2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円ショップの園芸モノってどうよ ? その54

1 :花咲か名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:35.00 ID:Qk5Og9sa0.net
(スレ立て時には>>1の一行目に「!extend:checked:vvv」と入れて下さい 妙なニックネームが付くはずです)

今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ ?

過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
■ まとめサイト(Wiki)
100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
http://www28.atwiki.jp/100engei/


■主な100均
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/
watts/meets/シルク http://www.watts-jp.com/
FLET'S百圓領事館 https://flets100.jp/
ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
NATURAL KITCHEN http://www.natural-kitchen.jp/
100えんハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/

■前スレ
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1570445609/
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1618673362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

290 :花咲か名無しさん :2021/08/24(火) 23:04:18.85 ID:j8pzrfy30.net
>>284
竜神木はマジで当たりだな

291 :花咲か名無しさん :2021/08/24(火) 23:04:39.40 ID:j8pzrfy30.net
>>289
多分アズレウス

292 :花咲か名無しさん :2021/08/24(火) 23:07:27.37 ID:IfIBsC3r0.net
竜神木とアデニウム欲しい
明日ダイソー行くぜ!

293 :花咲か名無しさん :2021/08/24(火) 23:11:26.77 ID:QKF9hS860.net
微妙にもこもこしてるから福禄竜神木っぽそう

294 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 02:03:07.06 ID:tC1MTdhx0.net
>>291
ありがとう

295 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 07:09:50.04 ID:6kpQVaTl0.net
どういたしまして

296 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 08:36:21.30 ID:8b8HgcVy0.net
>>295
誰やねん

297 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 11:51:17.35 ID:lrgYoCWz0.net
>>293
これ普通の竜神木よ
接ぎ木にいい感じよね

298 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 11:59:25.95 ID:szumX46XM.net
こちらこそ

299 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 15:10:57.38 ID:yKueJUKzr.net
おまいらってなんで園芸店じゃなくて100均で買う苦行やってんの?

300 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 15:28:41.35 ID:NY1yp04DM.net
兼用してるのが大半でしょ

301 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 16:40:25.86 ID:a/8Qui5z0.net
>>299 近所のコーナン店内にダイソーが入ったレジはいっしょ
で入店するとダイソーに直行、無い物はコーナンでと使い分ける
同等品が安く買える 何の苦行にもならない

302 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 17:02:29.37 ID:NuYu52LOd.net
100均のスレでなんで100均で買うの?って中々だな

303 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 17:08:38.33 ID:G9nq5eLsM.net
園芸店つーかホームセンターが閉店時間早くて100均の方が遅く閉店する地域にいる宵っ張りの私には
時間みてホームセンター行くほうが苦行

304 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 17:35:31.59 ID:2z4qRTRs0.net
園芸店は俺が百均で買って育てたxxは何千円相当かぁってのを見に行くんじゃ

305 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 18:08:11.68 ID:6HgQI9zsa.net
園芸店のすでに立派に育ちつつあるものもいいけど、
100均のオモチャみたいな小さいやつをすくすくと育てるのもまた楽しい

306 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 18:37:37.76 ID:Cg8ui/7Ex.net
たまにホームセンターのミニ苗で買うよりもお得感あるものがある
クリプタンサス、アロカシア、フィロデンドロンとか

307 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 20:11:32.15 ID:BQX56Qkf0.net
100円の苗買ってきて成長記録つけるのがすこ
園芸店の息絶えそうなたたき売りを元気にするのも好きだが

308 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 20:13:35.25 ID:entdwdak0.net
>>302
100均スレ以外で聞いたら意味不明じゃろ

309 :花咲か名無しさん :2021/08/25(水) 23:04:34.52 ID:tDM4G8IL0.net
まぁ例えば観葉植物とかも
100均で100円だと思えば仮にうまく育てなかったり半年で傷んで枯れたりしてもそこまでがっかり感はないが
園芸店で500円で買ったものだとちょっとがっかり感は強くなる
そういう意味で100均のは手軽で楽なんだよ

310 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 01:38:47.78 ID:/QViEwcGd.net
まあ安物買いの銭失いな面もなきにしもあらず…。

それでも買っちゃう百円の魅力。

311 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 03:52:14.04 ID:jxtygJ6Z0.net
小さいから場所を取らないし育てる楽しみもあるしね

ダイソー行ったけど代わり映えしなかったよ

312 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 07:11:47.68 ID:HvaQBOgv0.net
日の入らない店内で、売れ残りが枯れかけているのを見るとダイソーで植物を見たくない気持ちにもなる
でもダイソーで数年前に買ったポリシャスは30cm超えて良い買い物と思ってる

313 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 07:33:53.47 ID:fEL9PVCCd.net
言うほど残ってるか?植物ブームで品切ればっかだが
あのナギでさえお前らが買ってくれたし

314 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 07:44:35.70 ID:TcM/9uSH0.net
>>309
同じ生き物なのに100均は雑貨枠なんだよね
植物の最大値を引き出して育てるより、楽しむためのもの

315 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 08:12:00.01 ID:HvaQBOgv0.net
>>313
近所の大規模ダイソーは色々な種類が入る代わりに売れ残りも多い

316 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 08:29:08.00 ID:zW7x1Nwpx.net
100均に限らずホムセンや青山や花屋でも売れ残りはボロボロやね
とっとと見切り価格で売り投げるか捨てろよって思うわ

317 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 08:33:54.84 ID:HMcZ6tyqd.net
店舗によって全然違うね
カリカリになってて撤去すればいいのにって店舗もあるし回転早いのか商品がよく変わる店舗もある

318 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 08:36:49.29 ID:baAB8I3O0.net
ステレオスペルマム育ててる人おる?
昨日ダイソーで見て買おうか迷ったんよ

319 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 08:44:30.56 ID:nDLXKBvKa.net
ザミフォーリアザミオクルカスがベランダで全然育たない
というか新しい芽とか茎とか出ない
酷すぎる
鉢増しいるんかな
肥料足りないのかな

320 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 09:28:13.98 ID:VKEufunn0.net
最寄のダイソーは入り口すぐのガラス窓から直射日光当たらない程度のとこに植物コーナーある
入ってすぐだから空気の流れあるし毎朝葉水もしてもらってる
目に入りやすい高さに並んでるので入って真っ先に目に入る
どこのダイソーもこうあってほしいと思うわ

321 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 09:49:58.09 ID:2wtezAzx0.net
近所のダイソーの植物カラカラのミイラになってて草なんだ
自分は観葉多肉やらないから植物は買わずに鉢とか用品買いに来てるだけだけどさすがに不憫

322 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 10:30:32.06 ID:SAXbjnUL0.net
>>318
去年末だったかに買ったよ
成長早くて割とすぐ大きくなるっぽい

323 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 10:51:58.51 ID:ku4RbxKT0.net
野外放置したいのに100均多肉は軟弱すぎる、サボテンと観賞植物は優秀だけど
多肉は花屋の外で枯れかけてるやつの方が環境に適応してるな

324 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 13:10:08.75 ID:xrZiXy9L0.net
ダイソーで4月に買ったエケベリア
室内に置いてたら徒長したから5末くらいからずっと屋外の直射日光ガンガン当たるとこ置いてるけど元気だよ

325 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 13:24:40.01 ID:W0ryX5uY0.net
南向きの直射で育ててたダイソー金鯱無事に乗り切れそう

326 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 18:40:32.41 ID:iDwtsA0X0.net
>>318
名前にスペルマが入ってるんだな

327 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 19:44:46.27 ID:baAB8I3O0.net
今ダイソー見に行ったらステレオスペルマムもうなかった
すごい喪失感

328 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 20:05:02.56 ID:S9oPzIpr0.net
以前ようつべで検索しようとしたら出来なかったわ

329 :花咲か名無しさん :2021/08/26(木) 22:04:58.16 ID:R6Y1n10R0.net
>>327
オステオスペルマムやろ、と思ったらステレオスペルマムだった
ややこしいな

330 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 00:21:42.36 ID:8U12Bbxp0.net
サボテンのセレウスと金烏帽子をゲットできて嬉しいよ

331 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 01:01:07.93 ID:IBtwWTAp0.net
最近カスタノスペルマム見ないな
不評過ぎたのかな

332 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 01:39:37.50 ID:B/AxCHnU0.net
最近どころか100均には10年前後は出回ってないっしょ

333 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 12:34:31.91 ID:oGo3fFcFM.net
近所のダイソーは品揃えがワンパターン過ぎて面白みない

334 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 12:43:42.08 ID:WGrbCgwY0.net
>>325
金鯱の原産地の環境からしたらヌルゲーなのではw

335 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 13:04:40.76 ID:BFeWgAK1x.net
熱帯雨林やメキシコの乾燥地帯は意外と涼しかったりする
ジャップラの高温多湿はある程度大きい株でないと耐えられない植物も多い
ちなみに夏と冬の直射日光は照度4倍くらい違ったりする

336 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 13:34:07.97 ID:4hWApyZ90.net
日に焼けやすいって聞いてたし、今年の春買った小さい子だったからどうかなって思ってた
夏になってみたら全然焼けずにピンピンしててびっくりだよ

337 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 19:15:50.47 ID:8s2Xu13I0.net
>>318
昨年100円で買った高さ15センチが
年中ベランダで一年後に高さ40センチ
室内では徒長とカイガラムシに注意

338 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 19:31:28.10 ID:B/AxCHnU0.net
ステレオスペルマムって花デカくて綺麗らしいけど
本州じゃ外で越冬出来なさそうだし開花まで大きくするのは無理そうだな

339 :花咲か名無しさん :2021/08/27(金) 19:42:48.25 ID:jtP/IcEud.net
寒冷地じゃなければある程度育ったら地植えでいけるよ
ただ花は簡単には咲かないのと咲いてもそんな綺麗でもない

340 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 07:46:31.84 ID:MR0uoSrT0.net
最近ダイソーどうよ?

341 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 09:56:07.98 ID:1w7r1yol0.net
行ってない

342 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 10:14:27.63 ID:+as1Gwdyd.net
季節の変わり目は微妙

343 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 11:27:13.68 ID:ItE6pXmn0.net
スペース縮小されて枯れかけのゴミしか置いてない

344 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 13:39:07.50 ID:WEejrEkH0.net
球根とか種が撤去されてて絶望した。
明日行ってくるよ。

345 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 16:14:22.40 ID:xwfV3L9SM.net
本部に乗り込むのか?

346 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 17:16:45.41 ID:yXotYAwy0.net
豆苗プランターを買ったんだけど室内での種の発芽用に使えるかな?
外管理が苦手で

347 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 21:24:57.05 ID:6vuITg5X0.net
竹の棒に手紙を挟んで。。。

348 :花咲か名無しさん :2021/08/31(火) 21:50:44.19 ID:EuODhPT00.net
>>326
どうして男根の事ばかり考えているのですか

349 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 11:56:38.51 ID:O6g95fvp0.net
斑入りのモンステラが300円で売ってた

350 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 17:49:18.05 ID:+2zgzr3d0.net
>>338
オステオスペルマムは越冬はそこそこするけど剪定のタイミングが難しいと思う。菊科なので根本近くが木質化して株が上がって見栄えが悪くなる

351 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 17:50:01.19 ID:+2zgzr3d0.net
しかしオステオスペルマムではないのであった

352 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 21:37:23.76 ID:IAR7seg00.net
〇〇デンドロンと〇〇スペルマムはひっかけの宝庫

353 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 21:41:40.80 ID:uTe0rMZl0.net
未だにモンステラ売ってるの見た事ないわ
パキポ(ラメリー?)もない

354 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 21:52:40.03 ID:ZtOQcxD30.net
>>349
マジですか?明日仕事終わったらパトロールしたい

355 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 22:39:52.21 ID:GyEizUOZ0.net
毎日ダイソーのこと考えてる
次いつ入荷するかなとか
前に行って買おうか迷ったやつまだあるかなとか
もしかしたら棚の奥の方にレアなのが隠れてて気づかないまま帰っちゃったんじゃないかなとか
ずっと考えてる

356 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 23:21:44.12 ID:GTHaSg02r.net
>>355
そんなこと考えたら生産性落ちるだろうからホームセンター行ったほうがいいよ

357 :花咲か名無しさん :2021/09/01(水) 23:31:32.08 ID:uTe0rMZl0.net
恋かな?

358 :花咲か名無しさん :2021/09/02(木) 13:30:14.28 ID:mBSvI8IU0.net
塗装がしてあるスチールラック
5か月間庭に出しっぱなしにして雨や直射日光に当たっても問題なし
すぐに塗装が剥げてサビサビになるかと思ってたのにな
寒くなったら植物ごと室内に入れてあげてそのまま室内用ラックにしてあげよう

359 :花咲か名無しさん :2021/09/02(木) 14:55:11.66 ID:1coPKkxaM.net
久しぶりに覗いたら色々なガーデンピックがあって迷いました。少し小さいですがポップで可愛かったので、ミツバチを購入。てんとう虫と揃えたいです。

360 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 02:51:23.26 ID:x3eYi+Jd0.net
>>358
黒と白のポールと板を組み合わせて使ってるけど見た目もいい感じだ
500円でもいいからもう少し大きな板が欲しいところだけどね

361 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 10:38:36.40 ID:5CDSS6Tsa.net
鉢もダイソーだし赤玉土もダイソーだけど問題なく育ってる

362 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 11:27:13.30 ID:JV/3o/Hx0.net
午後からカッパ着てダイソー巡り行くわよ

363 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 15:16:05.51 ID:VkH5KkGG0.net
ダイソーに100円ガジュマルいっぱい入ってた
ひとつひとつ調べてないが実生はないんじゃないかな

364 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 15:55:19.04 ID:dTrAoTjj0.net
既出だと思うけど
プリベットというのが売っているのを初めてみた

365 :花咲か名無しさん :2021/09/03(金) 21:52:55.64 ID:41WSsoy60.net
>>363
全部実生だよ

366 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 08:18:58.70 ID:NWlU+gcu0.net
>>363
種植えて数年育てて地中から掘り起こして肥大した根を露出させ幹をぶった切って芽生えさせたのが通称人参ガジュマル
大抵のガジュマルはこのやり方やと思うよ

367 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 08:24:14.72 ID:A6BS/y6K0.net
ダイソーペペロミアコンプリートしたいからダイソー巡り行ってくる

368 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 08:38:37.70 ID:eFncDEcid.net
以前ダイソーで300円で売られてそうなガジュマルがワッツで100円で売られてたんで一番根の形が好みなのを選んで買った

369 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 09:36:48.13 ID:6rVhgwUF0.net
>>366
普通に実生して幹を切らないで、根元も出さないで育てるのが一番綺麗と思うが、需要ないのかね
結局、無いから自分で実生した

370 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 09:50:11.78 ID:XLFGzfx0M.net
簡易塊根的な?ガジュマル好きな人はアデニウムも好きなのだろうか

371 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 15:15:17.87 ID:Y4YjTnbsp.net
アデニウムは花綺麗だから好き勢もいるの忘れないで

372 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 16:09:45.33 ID:7Fa7ooGw0.net
ちなみにダイソニウム勢はアデニウムスレ行くとフルボッコされるから行くなよ
クソゴミ雑種wとか言われてけちょんけちょんにされたわ

373 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 16:16:55.14 ID:22M7WBBia.net
まーソコトラナムとかドファレンセとかを語りたい人達の集まりになってるね
幼苗で何千円もするしね
ダイソニウムはこっちで語ったほうが吉

374 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 16:55:23.15 ID:TIY3MsJS0.net
塊根界隈は気持ち悪いな

375 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 17:15:41.24 ID:UVILgSAGd.net
植物は愛でるものと思っているので悪く言う人がいると悲しくなる

376 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 17:17:17.73 ID:3+eFHQbwM.net
プランタースタンド、プランター、ソーラーライト、ガーデンピックは100均培養土はホムセン

377 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 17:21:12.18 ID:xHE9Rmj/0.net
スミレスレの住人もパンビオ馬鹿にしてるしな

378 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 17:26:57.24 ID:ezCDWCp0a.net
例えば時計好きがロレックス語ってる時に、ダイソーにも時計あるんだぜ!って言っても噛み合わない
同じアデニウム好きでも、やっぱり合う合わないはあるよ
アデニウムスレ覗いたけど、原種語ってるところに、ホムセン株を語り出す人が居れば噛み合わない
だからこんなに沢山のスレがあるわけで、喧嘩の無い板にしたいね

379 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 17:40:23.14 ID:A6BS/y6K0.net
ダイソーが原種売れば争いはなくなるな
頼んだぞダイソー

380 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 18:20:43.53 ID:6hO7SuNW0.net
ダイソーの鉢のまま育ててたらアデニウム全然でかくならんぞ
植え替えないとだめみたい

381 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 18:51:36.62 ID:kL69+kUq0.net
そりゃそうやろ
そのまま育てられそうな鉢に入ってるけど中身ポリポットやしな

こないだ素焼きの5号鉢に植え替えた

382 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 19:07:39.13 ID:kndEtRK40.net
こないだ大型のダイソー店行ったらアデニウムあったけど当たりだったか
クロトン流星とともにお買い上げ

でもいつ来てもポピュラーな品ばかりでパッとしないよな

383 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 19:44:48.80 ID:6hO7SuNW0.net
何年か前に見たヘキルリランポー買っとけばよかったなと後悔

384 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 21:56:50.47 ID:CCjaZYht0.net
シタシオン一時期よく見かけたけど見なくなってしまったわ

385 :花咲か名無しさん :2021/09/04(土) 23:58:24.57 ID:4j7zR4bXM.net
>>378
あれ噛み合わないっていうより基地外と野次馬が暴れてただけじゃねーか

386 :花咲か名無しさん :2021/09/05(日) 00:41:50.73 ID:y2Wsoyym0.net
>>385
アデニウムの単体スレなんだから、こだわりの人が多い訳でダイソニウムで乗り込む勇気はないな

387 :花咲か名無しさん :2021/09/05(日) 01:01:43.30 ID:H0ctzPMV0.net
>>377 夏越しさせようと思ったらこれほど難しいスミレもないのにな

388 :花咲か名無しさん :2021/09/05(日) 01:03:17.94 ID:H0ctzPMV0.net
>>378 1ポット50円のセンパからテラリウムの原種まで同じスレで語れるベゴニアの平和なこと。

389 :花咲か名無しさん :2021/09/05(日) 01:09:30.79 ID:hgFKApnc0.net
こだわりも何もずっと一緒にやってきて急に荒らし始めたんだよなぁ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200