2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆園芸初心者質問スレッド PART126◆◆

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 11:15:53.09 ID:fYS1P2C4.net
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART125◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1702006705/

989 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 09:33:33.75 ID:eQ+1zgKq.net
クローバーは緑肥として有効利用すればいいのではと思ってしまうが人それぞれか

990 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 09:36:12.29 ID:+YOOWaNj.net
そのクローバーをカタバミと間違えて大変なことになってしまった訳ですね。

991 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 10:19:12.97 ID:nGOusPbg.net
>>983
ショベルとスコップは根本的に違うでしょ
ショベルは掘るものだから地面に突き立てて
足で踏んで食い込ませるために肩が付いてる
角型と丸型がある
片手で使う小型のもショベル
スコップは掬い上げるものなので
肩がなくてつけ根が丸い
使い勝手の問題で通常は角型

992 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 10:30:23.31 ID:+WW1+4VR.net
>>989
昔は蓮華草を田んぼに植えて混ぜ込み緑肥にしてたよ

993 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 10:38:47.28 ID:AoaRQagl.net
うちのお婆ちゃんは「移植べら」と呼んでます
ちなみにスプーンは「さじ」です
キャベツは「かんらん」です

994 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 11:06:02.84 ID:+Vki0OzS.net
>>991
正式な区別は分からないけど、自分の住んで地域(関東と中部の間の辺)だとお宅の言うショベルがスコップ
上の人が書いてるけど剣スコ、角スコって言い方をするよ
ショベル(てかシャベルって言ってる)はやっぱり片手で使う百均で売ってるヤツのイメージ

995 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 11:11:33.77 ID:5EWpxTAc.net
東京の者だけど、片手で使える小さいのがスコップ、大きいのがシャベルだなぁ
シャベルカーが大きいからそれと結びつけたと思う
育った環境によってバラバラっぽいね

996 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 11:26:31.65 ID:+WW1+4VR.net
私が土方あがりだから角スコ剣スコでスコップと言うね

997 :974:2024/05/05(日) 11:27:06.04 ID:DsESJuJ6.net
手間とリスクを考える鶏糞はゴミに出したほうが良さそうですね……
ありがとうございました

998 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 11:52:00.08 ID:+WW1+4VR.net
>>997
肥料買ってゴミって…綺麗だけが園芸じゃないよ
埋めて土に戻すだけやん

999 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 11:56:00.01 ID:josivC6Y.net
多分園芸向かない人なんだろうな
花屋で買って枯れたら捨てる方があってる気がする

1000 :974:2024/05/05(日) 12:10:15.71 ID:DsESJuJ6.net
大量に入れると土壌がアルカリ性に傾いてしまうみたいなので

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200