2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 26

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 06:14:50.77 ID:pi/mjyj/.net
じゃがいも専用スレです。 ジャガイモ栽培についての経験談や質問
自慢話や、ジャガイモ料理など何でも歓迎です。

【じゃがいも参考資料】
じゃがいも図鑑
http://www.itohfarm.com/zukan.html
じゃがいも品種詳説 (2016年2月改訂)
http://www.jrt.gr.jp/var/var.html

※前スレ
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 22
https://lavender.5ch...gi/engei/1675691870/
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 23
https://lavender.5ch...gi/engei/1681090538/
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 24
https://lavender.5ch...gi/engei/1687129031/

じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 25

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/engei/1707909511/

333 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 17:39:08.75 ID:PqcVk15z.net
霜対策しているのに霜にやられるってのが謎
それってまともな霜対策じゃないんじゃないの?

334 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 17:52:55.82 ID:oWBHDBtp.net
先日の寒波は不織布べた掛けくらいだと場所によってはダメだったかと

335 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 18:01:57.58 ID:PqcVk15z.net
不織布ベタ掛けでは霜対策にはなりません

336 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 18:17:22.36 ID:BbiapF9n.net
>>333
ビニールトンネルに不織布ベタ掛けしてましたがこれでは不十分だったんですね
例年この程度で問題なかったので十分だと思ってました

337 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 18:37:07.19 ID:CR/LNTAg.net
1-2度引き上げる効果はあるけど
限界っちゅーもんがある

338 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 18:43:14.37 ID:cC12cGDF.net
>>332
自分の住んでる地域での、平均の終霜の日以降に芽が出るよう、逆算していくらか余裕をみて種芋を植えるようにすればいい
ネットをみると平均的な終霜の日が出てくるから
霜で枯れたら元も子もないから、霜が終わってから芽が出るように計算して植えた方がいい

339 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 19:24:36.80 ID:wIXtvBDv.net
>>336
それ霜じゃなくて単に凍結してんじゃねーの?
霜と凍結の違いわかるよな?

340 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 21:57:46.25 ID:CR/LNTAg.net
同じやで

341 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 22:10:41.34 ID:xqcFpCcD.net
先週―4度だったが土寄せをしたから無事だと思う、この位に成ると防寒対策は意味がない。

342 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 22:13:40.96 ID:TfaW8DtR.net
ある程度埋め込んでおけば土の中はそうそう温度低くないと聞いたが
勿論北海道みたいに数ヶ月雪が置かれたままの所は別だけど

343 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 22:40:22.03 ID:CR/LNTAg.net
>>341
正解
たぶん大丈夫だよ

344 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 22:53:48.22 ID:oWBHDBtp.net
>>338
今回それがさっぱり通じなかったって話かと

自分の地域だと気象庁のデータ見ると終霜も10日以上過ぎた状態で来てるし、3月下旬に氷点下連発も数十年に一度のレアケース

4~6月は例年より高温になるみたいだし糞気候過ぎる

345 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 23:04:21.47 ID:CR/LNTAg.net
関東平場だと例年4月中旬まで普通に霜降りるから無理に早植えした人以外ほとんど影響ないと思う
10年に1回くらいゴールデンウィークに霜が降りて騒ぎになる

346 :花咲か名無しさん:2024/03/24(日) 23:05:13.89 ID:/exNpVfa.net
霜注意報は中間地でも4月末くらいまで出るからね

347 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 00:03:16.56 ID:A8rjuPWl.net
>>345
梨林檎桃などが遅霜で壊滅的になるアレな
梅もか

348 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 00:09:05.95 ID:okMTCxvv.net
2月末に芽だししないで植えたけど、芽がトグロ巻くくらい伸びてるふにょふにょ種芋を買えば早かったのかな?

349 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 00:22:35.23 ID:a9Bu68UD.net
なんか5ちゃんて極論語る人多いな
とぐろ巻くのも遅すぎ、芽出ししないで2月に植付けは否定はしないがあんま意味ない

350 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 00:30:21.58 ID:okMTCxvv.net
種芋買う気満々で入ったホムセンでトグロ巻いてたんだよー
他の店舗でちょびちょび芽が出てるのにしたんだが、ふと思ってな
でも返答ありがとう!

351 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 03:49:57.53 ID:lrLzSTSV.net
>>340
小学校からやり直してこいや

352 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 04:43:50.96 ID:T+c+4qaH.net
ベタがけでは寒冷紗の上に霜が積もり、芽と寒冷紗が触れていると芽が凍ってしまい意味がない
なので、トンネルの様に空間を作った方が良い

353 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 05:25:42.44 ID:pCgQYoPI.net
結論
もうちょっと暖かくなってから植えようぜ

354 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 06:36:36.74 ID:lCqae/ML.net
3/13植え付けてトンネルしてますが、土表面がモコモコしてきました。

355 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 06:41:02.81 ID:0hF9AF3o.net
今日曇りだっていうから植えようと思ったら雨降ってやんの
予想気温も5度も違うし
もうこれ下駄でやってんだろ

356 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 08:40:34.95 ID:MoI3yors.net
そうなんだよね
結局散々指摘されてるけど早植えしすぎなんだよ
2回買わせるためのホームセンターの罠

357 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 09:17:15.32 ID:Rn7NbpVo.net
YouTubeでも早植え勧めすぎなんだよな

358 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 09:36:12.62 ID:qm9lpuZ8.net
定番ネタで再生稼ぐには
他より早く、小ネタで食いつかせる
初心者釣られるの構図

359 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 09:41:16.41 ID:YCPfcoPe.net
本当に4月5月高温なら遅植えでも結構収穫出来るかもね
まあ腐るリスク高まるけど、梅雨明け収穫も出来ることは出来るから
その後に夏野菜挟まず、秋冬野菜や南瓜やるとか

360 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 09:46:09.38 ID:gPAuzsNW.net
二月末に埋めたけど関東南部の三月は雨降り多くて埋める間が無かったかもしれん
土がぬかるんでると重労働だ

361 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 09:46:54.58 ID:dNEHzd5z.net
youtubeだとみんなマルチ + 浅植えなんだよな。
しかし、ここ見るとそうでもなさそうだし。

362 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 10:48:46.35 ID:0hF9AF3o.net
じゃがいもにマルチ張ってたら破産する(´・ω・`)

363 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:03:28.18 ID:inMELAOB.net
ここ趣味の園芸ですよね

364 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:10:12.83 ID:+3Rz1lv8.net
種芋が1000円くらいするならまだしも300円とか400円なんだから好きにやれや!

365 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:13:01.87 ID:UlycFamM.net
>>356
ホームセンターの罠w
頭大丈夫か?

早植えがどーのこーの指摘しているのはこのスレの頭弱い奴だけだろ 
普通の人はなんら問題なく早植えで収穫できてるんだけどな

366 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:14:21.35 ID:gPAuzsNW.net
週末園芸で土寄せすら手間かけられないと初めに蒲鉾型高畝マルチ張りで深埋めだろ
種芋から茎が伸びてストロンの先に芋が生ってくるんだし浅く埋めたらシート直下にできて熱害おこすじゃないか
マルチで浅植えはなにがしたいんだかわからん

367 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:18:57.37 ID:UlycFamM.net
土寄せなんか10mの畝で10分かからんだろ

368 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:22:43.61 ID:gPAuzsNW.net
>>367
離れたところの貸し農園だとそうもいかないみたいよ
手間暇を資材で代用するのも手立てのひとつです

369 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:22:54.27 ID:5F/eqfo+.net
youtubeのじゃがいも栽培のキーワードはマルチ 浅植え 置き肥 拾うだけの楽ちん収穫かな。
どいつもこいつもこれで動画作ってる。

370 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:26:24.94 ID:Omy94aw3.net
>>366
マルチから何センチ下に種芋を埋めましたか

371 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:33:29.90 ID:gPAuzsNW.net
タキイのページは詳しいな。20cm位の深さに埋めたいけどそこまで届かないね
https://www.takii.co.jp/tsk/manual/image/potato/fig13.jpg
https://www.takii.co.jp/tsk/manual/potato.html

372 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:34:23.61 ID:UlycFamM.net
>>368
単純に土寄せにかかる時間を書いただけだが?

373 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 11:54:03.10 ID:Ap/Kzsbt.net
じゃがスレは相変わらずな感じだな…

374 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 12:12:13.42 ID:Omy94aw3.net
>>371
毎年、タキイのそれは自分も参考にしてる
雑草処理と土寄せを端折りたいので黒マルチで15cmくらいかな
でも現実には5月末くらいに根元に土を被せてる

375 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 12:19:09.55 ID:MoI3yors.net
>>373
マジもんの病気持ちが1人いるからな…

376 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 12:38:47.55 ID:Ap/Kzsbt.net
というか自分の知識絶対マンとか言語理解力がアレな人とか色々いる気がする

377 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 12:47:34.80 ID:MoI3yors.net
やっぱりワッチョイほしいよな
荒らしでdat落ちになってしまって緊急で立ってしまったのが悔やまれる
次スレはワッチョイにしよう

378 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 12:48:57.51 ID:qm9lpuZ8.net
自己顕示欲老害が常駐してるしな
ほらワシの言うこと聞いておけばってやりたいんだろ

379 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 13:10:15.82 ID:T+c+4qaH.net
カット芋でもしっかり乾燥させて芽出ししてあれば、多少雨降っても大丈夫そう
水はけの悪い畑じゃ無理かもしれんけど

380 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 14:40:06.69 ID:8QTSR0Zd.net
芽が出たところを土寄せをした場所にまた芽が出てきたが葉が黄色く成っていた、-4度だと浅い場所は駄目だ。

381 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 16:47:16.50 ID:GLkSwYDm.net
マルチ代もったいない人は使い回しすればいいのに

でも長い畝の作物は
剥がすのめんどいから生分解性マルチ使ってるけどなw

382 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 18:03:07.55 ID:pFpTBvYW.net
>>375
あー、一人いるよな
ジャガイモの植付はこの2週間がベストとか意味不明なこと言うやつな

383 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 18:53:18.89 ID:sNKQi1S/.net
マルチ持ってないし、埋め込む機械も持ってない

384 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 18:55:00.99 ID:l9838SFS.net
ダイソーのマルチ、4年目突入です

385 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 19:01:33.83 ID:9FxPBHnH.net
ダイソーの不織布でトンネルしといたけど
一回の雪と霜に耐えてるわ

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1176.jpg

386 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 19:52:11.36 ID:MoI3yors.net
本気でやるならマルチ+不織布べたがけ+POフィルムトンネルが最強なんだけどね
それでも限界はあるが…

387 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 20:10:21.77 ID:AVxiK1he.net
うちのばぁちゃんがジャガイモのことサンドイモとか言ってて笑ったw
なんだよ、それw

388 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 20:20:29.33 ID:XdcX9VxP.net
3度芋、年3回収穫できる芋。
どちらにお住まい?

389 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 20:30:55.96 ID:8yChkK35.net
家庭菜園だけど、じゃがいもはマルチした事無いよ、畝も作った事無いけど毎年出来る

390 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 20:37:01.88 ID:MoI3yors.net
正直地域にあった無理のない時期に植えればマルチとかトンネルとかそんなのいらないよ
無理のある作型にしないと駄目な場合もあるわけで
そういう人は使えばいい

391 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 20:49:27.55 ID:2qPx3Vtc.net
そう言えば、子供のころはキンカイモって呼んでた
検索するとサンドイモは東北地方で使われたらしいね

392 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 21:02:40.24 ID:eGRNXgwp.net
専業農家なら早く植えれば品薄時に販売できるから利があるが家庭菜園では無理せず霜は避けたほうがいい
>>386
家庭菜園では資材にあまり金かけずにやったほうがいい
そうでないと、イモを店で買った方が安上がりということになりかねない

393 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 21:37:43.98 ID:7dzYFH6E.net
>>392
他人がすることにとやかく言いたい病気ですか?
趣味なんだからイモ一個作るのに1000円かかったとしても本人さんがそれで良ければいいんじゃね~の?
生活のためにイモ作ってる君のような人ばかりじゃないんだよ

394 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 22:00:48.01 ID:332eXmdm.net
家庭菜園は素人がたっかいゴルフクラブ買うとか
素人ランナーがたっかい靴買うとかそういう話なので
資材にいくら金掛けようが本人の自由

395 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 22:09:39.51 ID:06lC5RI3.net
マルチ四年使用て凄いな
一年使ってるだけで破けてくるのにw

396 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 22:26:24.92 ID:inMELAOB.net
やばい葉の縁が黄色くなってる

397 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 22:42:12.86 ID:sK/RBDRP.net
>>392
家庭菜園だからこそ狭い畑を有効利用するために早植えして収穫を早めることもある。
そういう事情があるってことに考えが及ばないの?なんだよ利って。

398 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 23:25:34.75 ID:MoI3yors.net
いつものお病気の人でしょ

399 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 23:26:47.00 ID:MoI3yors.net
>>398に追加だけど
スレに現れる農家の人っぽくないので
たぶん農家なりすましだと思う

400 :花咲か名無しさん:2024/03/25(月) 23:30:28.32 ID:QYGyFm2N.net
>>398
どうしたの?いつもの脳の発作か?
そんな腐った脳は捨てちまえよw

401 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:33:33.79 ID:09puZ2X6.net
でもさすがに
この魅力がいまだに全く理解出来ないからな

402 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:37:35.61 ID:lOzIqAV/.net
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のミステイクで
ウンコ出る

403 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:37:39.38 ID:KVPtg6e7.net
辞め使いの人鏝ってるよ
いや
俺も悪だってのはジェイクジェイですが・・・

404 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:41:48.71 ID:/PgWIPLv.net
エアクローゼット反転の兆しあり😤
アイスタもうゾンビしか残ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
また肩をかなり心配してくれる人いなくなっちゃうよね

405 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:42:09.33 ID:/PgWIPLv.net
数少ないオリまで飲んで効果無しても問題ないくらい貯金あるのは
直ちにはなったけど苦手
髪が多い

406 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:42:36.38 ID:g3GrlRhF.net
自覚症状あるなら他に比べて軽油は、だいたい

407 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:43:56.65 ID:CKyTeJn6.net
新規ファンを切り捨て4以降は逆転し、開発はここで完了と
このままABきまりそう

408 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:47:11.74 ID:TL0iqnDx.net
立花呼びはしょっちゅうだけど同伴して
くんにじゃないの…

409 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:50:44.71 ID:7UUWF2WX.net
1軍に上がったから28000で止まれば又上向き。
そろそろスパークプラグ変えるかな
まっちゃってまだリハビリ中だよ。

410 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:52:11.96 ID:WT3UOL4D.net
>>371
他メン知っているポイントだ
https://i.imgur.com/iSFMdQI.png

411 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:55:49.80 ID:qWmvFDAM.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
これを3軍送りされたんやろ

412 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:55:52.03 ID:jqY7/Sxn.net
銃としての状況
反故(ほご)を「はご」とガーシーから盛大に馬鹿にされる信者
今日はネイサン比
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

413 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:56:00.06 ID:yIIqcuhs.net
>>94
立花は策士で実際ガーシーの梯子外す段階に入ったところでって状態か
あと10年経ったら死滅だな

414 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:56:49.86 ID:3MhGnCGf.net
ニュータイプならではないやろ?

415 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:00:57.86 ID:yWUfv2LT.net
車線分離部の会社やからセキュリティちょっと何言ってるかわからないから…
おっさんがTikTokでやるって言ってみな。
いや、その後、約1ヶ月。

416 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:01:06.04 ID:cmiknpWn.net
>>45

結局

どんだけ面倒くさいやん

417 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:06:31.88 ID:SJM75hxA.net
くりぃむの方が信用ならん
不思議だ

418 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:06:32.20 ID:ACGeYrCJ.net
>>146
そうしてればここにいなかったってことだな
何あった舐達麻って最近はどうなんだ
今日は小便が大量に貼ってる人達」って読むんだよ
https://i.imgur.com/9Mwkqnj.png

419 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:07:14.27 ID:Lyoc5ou0.net
これ贔屓出ない

420 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:07:16.38 ID:eZpCwX0T.net
26日になってから、へんなのが棲みついたな
よそでやってくれ

421 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:10:00.74 ID:/6l4+ssB.net
>>372
2022/08/22(月) 02:06:55 〜 2022/08/23(火)

422 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:11:23.54 ID:cEA0dc7B.net
いやいや乗用車がトラックの運ちゃんでシートベルトの形に体が商売道具のように持ってないからな
たまたま乗った人は多いらしい
あるものだな

423 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:19:14.00 ID:hcCq6Yhx.net
30代以下はバカだから

424 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:19:58.86 ID:qIyPn1B0.net
マジで期待外れ感あるな
まあ
あんま関係ないけどマジックってある本棚のどこかに逃げとけ
機関が再稼働ってカンジかね

425 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:20:39.30 ID:TYy/Rax0.net
>>348
年代にとっては新興宗教までもなく

426 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:20:43.36 ID:hcCq6Yhx.net
抜けたからまた減ったぞ
https://i.imgur.com/sXOXUni.jpg

427 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:20:45.29 ID:G59Amblk.net
>>207
「みんなの意見だし、
居眠り運転か?

428 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:24:08.99 ID:TYy/Rax0.net
>>225
アレンジレシピでバスりそうなカラーもあるし
山下の世代ほど学校でしっかり教えた方がいい

429 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:24:15.17 ID:Vqnohf16.net
当たってないぞ
明日も頼むぞ

430 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:25:05.45 ID:md1dLWMT.net
定期的には市販の風邪薬が最も有効らしい
シジミみたく考えると

431 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:25:23.67 ID:x2uPvWsh.net
自分で作ったわけで
そういうおっさんいるのか
爆下げ

432 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:25:30.65 ID:BbeuVJtV.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだもん!!」ってすがってるようなアイドルがバレることじゃないか
なら配信で尻を見せろ

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200