の方に設置されているので
霧は重力で下に落ちて容器内をくまなく満たす(大きな容器でも全体を霧で満たせる

https://i.imgur.com/uhfjcOd.jpg

961 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 16:34:57.03 ID:wx9hAkBz.net
もしくは↑の応用で
チューブの穴は無しで
水トレイからオーバーフローする水が根を湿らす構造にする
水トレイから常に霧が出つつあふれる水が根を湿らす

962 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 17:01:35.02 ID:tL/P1pTL.net
>>960
そのスタイルは>>211さんが作成中ですね!

963 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 17:03:26.78 ID:wx9hAkBz.net
>>962
おおお!!なんか嬉しい!

964 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 17:07:35 ID:iCJGHqe6.net
>>960
>>901より シンプルで合理的ですね
↑これも上部のミスト降下口からオーバーフローする溶液を利用すればいいとは思っていたところです。
あくまでもミストがメインでドリップの方は補助的な利用です

965 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 17:08:29 ID:iCJGHqe6.net
>>962
ありがとう でもゴメン それがタワー型に変わっちゃいました

966 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 18:13:48 ID:wx9hAkBz.net
ポンプで溶液を汲み上げるより
定期的に手動で汲み取って再利用するほうが
楽だったりする可能性も微レ存?

967 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 22:25:12 ID:xSxR7Gzi.net
【研究】サルモネラ菌が植物に感染する能力を獲得したことが判明…洗っても消毒してもとれない食中毒菌の脅威
ttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595672553/

968 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 22:26:25 ID:xSxR7Gzi.net
最近きゅうりがうどんこ病になったんで
重曹を上からぶっかけた濃度1%ぐらいで
治ったみたいだ

969 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 00:01:21 ID:cilsQZj9.net
>>955
初心者で良ければ発泡スチロールでやってるよ

970 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 01:07:32 ID:pY0sz+d4.net
ホムセンで売ってた青い発泡スチロールは
底に水がにじんで(!)きたから
ビニール袋を底にひいてやってる

だから新しい装置はスチロールじゃなくて
特大サイズのタッパーや
プラスチックの衣装ケースで作った

971 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 01:11:58 ID:RPSaIWZ+.net
38リッターの野菜箱とかキャプテンスタッグの18リッターに厚めのポリ袋敷いてるけど少数派か

972 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 02:47:34.40 ID:ePCcT8L6.net
発泡スチロールは壊れやすいからなぁ

973 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 07:29:47 ID:W7T2AcxC.net
タワーの外から縦に並べてノズルの先を差込んで使ってみたいのですが
ダイヤフラムポンプ利用された方いませんか
マンションのベランダで運転は近隣迷惑な騒音ですかね?
エアポンプe‐AIR 6000程度なら大丈夫なんですが

https://ja.aliexpress.com/item/32965710126.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.65943cdfwZaqbQ&algo_pvid=9b135108-8164-44e3-9e2c-e654043a6972&algo_expid=9b135108-8164-44e3-9e2c-e654043a6972-55&btsid=0ab6f81615956578121462703e49d6&ws_ab_test=searchweb0_0,searchweb201602_,searchweb201603_

974 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:50.13 ID:JDqCwMDx.net
発泡スチロールは加水分解早いからすぐ盛れちゃうよ
ちゃんとコンテナ買いなはれ

975 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 10:41:37.84 ID:JDqCwMDx.net
マンションベランダだと近隣に音をまき散らさないことにすごく悩まされるね。

エアレーションは全部室内の養液槽で済ませて使ってないエアコンの配管穴利用してポンプで室内外で循環させてる。

INOUTのバランスが崩れたら明け方外から汲み上げるポンプが餌付いてるおっさんみたいな音たてたりするよね…

976 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 11:35:22 ID:W7T2AcxC.net
>>975
>エアコンの配管穴利用して
なるほど!! よく思いつきますね goodです
するとあとは家族の説得次第になりますか・・・

977 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 11:53:40 ID:6NqClxa/.net
>>973
うちも設置当初に栽培槽から溶液槽に落ちる水のボチャボチャ音が気になってたわ
水がおちる所に網(三角コーナー用のゴミネット等を丸める)なんか設置してやると消音装置になって音が減るよ

それでも水位が低くなってきたらボチャボチャ音が徐々に復活してしまうんだけど、それはまぁ給水の合図と思う事にしてる

978 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:09 ID:W7T2AcxC.net
>>977
ダイヤフラムポンプってピストン運動してるんだと思いますが
普通のDCポンプよりは煩いのかなぁと思ったんです
ポンプ自体の騒音は感じないのでしょうか?

979 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 13:24:02 ID:3iQ5CeVx.net
>>975
俺はタイマーにして夜間は切ってる
クレーム来たら嫌だし

980 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 13:24:53 ID:6NqClxa/.net
あーごめんトンチンカンでしたね
使ったことないなー

981 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 15:43:34 ID:HZ70RwfG.net
ポンプって結局水の音でしょネックなのは

982 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 16:11:21.85 ID:W7T2AcxC.net
ハイ 確かにタワーだと高さがあるから根から落ちるしずくの音も気になりそうです
962さんの方法で水面にろ過マット浮かせるとかで消音できそうですが
ダイヤフラムポンプの音ってどうなんでしょ

983 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 16:37:10 ID:W7T2AcxC.net
同じ様なダイヤフラムポンプのレビューをアマで見てくると少々煩いなんて評価を散見しますね
エアロポニックスされてる人はどんなポンプ利用されてますかね?

984 :565:2020/07/27(月) 01:08:05 ID:eMH2zc+B.net
>>580です
めちゃめちゃ報告が遅くなったけど3年前に購入してべちゃべちゃになった大塚ハウス
8日に溶かしてずっと静置(忘れてて放置)してたけど
1号、2号は沈殿なし
5号は沈殿ありって感じです
5号って元から沈殿したりしますか?

大袋で買っても初めから小分けしてたら湿気吸っても安心そう

985 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 07:51:41.01 ID:997JePME.net
>>984
OATハウスの人が湿気った1号で溶けない物が出来る事があるのは成分に鉄があるからと言ってました。5号は鉄成分が多いからそうかなと思います。
2ヶ月くらい経った5号の濃縮液見たら何か沈んでました。ゴミが入るような使い方してないつもりですが沈殿物か解りませんけど気にせずそのまま使います。

986 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 16:19:34 ID:C6CRAtqA.net
最近、自動給水が不調だったが
ボールタップに苔が詰まっていたのが原因だった
溶液じゃなく水道水でたまに水圧かけて綺麗にしたつもりだったがダメだった
苔対策何かいい方法はないものか

987 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 18:25:11 ID:ARK3Bdfj.net
長期で見るならもちろんコンテナ買ったほうがいいけど発泡スチロールは
加工も簡単だし短期間なら壊れないしメリットは十分あると思う
冬になったら潰して捨てればいいからスペースも取らないし

988 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 19:30:53 ID:wFM/EjxP.net
毎年加工するのがめんどい

989 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 20:09:22 ID:JG4idSDj.net
排熱はファンとかつけるの?

990 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 20:12:56 ID:Hfm8KijZ.net
>>987
プラケースも薄いやつは熱したドライバーで穴開けて
ハサミでグリグリで加工終了やし
大概楽やと思うけどな

まあ、大した違いはないかもしれんが・・・

991 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 21:56:34 ID:+50ls79z.net
発泡スチロールは溶液がぬるま湯にならんで、それがいい。

992 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 23:30:23 ID:ARK3Bdfj.net
>>990
そう思う人はそうすればいいんじゃない?
人それそれだしわざわざ否定するような事じゃないよ

総レス数 1016
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200