2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***家庭菜園(43)***

1 :花咲か名無しさん:2020/06/08(月) 09:30:05 ID:Op65bH8k.net
実益を兼ねた趣味のお話をマッタリと
次スレは>>990あたりで立てて下さい

前スレ
***家庭菜園(42)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1588681112/

325 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 08:06:34.97 ID:kjjQPqdA.net
ゴーヤの葉っぱの匂いも好きだ

326 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 10:01:25.11 ID:QWWf2/Mk.net
カマキリなんかよりカエルだ

327 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 10:28:16 ID:koD07exI.net
蛙よりもトカゲだよ
可愛いよ

328 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 10:41:31 ID:RPriWuDU.net
トカゲは単独のところをちょくちょく見かけるが、
もっと繁殖してほしいわ
バッタやカメムシは大繁殖するのに

329 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 12:48:02.83 ID:F7SxGLBR.net
トカゲはどういう環境だと増えるんだろう
縄張りの認識が広かったら個体増えても意味ないかもしれんが

330 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 12:55:36.30 ID:YswW/pE1.net
山小屋とかめっちゃデカいヤモリまみれや
畑で見かけるのは尻尾の青いニホントカゲくらいやなぁ
ヤモリとニホントカゲ以外で野生のトカゲ見たことないけど他にもおるんかな

331 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 13:09:54.74 ID:ThFxtQLl.net
>>329
木陰にちょっとした石積みをしておくとカナヘビが棲みつくよ
重要なのは適度な隙間がある積み方でてっぺんで日向ぼっこができるように平らな石を置いておくこと
半径5mくらいの範囲の害虫食べ回ってくれてて頼もしい

332 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 14:59:54.26 ID:y6FnC4eJ.net
>>323
あぼーんは専用ブラウザのNG機能のことね

333 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 15:53:55.31 ID:wwDigSw0.net
天気予報ガバガバ過ぎていつ灌水すればいいやら

334 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 16:04:29.27 ID:X94ptng0.net
>>333
そういう時は雨が降らないと言う前提でまいとけ

335 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 19:03:32.19 ID:8bebAxaK.net
>>316
やっぱり左翼なの?

336 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 19:28:50 ID:X94ptng0.net
アンチ農薬、アンチ化成、アンチ精製塩
全てはサヨクが大好きな反政府運動だよなぁ

337 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 19:40:35 ID:WbXpbIdj.net
>>335-336
買ってはいけない系左翼、週刊金曜日系左翼だな。

338 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 19:44:08 ID:F8AiV0Pu.net
>>337
メンドウクサイ人たちだよね
今朝は出勤前にトウモロコシに8-8+8化成の追肥をして
メイガ対策にプレバソンフロアブルを撒いて完璧
虫食い野菜は食いたくないからね

339 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:13:18 ID:26BNiaOF.net
>>336
AKBとか本気で好きそうで草
創価学会とか入ってそう

340 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:13:43 ID:pCfs7Tyn.net
コロナで仕事暇、今年は家庭菜園しまくり
狭い庭ではすぐにスペースが無くなるので
大きいプランターと培養土を沢山買ってきて
どんどん、狭い庭が植物園になって来てます

341 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:22:23 ID:nh2tbCMB.net
予想より早すぎてトウモロコシにメイガ入っちゃったよ
BT剤あるけど雄穂付近だけでなく草全体にかけたほうがいいのかな?

342 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:26:24 ID:F8AiV0Pu.net
>>341
こうなるとゼンターリだけではダメでしよう
プレバソンフロアブルとトウモロコシ用デナポンベイトも
全投入して
徹底的に叩かないておかないと虫入りコーンに嘆く事になるぞ

343 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:35:58 ID:8o1oJW5u.net
レッテルと言葉遊びで構う人等も至ってメンドクサイ人だと思う

344 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:37:15 ID:wwDigSw0.net
一際大きなトウモロコシがコガネのお家になってたぜ

345 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 20:37:43 ID:nh2tbCMB.net
>>342
入られてしまうとやっぱだめか…初めてのトウモロコシなもんでタイミングを逃してしまった
明日ホムセン行ってきます(ヽ´ω`)

346 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 08:18:37.00 ID:o3Wdrh9O.net
ホーレン草収穫の後に
ルッコラすぐに種まきしても
大丈夫ですか?

347 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:09.43 ID:jER6GOar.net
家庭菜園5年目、最初の3年くらいはワンサカ野菜取れたけど、ここ2年くらいは全然育たなくなった。
トウモロコシなんかは50センチくらいしか伸びてない。
原因と対策を考えたいんだけど何試せばいいですかね?
場所は神奈川県です。

348 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:36.86 ID:8BmTYQ/K.net
連作障害か、何かの肥料不足じゃないんかね。土壌消毒なんかは大変やけど夏やし太陽熱消毒やってみるとか堆肥入れて耕すとか一、二年休ませるか連作障害出ないもん植えるかしかないんちゃうかな。

349 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:53.94 ID:AfirKaXe.net
失礼ながら5年やっても、その知識レベル?

350 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 12:06:04.88 ID:sED4n7Ul.net
マウント狂いはどうぞ余所で

351 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:11 ID:UA4oCwqu.net
まずトウモロコシが伸びないってのはたまによくある話
ベテランの爺さんらのところでも今年は延びないなぁみたいなこと言ってる
発芽時期が悪かったのか気温の問題とかなんかだろう
その上で他の野菜も全部ダメって言うなら肥料不足か土壌汚染を考えるべきで
先にやるとしたら肥料不足を疑うべきかな

352 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 15:53:28.90 ID:jZXgB0VL.net
最初に、以前から家にあった花の種(おそらく一年以内の)を蒔いたが芽が出なかった
そのプランター他に春に買った野菜の種を何種類かまいた
しかし大根は、大きな深さのある鉢が必要なのに一本しか育たず、またどの動画を見ても虫が大量に着いたとあるので萎えて
大根の種だけ全部で拾って捨ててしまった

別の野菜や新たに蒔いたお花の芽が出た頃、育てるのをやめて端っこに寄せておいたプランターに芽が出ているのに気付く
てっきり百日草の芽だと思っていた
そうになって、いや待てよ…まさか!と検索したら大根の芽だった…

353 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 15:57:59.13 ID:jZXgB0VL.net
自分語りで申し訳ないが、使っていないバケツの底の部分が少し破れていたので鉢として使えるかもしれない…と思っていたところ
あるいは大根をペットボトルで育てれば、土もさほど必要じゃないかもしれませんね
しかしペットボトルで出来上がった大根見ると、先細りで人参みたいなんですよね

何よりも虫がつくのが嫌だ
青虫が50匹ぐらいついて、全部手で取ったとかいう動画見たら狂いそうそうになった
これは事前に虫除けネットとか被せておけばいいですかね

354 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 15:59:21.45 ID:jZXgB0VL.net
>>352
そうになって→今日になって

355 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:21.44 ID:RD8DykKh.net
>>353
カッペや土人の虫耐性はハンパないからな
下手すりゃ黒い妖精ですらポリポリ喰うからヤバイよ

356 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:21.16 ID:rLv/fr3E.net
>>347
トウモロコシに肥料はちゃんとやってるの?
一株当たり堆肥2握り+化成肥料一握りくらい。

357 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:57 ID:ysBYPZn6.net
とうもろこしは肥料食いっていうよね

358 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:37:20 ID:jZXgB0VL.net
>>355
カッペや土人って大根の種類何ですか?
黒い妖精って?
 
なんか苦労しても一苗にダイコン1本しか育たないから、捨てちゃおっかな

359 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:38:39 ID:5wEMo2us.net
とうもろこしで栄養バランスの片寄った土壌をリセットするくらいだしねぇ

360 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:48:08.90 ID:n6cF36xF.net
>>358
その通り
大根野郎の一種です

361 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:55:21.25 ID:DUyGZ3eA.net
ワイのは黒光りマツタケさんです

362 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 20:09:01.18 ID:AS5t4xsY.net
ひまわりやムギも良い

363 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:13.48 ID:8BmTYQ/K.net
>>361
そのエノキタケしまえよ

364 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 20:25:09.26 ID:jZXgB0VL.net
>>360
なるほど
こっちの大根は名前忘れちゃったけど、その中には入ってないと思います

防虫ネット張って頑張ろうか、しばらく葛藤してみます

365 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 20:45:21.85 ID:UA4oCwqu.net
大根は基本は秋に種をまいて冬に育てる物だから
今の時期に育てるって言うだけでも難易度が高い
普通は今の時期から種をまいて育てたりはしない
やるとしてもせいぜい二十日大根ぐらい
育てるにしても今の時期にその地方でも育てられる品種を選ばないと
腐ってまともに育たないとか大きくなる前にトウ立ちするとか
収穫まで行かない可能性が高い

366 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 20:55:32.70 ID:560Nc8Gi.net
極めて晩抽性ってかいてあるやつを十分暖かくなったころに蒔いて虫よけしてれば丸々育つよ 露地に限るけど

367 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 23:15:45 ID:jZXgB0VL.net
>>365>>366
種の袋出ちゃったんですが、春まき用でした
めんどくさいからやめようかな

368 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 00:20:22.33 ID:wutzC3NM.net
>>356
肥料はやってるけど駄目。
クド石灰と化成肥料を畝に混ぜてる。
トウモロコシだけで無く全般的に育ちが悪い。

369 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 03:58:33 ID:n1zLyC22.net
>>368
堆肥も入れてみたら? トウモロコシは肥料の量が肝心。
俺は発酵牛糞堆肥を溝掘ってドバドバ入れてるよ。
完熟だから匂わないしEM菌の作用で土壌改良になりふかふか。
ただ、よく土と混ぜないとダンゴムシが寄ってくる。

370 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 07:00:47 ID:pjaef7yS.net
>>363
なめ茸ごときがマツタケさんに生意気なこと言うんじゃないよ!

371 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 08:25:27 ID:QKwya1dZ.net
同じで草

372 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 08:32:23 ID:2NwCHyUb.net
秋の秋刀魚に間に合うのはうちならサカタの献夏だな

373 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 09:45:29 ID:pjqdz8OQ.net
>>347
今年の夏作は諦めて、思い切って全部撤収。

土壌消毒にいい時期なので、石灰窒素と透明マルチ使って2〜3週間かけて消毒。
(窒素分の補給にもなる。)
その後家畜糞由来(牛糞が馬糞がいい)の堆肥をたっぷり鋤き込んで、何度も耕しながら1ヶ月放置。
(とにかく耕すの大事。)

秋になったらご自由に。
(可能なら春まで緑肥を。)

374 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 10:13:11 ID:KeWkIO3c.net
家庭菜園一年目、本やネットを調べながらやってます。きゅうりの1番目の実が6センチ位から全然大きくなりません。すぐ脇から2本目の実も出てきました。その上の節のきゅうりの方が何倍も大きく育っています。こういうものなのでしょうか?今現在節が18か所ぐらいで小さい実が5個位、まだ未収穫です。
少し前、うどんこ病に重曹水をかけましたが昼間やったせいか翌日白い点々がいっぱいできていてベト病なのか日焼けなのかわからないまま、お酢を薄めたものをかけて今のところ広がっていないので薬品は使っていない状態です。

375 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 10:50:08 ID:szwKmQm9.net
>>374
一番果は不出来でも仕方ない
これから五十本、百本と収穫するのだから一番果に固執せず他の実に栄養が行くように、脇芽が育つように早めに摘んでしまったほうがいい
無農薬はベテランでも難しいのでそれなりの覚悟で頑張って

376 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 11:10:59 ID:q8Wc97Fy.net
うどん粉ってたいてい風通しの悪い下の方に出るから見つけ次第むしっておけば初期なら薬なしで大丈夫だ
べと病もこの方法で病気と追いかけっこしながらなんとか完走するわ

377 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 11:41:26 ID:nbMUqMtf.net
重曹水とかお酢とかさぁ・・・
zボルドーみたいな安全で効果がはっきりしてる農薬があるんだから使いなよ
初心者を脱するのにやるべきことの一つは無農薬の幻想を早く捨てることだよ
ちなみにお酢とか唐辛子で勝手に作った薬品を農薬として野菜に散布するのは農薬法違反で犯罪だからね
それらを使った時点で無農薬でもなんでもないから

378 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 11:42:05 ID:S1W9SBj3.net
さつまいもが2本枯れてしまった…

379 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:02:58.26 ID:KeWkIO3c.net
>>375

ありがとうございます!一番果はそうなんですね。安心しました。早めに摘みます。一応ダコニールも用意したので早めに見極めて使用したいと思います。他になす、ピーマン、ししとう、オクラ、トマトなどほとんど1株ずつで失敗が許されないので頑張ります笑
また教えてください。

380 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:03:39.67 ID:43uomZx1.net
個人の趣味にそこまで口出しする気は起こらんなぁ
折角だから色々試して成功失敗を楽しめばいいと思うよ

381 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:08:28.99 ID:KeWkIO3c.net
>>376

ありがとうございます。
最初誘引の感覚が分からなくて確かに地面に近く隙間もあまり開けてませんでした。色々失敗して覚えるしかないですよね。
ベト病は見分け方とかまだ良くわかりません。

382 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:12:02.78 ID:KeWkIO3c.net
>>377

ありがとうございます。
一年目なので色々やってみたいのです。
ただ、見極めはしながら判断はするつもりです。
自分が食べる分だけなので、なるべくお金をかけず安全に新鮮な野菜を食べるため楽しみたいです。

383 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:32:24.24 ID:MI9AH3wP.net
>>377
( ´,_ゝ`)プッ
杓子定規な奴だな

384 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 13:40:49 ID:iCLnm6mj.net
周りに田んぼがあるから魚毒性もつ薬使いたくないな

385 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 15:49:24 ID:xLQDS9Sw.net
一つの選択肢しか選べないんじゃ不自由ね
やっぱり高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するべきだよな

386 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 17:51:41 ID:ulQ+7KPN.net
まぁ自分で食うもんなら見た目多少悪くなっても使わなくても良いならなるべく農薬は使いたくないわな。葉物とかはとくに。金もかかるし。色々やってみんのが1番勉強になるわ。

387 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 17:57:38 ID:QL6D5RF1.net
出来るなら無農薬で育てたいけど頻繁に畑に行けるわけじゃないから
害虫や病気にやられて食べる分が無くなるんだよねぇ…
できるだけBT剤やアーリーセーフ等で対処して使用回数を減らすのが精一杯

388 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 17:58:18 ID:8zHVjXXD.net
要するに行き当たりばったりじゃな

389 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 18:32:08.22 ID:xLQDS9Sw.net
敷き藁にすると目に見えてクモが増える
ダンゴムシも増えるがw
雑草多いとてんとう虫もバッタもクモも増える
そんなふうに実験的にやってる畝がある
黒マルチのスイカはアブラムシでダメになったが雑草と敷き藁マルチの畝はピンピン
ただし見た目が悪いw

390 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 18:45:14.13 ID:wrDMqhQ7.net
農薬って気軽に言うけど、狭い畑にいろんなもん植わってるのにどうやって撒くんよ
定植時粒剤か、粘着君とかBT剤くらいしか無理じゃん

391 :花咲か名無しさん:2020/06/25(木) 20:06:00.28 ID:HcPrWH1i.net
有名どころならほとんどの野菜に使えるし、隣の害虫も駆除する気でやっちゃえばいい

392 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 06:03:39.16 ID:saMFKrRT.net
初心者ですが農薬は一切使用していません。
しかし虫にやられてるので今後使用するか検討中です。

393 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 06:23:22.81 ID:C+vztFui.net
>>377
言いたいことは分かるけどたとえが極端すぎるだろ…
お酢(酢酸)も重曹も特定防除資材だから濃度守って使う分には全く問題ないし
というか酢酸はともかく重曹はうどんこ病に対しては「安全で効果がはっきりしてる農薬」に入るよ

394 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 08:02:05 ID:kKqhPDoB.net
>>392
虫にやられてたら次に気をつけなきゃならないのはウィルス病ね
特にアブラムシがウィルスを媒介するから早めに駆除してね

395 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 08:48:55 ID:T56bU89U.net
関西毎日雨降る降る詐欺で笑う…

396 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 09:34:19.59 ID:T56bU89U.net
他に自慢する場もないのでベランダ栽培自慢
コロナの影響で手入れが行き届いたのか例年より好調子
https://i.imgur.com/kSNjKz9.jpg

397 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 09:35:03.35 ID:QoOUtV67.net
降り出したがな

398 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 09:37:02.14 ID:C+vztFui.net
>>396
ええやん
ナスの新種は何ですか?

399 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 10:13:52 ID:2UV49PfE.net
>>396 安売り八百屋からの戦利品と言われても仕方がない

400 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 10:18:23 ID:T56bU89U.net
>>398
毎年コーナンで買ってる安い長ナス…
まだまだ試行錯誤の気持ちで、品種厳選には到れてないね

401 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 10:39:25.14 ID:C+vztFui.net
>>400
ナスは料理の用途によっても品種変えた方がいいですもんねえ
うちは自分が煮浸しとか麻婆ナスが好きなんで基本は千両ナスとか細長い品種なんですが親父が煮物より浅漬けが好きなんで
来年は水ナスもやろうかな〜と検討中です

402 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 10:48:54.70 ID:T56bU89U.net
>>401
いいなぁ、去年一種だけ米ナス買って種採っといたんだけど
蒔いて出てきたのは長ナスだった
まさに杜撰な管理が芽に見える

403 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 11:15:49.34 ID:a+C08JG8.net
>>401
水茄子って案外炒めものでも美味しいよ。

404 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 12:48:42.91 ID:HyQK+qpR.net
ナスについたテントウムシダマシを指で潰すのにはまってるわ

405 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 17:19:04 ID:8YbVmZKE.net
圃場にモグラが出てきた
トンネルの網を埋めたところが持ち上がっちゃってたから慌てて埋め直したわ
コガネ食べてくれるなら嬉しいけど野菜の根っこは掘り起こさないでおいてー

406 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 18:09:51.15 ID:NX8/is8X.net
>>394
なるほど大変なんですね
家で食べるから形とか見た目は気にしないから無農薬が良かったんですが甘くはないですね

407 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 21:32:18.32 ID:35dDqGXW.net
小さい規模ならどうとでも工夫できるやろ

408 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 22:59:19.92 ID:lh1gX3eq.net
>>404
同じくw
潰すと緑で意外と良い香り、って葉の緑そのまんまなのね。

409 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 08:40:36 ID:8HrVTYSg.net
梅雨の晴れまで、キュウリとナスにダコニール撒きに行くかな。
しかし、ジャガイモ掘れなくて困る。

410 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 08:57:43.84 ID:8KU++T0F.net
関西中部、毎日毎日雨降る降る詐欺で嫌になってきた
梅雨はどこいったんだ

411 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 10:25:42 ID:RoOUcx9I.net
日本は南北に長いし高低差もあるから、気温がだいぶ違うね。
ナスは、花が咲き始め、ピーマンは、つぼみがついたとこ。
夏は短いわ。

412 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 10:39:35.82 ID:d7R18SRi.net
>>410
さすがに今日の夜は降る!はず…^^;

413 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 11:39:48 ID:RbrMAxnM.net
スイカの受粉はその日咲いた雄花じゃないとダメって書いてありますけどつまりその日受粉させないのなら雄花を摘み取っていいって事ですか?

414 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 11:49:30 ID:RbrMAxnM.net
あと一つすみませんがスイカの肥料はなにがいいんでしょうか

415 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 13:25:42.09 ID:b9y0V/ta.net
スイカの授粉は朝10時いや8時までにやれと。
開いていない雌花は押し広げて。

416 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 14:41:29 ID:pCHRDI4J.net
いやっらし!

417 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 15:00:14.75 ID:HJ+QYve2.net
追肥ってあるけどどうやるんですか?
上からまくだけでいいんでしょうか?

418 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 15:00:59.04 ID:6hyxA/mA.net
閉じた雌花をこじ開けて雄しべ突っ込んで受粉させるんだよオラァ!

419 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 15:14:34.65 ID:8KU++T0F.net
>>417
固形物なら浅く埋める、液体は葉面や根元に撒く
濃度が高すぎたり根元に近すぎたりするとあんまり良くない
植物によっても変わってくるから詳しくは色々と調べよう

420 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 16:55:44.14 ID:lTLXQ+QL.net
リキダスとHB101誰かバシッと比較実験してくれないかなぁ。
俺はやらないけど

421 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:20.63 ID:KAh6xYDM.net
野良の紫蘇がこれ以上増えないように花壇から抜いた
もったいないから使える葉っぱ毟ってジュース作rろうかと
https://i.imgur.com/pRZoeNy.jpg

気が遠くなる作業

422 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 17:45:57.03 ID:qxg8HVyM.net
>>421
エノキグサとかクワクサとかハキダメギクとか混じってる予感〜

423 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 18:45:34.74 ID:RbrMAxnM.net
>>419
浅く埋めようとしたら根を切ってしまわないですか?

424 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 21:03:54 ID:uiBxlSyd.net
ジュースといえば赤紫蘇しか浮かばなかった
青紫蘇でもいけるんか!うちのノラ紫蘇でもやってみよう

425 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 21:17:33 ID:yRljUcdl.net
赤紫蘇より青紫蘇の方が香りが強く出て美味いらしい
俺も青紫蘇では初めてだから楽しみ
1回目できたところでは色が思いのほかでなかった
水が多すぎたかな

総レス数 1009
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200