2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライム・レモン】柑橘系総合56本目【蜜柑・オレンジ】

1 :花咲か名無しさん :2024/03/13(水) 21:03:07.11 ID:6FdI3KjP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

柑橘類等ミカン科植物全般について語りましょう。
(山椒、キハダ、ゴシュユ、ヘンルーダ、ミヤマシキミ、コクサギ、たまたま等もOK!)

みかんとその仲間たち(新リンク先)
http://www.jataff.jp/mikan/

【ライム・レモン】柑橘系総合51本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1673191246/

【ライム・レモン】柑橘系総合52本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1675830432/

【ライム・レモン】柑橘系総合53本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682332695/

【ライム・レモン】柑橘系総合54本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1687439203/

【ライム・レモン】柑橘系総合54本目【蜜柑・オレンジ】(実質55本目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1687439402/

!extend:checked:vvvvv:1000:512←新スレを立てる際は先頭の行に1行コピーして追加する事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 13:25:09.55 ID:4ttMkWUWr.net
関東平野部住まいだけど、冬季にみかんの鉢植えを外に出しっぱなしでも問題ない?

953 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 13:33:58.61 ID:p7AgPsNz0.net
関東平野部でも南と北があるし
柑橘でも種類によって耐寒性違う

954 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 14:10:12.05 ID:t42KBTHN0.net
北関東の平野部でレモン(璃の香)だしっぱで防寒も特にしなかったし
−7度が数日あったけど、北風当たらないところにおいておいたら葉っぱも大して落ちなかったし
今はちゃんと実がついたよ。

955 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 14:46:44.77 ID:n26BdEr9r.net
>>953
関東南部で温州みかんです。

956 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 14:51:28.36 ID:AJ36d4LI0.net
>>951
中にネットがあるのに忌避効果なんて関係なくない?

957 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 16:55:52.36 ID:LCV830Mt0.net
>>955
厳寒期に時々−4〜5度が出る埼玉で問題なく地植えでも実ってる
近所も含めてどこも防寒やってないけど元気に育ってるよ

958 ::2024/06/04(火) 17:02:05.62 ID:cJlF42KG0.net
新潟だけど
庭に蜜柑を地植えしているお庭があるね
うちはハウスだけど

959 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 18:16:22.42 ID:GwEDs9tM0.net
フィンガーライム捨てた2年前某チャンネルの販促で買ったけど高い勉強料になった2度と買わん

960 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 19:07:24.51 ID:wQyebANX0.net
>>959
何があかんかった?

961 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 19:18:26.24 ID:Lji8Ql9ar.net
>>957
ありがとう。
自分も埼玉なので参考になりました。

962 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 19:30:57.75 ID:GhRzEbbN0.net
物珍しくフィンガー育ててるがスレでボロクソ書かれてて萎えるね

963 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 22:52:26.35 ID:Hz6bCcj60.net
>>962
育ててどれくらい経つ?

964 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 23:02:55.77 ID:zV+Q0Jkb0.net
>>963
半年だよ
5年苗買って来て花も咲いて実もしっかり付けてる
葉が小さく落ちやすいのが気になる感じ
柑橘用肥料にちょっとだけN分多めの肥料混ぜて実験かな
ちな、鉢植えで西陽ガンガン当たるところで管理

965 :花咲か名無しさん :2024/06/04(火) 23:13:35.09 ID:bmNCprrb0.net
とりあえず順調に育ってそうなのが10個ほど
地面でなく鉢なんで水を切らさないように注意せねば
不知火だからサイズが小さいながらもてっぺんが盛り上がってるのが見える

966 :花咲か名無しさん :2024/06/05(水) 20:44:58.24 ID:mweTUQaE0.net
レモンって今の段階で実がついてないと今年はアウト?

967 :花咲か名無しさん :2024/06/05(水) 21:13:21.01 ID:QuLc7MMQ0.net
>>966
今から出る新芽に花がつくことが有ってそれが結実して
12月に春先についた実より1周り小さいものが12月ごろ採れたことがある
でもまあ確率は低い

968 :花咲か名無しさん :2024/06/05(水) 21:15:30.14 ID:QuLc7MMQ0.net
上、訂正
今から出る新芽じゃなく多分去年の夏枝か秋枝から出た花芽だったかもしれない

969 :花咲か名無しさん :2024/06/05(水) 23:37:31.46 ID:FuYZUjBD0.net
>>966
1冬は室内に入れて年2回採ってるけど、木にとっては良くないのかな、、、ライムも

970 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c1d5-ZLHH):2024/06/06(木) 01:00:42.61 ID:NXX7wdJ50.net
マイヤーだけやっと芽吹いてきたんだけどマイヤーって遅いの?

971 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 07:10:45.23 ID:Jdxyv7420.net
>>969
それぞれの果実の数にもよるんやない?

972 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 09:16:48.45 ID:R1oWWbl50.net
>>968
ありがとう
そうなりますように

973 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 10:52:22.48 ID:bvvZulcx0.net
コウブツ(ロクガツミカン)の苗買ったんだけど、葉っぱを潰して匂い嗅いだらレモンの香りがする。
枝にも棘があるんだけど、そんなものでしょうか?

974 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 14:16:29.70 ID:KH8CX2320.net
柑橘系の鉢植えの培養土自分で赤玉と堆肥メインでブレンドしてるけど鹿沼土って少し位混ぜた方がいい?

975 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 15:53:15.36 ID:XZoGkhKL0.net
>>974
苦土石灰まいてpH気にするといいよ
鹿沼はpH酸性いくから

976 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 15:55:40.33 ID:p2S/1yUP0.net
少量混ぜると水やりの目安がわかりやすい

977 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 16:06:19.83 ID:m2Kn92FZ0.net
少量混ぜたくらで土の性質が有意に変わるとは思えないけどなんとなく色んなものが入ってる感出てちょっと土に高級感出るから混ぜてる

978 :花咲か名無しさん :2024/06/06(木) 19:28:46.67 ID:MHHwKU0Dr.net
随分暑くなってきたから鉢植えみかんの木は毎日水やりしたほうがいいかな。

979 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 01:47:00.47 ID:Y7b3nwok0.net
カンキツグリーニング病心配やなあ

980 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 07:25:18.57 ID:ah6BTsSV0.net
ゆずらない

981 :花咲か名無しさん (JP 0H6a-iH+o):2024/06/07(金) 12:29:03.88 ID:YVjV3wFnH.net
>>977
表土の鹿沼土が乾いたら水をあげるみたいな?
鹿沼に合わせて水やりしてたら根腐れしないだろうか。

982 :花咲か名無しさん (オッペケ Sred-p+cZ):2024/06/07(金) 12:34:21.99 ID:m3gbNTiHr.net
果樹の鉢植えは比較的簡単に根腐れするもの?
観葉植物は弱いから水やりに気を使うけど。

983 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1ad3-L6jh):2024/06/07(金) 13:41:00.09 ID:SfAwqaDw0.net
前からいた白いふわふわしたやつ
たぶん益虫ではないだろうと思いつつ処分できずにいたが
調べるとたぶんワタムシ
似てるカイガラムシとは違ってもっとふわふわが大きい
あといわゆる雪虫ともなんか違うんだよなあ
結局害虫らしいけどどうも資料が少ない?
正式名称ではないからかな
とにかくふわふわがでかい
ピンセットでつまんで潰すしかないな

ちなみにそのカイガラムシらしいやつ
今日初めて発見した
なんとなく似てるイラガの幼虫は前から柿の木によく見てたけど
色が灰色だし扁平なんでこれは別物だなと
ちなみにイラガは緑色でもっと丸くて高さがある

984 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d30-Sjob):2024/06/07(金) 13:59:32.28 ID:sApYPu/m0.net
台湾のオオシラホシハゴロモじゃなくて?
触れば跳ねるから違い分かると思うけど
白いのは幼体で成虫は茶色のフラットなやつ

985 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 15:38:05.09 ID:AA2+o1rO0.net
雪虫っぽいけどヒイラギハマキワタムシは柑橘にはつかないよね
うちは去年キンモクセイに大発生した

986 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 15:48:37.28 ID:S0s90plLa.net
アブラ系かコナジラミでもなく?

987 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 17:02:29.38 ID:SfAwqaDw0.net
>>984
それ! 
少なくとも幼虫状態ではそっくりなのがネットにあった
ムシミルというサイトにほぼ同じのが画像に
尻のところから上に広がるように綿毛がある
成虫まではまだ成長してないだろうから更なる種類特定は不明だけど
以前からたまに見てた緑色の羽衣虫の幼虫でないのは確か

ただいくつか説明見たけどこれといった害は報告されてない?
木の汁を吸うというのはもちろん好ましくないけど

988 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 17:05:32.08 ID:SfAwqaDw0.net
ちなみに近くの木瓜の木にも何匹か同じ綿毛がいたが

・・・そんなことより鳥の体の一部が引っかかってて・・・気持ち悪い_| ̄|○
1ヶ月ぐらい前は片足が引っかかってて数日したら無くなってたが
今回は別の体の一部が・・・更に腸みたいなのもあああああああああ
すぐ近くに物干しがあるから悩むわ

すまんあまりのことにスレ違い

989 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 17:06:05.79 ID:ah6BTsSV0.net
>>987
害ないと思うよ
かれこれ5年くらい前から定着してた

990 :花咲か名無しさん (スッププ Sdce-MgQr):2024/06/07(金) 18:08:21.40 ID:KTGw1hQed.net
ハゴロモ幼体ならチュウゴクアミガサハゴロモは最近よく見るな
うちの柿やみかんでも見かける

991 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 18:47:12.11 ID:CU68SVSR0.net
>>990
これだ
良い農薬はないかな?

992 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 18:52:58.34 ID:o3QHDFvl0.net
>>991
アルバリン

993 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 18:58:26.79 ID:DxZJgXRq0.net
>>988
呪いの家みたいで怖すぎて草

994 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 19:03:37.03 ID:MVlQiAa80.net
モズでもいるんじゃないの?

995 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 20:05:26.08 ID:Qa64/R1J0.net
百舌鳥の仕業ぽいな

996 :花咲か名無しさん :2024/06/07(金) 23:40:13.06 ID:SfAwqaDw0.net
もずのあれは秋の習性では

>>989
だよねえ
はっきり害があるなら各サイトにしっかり書かれてるはずなのに

997 :花咲か名無しさん :2024/06/08(土) 00:16:06.99 ID:e0U43b9r0.net
そういえば百舌鳥のはメスを獲得するための栄養ドリンクみたいな意味合いがあるとか誰かが発表してたね
暑くなる頃には人里から姿を消すというのも関係あるかもしれんけど、やるのは寒い時期だけではないそうだよ

998 ::2024/06/09(日) 09:42:29.01 ID:POCXP0yk0.net
mu

999 :花咲か名無しさん :2024/06/09(日) 16:35:48.53 ID:zEivDhQg0.net
石地ってうまい?

https://i.imgur.com/N3yjl9C.jpeg

1000 :花咲か名無しさん :2024/06/09(日) 16:57:21.06 ID:tVokybCH0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200