2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 25ウリ目

1 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 03:55:05.12 ID:sROXvQ1Q.net
きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。果実を食する。

地這いきゅうりとかいろいろ。うどんこ病に強い品種がお勧めです。

前スレ
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 23ウリ目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1564065062/
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 24ウリ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1591241181/

2 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 06:03:09.85 ID:XaH3v32k.net
>>1
1おつ

3 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 07:18:56.63 ID:8QjhxBKG.net
ウリハムシが多い。
農薬使わなかったら無理か。
BT剤が有れば良いのに。

4 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 07:21:33.62 ID:kg3BPKJ4.net
時代は無農薬ここにあり

5 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 07:57:58.00 ID:0jZbR76W.net
前スレ909で
>栽培の肝は最初に根をはらすことでしょうか
と尋ねられて考えていた。

栽培の肝は、元気に育てることだと思います。

私の課題は、病気。整枝をせず放任なので、ジャングル状態わさわさに
なって病気が出る。なので
1.整枝・・・二葉二果での摘芯の徹底
2.予防防除・・・ローテでの消毒

6 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 11:31:02.48 ID:7wDfR882.net
ウリハムシって幼虫育ててたりしないか?
マルチ敷けば防止にならない?
敷き藁とかだと幼虫を養殖しそうだけど

7 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 11:49:10.84 ID:C5vC5rKx.net
育つまで防護したらウリハの攻撃力なんて屁の突っ張りですよ

8 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 11:55:08.40 ID:RRXvM7b7.net
ウリハとカメムシと青虫は毎日発見するけどどれが一番害がある?

9 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 11:55:22.30 ID:oj7+ym8m.net
シーズン初めから2、3時間ごとに見回ってウリハ狩りをしていたせいか今は1日に2、3匹しか見かけなくなった
ウリハムシの発生は夏に2、3回だから卵を産ませないの大事

10 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 12:05:18.76 ID:ieGWQMuH.net
>>996
夏すずみとシャキットを共に28cmで収穫したときは正にそんな感じでした。
シャキットも30cm超えたら皮が固くなるし、太過ぎて食べ辛かったよ。

11 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 13:12:42.67 ID:Zz61B3Jv.net
30pの四葉キュウリは見た目グロい

12 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 13:51:53.29 ID:Zz61B3Jv.net
カタツムリがキュウリにはったかもしれないから
熱湯消毒してから今年初ぬか漬けを4本漬けた。
日曜くらいに味見してみよう

13 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 14:03:00.21 ID:ORftXeWf.net
きゅうりは横に根を張ると言いますが
横45×縦12×高さ26 土の容量15リットルのプランターに一株植えるのは、大丈夫ですか?

14 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 15:05:49.97 ID:P9paOOci.net
キュウリ「ガチれば半径2m越えも余裕」

15 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 15:35:28.09 ID:c3WL9DY4.net
キュウリは収穫したらたらいに水はって泳がせておくとシャキッと復活しない?
冷蔵庫に入らない時は半日くらい泳がせてる

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200