2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円ショップの園芸モノってどうよ ? その54

1 :花咲か名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:35.00 ID:Qk5Og9sa0.net
(スレ立て時には>>1の一行目に「!extend:checked:vvv」と入れて下さい 妙なニックネームが付くはずです)

今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ ?

過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
■ まとめサイト(Wiki)
100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
http://www28.atwiki.jp/100engei/


■主な100均
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/
watts/meets/シルク http://www.watts-jp.com/
FLET'S百圓領事館 https://flets100.jp/
ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
NATURAL KITCHEN http://www.natural-kitchen.jp/
100えんハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/

■前スレ
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1570445609/
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1618673362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

675 :花咲か名無しさん :2021/09/20(月) 22:07:16.33 ID:8eDIpA7G0.net
近所のダイソーは園芸コーナーにこのコーナーは○○さんが世話していますって貼り紙がしてある。
物も少ないし店内だから徒長気味ではあるけどほったらかしな印象はない。
近くのホームセンターの園芸コーナーの多肉は徒長しまくり腐った葉そのまま鉢も汚れっぱなしでダイソーのが遥かにましだった。

676 :花咲か名無しさん :2021/09/20(月) 22:35:52.49 ID:wa8AYJUv0.net
>>675
うちの近所のダイソーも世話係の名前ついてるw
朝いくとちゃんと水もらってるのがわかる

677 :547 :2021/09/20(月) 22:37:09.78 ID:OnBFa96g0.net
近所のダイソーは面倒見てないな
何となく大量入荷されて売れるのは数日で売れてしまう
そこで残ったのは余り売れない感じだから世話しないのかな

678 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 07:04:03.06 ID:WnnoEI//a.net
最寄りのダイソーは園芸大好きおねえさんがお世話してる

679 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 07:27:31.84 ID:op/n1LNX0.net
うちの近くは植物置いてるコーナーがすっぱり無くなってた

680 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 07:30:11.54 ID:amCt0acz0.net
普段行かないダイソーにワクワクしながら行って植物コーナーないとマジでガッカリする

681 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 08:23:42.12 ID:u3IBA1lGM.net
>>680
造花コーナーを生体売り場と思って近づいて勘違いに気付いた時の悲しさ

682 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 11:03:59.10 ID:HXg5Iq1ra.net
シルクジャスミン買ったけど枯れてたの含めて11本もあったわ
とりあえず1つのプランターにまとめて植えたけど大きくなったらどうするかなぁ

683 :547 :2021/09/21(火) 14:15:23.36 ID:F7ddvjUIa.net
>>586
亀だけどこのポリシャスで何年目?
ポリシャスって成長遅くない?

684 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 17:33:18.79 ID:yFZhV4std.net
うわー亀がしゃべったー!

685 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 18:05:27.60 ID:bGLkZrmC0.net
うましかのオマエだってしゃべるじゃん 草

686 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 18:54:07.67 ID:17ej93y60.net
亀と馬と鹿と草の語らうスレになりました

687 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 19:30:06.13 ID:DVlghWCh0.net
>>684
ワロタ

688 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 19:52:01.17 ID:pE4JY2VJp.net
モリンガお食べ

689 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 20:24:19.59 ID:E5c7H2hTd.net
ペットコーナーにある猫草とひまわりの種も食っていいぞ

690 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 20:27:04.36 ID:soT2J5ZBx.net
猫草はスムージーにされてアホにスーパーフードとして売られてるよね

691 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 20:28:11.34 ID:5QyasJUb0.net
ダイソーのビオラの種、53粒中44粒発芽した あと5粒位は根っこが動いてるので発芽の兆しあり 中々の発芽率だったわ

692 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 20:43:48.53 ID:xuvdRKIH0.net
大麦若葉青汁とかあるし
燕麦も似たようなもんでしょ多分

693 :花咲か名無しさん :2021/09/21(火) 22:58:49.44 ID:op/n1LNX0.net
オートミールよく食べるわ

694 :花咲か名無しさん :2021/09/22(水) 05:00:06.36 ID:UsfMBNko0.net
ホムセンや園芸店探し回ってるんだけど子持ち蓮華どこにもない…
ダイソーに子持ち蓮華あるって本当ですか さらに斑入りのも

695 :花咲か名無しさん :2021/09/22(水) 13:51:19.02 ID:yjwev2lI0.net
>>606
今日セリアで麻縄4〜6号3kg以下吊したときの長さ70cmのあった
麻だから薄茶色だけど

696 :花咲か名無しさん :2021/09/22(水) 17:46:18.66 ID:le8dXQUzd.net
>>695
よこからさんくす

697 :花咲か名無しさん :2021/09/22(水) 18:42:36.26 ID:45b0USITM.net
最近長田鉢の子持ち蓮華見たよ
初夏ごろからたまに見かけるような

698 :花咲か名無しさん :2021/09/22(水) 21:14:32.01 ID:4DZCinBT0.net
>>684 タートルトーク

699 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 08:11:45.02 ID:vEegaNrs0.net
シルバーウィーク後半は朝からダイソー巡り!
気合い入れていくぞ!

700 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 09:42:22.84 ID:N+TcsOVXr.net
ダイソーの発砲ブロックでレンガ色とからあればいいのにな

701 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 17:30:49.79 ID:iHZKNdcS0.net
アデニウムとボーカルネア・グラキリスっていうのに似てるの100円で買えた
アデニウムは去年買った売れ残りっぽいのより少し太くて大きい

702 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 17:54:23.79 ID:exOlPoSLp.net
どこもハロウィン商品で植物が消滅しとる せめてチランジアぐらい置いておくれ

703 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 18:23:06.50 ID:qMavAV3d0.net
秋になると植物の扱いは減ってくるイメージ
そして春までそのまま…

704 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 18:43:23.70 ID:DMzzEKS0x.net
ローレンチとミリオンバンブーはずっと置いてあるイメージ

705 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 18:44:00.71 ID:mhxtxdgLd.net
蒔き時をのがした種安くしてくれないかな
4袋で100円とかに

706 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 20:33:52.46 ID:fo7TXUvqa.net
>>705
春まきの絞りアスターお値段据え置きだったわ

707 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 20:34:23.80 ID:fo7TXUvqa.net
あとコキアも
4袋100円くらいじゃなきゃ割りに合わないね

708 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 20:34:42.01 ID:fo7TXUvqa.net
ごめん絞りジニアだった

709 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 21:00:38.26 ID:kFAKsdRNa.net
少量水苔はダイソー2軒行ったけど見つからなかった
オザキフラワーパークで仕方なくちっさいパック買った130円代だった

710 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 21:29:26.11 ID:dSdcXvnr0.net
>>695
この文章見てトキメイテしまった俺は変態です

711 :花咲か名無しさん :2021/09/23(木) 21:30:30.33 ID:9tLYBpBYM.net
ダイソーのジニアはどんなもんか知らんけども
ジニアって超巨大化するのもあるしその場合は少なくてもいいかな

712 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 08:32:27.28 ID:SrJNyKGs0.net
最近ダイソーどうなのよ?

713 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 12:31:41.06 ID:VRqjAPnt0.net
>>712
ハッピープライスパラダイス

714 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 12:39:53.98 ID:dbgFMUTcM.net
>>713
あの歌何種類か別バージョンあるらしいな

715 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 14:21:39.21 ID:2Fr9E4t4d.net
あの歌気が抜ける

716 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 15:40:27.03 ID:kFHMlUcn0.net
ハッピープライムパラダイムの時はイラッとくるな

717 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 16:29:00.62 ID:/nHsJZi70.net
>>714
うちの近所の2店舗はおばさんバージョンと若い男の人バージョンだったな

718 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 16:47:23.16 ID:YiRVeEeQ0.net
新しいダイソープラ鉢はみんな天然素材混ぜてるな
とりあえず200円の10号鉢買ってみたけど底穴コインサイズやないかい

719 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 18:40:32.56 ID:kAmHpQZ6a.net
ハッピープライス、パラダイス〜 <ダイソー
の合いの手が微妙にイラッとすると言うか刺さると言うか

720 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 20:00:27.77 ID:FP7rVp/n0.net
会計以外イヤホンしてるからなぁ…

721 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 23:17:56.71 ID:dhgGmgzpp.net
脳内再生されるから
広告としては一番成功だろw

722 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 23:19:51.29 ID:PyXn5UMk0.net
キャンドゥもなんかあった気がする

723 :花咲か名無しさん :2021/09/24(金) 23:58:18.50 ID:exWDXXTna.net
なんか腐葉土とか堆肥とか安いから気になって見てみたけど袋の中のカビがすごいね
カビアレルギーなんでやっぱあれは使ってはダメそうだな

パーライト
鹿沼土
買ってみた

植え替え楽しみ

くんたんももしあったら買うのにな

724 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 00:07:45.52 ID:NqNId0OV0.net
細かい所を見る様に虫眼鏡買ったけどウルトラQのOPみたいにしか見えなかった

725 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 00:29:53.64 ID:eflVbJZL0.net
腐葉土や堆肥にしろいカビ出てるならあれは有用な菌なんだけどね
糸状菌ってやつだね
アレルギーじゃしょうがないかな

726 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 08:50:22.05 ID:wOD+AX1N0.net
ダイソーの白い羊の小鉢、とっても可愛くて多肉植えている。
今は売ってないけど、たまに可愛い鉢あるよね。

727 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 11:10:40.18 ID:0qeDIyCO0.net
たまーに置いてる5.6号の黒鉢しか買わんな

728 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 11:12:25.18 ID:UOI4CcmQ0.net
3号くらいの黒ロング鉢置いてほしい

729 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 12:41:31.67 ID:RDnC3oSla.net
>>726
そうなんだ!
屋外でならアレルギーでも大丈夫かな
安さに惹かれた

730 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 13:14:28.89 ID:Bm2JZL9F0.net
水虫こわい

731 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 21:15:18.69 ID:56r+dtAD0.net
ドラセナコンパクタって100均に売ってる?

732 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 21:24:42.73 ID:k3mRwJsjr.net
クワズイモ探しに、明日はダイソー巡りするかな。

733 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:32:05.85 ID:0qeDIyCO0.net
>>731
パープルコンパクタなら夏前に買ったよ

734 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:32:28.30 ID:bjUv45mN0.net
セリアでリッチェルに激似のプラ鉢発見
底穴が空いてないから自分で開けなきゃだけど、これで100円は凄い
https://i.imgur.com/e80879E.jpg

735 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:33:25.55 ID:JZeQPyrD0.net
クワズイモだと思って買ったらシマクワズイモだった
大きい葉っぱに憧れてたのに

736 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:34:43.74 ID:JZeQPyrD0.net
>>734
これで100円は本当にすごい穴空いてないなら鉢カバーにできる

737 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:35:30.07 ID:bjUv45mN0.net
似てるのはリッチェルのボタニーっていう鉢

738 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:35:52.02 ID:JDruj0I/d.net
>>731
たまに売ってるけど毎回一つくらいしかないし買われたら当分入らないって感じだから運悪いと全く見かけないかもしれない

739 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 22:37:53.83 ID:0ClPGkDIx.net
クエルイモをスーパーで買う

740 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 23:30:17.99 ID:56r+dtAD0.net
>>733
パープルコンパクタは持ってる
日光によく当てると深い紫色になってすごいお気に入り
パープルコンパクタでドラセナ類いいなって思って深い緑色のコンパクタが欲しくなったんよ

>>738
あるにはあるんだな!
地道に探すわよ

741 :花咲か名無しさん :2021/09/25(土) 23:42:35.73 ID:uSP9s/tV0.net
マルチ扱いやめちゃったのか
家庭菜園だから少しでいいから重宝してたのの

742 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 00:15:13.29 ID:BX05kQsSM.net
>>736
もともと鉢カバーじゃないか?

743 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 01:40:37.92 ID:1cZA2CdM0.net
>>739 コロカシアと呼べば観葉植物感覚

744 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 11:59:06.19 ID:OidGcl9f0.net
>>739
農協でたくさん仕入れて葉っぱ楽しんだ後は食ってもいいよね

745 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 12:28:13.63 ID:depGNVcf0.net
>>740
全然関係ないけど、同じドラセナでもダイソーはトリカラーがたまに出るよね
価値としてはこれの子供で、より赤みの増してるレインボーの方が高いんだろうけど、
トリカラーの方が部屋が明るくなって優しい色味で好きだわ

746 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 14:12:36.22 ID:gHYELBSa0.net
クエルイモを買うなら100円LAWSONも仲間入り

747 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 22:07:25.57 ID:RN0QrVpur.net
ダイソーの種が軒並み売り切れ。家庭菜園にちょうど良い量だから便利なのにちょっと困る。

748 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 22:14:03.11 ID:isd/wDHp0.net
いつも入ってすぐの目立つとこにある植物コーナーがハロウィン売り場にされてて隅に追いやられてた;;

749 :花咲か名無しさん :2021/09/26(日) 22:16:32.76 ID:Qbp0w4+40.net
トリカラーなんて売ってるか

750 :花咲か名無しさん :2021/09/27(月) 07:48:44.83 ID:f6D2czdS0.net
今日は近隣のダイソー8軒チャリで回ってくる

751 :花咲か名無しさん :2021/09/27(月) 09:20:59.12 ID:OlfrdCnI0.net
ご苦労なこっちゃ 乙 良い情報期待してる

752 :花咲か名無しさん :2021/09/27(月) 09:34:48.36 ID:6T6b1OPdM.net
キャンドゥもなかなかだよ

753 :花咲か名無しさん :2021/09/28(火) 14:39:30.90 ID:GmT3Y1fG0.net
スイートピーの種子からは絵袋にある青は本当に出るんだろうか
絞り咲き百日草は複色ではあるけど写真のような花は咲かなかった
まあ夏の間仏花に重宝したけど
買ってないけどストックは本当に八重も出るのかな

754 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 00:31:47.92 ID:5BtKAzZQ0.net
植物との相性ってあるのかな
モンステラは挿し木したりで増やして他所に嫁に出したりしてもまだ6鉢いる
ハイビスカスも挿し木で5鉢に増えた
でもシルクジャスミンは上手く育てられない…
モンステラもハイビスカスも強いからなのか

755 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 00:35:15.81 ID:7r/rh8k50.net
シルクジャスティスはクソボロボロに言われてるし特別弱いのでは

756 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 00:50:06.29 ID:3V9WyCWfd.net
>>755
シルクジャスティス「有馬記念勝ち馬ですよ、失敬な」

757 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 00:51:40.80 ID:7iHRirOW0.net
>>754 ミカン科って根っこをいじられるのを好まないのかな?山椒がそうだし

758 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 00:56:50.88 ID:kOGERv+80.net
シルクジャスミンは「勿体無い〜><可哀想〜><」とか言ってぎゅうぎゅう詰めにして植えてるの多そう

759 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 11:15:15.12 ID:Ip3IA5hk0.net
100円シルクジャスミンは3鉢に分けて4cmずつ離して植えてる
見た目は観葉植物というより野菜育ててるみたいな気持ちになるが

760 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 13:09:34.38 ID:USIAPetKa.net
野菜感なら負けない
https://i.imgur.com/Wgib87m.jpg

761 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 16:18:31.07 ID:NcrQlxQD0.net
ひさしぶりにキャンドゥ行ったらバンビーノとピレアが大量にあった

762 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 19:57:48.31 ID:5HcNz/60d.net
>>761
バンビーノいいなぁー近所のキャンドゥ大きい店舗なのに観葉植物置いてない

763 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 19:59:35.51 ID:5HcNz/60d.net
自分も先週シルクジャスミン買ったんだけど離したほうが育つの?買ったままの距離感で育ててるけど

764 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 21:02:36.06 ID:EAO9xrms0.net
うちの近所のDAISOは生体大したもの置いてないように見えるけど よく売れてるのか入れ替りが激しい。名も無き多肉とかすぐ無くなる。
同じ商業施設の3コインズにも今まで無かったはずの観葉植物・多肉が販売されてるのを見つけて驚いたんだけど、高さの低い棚に奥まで陳列されてて照明すら当たってなかった。ホント皿とかと同じように並べてるだけ、光合成どこ行った状態
DAISOのが世話係の名前が掲示されるだけあって大事にされてるんだと再確認したわ

765 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 21:20:51.17 ID:VrnUBtKw0.net
>>747
さっき種買いに行ってきたけど
数箇所欠品があるぐらいでほかは全部並んでた
その隣にトマトの種とかの春の種の棚も置いたまま
来年の春用に買う人が居るんだろうなぁ

766 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 21:28:04.73 ID:pKMlD3LY0.net
苗だけでラップにされてて売ってた100スベリアだけど
ぜんぜん根付いてくれない。
もう半年なるけど、根腐れしてんのか?と思って
鉢替えついでに引き抜いてみたらオレンジ色っぽい
細い根っこがちょろちょろ出てるだけだった。

767 :花咲か名無しさん :2021/09/29(水) 23:33:37.07 ID:Ip3IA5hk0.net
>>760
そうそうこうなるよなw
うちはデスクに置いてるんだけど野菜栽培してるみたいな気分

>>763
よくわからんがこの板で育て方聞くとだいたいどんな植物でも根が絡む前に分けて植えろ!と返ってくる
8本入りを8つの鉢に植えるのはさすがに場所取りすぎなので3つの鉢にしてみた
ハリガネみたいに細いが12cmくらいまで育って元気にしてる

768 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 01:15:00.49 ID:N/uE/Za3p.net
分けて植えるのはいいが鉢デカすぎると生育悪くなるぞ…

769 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 02:17:28.27 ID:qP57uiLv0.net
>>766
うちのもそんな感じだよ土に挿してあるだけで水もほとんどやってないわ
世話しないのがコツかもしれん

770 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 04:29:00.93 ID:HAfqS16x0.net
100均サンセだけど根出ししないといけないかもね。
根の部分水に漬けておくとにょきにょき出てくるかも。

771 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 06:58:17.75 ID:WM+syIt8d.net
>>767
ありがとう12cmはすごいね今日さそっそく分けてみるね

772 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 06:59:59.48 ID:WM+syIt8d.net
>>768
気をつける根見てダイソーの極小テラコッタ鉢か小にいれてみる

773 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 11:19:49.18 ID:1GdRTX2I0.net
>>771
>>772
俺もこんな細くて水吸えるのか?と思ったので鉢は小さめで土も水はけよくなるブレンドにした

774 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 12:29:38.23 ID:N/uE/Za3p.net
>>734
うちにもこれあったわ
とりあえず買い占めた
多分作ってるところは同じで、欠けとか傷とかあるB級品な感じがする

775 :花咲か名無しさん :2021/09/30(木) 15:11:19.18 ID:RHvQ0jKv0.net
>>774
作ってるところが同じなわけないっしょw
バッタもん作る工場があるんでしょ

正規品のB級品なんて入手が不確かなものはダイソーでは扱わない
そもそも正規品とちゃんと比べてみてそんなこと言ってるの?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200