2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大麻 Part.4

1 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 01:56:53.76 ID:Ez/LtQvt.net
大麻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545091745/
大麻 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1551823192/
※前スレ
大麻 Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1617700763/

2 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 06:30:01.09 ID:Hzwnd7Hj.net
いちおつ

3 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 09:29:01.00 ID:J+CGSjvx.net
三麻

4 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 11:05:58.35 ID:Q9wteR7+.net
やくもそうなら合法

5 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 12:37:23.40 ID:viNtabkk.net
外で育てた場合やっぱ虫とか付くの?

6 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 12:46:48.45 ID:+ArgJzEp.net
イチ乙
虫との戦いだなー

7 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 14:15:34.88 ID:OdZQyPOl.net
UPUP!

8 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 18:20:41.86 ID:Ez/LtQvt0.net
ワクテカ

9 :花咲か名無しさん:2021/08/23(月) 19:05:05.24 ID:Hzwnd7Hj.net
虫対策になるかはわからんがHB101を希釈した水で定期的に霧吹きしてる

10 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:17.67 ID:94iZsHaz.net
大麻育てことないから
日本だと一番の問題がカビなんじゃねえの?特にインドア

11 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 17:45:57.46 ID:94iZsHaz.net
大麻育てたことないから知らんけど
日本だと一番の問題がカビなんじゃねえの?特にインドア
棲息場所から素人が考えてもそうでしょ

12 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 22:58:19.26 ID:bWMlDOa9.net
ふふふ

13 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 23:15:28.52 ID:QVXGEwng.net
へへへ

14 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 23:19:56.89 ID:F0WgDKa8.net
ほほほ

15 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 23:22:32.71 ID:lH0fAjo/.net
ひひひ

16 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 00:56:54.67 ID:9kCdA/dy.net
>>11
カビはないけどキノコ生えた

17 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 06:57:00.54 ID:AbLzAcY+.net
オランダから麻の実届いたわ
発芽するのが楽しみ
先ずは個人用で楽しむぞ♪

18 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 07:15:53.00 ID:znc4pFX3.net
一番の問題はカビだからな

19 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 10:41:45.97 ID:bQdtNR1m.net
刈り取って保存してある大麻にカビが生えるという記事は読んだことあるけど
生き大麻にカビ生えるんだ。。聞いたことなかった

20 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 17:09:13.39 ID:LsY+qYAK.net
「大麻栽培」の大学生、救急車を呼ぶ →その救急車に体当たり →逮捕 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630135599/

21 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 21:08:25.14 ID:xA52uUGi.net
豆知識
お酒や大麻等の摂取により慢性的に肝臓での処理が連日続くとビタミンB12が慢性的に不足し目の下のクマが濃くなります
ビタミンB12を意識して摂取するようにしましょう
またメンズ用のコンシーラーがクマ消しにオススメです

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200