2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜜源・食草】バタフライガーデン5【蜂もおk】

1 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 08:09:58.84 ID:h2sLNsZB.net
蝶が飛び交う賑やかな庭にしたい…
そんな人達が蝶の好む花(=蜜源)、餌となる植物(=食草)について語るスレです
ハチやハナアブについての話題もここでどうぞ

前スレ
【蜜源・食草】バタフライガーデン2【蜂もおk】 [無断転載禁止](※実質3スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1464061486/

関連スレ
【あら】庭に来るお客さん21【いらっしゃい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545983447/

過去スレ
【蜜源・食草】バタフライガーデン【蜂もおk】(※実質2スレ目)
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1333472395/

【バタフライ】蝶を呼ぶ花教えてください【ガーデン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066116860/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1558837848/

831 :花咲か名無しさん:2023/03/11(土) 23:19:00.81 ID:Q/DCdvot.net
>>830
蛹が生きてさえいれば適当に何か作って補助してやれば大丈夫
「蛹ポケット」で検索してみるといい

832 :花咲か名無しさん:2023/03/12(日) 05:57:59.93 ID:wvxdPyLr.net
ミモザならキチョウの抜け殻じゃね?

833 :花咲か名無しさん:2023/03/13(月) 10:41:55.51 ID:kvBUzzEz.net
ムラサキハナナというとエカキムシを連想する

834 :花咲か名無しさん:2023/03/14(火) 16:29:23.16 ID:A5jEkMAE.net
フジバカマが侵略地を広げてきたので処分した
フジバカマを植えようと思ってるやつは昨年生えてた場所で新芽(地下茎)を入手できるぞ

835 :花咲か名無しさん:2023/03/14(火) 17:26:19.53 ID:rAQvjbjc.net
雑草生えるくらいならということで庭の一角にフジバカマを群生させてある
新芽がにょきわさしてる

836 :花咲か名無しさん:2023/03/14(火) 21:12:16.83 ID:z6T2qEdi.net
2年目の三尺バーベナ、カラミンサ、ウォーカーズロウ
みんな楽々と越冬して早くも葉っぱがたくさん茂り始めてきた
三尺バーベナは今のところ去年植えた場所以外からは発生していない

837 :花咲か名無しさん:2023/03/15(水) 08:24:50.31 ID:DmCXx4/S.net
今の時期のネペタ超かわいい
冬越しご苦労さんって感じ

838 :花咲か名無しさん:2023/03/15(水) 18:31:49.06 ID:I3MXxdEm.net
三尺バーベナは発芽率悪いよなぁ
昨年も2,3%くらいだけど
それが全部冬越えして生き生きしてるw

839 :花咲か名無しさん:2023/03/15(水) 21:11:51.65 ID:XYDNI6v8.net
三尺バーベナこぼれダネは全く出なかったけど、秋にテキトーに挿した挿し木が越冬して元気に大きくなってる
暖地だけど珍しく−5℃くらいまで気温が下がったんで心配してたけど結構耐寒性あるんだね

840 :花咲か名無しさん:2023/03/15(水) 23:54:52.22 ID:Q/g/X1Io.net
バーベナは株分で増やせそうだね

841 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 09:01:05.91 ID:vJXfrt/k.net
秋に剪定枝を挿し木するサイズにカットしてそこら辺の土に挿して、一週間くらい水やりしたら根付いたよ

842 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 11:08:22.16 ID:0eqk4Xt5.net
三尺バーベナは本当に意外と耐寒性あって心強いんだけど
うちは風が強いもんで匍匐性か?ってくらい倒れるから抜いてしまったわ
今年はPWのメテオールシャワーを狙ってる

843 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 11:53:10.96 ID:PwrzdJyB.net
園芸種は呼込み効果がイマイチ
三尺バーベナは密植して支柱なりで支えてやると良い

844 :840:2023/03/16(木) 15:08:21.85 ID:lMGTgmSU.net
>>843
ありがとう、そうなんだちょっと困るな
昨年は思い切り倒れ込んでたうえむちむちの蛾の幼虫に花を爆食されててドン引きしたけど
蝶が評判どおり来てくれたのは本当に良かったんだよね

数株植えて竹と麻紐とかでゆるく囲ってみるか…

845 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 15:27:10.82 ID:KVQwyw40.net
>>843
咲き始めはまだバランスがとれてて花穂が風に揺れて趣があるんだけど
そのうちバランスを崩して収集つかなくなるんだよね
うちは栽培初心者1年目で最後まで全く剪定しないで様子見だったから余計に見苦しくなった
今年は剪定して横に広げて前後左右の株ともたれ掛かり合わせてバランスをとる試みをする予定

846 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 16:20:08.07 ID:vJXfrt/k.net
ところでここの皆さんはオルトランとか使ってますか?

847 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 16:21:59.84 ID:sCPkxCKK.net
ミツバチに影響出るからベニカXではなくオルトランDXだな

848 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 16:37:03.89 ID:9yUpsLF0.net
うちはメテオールシャワーとブッドレアだとメテオールシャワーの方に蝶もハチたちも寄ってたな

849 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 16:42:02.64 ID:vJXfrt/k.net
>>847
ありがとうございます
オルトランDXを撒こうか迷ってて、木酢液+えひめAIを混ぜた希釈水をスプレーしてます
虫がウキウキしながら飛んだり動いたりしてると薬剤撒くのを躊躇ってしまう

850 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 16:57:47.19 ID:sCPkxCKK.net
まあ忌避にも限度があるからなあ
ベースの個体数を減らすしかない

851 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 17:46:23.36 ID:jEgZF5sq.net
>>847
ミツバチが失踪するとか言われてるのはクロチアニジンでオルトランDXに入ってる

852 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 17:47:21.41 ID:jEgZF5sq.net
文脈的に逆に書き間違えたのかなと思ったけど念のため・・

853 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 18:23:34.60 ID:sCPkxCKK.net
結局どうすりゃいいのさ

EUのネオニコチノイド剤屋外使用制限採択に対する住友化学の見解
https://www.sumitomo-chem.co.jp/news/detail/20180511.html

854 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 18:28:18.17 ID:sCPkxCKK.net
>>851
オルトランDXとベニカXはどっちもクロチアニジン入ってるのね
DXじゃない有機リン系のアセフェートのみのただのオルトランを選ぶ必要があると

855 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 20:07:54.58 ID:e/hiFuMq.net
一般的には丈夫に育てればそんなに薬を使用しなくても済むようになるんじゃないかな
ミツバチに影響がないものをと探しても、今度は魚毒性がある薬剤で躊躇うことになるかもよ

856 :花咲か名無しさん:2023/03/16(木) 20:13:19.47 ID:sCPkxCKK.net
そしてバッタに食い荒らされる

857 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 00:23:37.22 ID:vexRC6Gu.net
>>846
蜂&蝶を集める目的の花壇には全く農薬使ってないよ
三尺バーベナ、カラミンサ、ウォーカーズロウの花壇では
薬まかないとどんな悪いことが起きるんだっけ?ってぐらい全く問題なかった

858 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 08:36:51.39 ID:IbFcWJtw.net
農薬使わない
あるがままに生きる

859 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 12:11:03.42 ID:SqOJMPfV.net
このスレで農薬の話が出るとは思わなかったw

860 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 16:56:41.46 ID:iBJxEaxK.net
農薬使うのやめとこ

861 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 19:52:40.22 ID:dY7KbBo8.net
去年初めてアサギマダラのためにスイゼンジナをプランター6つ咲かせたけど、飛来時と同時にモンシロモドキの幼虫が大量発生して大変だった。
農薬は使わなかったから地道にピンセットで取りました。
使える農薬ってあるんですか?

862 :花咲か名無しさん:2023/03/17(金) 21:50:47.07 ID:vexRC6Gu.net
>>859
正直私も

863 :花咲か名無しさん:2023/03/18(土) 00:57:50.16 ID:PHM+ixq1.net
モンシロモドキなんて庭に来るんだな
かなり南の方にお住まいの方かな?

864 :花咲か名無しさん:2023/03/18(土) 07:13:47.40 ID:PmFbh/VI.net
>>863
北九州です。
初めて見ました。

865 :花咲か名無しさん:2023/03/18(土) 08:00:45.49 ID:+aRtgbCf.net
温暖化の影響か

866 :花咲か名無しさん:2023/03/18(土) 09:11:46.98 ID:PHM+ixq1.net
九州ならまあいてもおかしくはないだろう
しかし羨ましいな

867 :花咲か名無しさん:2023/03/18(土) 09:25:55.65 ID:Ho1+0Jui.net
兵庫@瀬戸内住まいだけど、毎年秋~冬に九州に蝶を見に行くよ
鹿児島、長崎、佐賀、福岡のラインは毎年、南方蝶が北上してる
タテハモドキなんか普通に見られるようになったな

868 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 13:22:02.55 ID:jPgbNWVl.net
モンシロモドキ幼虫きもすぎ
モンシロのアオムシはかわいい

869 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 19:45:16.50 ID:+9DYqrKa.net
成虫はかわいいのに幼虫めっちゃいかついなモンシロモドキ
知らんかったわ

870 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 19:55:16.07 ID:t4XoVzSS.net
モンシロモドキってガでしょ?

871 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 20:41:06.48 ID:+9DYqrKa.net
実のところ生物学的にチョウとガにはっきりとした区切りはないし大目に見てくれ

872 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 22:18:15.15 ID:grGLJLq3.net
子供の頃、モンシロチョウだ!と思って捕まえたら
よく見ると触角が蛾だったから
ギャーと大声をあげて手放したことがある

873 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 22:33:53.32 ID:v3MZOJ3B.net
蛾も花の蜜を主食にして受粉の手助けする種類多いからね
蝶も花の蜜じゃなくて樹液が主食な種類居るよなオオムラサキとかそうだったような

874 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 22:46:43.55 ID:+9DYqrKa.net
よく見ればそれこそ蝶と間違うぐらい綺麗だったり可愛かったりする種類も多いのに蛾ってだけで毛嫌いされる
よくよく不憫な昆虫だと思う

875 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 23:10:22.44 ID:c3kZok0t.net
蛾と蝶を区別する国はあまり多くないとか

876 :花咲か名無しさん:2023/03/21(火) 07:07:17.17 ID:LkUUgTpX.net
じゃあ、全部蝶にしよう
そしたら蛾も可愛く見えるだろ

877 :花咲か名無しさん:2023/03/21(火) 08:47:03.60 ID:Vpc/EuhU.net
毒があるからわけてるわけでな
もちろん毒のある蝶もいるけど例外的なわけで

878 :花咲か名無しさん:2023/03/21(火) 09:59:35.15 ID:v4ucFW+9.net
毒のある蛾だって例外なわけで

879 :花咲か名無しさん:2023/03/21(火) 11:41:37.99 ID:2vYtln3X.net
一昨日だけど散歩中にジャコウアゲハを2匹見かけたよ
うちにはまだ来てないけどメスが羽化したらうちもにぎやかになりそうだ

880 :花咲か名無しさん:2023/03/21(火) 19:19:23.56 ID:QuheaZSg.net
>>872
触角がギザギザだと不気味だよね

総レス数 880
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★