2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part73

1 :花咲か名無しさん :2020/07/01(水) 09:27:41.92 .net
スレ本文一行目に、
!extend:none
を入れるとIDが完全に消えます。

前スレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part61 (IDのみ有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1556389248/
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70(IDワッチョイ有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1580371034/
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70(IDワッチョイ有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1580367122/
【コレ】名前がわからない【なあに?】Part70(IDワッチョイ無し)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1580372054/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

255 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 17:27:45.35 .net
>>254
いや覚えてないんだよ
適当に食べたもの投げてるからキウイもどうしたかはっきりしない

256 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 17:39:53 .net
認知症だね

257 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 17:43:27 .net
認知症なら仕方がないな

258 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 18:12:26 .net
キウイの種って食べちゃわない?

259 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 18:52:39.84 .net
柑橘系なら葉っぱもそれっぽい匂いがするから千切って匂い嗅いで見れば?

260 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:03:11.10 .net
すみません、イレギュラーな質問ですけど種子でなんの植物かわかりますでしょうか?

https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/26xp-seeds-pix-jumbo.jpg

https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/capture-45.jpg

261 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:10:24.95 .net
根本見ると、適当に投げてたなんてウソで、ぐちゃぐちゃに生えてくるのを狙ってやってるように見える

262 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:11:38.03 .net
>>260
柑橘と朝顔じゃね

263 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:15:30.68 .net
転載やぞ、レスするなら

264 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:15:50.31 .net
これ中国からゲリラ配達されてるやつじゃん

265 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:19:23.94 .net
>>251
葉柄にピラピラ(翼)の無い柑橘だとレモンの他にミカン(夏ミカンや炬燵ミカン)も

266 :260:2020/07/28(火) 19:46:50.64 .net
>>262
ありがとうございます!

267 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:53:41.37 .net
>>260
警察通報して処理してもらいなよ

268 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:57:25.06 .net
ニュースサイトの画像やぞそれ

269 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 19:58:18.63 .net
>>260
どんな人生送ってたらこれらの種が何かわからないような人間になるんだ?
柑橘類食べたことないのか?小学校でタネからアサガオ育てなかったのか?

270 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 20:25:37 .net
柑橘としか分からない奴が何言ってんだか

271 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 20:52:01 .net
ニュースの画像貼って喜んでるただの荒らしやろ

272 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 21:51:47 .net
実際のとこ、夏ミカンなんだかスダチなんだか金柑なんだか判らんし、朝顔なんだかルコウソウなんだか昼顔なんだか詳しくは判らんけどな

273 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:04:28 .net
>>272
スダチにはハッキリした翼があるだろ
いい加減なこと言うな

274 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:15:18 .net
どう見ても>>260のタネの話だろw

275 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:32:18 .net
どう見ても朝顔やルコウソウの種じゃないだろ

276 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:33:48 .net
やだこの人アサガオの種まきもしたことないのに園芸板にいるんですってーー

277 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:42:02 .net
発生過程の胎児がトカゲも犬も人間も似てるように、タネも近縁で似てるよな
だが、>>275はビビビっとすんばらすぃ〜直感で見分け付くらしいがw

278 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:49:02 .net
>>260の種はアサガオやルコウソウソウのサヤに沿った形じゃないだろ
まさかアサガオやルコウソウの実を見たことない?

279 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:51:02 .net
>>277
直感じゃなくて観察による意見だと思うけど

280 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:52:30 .net
>>275,278
オマエに知見が全く無いクセに知ったかぶりしてるのは誰しもがもう解ったから、何もみすみす恥を晒すような真似して意固地になるなよw

281 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:54:50 .net
>>275,278,279
ちょっと朝顔スレ逝って嗤われてこいw

282 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:54:52 .net
小学生以下やな

283 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 22:55:57 .net
>>281の世界ではアサガオの種が果肉の中になるらしい

284 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:00:38 .net
>>283
オマエ、もしかしてまさかまさか、柑橘のタネ
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/26xp-seeds-pix-jumbo.jpg
を割ったら朝顔のタネ
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/capture-45.jpg
が出てきたって頓珍漢な話だと思ったんか?wwwwww

285 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:00:58 .net
>>275
>>260の2枚目

286 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:02:31 .net
多分その人2枚目の画像を見ていない

287 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:04:18 .net
かなり頭悪くて>>251しか目に入ってないってことにしといてやれw

288 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:05:23 .net
認知症かな

289 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:08:25 .net
マウント取りたがる老害消えろ

290 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:10:01 .net
年齢関係なくね?

291 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:15:01 .net
>>275,278,279,283
こいつ園芸板住人をナメてんのかな
自分が小学生以下のとんでもない無知な癖に図々しい

292 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 23:35:11.46 .net
まとめ民かその親玉のどっちかだろ
アフィの養分になるからほっとけ

293 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 07:35:10 .net
転載に釣られたあげくに
スレ民で叩き合って、荒らしの思うツボだな

294 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 09:30:59.22 .net
てかここの人って見識豊かで
他のスレ民より常識的な大人なイメージあったけど
こんなどうでもいい事で言い争うとか
初○○スレ民が流れてきてるのかな

295 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 12:00:45 .net
当然の如く叩かれた小学生以下の無知が悔し紛れに何か言ってるw

296 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 12:16:00 .net
いやいや
おまえが要らないって話だよ?

297 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 13:15:17.30 .net
低脳が悔しそうで何よりwww
逆恨みダッサwww

298 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 13:46:32 .net
物知りハカセみたいなのってヤバい奴も多いよね
さかなクンとかも一歩間違ったら掲示板荒らしになってたかも。

299 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 13:55:06 .net
物を識らん癖して知ったかぶりをして住人を煽り、そんなザマじゃ当然さんざ嗤われた挙げ句に、更に逆怨みで粘着して悪態を吐くってんだから、一から十まで迷惑モンだわな

300 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 13:59:00 .net
>>298
荒らしまくるさかなクン見てみたいわ
きっと帽子がオコゼやウツボ

301 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 14:23:03 .net
小鬼百合なのかな?
毎年初夏に熱海の別荘に行くと大量に勝手に生えてて、芝生の雑草だからブチブチ引っこ抜いてるんだけど、球根の百合根は付いてない
https://i.imgur.com/Y13kY3e.jpg

302 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 14:33:23 .net
>>301
シンテッポウユリとか?
オニユリ系はムカゴができるイメージ

303 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 14:38:21.67 .net
>>302
そういえば去年は白い花がちょっと咲いてたようなうろ覚え
ありがと

304 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:01:26.02 .net
>>301
タカサゴユリ

305 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:11:10.98 .net
高砂百合はウチにもあって、なんか違うかな?って気がしてる
交雑したりで判らないけど
まあとにかく鉄砲百合系みたいですね

306 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:26:16 .net
新鉄砲百合でも鉄砲百合に近い交雑の仕方だよね
高砂百合の葉はこんなにツヤがない
旧盆から彼岸まで時期をずらして咲く品種ものの新テッポウユリの種が各社から売り出されてる(次の年からの開花期は知らない)
あとコオニユリにはムカゴはつかない

307 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:30:56 .net
鉄砲百合系でこの蕾だと、切るのが早すぎて咲かないかな?
まあ雑草として抜いてきたんだけどw

308 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 15:58:50.31 .net
>>301
ごく一般的なシンテッポウユリと思う
テッポウユリに近いタイプはもっと葉幅が広いよね
因みにタカサゴユリは花の赤条が明瞭で
薄くぼやけたり純白なのはだいたいシンテッポウユリ
ヒメタカサゴは6月頃咲く

309 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 11:58:16 .net
こちらの名前が分かればお教え願いますか?
よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/Ng0zma4.jpg

310 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 12:02:15 .net
>>309
ボケボケなので間違ってるかもしれないけどアメリカリョウブのルビースパイスだと思う

311 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 13:07:54 .net
>>310
ボケボケに関わらずありがとうございます
ググったらこのお花でした
久しぶりにこちらで質問しましたが流石ですね
ありがとうございました

312 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 23:58:06.44 .net
中央やや左の、すーっとした細長い植物について。
雑草か何かの原種かと思われますが、検索してもそれらしきものが見つかりません。
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/uidc8ag.jpg

313 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 00:02:26.50 .net
>>312
カラスビシャク

314 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 00:09:05.11 .net
カラスビシャクだね
個人的には好きだし鉢植えでこぢんまりと育てると可愛いけど
野外だとムカゴばら撒いて増えるし球根が土深くまで食い込んでるから引き抜くのが困難なんだよね

315 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 00:13:54.13 .net
漢方薬の半夏はこれの球根

316 :312:2020/07/31(金) 23:33:59.70 .net
ありがとうございます!
漢方とは盲点でした。
楚々として可愛らしいので、頑張って掘り起こして花壇に移植しようと思います。

317 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 23:47:08.46 .net
花壇はやめとけ侵食されて終わるぞ

318 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 02:46:50.78 .net
マジでやめとけ。
増え過ぎて駆除となると、スギナより厄介だぞ。

319 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 13:25:12 .net
>>260
の種子って今話題の中国から勝手に送りつけられる種子なのかな?

320 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 15:25:53 .net
花の下にヒゲのようなものがあります
お願いします
https://i.imgur.com/XPhO4ed.jpg

321 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 15:47:59.06 .net
ニューギニアインパチェンス

322 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 16:41:19 .net
>>321
ありがとうございまます!

323 :312:2020/08/02(日) 00:12:44.93 .net
>>317-318
止めます。
家中スギナだらけで困ってるので、ダブルパンチにしてしまうところでした…
本当にありがとうございました。

324 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 06:49:57 .net
これなあに?

https://i.imgur.com/xFFniow.jpg

325 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 06:56:23 .net
>>324
赤い茎ならヨウシュヤマゴボウ

326 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 10:22:36 .net
北関東の川沿いです
奥に見える花の咲いた木ですが、甘くいい香りがします
宜しくお願いします
https://i.imgur.com/OuWodbF.jpg

327 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 10:25:27 .net
>>326
ボタンクサギだな
クサギと同じく葉は臭いんだけど

328 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 11:49:35 .net
勝浦の海岸です
https://i.imgur.com/0GcC1ks.jpg

329 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:03:08 .net
>>327
ありがとうございます
初めて知りました
柵の向こう側なので葉のニオイはわからないのですが、特徴を聞いたらちょっと嗅いでみたくなりました

330 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:39:52.46 .net
>>328
クコかな

331 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 13:37:37 .net
>>330
ありがとうございます!

332 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 16:52:00.31 .net
>>326
ボタンクサギじゃなくて普通のクサギだよ
葉っぱは薬品みたいな匂い

333 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 19:17:22 .net
http://upload.saloon.jp/src/up40091.jpg
なんでしょう
ヘクソカズラ?

334 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 19:46:59 .net
ウマノスズクサ?

335 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 19:55:14 .net
ヤマイモっすね
ツルにちっちゃい芋(ムカゴ)付けたら美味しいから茹でて食ってみ
意外と食えることを知らない人いるからな

336 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 20:44:41.25 .net
渋皮があってイマドキ好まれる食べ物ではないがな

337 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:03:44 .net
これはなに?

https://i.imgur.com/kccCgvG.jpg

338 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:10:43 .net
>>337
ウバユリの蕾
手前の墓石気になるな

339 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:10:54 .net
お墓

340 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:17:24 .net
生えてる場所の雰囲気も相まって姥(ウバ)というより三途の川の奪衣婆がぴったり

341 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:22:48 .net
墓にウバユリって高野山の奥の院でよくみたな

342 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:24:30 .net
高野山ですw

343 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:25:08 .net
奥のお墓の右肩にさあ・・・

344 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:36:38 .net
開けちゃいけない!

345 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 23:14:24 .net
>>335
人間が植えていないのに、どこからか種がやってきて生えるものですか?

346 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 23:18:06 .net
カエデの種子みたいに羽根がついてるから

347 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 23:35:58 .net
>>342
やっぱりw
あそこって苔はきれいだし、杉はデカいし、墓に供えてたコウヤマキが勝手に根付いてるし、植物を見るのも楽しい場所だよね
蚊がむちゃくちゃ多いけど

348 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 08:52:46 .net
>>347
苔いいよね
カンアオイも結構あるし楽しい

349 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:56.03 .net
>>346
ありがとうございます。 でも成熟するまえに刈り取られちゃうと思います(´・ω・`)

350 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 01:45:03 .net
近年、流山や川口界隈の川岸でよく見るやつで瓢箪や白瓜みたいな姿だけど、えげつない数が茂りまくって辺り一面覆い尽くしてて、場所によっては葛より優勢

https://i.imgur.com/cq9Yt81.jpg

351 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 01:51:05 .net
荒ぶるアレチウリ

352 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 02:17:56.44 .net
これが荒地瓜ってやつでしたか
繁茂してるこういうのや葛がウリハムシやアオドウガネの温床になって家庭菜園に飛んでくるんですかねぇ

353 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 06:30:20 .net
http://s2.upup.be/f/r/KVBB6KbwoU.jpg
街路樹なに

354 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 07:42:58.64 .net
>>353
ハナミズキ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200