2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆園芸初心者質問スレッド PART126◆◆

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 11:15:53.09 ID:fYS1P2C4.net
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART125◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1702006705/

235 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 00:01:03.22 ID:1QE2chcg.net
剪定バサミの消毒について質問です。
調べてみたところ、エタノールや次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)など人によって使っているものが異なるようですが、皆さんは何を使われていますか?
できれば理由と具体的な手順も一緒に書いていただけるとありがたいです。

236 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 00:21:06.73 ID:XYyr0X/3.net
How to Get the Best Drainage for Your Container
これの実験がわかりやすいね

237 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 00:29:10.14 ID:ltuHdvvL.net
>>234
鉢と鉢底によるな
用土が保持出来ない水でも鉢底が保持してしまってたらなかなか流れて行かない
そのための鉢底石

238 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 00:55:06.48 ID:1JheUmt4.net
>>232
鋸で切らなければならないほど太く貫通する?
ほぼ幹と同じ太さ

239 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 00:56:24.58 ID:1JheUmt4.net
>>235
消毒はしない
使う度ヤニ取りスプレーして刃物油

240 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 01:06:35.81 ID:8PpKQR0i.net
粒子の大きさが変わると水が流れなくなるってだけの話なのになんでこんなにモメるんだ…

241 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 02:32:35.83 ID:GdWnEGdU.net
固定概念思考停止脳=鉢底石はいる
ネットで真実知ったか厨房=鉢底石はいらない
賢人=鉢底石を使う場面は普通にある

この三者が入り乱れてる感じ

242 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 02:42:12.20 ID:BFtfyUlh.net
>>235
リン酸ナトリウム10%水溶液
リン酸三ナトリウム・12水100gを溶かして1lにしたもの
実際は4%くらい
そこに使用した器具を水洗いして投入(完全水没)
翌日中性洗剤で洗って乾かす

243 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 03:47:11.30 ID:mLGw+jVA.net
政治と野球と鉢底石の話はするなって言うしな

244 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 06:36:48.11 ID:Trfc9BUy.net
信仰と牛丼チェーン三傑の話もダメですよ

245 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 07:24:22.51 ID:g3hEvZH9.net
海外動画を見てたら確かに鉢底石不要だな。

それと日本でも植物マガジンが実験してた。これによると鉢底石あった方が排水性は良い。しかしだんだんと悪くなってくるみたい。それと鉢穴の形状にかなり影響されるみたい。穴一個だけとかは排水性悪い。

【実験結果1】鉢底石あり・ナシ・スリット鉢では鉢土の乾き方はどのくらい違う?【観葉植物の土】
https://plant-mag.com/2022/02/experimental-results001.html

246 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 07:52:14.16 ID:Trfc9BUy.net
香港だかシンガポールのスリット鉢を使ったんですけど
三点ある底穴より下にさらなるスペースあるんですわ
穴はそれぞれ日向土で塞いでそれが安定する程度に中粒で囲って
ふつーに市販の培養土入れたんですけども後ムレムレ
これそもそもハーブ用土くらいの配合を想定してんのかなって

247 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:06:21.04 ID:NTq2ykPF.net
最強は不織布プランターです

248 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:09:09.62 ID:Trfc9BUy.net
シュペールマルクトの籠を使うやつですか?
たしかに理に適ってますよね惹かれはします

249 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:15:31.08 ID:V7rZ7KZK.net
>>245
鉢底石以前に鉢皿使っている時点でスリット鉢が有利
石ころ3個おいて鉢の下に空間作れよと
鉢穴の大きさなんて常識だし
スミレとか栽培している人はわざわざ鉢穴広げているぞ

250 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:26:30.94 ID:/iR9UGUj.net
>>245
・スリット鉢最強
・通気性排水性の悪い鉢なら鉢底石は無いよりあった方がいい
・上記鉢で鉢底石ナシは地獄

結局やはり鉢底石が要らないって事にはならないんだね

251 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:34:36.29 ID:Trfc9BUy.net
お題と離れますけど
カネヤスリットの黒はかっくいいっスよ
とくにロング

252 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:37:02.07 ID:E5Mhia1q.net
>>243
あと一番荒れるのが水やりの話なw
ゴロ石は要・不要の2極論じゃないし
別に目的があればスリット鉢にもゴロくらい入れるよ
スリット鉢も単なるツール
栽培者の使い方次第
それと極論決めつけで話する人って
いつまでも園芸上手くならなさそうな気がする

253 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 08:42:39.58 ID:ADvNa4wV.net
桜の時期になると、家の50年超え物の染井吉野の太い枝の枯れ枝が目立つ。コレって切り取るとしたら矢張り冬ですか? 花後にやったらマズイですか?

254 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:08:03.50 ID:yvM7MrI7.net
早い話、鉢底がこの形状なら鉢底石は不要。

https://i.imgur.com/ZyDHFHL.jpeg

255 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:17:49.45 ID:Trfc9BUy.net
リッチェルもアプルウェアもたいがいがこのカタチですよね

256 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:21:56.15 ID:E5Mhia1q.net
>>253
50年超えのソメイヨシノはすごいですね
接ぎ木、挿し木で増やすソメイヨシノは樹齢重ねると
どうしても腐朽菌の影響を免れないので
50年ものは貴重ですね
本来は冬が良いですが
枯れ枝を落とすくらいなら花後でも可能かと思います
腐朽が進んでない事を確認されてください
それと枝切りは晴天が続いたときが良いです
切り口には癒合剤の塗布を(衣服や手に付けないようご注意ください)
5月以降は腐朽の胞子が飛び始めるのでその前に
切り方については剪定動画などでご確認を

257 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:47:09.93 ID:S0ndfQ1I.net
>>251
https://kuroko.shop/pages/slitpot-black
これっすか?

258 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:48:42.84 ID:S0ndfQ1I.net
>>254
素焼きで穴が1つならどうでしょ?

259 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:55:20.49 ID:g3hEvZH9.net
皆様おはようございます。
昨晩は飲み過ぎましたw

https://imgur.com/a/rvNOZQu

260 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 09:55:39.51 ID:g3hEvZH9.net
すいません。間違えました。

261 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 10:25:48.17 ID:Wj4K5otw.net
塗ってない陶器鉢ならいらんでしょ

262 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 11:31:35.30 ID:kpCFCujb.net
>>247
不織布もフェルトなんかは少し水が蒸発しにくかったりするよ
ガーデコジャパンの動画で実験してた

素焼き鉢と不織布ポット、水はけと土の乾き具合の違いは?
https://m.youtube.com/watch?v=TewYUqLKo1o

とはいえ穴一つのプラ鉢とか釉薬塗った陶器と比較したらずっと水捌けよくて乾きやすいのだろうが
不織布ポットいくつか買ってあるけど、根がポットの繊維に絡まっていくから植え替えのとき大変っていうのとコケ蒸しやすいって聞いたんで使うのに覚悟がいるw

263 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 13:04:41.33 ID:yzUfE/VM.net
>>187
ちゃんとした色々混ざってる土
例えば花と野菜の培養土みたいな感じで売ってるやつだったと思う

264 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 13:06:15.69 ID:yzUfE/VM.net
今デージー育ててるんですが
ちょっと前にアブラムシみたいにちっちゃいんだけど黒いのがポツポツってよく見るとあったの
それが大雨が降った後にいなくなった
鉢のどこかにいるのかもしれない?
あれは何ですかね。アブラムシの一種なのかな? また出たら酢スプレーみたいなの作って撒いた方がいいんでしょうか

265 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 13:30:33.65 ID:GdWnEGdU.net
>>264
アブラムシ
酢スプレーは予防にしかならないので先にかけておく
それでも出たら薬剤

266 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 16:24:52.77 ID:yzUfE/VM.net
>>265
黒いのもやっぱりアブラムシ なんですね
他の花から引き離しておいて酢水スプレーしておきます

267 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 16:42:30.97 ID:wESBQLTc.net
食べるものでもないのに、意地でも薬剤使わんという姿勢って謎

268 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 17:04:59.18 ID:rsl4Bj2k.net
ポリーネーターへの配慮ってのはあるかも

まあ自分も食品系スプレーを多用してるけど、それなりに化学農薬も使ってる

269 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 17:27:21.47 ID:E5Mhia1q.net
アブラムシ類にはブプロフェジン製剤が良く効く
例えばアプロードとか
毒ではないのでミツバチとかには
ほとんど影響がないし
殺虫作用もないので散布してもすぐには死なない

270 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 21:34:30.44 ID:ysMU23VG.net
>>258
水溜まるでしょ
自分は絶対に入れてる

271 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 21:35:44.91 ID:ysMU23VG.net
素焼きとして売ってるのに水たまる鉢って結構ある

272 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 21:50:17.59 ID:EQsDk5bv.net
>>267
ま、薬剤使うのにも余計な手間掛かるからなぁ
スプレータイプは割高だし
農薬は保管場所や希釈倍数や買っても使い切れなかったり余計な手間掛かるから
敬遠する人いても不思議じゃないよ

273 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 22:48:44.72 ID:nVylK4dE.net
>>269
ブプロフェジンはカメムシ類に効くんじゃないの。
キチン合成阻害という作用機序的にも文献的にも市販薬の適用害虫的にも
アブラムシに効く薬剤ではないですよね。

274 :花咲か名無しさん:2024/03/31(日) 23:17:27.33 ID:yzUfE/VM.net
昨日出かけて水をあげなかったらジュリアン2つ中1個が全部萎れて小さくなってた

275 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 00:06:39.27 ID:cnRzAPyx.net
>>273
ブプロフェジンはカメムシ含め半翅目に特異的に作用して
キチン質生成阻害を起こさせ孵化・脱皮・羽化阻害を引き起こし死滅させる薬剤で
ウンカ、コナジラミ、カイガラムシなどに幅広く効果がありますよ
ヨコバイ、ウンカ、カイガラムシに効果があるので
もちろん同じヨコバイ亜目のアブラムシのキチン質生成も阻害しますよ
米国での使用例ですがアブラムシに近縁なナシキジラミの防除にブプロフェジンが使用されてるようです
ttps://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000544958.pdf

276 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 02:58:03.68 ID:sYE7cZa9.net
>>267
誰でも分かることを謎って頭が悪いんじゃない

277 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 05:15:02.00 ID:FJYqsacU.net
>>267
自分は果菜にも薬剤ガンガンでいいと考える派だし
異様なまでの有機礼讃にはわりと辟易してるほうですけど
個人の手慰みならケーブルで音質アガった!みたいなんも
楽しみの内だと思うんですよ

それはそれとして人類は農薬やら化成肥やらに感謝すべき
国民の祝祭日に“農薬の日”がないのはこれホントおかしい
などと菜園デビュして一年足らずが述べてみたり

278 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 05:45:45.76 ID:gcDXshnS.net
>>274
お水あげたら復活しなかった?

279 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 08:40:18.49 ID:i+B+T3sc.net
>>276
頭悪そうなコメント

280 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 09:35:38.45 ID:yHHJffyF.net
>>277
言葉の綾だとしても
自分も農薬ガンガンというのはちょっとと思う
適正量を的確なタイミングと用法で
できるだけ無駄撒きを少なく使いたい
それと生物農薬なんかも機会があったら使いたいけど
生態系への影響っていうのも気になるな

281 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 09:45:12.92 ID:qYP3xRHt.net
BT剤もミツバチに影響出る可能性があるみたいだけどね

282 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 10:21:41.39 ID:yHHJffyF.net
ボーベリアなんかだといろいろな昆虫を
絶滅レベルまで駆除できそうだけど
目的の害虫にはピンポイントで効果なかったりしそう

283 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 11:24:13.94 ID:z3pzERPB.net
ホスポンfって10ccは何gですか?

284 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 12:39:55.68 ID:X09BOWo6.net
ミツバチに影響出たって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな

285 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 12:40:03.24 ID:X09BOWo6.net
ミツバチに影響出たって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな

286 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 12:59:45.94 ID:HczfI7/T.net
民度www

287 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 13:00:59.52 ID:HczfI7/T.net
「雑草対策で地面に塩撒いたって法律の範囲内で使うんだし、それで生態系に影響が出るのなら国の責任じゃないかな」

288 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 15:49:05.65 ID:NVqfZwii.net
>>283
成分のリン酸二水素カリウムの比重は2.338なので
10ccだと23.38gです

289 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 17:06:41.58 ID:z3pzERPB.net
>>288
おいてめえ
適当に回答しよったら承知せんで

290 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 17:17:53.40 ID:NVqfZwii.net
>>289
SDS載せときます
ttps://labchem-wako.fujifilm.com/sds/W01W0116-0424JGHEJP.pdf

291 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 19:11:06.05 ID:dr6+W2k3.net
>>278
真ん中のところだけ小さいお花が少し復活してました
でも本当に大きさも小さいです

292 :花咲か名無しさん:2024/04/01(月) 22:41:48.02 ID:pfNyWgPL.net
>>275
ブプロフェジンがアブラムシに良く効くなんて初耳だから
個人の感想レベルでも根拠があるのかと思ったら何も根拠ないのね。

293 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 00:53:07.88 ID:Q1d9L9QV.net
>>292
ワタアブラムシ(Aphis gossypii)を用いたブプロフェジンの致死効果の測定を行った報告もありますよ
ttps://www.nature.com/articles/s41598-019-48199-w

294 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 02:12:24.32 ID:k4sK2xFj.net
キチガイに何言っても伝わらないよ
もう無視していいよ

295 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 04:35:29.60 ID:++lgeKtY.net
防虫ネットと遮光ネットのおすすめは?

296 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 09:54:02.12 ID:Ckm8iXCO.net
もう登録失効になったが
ポロポンシリーズっていうブプロフェジン製剤の農薬に
アブラムシ、カイガラムシ適用だった
アブラムシには他に効く農薬がたくさんあるからあんまり売れなくて
悪あがきでピレスロイドも足して毛虫にもきくように
リニューアルしたけど結局失効した
ポロポンVっていうのがそれ
だからブプロフェジンがアブラムシにきくのは
長く園芸やってる人間にはある意味常識
無知なのに喰ってかかる>>292ってなんだろ

297 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 12:14:53.91 ID:DfG9OCLf.net
ここはシッタカが初心者相手にマウントを取る場所。
たまに誤爆で返り討ちにあって意味不明な暴言吐いて場を荒らす。

298 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 12:17:46.34 ID:oJgq2FgY.net
正直、家庭園芸レベルならさっさと少量の農薬撒いて根絶したほうが、使わずにダラダラと害虫や卵を拡散させるよりよっぽど環境にいいと思う

299 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 12:42:38.38 ID:sN4auBZh.net
>>296
そのポロポンシリーズとは
ポロポンAとかポロポンBとかをまとめたもの?
それともポロポンシリーズという単体?

300 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 13:48:19.08 ID:B3/FAnnP.net
>>295
作物とか遮光率とか具体的な情報を入れてもらった方が
回答もらえるかも
個人的には遮光ネットは風通しが悪い気がして
ダイオ寒冷紗の22%をよく使う
汎用性が高いように思う

301 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 13:57:58.40 ID:++lgeKtY.net
>>300
防虫ネットはアブラナ科やレタス、遮光ネットはトマトとか

302 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 17:45:41.00 ID:+C0Rs+TV.net
去年秋になったパッションフルーツが未だに赤くならないんですがどうすればいいですかね?
ツル伸び過ぎたので強剪定したいのですが

303 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 23:28:04.02 ID:LXc86+cf.net
10月に家が建ちます。
現在外構の打ち合わせがこれからというところなのですが、庭を芝生にするかクラピアにするかで悩んでいます。
面積は12平米あるかどうかの小さな庭なのですが、芝生は手入れが大変と聞いて及び腰です。
また、クラピアにするとして9月~10月の外構工事だと時期的にどうなのかとかも気になります。
クラピアにするか悩んでいるのは、芝生の代替となるカバープラントとしてよく名前が挙がっているものの、庭といえば芝生といえ固定観念があるので本当にそれでよいのかという疑問を捨てきれていないところにあります。
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

304 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 23:54:49.37 ID:k4sK2xFj.net
>>303
クラピアは分からないけど「芝生は手入れが大変と聞いて及び腰」なら止めましょう
あれは時間か精神に余裕のある人の贅沢品なので誰かが責任を持って面倒みない限りは維持できない
私も色々なグランドカバー育てたことあるけど手入れが簡単で知識がなくてもきれいに育つ植物は存在しないから
まあ一つの意見として強要するつもりはないけど何を植えるにしても小さい範囲から初めた方がいいと思うわ
失敗した時やオフシーズンで緑が汚くなった時の徒労感がまだ軽減される

305 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 23:58:30.77 ID:QHhg4cMP.net
子供を裸足で遊ばせたいとかなら人工芝をお勧めします

306 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 00:10:44.58 ID:TA0CkADS.net
>>303
クラピアはもっと広い面積を覆うのに適してる
そのくらいの面積ならダイカンドラの種を梅雨前にまくといい
日当たりが良ければ密に低く繁ってくれて裸足にも気持ちくらいフワフワなグランドカバーが出来る

307 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 07:10:45.91 ID:doSLG65y.net
芝生は手入れを楽しめる人向けのものなんで素直に人工芝にすべし

308 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 08:11:02.39 ID:qzPipqk7.net
タイトゴメや六条万年草のグラウンドカバーは手間いらず

309 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 08:35:52.15 ID:IqmGiRpX.net
最近ウォータースペースを取らない植え方の鉢を良く見るのですが
あった方が良いですよね?

310 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 09:20:41.46 ID:T+9mPEzS.net
水やりの仕方次第
こぼれないようにやれるなら問題はない
バラの某ブランドの日本代表なんかはウォータースペースとらずに植えてるね

311 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 12:08:46.84 ID:IqmGiRpX.net
>>310
ありがとうございます
以前買った鉢植えが鉢の縁いっぱいまで用土が詰めてあり
不便かつデメリットしか感じなかったので
この植え方のメリットってどんな点ですかね?

312 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 13:19:10.44 ID:krSXX9Gy.net
>>301
防虫ネットはダイオだと
https://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/agriculture/bugscreen_pack/06mm.html
https://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/agriculture/bugscreen_pack/garden075.html
ここまで細かければミバエみたいなちっこいのも防げる

トマトの遮光ネットは暑さ対策と思われるので
シンセイあたりの遮光40%の白がいいんじゃないかと
https://item.rakuten.co.jp/daishinshop/184-199249/
(家庭用調べてなくてスマソ でも短いパッケージあるはず)
35%か40%あたりがよく使われるので

313 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 13:22:17.32 ID:krSXX9Gy.net
芝はちょっと暴れるけど繁殖力強い野生の芝が最強www
害虫でパンダ状態に枯れても1年で回復してた

314 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 13:32:52.76 ID:F42u1315.net
>>303
クラピアで2年程やったけどメンテが大変
芝はグランドカバーの歴史が長いから除草剤やら芝刈機など色々あるし情報も多い点が良い
クラピアは雑草は手で取る、人力orDIYで踏むとか、日陰は徒長するから刈るとかきれいに保とうとすると大変

315 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 14:11:23.54 ID:Xh2nzyKW.net
>>314
薬剤使うつもりなら芝もありかも
ゴルフ場やサッカー場の芝も薬が無ければ成り立たない

316 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 14:21:17.32 ID:NlJYTMT4.net
芝生用の緑色の着色剤にもちゃんと意味があるんだな
日産スタジアムの芝管理

 秘密兵器その2は『着色』です。えっ!色を塗っているの!と思われる方も多いでしょう。しかしこれには意味があり、単に色を塗っている訳ではありません。
芝生を霜害から守るために葉表面をコーティングしているのです。折角行う作業ですからより見栄えのするように緑色で着色しているのです。また色がついていることにより葉表面の熱吸収率も高くなり、養生シートを掛けるのと同じような効果も得られます。
https://www.nissan-stadium.jp/blog2012/cat5/

317 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 14:23:14.01 ID:NlJYTMT4.net
人力では散布できないので散布機を使用
着色剤散布
https://www.nissan-stadium.jp/blog/img/17vol7s.jpg

318 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 14:23:40.76 ID:+ZR8zP7Y.net
活力剤、肥料のアンプルについて質問させていただきます。100均、ホームセンター等で10本100円で売ってるものは効果は期待できるでしょうか?
それともやはり悪い意味で値段相応でしょうか?

319 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:00:51.76 ID:NgWK89Th.net
>>309>>311
ウォータースペースを取らない植え方は植物がよく見えて見栄えが良い
寄せ植えや壁掛けプランターではウォータースペースを少なめにして水苔で土が漏れるのを防ぐ
こういうのは株元がギュウギュウになるから、植え込みが浅いおかげで風通しも良くなるしね
あとアガベや多肉・サボテンもそういう植え方をして化粧砂を鉢のギリギリまで被せるよ
でも寄せ植えでもないのにウォータースペースを取ってない場合は下手か横着しただけかな

320 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:05:12.93 ID:NgWK89Th.net
>>318
ちゃんとした活力剤だよ
薄めて使うタイプの活力剤よりコスパ悪いけどリキダスとかメネデールと何ら遜色ない

321 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:36:13.97 ID:G/Dx7O9F.net
東南アジアの園芸系Youtuberで
たくさん穴を開けたカップに生ゴミを入れて
雨水が入らないようにフタをして
土の中に埋めて栽培してるのがあるんだけど
生ゴミは腐るよね?腐っても臭いぐらいで
植物体の生育上は問題ないのかな?
腐らずに醗酵させるための微生物資材とか使ってるんかな?

322 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:42:20.36 ID:uMorjrsp.net
>>321
スイカのやつ?

323 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:46:42.43 ID:RxJar2PM.net
>>318
>>320

便乗質問させてください。

活力剤や肥料を自分で希釈して空のアンプルに入れて使用しても問題ないでしょうか?
岸田タイプならコスパ良いですし、容器の再利用もできて良いかなと思ったもんで。

よろしくお願いします。

324 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:48:02.58 ID:RxJar2PM.net
×岸田
○希釈

訂正します

325 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 16:10:33.83 ID:G/Dx7O9F.net
>>322
https://youtu.be/op6M8awi1Gg?t=356
https://youtu.be/5JBuhpDfIiU?t=60
https://youtu.be/JVNRTkAJFao?t=2476
こういうやり方
スイカもどこかで見た気がする

326 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 16:12:28.16 ID:+5S2Ch3E.net
ぼんやり質問ですみませんけど
サニレタを大型の平置きプランタから植え替えるなら
ロングの7号とワンワン短躯な8号ならどっちが適当なんでしょ?

327 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 18:30:29.75 ID:Q805PLmT.net
ああいう東南アジアの動画は信用していない
視聴回数目当てだと思ってる
さつまいものサムネとか形のいい芋を並べただけに見える

328 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 18:35:22.66 ID:IqmGiRpX.net
>>319
ありがとうございます
ウォータースペースがないので水やりに無駄な時間がかかって
植物のチェックもままならないし
砂礫植えとかだと均一に水が回らない気がしたり
ウォータースペースの水の抜けで鉢土の詰まり具合を見ていたのですが
それもできないし
数えきれないくらいのデメリットがあり
すぐに植え替えてしまいました
ただこれを植えた人はどんな意図があったのか
知らないままなのもどうかと思い質問させていただきました
丁寧なご回答ありがとうございます

329 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 20:54:33.02 ID:DiaL3NK1.net
ウォータースペースをとらないデビットオースチンの代表は下手か横着なんやね

330 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 21:24:03.78 ID:F42u1315.net
見栄えに極振りでしょ

331 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 22:50:57.27 ID:5voE1pFJ.net
お礼ひって仏教?

332 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 01:12:52.75 ID:sXnltmu2.net
>>323
問題あり
希釈済みのもの、特に肥料+活力剤など混合済みのものを保管すると品質に変化や劣化の恐れがあるのでメーカーはすぐの利用を推奨してる
あと希釈なしですぐ使える状態の肥料、活力剤、スプレー式の薬剤などは品質が変わらないように防腐剤や安定剤が入っていて使用期限は基本的になし
個人的に、余った液肥などは冷暗所で1週間、冷蔵庫で一ヶ月ぐらいを目安に使い切るようにしてるわ

333 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 01:15:28.62 ID:YAUNMmPN.net
見栄えを取るならウォータースペースどころか山盛り型にしたい

334 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 08:03:36.04 ID:5q2A3lWp.net
これから咲く平戸ツツジ 今年は一変刈込では無く透かしで切ろうと思う。多分ゴチャゴチャの中どんな枝を抜いたら良いのかな? 細いのからですか

335 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 08:07:08.50 ID:vo56jBN8.net
特に肥料と農薬、肥料と活力剤など混合は良くないね
農薬に関しては禁忌表があるのでそれを確認
活力剤と液肥なんかも難溶性塩が生成したりして
十分な効果が見込めなくなる場合も
原液タイプの液肥くらいなら問題出にくいかもだけど
できれば施肥は植物の状態見ながらが良い

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200