2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆園芸初心者質問スレッド PART126◆◆

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 11:15:53.09 ID:fYS1P2C4.net
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART125◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1702006705/

322 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:42:20.36 ID:uMorjrsp.net
>>321
スイカのやつ?

323 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:46:42.43 ID:RxJar2PM.net
>>318
>>320

便乗質問させてください。

活力剤や肥料を自分で希釈して空のアンプルに入れて使用しても問題ないでしょうか?
岸田タイプならコスパ良いですし、容器の再利用もできて良いかなと思ったもんで。

よろしくお願いします。

324 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 15:48:02.58 ID:RxJar2PM.net
×岸田
○希釈

訂正します

325 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 16:10:33.83 ID:G/Dx7O9F.net
>>322
https://youtu.be/op6M8awi1Gg?t=356
https://youtu.be/5JBuhpDfIiU?t=60
https://youtu.be/JVNRTkAJFao?t=2476
こういうやり方
スイカもどこかで見た気がする

326 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 16:12:28.16 ID:+5S2Ch3E.net
ぼんやり質問ですみませんけど
サニレタを大型の平置きプランタから植え替えるなら
ロングの7号とワンワン短躯な8号ならどっちが適当なんでしょ?

327 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 18:30:29.75 ID:Q805PLmT.net
ああいう東南アジアの動画は信用していない
視聴回数目当てだと思ってる
さつまいものサムネとか形のいい芋を並べただけに見える

328 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 18:35:22.66 ID:IqmGiRpX.net
>>319
ありがとうございます
ウォータースペースがないので水やりに無駄な時間がかかって
植物のチェックもままならないし
砂礫植えとかだと均一に水が回らない気がしたり
ウォータースペースの水の抜けで鉢土の詰まり具合を見ていたのですが
それもできないし
数えきれないくらいのデメリットがあり
すぐに植え替えてしまいました
ただこれを植えた人はどんな意図があったのか
知らないままなのもどうかと思い質問させていただきました
丁寧なご回答ありがとうございます

329 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 20:54:33.02 ID:DiaL3NK1.net
ウォータースペースをとらないデビットオースチンの代表は下手か横着なんやね

330 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 21:24:03.78 ID:F42u1315.net
見栄えに極振りでしょ

331 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 22:50:57.27 ID:5voE1pFJ.net
お礼ひって仏教?

332 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 01:12:52.75 ID:sXnltmu2.net
>>323
問題あり
希釈済みのもの、特に肥料+活力剤など混合済みのものを保管すると品質に変化や劣化の恐れがあるのでメーカーはすぐの利用を推奨してる
あと希釈なしですぐ使える状態の肥料、活力剤、スプレー式の薬剤などは品質が変わらないように防腐剤や安定剤が入っていて使用期限は基本的になし
個人的に、余った液肥などは冷暗所で1週間、冷蔵庫で一ヶ月ぐらいを目安に使い切るようにしてるわ

333 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 01:15:28.62 ID:YAUNMmPN.net
見栄えを取るならウォータースペースどころか山盛り型にしたい

334 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 08:03:36.04 ID:5q2A3lWp.net
これから咲く平戸ツツジ 今年は一変刈込では無く透かしで切ろうと思う。多分ゴチャゴチャの中どんな枝を抜いたら良いのかな? 細いのからですか

335 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 08:07:08.50 ID:vo56jBN8.net
特に肥料と農薬、肥料と活力剤など混合は良くないね
農薬に関しては禁忌表があるのでそれを確認
活力剤と液肥なんかも難溶性塩が生成したりして
十分な効果が見込めなくなる場合も
原液タイプの液肥くらいなら問題出にくいかもだけど
できれば施肥は植物の状態見ながらが良い

336 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 08:12:40.23 ID:+GC1q1XM.net
リキダスとハイポ原液も混ぜる場合リンとカルシウムがくっつくから1時間以内に使い切れと枝元が言ってたな
順番もあって先に水入れずに原液同士いれるのはダメだって

337 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 12:17:21.74 ID:zq8jQR4G.net
>>336
BOD(生物化学的酸素消費量)測定の栄養塩類がそんな感じww
入れる順番もあったり

338 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 12:41:18.67 ID:YNd3i5PY.net
自分も肥料について質問です
樹木類や果樹の鉢植えでは、決まって肥料は3、6、9月の3回施肥と言われてますが、
IB化成肥料の場合だと持続効果は1ヶ月ほどだと思います
真夏以外に毎月与えたらダメなんですか?
3、4、5、6、7、9、10、11月と与えて元気に育てたいです

339 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 13:09:28.77 ID:DxPsjo3N.net
>>338
施肥回数増やしたらたくさん吸って元気になるってわけじゃないよ
過剰に与えられても土壌がアルカリに傾いたり余剰なミネラルが増えることで逆に植物が肥料や水をうまく吸えなくなったり、土壌のバランスが崩れて病気の原因になるってデメリットもあるし、育て方のセオリー守って与えるのがベスト

340 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 13:18:22.25 ID:9t/PX0zv.net
>>338
むしろ流れ出やすい鉢栽培ならそっちの方がいいんじゃない 量はあれして
369とかは圃場の場合やろ

341 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 13:29:03.23 ID:+GC1q1XM.net
普通の888とか鉢にまいてすぐに雨がけっこう降るとほとんど吸われてないんじゃないかと思うわ

342 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 13:37:05.93 ID:osNJEKKi.net
>>235
70パーのエタノールが良いと思います。安い消毒用エタノールでも。次亜塩素酸ナトリウムを使うとステンレスでも
錆びやすいです

343 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 13:37:10.55 ID:YAUNMmPN.net
なので土の保肥力とかいわれるのでは

344 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 16:35:54.31 ID:eIdij26Q.net
母が認知症になり世話が出来なくなり自分が面倒見る事になったのですが水草は10年くらいやっていたのですが園芸の事はサッパリ。
ネット見るとこの植物が蘭でシンビジウムかなくらいしか分かりません。これはシンビジウムで間違いないですか?
https://imgur.com/a/6VVWb0O
https://imgur.com/a/ah6tim5

345 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 17:12:15.40 ID:2uMqTT4g.net
グーグルレンズで撮ればほぼ判るよ

346 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 17:41:57.65 ID:THGw6qT2.net
Googleレンズは参考にはなるが正解は出ないことの方が多い
これなに?スレでも質問者に対して
レンズで出てきたのを書くバカいるけど大抵間違えてる

347 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:08:14.73 ID:A53/29YT.net
Google Lens では
シュンラン属・・って言ってました

シンビジウムのWiki
シンビジウムはラン科の植物。シンビデュームとも表記される。
日本語では単に「シンビジウム」というときは、東南アジアに自生しているものを品種改良した洋ランに限定されるが、原義ではシュンラン属に分類される種の総称である。

348 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:20:19.23 ID:2uMqTT4g.net
正解が出てこなかった経験無いわ

349 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:29:03.93 ID:0Zt7Wzs1.net
>>348
撮り方にもよるけど結構間違ってるから気をつけて

>>344
ピンクのほうはシンビジウムだと思う
黄色のほうは花の中が見えないがシンビジウムに似ているようには思える

350 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:31:28.96 ID:dlHzdO5i.net
ちょうどこちらもシンビジウムの植え替えをしようと思ってるのですが
中が見える透明の鉢に植えても大丈夫でしょうか??

351 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:39:55.29 ID:/bhEOyKt.net
>>350
大丈夫だろ
直射日光が当たるとスケルトンの鉢は根も日焼けするが、シンビだから日陰に置くんだろうからもともとその心配はないだろうし

352 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:42:46.53 ID:dlHzdO5i.net
ありがとうございます
乾き具合を目で見れるの便利だなと思いまして

353 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 18:47:20.43 ID:eIdij26Q.net
皆さんありがとうございました。シンビジュウムの育て方を熟読して育ててみます。

354 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 20:40:36.36 ID:IpjYJjAn.net
>シンビだから日陰に置くんだろうから
そうなの?
軽石植えで油粕くれてガンガン日に当てて毎朝水やればバカでも育てられる、と習ったが。
冬は凍らない程度に部屋に入れるけどね。
いわゆるシンビジュームも日本のシュンランも、このやり方でよく育つよ。

355 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 21:05:40.54 ID:/bhEOyKt.net
>>354
蘭は半日陰で育つ隠花植物です
風通しの良い半日陰のほうがよく育ちます

356 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 21:30:54.25 ID:76CYg5ml.net
シンビに関して、年間を通して日当たりがよく、より長く日光に当たる場所で栽培します。
と趣味園では載せてるけど嘘なの?

357 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 21:49:17.61 ID:SwzEOlMs.net
いくら狭い日本でも南と北、都会と田舎では環境が違うから一括りにはできないよ
森や川があったりすると湿度も違うだろうし

埼玉平野部の自分は、夏の直射ではシンビ焼けちゃうから通年木の陰になる所に置いてるよ

358 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 21:52:51.33 ID:/bhEOyKt.net
シンビジュウムをはじめ蘭類の自生地は森の中の日が当たらないところです
半日陰と直射日光のところと3年も育て比べてみるとどちらが元気でよい花を咲かせるかわかりますよ

359 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 23:43:00.06 ID:F+JPyGrO.net
>>338
柑橘やってるけど肥料はそんなにやらないよ
植え替えの時に元肥
通常は芽出し前の3月に1回、秋11月頃に1回の年2回くらい
IB化成はだいたい3か月くらい持つので年2回くらいでちょうどいい
土に藍藻が生えたり肥料塩の結晶が出るようだと多肥
毎月やるなら薄い液肥を土と植物の状態見ながらがいいと思う

360 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 23:59:32.89 ID:F+JPyGrO.net
>>356
種類によるかな
雲南のウェンシャネンセやヒマラヤのチグリナムとか
それらを使った交配種は半日蔭くらいで様子を見ながらにしないと
夏の直射にあてると1日で枯れちゃうので
一般的には春〜梅雨明けまでは直射
梅雨明け〜秋口までは50%くらいの遮光下
秋〜冬は直射くらいが目安

361 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 01:04:39.92 ID:tw2GvSzy.net
液肥、化成肥料というのは化学物質ですから自然由来の物とは違って劇薬ですよね?
魚や節足動物は肥料に当たれば一瞬で死んでしまいますよね。

362 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 01:25:36.34 ID:fFdu4pVL.net
>>354
群馬か福島の人?

363 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 02:45:07.69 ID:vYurViTL.net
>>361
自然由来のウラニウムなんかにあたると大抵の生物は死んじゃうよ

364 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 03:00:52.84 ID:Ot3KZ+rR.net
紅麹は自然物資

365 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 07:23:54.60 ID:bWnP3M8B.net
>>361 の年齢と学歴を知りたい
学校で何を習ってきたんだ

366 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 07:40:53.42 ID:OxX08lsl.net
種子が発根したってことは環境が整っていればそのまま成長する可能性あるよね?

367 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 09:01:15.45 ID:dWEx0Nxs.net
>>359
あの肥料って3ヶ月ももつんですか🥺

368 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 09:01:23.41 ID:OMHZGCbt.net
>>361
それだったら農薬も減らせるんだが、残念ながら液肥を原液でかけても虫は元気に生きて植物は弱っていく

369 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 09:04:45.88 ID:j27d75Gn.net
自然の植物でも動物でも有毒なのは結構存在するんだけどね
漢方は副作用が無いとか信じてる人もいるし

370 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 09:28:58.46 ID:tCSXnt/5.net
>>367
それは肥料や温度・潅水頻度など栽培状況によっても違うかな
自分の使ってるミネラルラージと言う肥料はだいたい2〜3ヶ月って書いてあるし
グリーンそだちだと約1ヶ月って書いてあるサイトもあった
IB肥はイソブチルアルデヒド縮合尿素の窒素肥で
縮合が加水分解されて徐々に効果が出る緩効性が売り
特殊なものだと林業用に3年くらい効果があるものもあるそうな

371 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 09:35:57.44 ID:Tu3mrZTz.net
人間には無効だけどカカオだって毒あるし

372 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 10:06:15.47 ID:GNbkQiK0.net
日本では放射線も場合によっては有難がられる
鳥取県の三朝温泉は実際に放射線量が高いけどそれを売りにしてる

373 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 15:24:04.39 ID:KBWmO2yZ.net
原油が混じる温泉も
(日本各地にあります)

「石油を掘ったら温泉が出た」“石油臭“する名湯 優しく温まると人気の「新津温泉」【新潟市】
https://news.nsttv.com/mag/5200/

別の温泉だけど

また豊富温泉の最大の特徴である油分は保温保湿効果が高いと言われ、乾癖やアトピーに対しては、油分に含まれるタールが抗炎症作用を発揮すると考えられます。

ホントか?w

374 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 15:51:34.23 ID:tw2GvSzy.net
>>365
理科は花弁と子房のお話以降はよく分かりませんね
特に化学は全く分からず、生物でもADPエネルギーとかヌクレオチドだとか分かりません
園芸趣味の人や農家さんが皆そこら辺を理解してやってるとは知りませんでした
元素記号は興味が持てないのでやる気になれませんが、園芸に必要な理科知識のみ学べる動画とかあるんでしょうか? 

>>368
陸上の節足動物は大丈夫なんでしょうけど、水中のものは水から逃げられませんから死にますよね 

375 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 15:54:59.54 ID:8wNkjVxS.net
タールは抗炎症と抗ウイルスの作用があって薬にも使われてるでしょ
植物系タールなら副作用もないとか

376 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 17:11:13.29 ID:IPFecjC1.net
>>374
波動方程式とかラプラス変換が得意なタイプだな
うらやましい

377 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 19:33:10.90 ID:y2Dn1JEa.net
>>358
息をするように嘘書かない。
>>357
東海平野部でも直射で平気。多少日焼けするぐらいでいい。
草勢が落ちるほど「焼ける」とすれば、それはそういう特殊な品種か、コンクリの上に置いてるとかじゃない?

378 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 19:58:30.80 ID:xMsuA06s.net
>>374
確かに液肥でもケルヒャーでやればいける

379 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 21:31:28.88 ID:LtmDuGbC.net
>>377
空気が動かないとけっこう葉焼けするんだな
特にここ数年
ゆっくりでも空気の動きがあればある程度防げるけど
夏場はスプリンクラーと送風機を併用したい
>>371
アボカドもそうだね
人間とその他一部の霊長目しか食べる事ができないらしい

380 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 09:00:45.23 ID:aFTkxlL+.net
質問させてください。

2m×4m程度の小さな長方形の庭で、周囲はフェンスで囲まれています。
庭の主な用途は犬の遊び場なのですが、人間も追いかけっこに興じることを考えると庭木は無い方が良いと思いますか?

もし植えるならで考えたとき、
シャリンバイ
ドウダンツツジ
など気になっています。
それよりはアオダモなど背は高くても低い位置に枝がでない樹種を選ぶほうがよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

381 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 09:32:43.61 ID:HF3KMMZG.net
完全に好みじゃない?
大きい犬なら少しでも広くしたいかもしれないし
日陰作りたいならそういう植物なり物なりがある方が良いし

382 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 14:02:14.81 ID:kTrvgcnY.net
肥料について質問です
コメリにダイナミックスという、最大180日肥効が続くと書いてある肥料があります
これを使えば3〜4ヶ月で収穫の夏野菜は追肥の必要がないのでしょうか

383 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 15:47:21.18 ID:+/1hdpob.net
>>380
ツバキ類とかでなければ好みで良いかと
シャリンバイなら小型で成長の遅いヒメシャリンバイの方が
扱い易いかと
花は淡いピンクのグラデーションで
全体的にこんもり咲きます
暴れる事もほとんどないので良いかと
>>382
元肥に使う緩効肥だったと思うので
夏野菜(果菜類)の場合は
燐カリをメインに追肥した方が良いかもです

384 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 17:11:24.67 ID:GhI8XQ/c.net
液肥にダイン混ぜてプシュプシュしてたのですが、
少し肺が痛い感じがします
ダインて吸い込むと何か害がありますか?

385 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 18:48:26.83 ID:zxuhQdm4.net
界面活性剤だろ?大丈夫だよ
気のせい気のせい
そんな事に気してたら
お風呂掃除もできなくなっちゃう

386 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 20:24:31.54 ID:hiKIPZTs.net
>>384
肺は痛覚無いんやで^_^

387 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 20:57:40.73 ID:ghyHjuYz.net
“腸”もそれ自体は痛みを感じられないんだって
大腸カメラでポリープを切ったときにお医者から説明を受けた
豆知識ね ❤

388 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 21:20:34.23 ID:n3Nd+1Qw.net
ラナンキュラス3つお花が咲いたら終わってしまったみたい
1つ目の花は立派で2つ目は普通で3つ目は貧相だった
これは来年もまた咲きますか?
それともまたラナンキュラスを育てたかったら1から買ってきた方がいいのかな?捨てるのかわいそうだから一応庭に植えるけど

389 :花咲か名無しさん:2024/04/06(土) 21:25:23.01 ID:hiKIPZTs.net
>>388
球根掘り上げてみたら?

390 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 00:06:05.54 ID:aPlRHT/L.net
>>389
鉢にそのまま入れておくよりも掘り起こしておいた方がいいんですか?
庭に植えるか、そのまま鉢に入れておこうかと思いましたが

あとスイセンももう枯れたので
このまま鉢に入れておこうかと思ってるんだけど

391 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 00:12:15.64 ID:6sXpxe/e.net
家庭菜園を始めます。
農地は管理者さんが機械で耕してくださった状態です。
クワ、スコップなど
必須の道具、または一石二鳥で使えるなどのおすすめの器具はありますか?
ずっと続けるかわからないので最小限の道具で始めたいです。

また、レイズドベッドはおすすめでしょうか。
一から始められるので気になっています。
よろしくお願いします。

392 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 09:21:21.08 ID:QRYgvtOf.net
レイズドベッド個人的にはおすすめ
私は杉板で作ったので最初だけ労力が必要だけど
あとは毎回畝を立てる必要がなくて楽
板の枚数を変えて高さをだせば日当たりも調整できる

393 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 09:31:37.03 ID:iSL5P+gm.net
>>391
1からか。
移植ゴテとかぁ?
https://i.imgur.com/xbcOcj7.png
やっすいカラーのやつは絶対買っちゃダメ。
金属だけどボキボキ折れる。許さない絶対にだ
ステンレスかブラスチックのやつあると便利
https://i.imgur.com/vY2ANF9.png
これは株と株のあいだに穴開けて肥料を入れるのに便利

394 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 09:59:32.90 ID:8Nf1bwvG.net
レイズドベッドはコンクリートブロックで作って表をペンキで塗ってる
絶対に腐ることないしね
ただ拡大するのにブロック買い足しに行ったら一個100円くらい値上がりしてて驚いた
何もかも高すぎるわ

395 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 10:21:40.06 ID:8jYJCxMF.net
>>383
382です
ありがとうございます
やっぱり追肥は必要なんですね

396 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 10:27:44.78 ID:IQZz+cIZ.net
>>394
閉店するコメリとか見つかればラッキーかも
単価安い重量物は半額とかだったりする
ブロックやレンガをカート一つ分買い込む老夫婦見た

397 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 10:51:23.21 ID:UWQY60D5.net
相談させてください。

フィカスバーガンディの葉っぱに塩の結晶みたいなのを見つけました。何かの病気でしょうか?今の所、この葉っぱ一枚だけです。沿岸部に住んでる訳ではありません。

よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/UnS5NKc.jpeg
https://i.imgur.com/SmZOap2.jpeg
https://i.imgur.com/TikDxyG.jpeg

398 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 13:05:30.29 ID:MrJ5DiP8.net
アレカヤシってもう屋外に出しても大丈夫でしょうか?

399 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 13:24:14.21 ID:3gwsc4il.net
>>397
傷口からにじみ出た樹液が固まった樹脂ですかね
Ficus属にはよくあります

400 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 13:34:56.69 ID:3gwsc4il.net
>>398
地域がわからないので何とも
最低10℃切るようならまだ早いかもです

401 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 18:21:11.31 ID:JYWyDes9.net
レイズドベッドは移動できないからな

402 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 18:54:21.07 ID:GF6rUsUq.net
やってみたければやればいいと思うけど、ずっとやるかも分からないなら、自分は初期投資(コストや労力)を大掛かりにせず、オーソドックスにシンプルに始めるかな
レイズドベッドは二年目の土作りや栽培計画立てる時に改めて検討する

403 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 20:20:09.07 ID:E0Xrys17.net
家族が亡くなって本当に何も分からない状態で庭の片付けと野菜の引き継ぎをしました
えんどう豆?が花をつけていてネットで調べると窒素の少ない肥料をやったほうがいいという所まで調べたのですが本人が何を与えていたのか分からず困っています
調べると米ぬかと骨粉を与えている人がいて、この2つは在庫を見つけたのでこれをあげても大丈夫でしょうか?
あとは化成肥料、牛糞、鶏糞、ぼかし肥料、油粕がありました
どれも良くない場合は別に買おうと思います

404 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 20:26:54.12 ID:srGDm54O.net
放置で

405 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 20:33:24.12 ID:4fTi7DnD.net
北海道住まいの人シソやバジルって種まきで育ててたら収穫なんて全然出来ませんよね?
やっぱり苗を買ったほうが無難?

406 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 21:05:12.33 ID:srGDm54O.net
そ思うんならそうなんだろ

407 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 21:28:40.97 ID:ovpiCXSy.net
>>405
ダイソーの種で嫌ってくらい収穫できる
と言うか後半ほぼ放置のモッサモサになるまでがセット

408 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 22:30:13.69 ID:fYArHfPr.net
北海道なら室内で育苗すりゃ良いじゃん

409 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 23:09:16.94 ID:kiWbam1z.net
大葉って日照時間が短くなると種をつけるらしいけど
若苗のうちは関係ないのかな

410 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 23:19:03.57 ID:K/AvVAP5.net
391です。お返事ありがとうございました。
レイズドベッドは試してみたいので、ハーブコーナー?小さめにあぜ板で試してみようかなと思いました。
あとは直植えで行くと思います。
道具は検討中です。参考になります。

411 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 23:47:24.78 ID:6FLs1oAB.net
水はけが悪いとか根菜類を作るとかでなければレイズドベッドやる必要はないと思うけど
自分の土地ではないみたいだけど、やってはいけないこととか確認してあるのかな

412 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 00:29:26.03 ID:R3PNnrPd.net
簡易的にやるなら「どめどめシート」って言うのがお手軽かも

413 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 01:31:40.81 ID:Jp7YJVut.net
レイズベッドは樹脂木使ってる
天然木で防虫防腐処理しないと水分吸うところは白アリになってる

414 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 06:22:02.19 ID:o8FdJ4jB.net
>>411
木を植える以外何をしてもいいそうです。
気にしているのは、ベテランの方の中に入るので、空気感を大事にしたい、様子見です。

どめどめシートいいですね。
ビバホームとカインズでは見かけなかった、
また探してみます。

天然木は使わないようにします。
1人で考えるより質問してよかったです。

415 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 06:35:07.42 ID:dDxGUS2L.net
イチゴは60cm畝じゃなくて、20~30cm幅で上げればいいよね
一度やってみたい

416 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 08:52:40.89 ID:ZRjUFTvu.net
軽い系の土留めみたいなのカインズはおいてたと思うよ
うちのは50cmくらいの長さのレンガ素材の300円くらいのブロックつなげて使ってる

417 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 14:35:16.86 ID:dcpgvBfT.net
三層シルバーポリエチレンのマルチの近くで家族が雑草を燃やして
マルチが溶けちゃったんですが有害ですか?

418 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 14:52:23.42 ID:OsZadsyn.net
材料がポリエチレンなら

ポリエチレンの有毒性
ポリエチレンは燃やしても、ダイオキシンのような有害物質は発生しません。
ポリエチレンは炭素と水素の化合物であり、燃焼して発生する物質は二酸化炭素・水素・熱の3つです。
人間の体内に入った場合は、消化吸収されず、そのまま排出されます。

419 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 15:04:00.07 ID:dcpgvBfT.net
ありがとうございます
大丈夫そうですね

420 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 15:13:31.18 ID:CMNeTOml.net
スリット鉢の普通とロングってどう使い分けるものですか?

421 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 15:16:11.48 ID:xP4jmLM+.net
ハイポネックス3000倍に希釈したものなら毎週あげても肥料やけしないっすかね?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200