2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラナンキュラス 3

1 :花咲か名無しさん :2024/03/13(水) 22:15:14.43 ID:FWfseamG0.net
和紙のような花びら。
一輪でも存在感のある佇まい。
ラナンキュラス素敵すぎる。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1473049010/
ラナンキュラス 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1613906463/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:42:50.63 ID:sQw05dHB0.net
ラックスのスレは賑わってるけど、こちらはあんまりだね
花びら多くて華やかで可愛いよ!
うちの購入球根から育てたラナンキュラス、ピンクやコーラルが咲いて嬉しい
堀上げ球根は球根が小さかったからか、やっと蕾が根元に現れたぐらい
堀上げ球根の中にクレタの輝きとサロニカ、サリーがあるから、消えずに咲くところまで持っていきたいところ

3 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 23:05:24.33 ID:KqMSERXw0.net
今日の陽気でヘナッてたから、これだからラックスは手間だよなあーと思って水やりしてたら
よく見たら普通のラナンキュラスの方だった
普通のラナンキュラスも結構水を欲しがるんだよなあ

4 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 08:18:43.91 ID:S9lZlfPC0.net
開花期はやっぱり水飲みだよね
肥料も欲しがるし
やっぱり花咲かすにはエネルギーがいるんだね
水切れさせると蕾がクタッと折れてしまってそのままダメになっちゃうから気を使う

5 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 17:07:02.39 ID:CSep0dVe0.net
>>4
えーそうなの 根腐れ怖くてクタッとなるまで水控えてた これからちゃんとあげることにします
去年の夏越しで10合鉢に葉っぱギッシリで隙間がないけどこの先、うどんこ病など心配です

6 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 18:13:47.22 ID:9RA7Rma00.net
>>5
植えっぱなしで夏越ししたのですか?
コツを教えて下さい

7 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 18:36:13.33 ID:jN2lmYZu0.net
某ホームセンターの安い花の土で植えたラナンキュラスは枯れたけど、赤玉+腐葉土で植えたのは元気に咲いてる。土質を選ばない植物にはお手軽でいいけど、ラナンキュラスには合わなかったな

8 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 20:32:02.68 ID:d4EgQMAd0.net
>>7
某って、全国展開のホムセン?

9 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 23:42:12.97 ID:S9lZlfPC0.net
>>5
水はけ良い土なら根腐れそんな気にしなくて大丈夫な気がするよ
クタッと下を向いたときに日中暑くなったりするとそこで折れた茎の部分がチリチリになっちゃって再起不能になっちゃう
うどん粉、春の終わりには出ちゃうかもね
なるべく肥料多くならないように管理するとうどん粉少なくて済むと思うよ
うどん粉なっても球根には影響ないし、今年は球根分球なり株分けなりしてあげたら良いのでは

10 :5:2024/03/18(月) 12:44:22.55 ID:ZmiLRvBg0.net
>>6
コツも何もなく、たんに咲き終わって枯れたら、雨に当たらない軒下にしまって、秋になったら少しずつ水をあげるだけでした

>>9
ありがとうございます。そろそろ咲きそうです
毎年終盤にうどんこが出るので、肥料多いのかな
窒素ですよね少し控えてみます
鉢ギュウギュウなので、分球しないと駄目ですね

11 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 21:03:44.45 ID:va7t9X4H0.net
ホムセンの小春日和とかが見切り品で100円になってた。ラナンキュラスは一番花後の花寂しいから同じく値下げされてたアネモネ多めに買ってしまった。

12 :花咲か名無しさん:2024/03/21(木) 13:25:23.94 ID:4M3STQGV0.net
同じく見切り品購入
百円でひと月楽しめれば良いなと

13 :花咲か名無しさん:2024/03/22(金) 21:01:15.24 ID:Ez01HQweM.net
1番花の次は小さいね

14 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:45:51.03 ID:rF9Ovcf+0.net
安心してて笑える

15 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:46:05.66 ID:/r+kjc3+0.net
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
地味に負担がでかいんですけど

16 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:17:05.13 ID:ZlFY07gU0.net
どんだけ上がって1ヵ月くらいローテで回ること
そのくせ他人に乗っかってダサw

17 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:29:03.98 ID:o0Z3F7s90.net
>>8
メンバーのプライベートの詮索禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーだったんだろ

18 :花咲か名無しさん:2024/03/29(金) 15:47:07.02 ID:0fR5ucdu0.net
去年せっかく買ったのに消えたと思ってたトリトンがまさかの生存で歓喜!
どんな小さい球根も残しておくもんだなあ

19 :花咲か名無しさん:2024/03/30(土) 00:33:57.21 ID:0UeNWLcA0.net
>>18
秋に球根買って植えた後で袋に米粒みたいなのが残ってて
それが球根の1かけらだと思ったので念のために隅っこに植えてみた
今葉っぱが丈10cmぐらいに4方に伸びてびっくりしてる
花は咲きそうにないけどすごい生命力だと思う

20 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 14:14:31.96 ID:e3wb3ETb0.net
球根から育てたラナン、ようやくつぼみが大量に見えてきた
直径2cmぐらいの球根から高さ50cmを超える花茎が育つとは思ってなかった
つぼみも10個ずつぐらいついてるし、チューリップより安くていい

21 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 14:36:22.20 ID:gqCD+n0Y0.net
今年も名無しの普通のラナンキュラスが
たくさん咲いてきました

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200