2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラナンキュラス 3

1 :花咲か名無しさん :2024/03/13(水) 22:15:14.43 ID:FWfseamG0.net
和紙のような花びら。
一輪でも存在感のある佇まい。
ラナンキュラス素敵すぎる。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1473049010/
ラナンキュラス 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1613906463/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 22:42:50.63 ID:sQw05dHB0.net
ラックスのスレは賑わってるけど、こちらはあんまりだね
花びら多くて華やかで可愛いよ!
うちの購入球根から育てたラナンキュラス、ピンクやコーラルが咲いて嬉しい
堀上げ球根は球根が小さかったからか、やっと蕾が根元に現れたぐらい
堀上げ球根の中にクレタの輝きとサロニカ、サリーがあるから、消えずに咲くところまで持っていきたいところ

3 :花咲か名無しさん:2024/03/16(土) 23:05:24.33 ID:KqMSERXw0.net
今日の陽気でヘナッてたから、これだからラックスは手間だよなあーと思って水やりしてたら
よく見たら普通のラナンキュラスの方だった
普通のラナンキュラスも結構水を欲しがるんだよなあ

4 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 08:18:43.91 ID:S9lZlfPC0.net
開花期はやっぱり水飲みだよね
肥料も欲しがるし
やっぱり花咲かすにはエネルギーがいるんだね
水切れさせると蕾がクタッと折れてしまってそのままダメになっちゃうから気を使う

5 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 17:07:02.39 ID:CSep0dVe0.net
>>4
えーそうなの 根腐れ怖くてクタッとなるまで水控えてた これからちゃんとあげることにします
去年の夏越しで10合鉢に葉っぱギッシリで隙間がないけどこの先、うどんこ病など心配です

6 :花咲か名無しさん:2024/03/17(日) 18:13:47.22 ID:9RA7Rma00.net
>>5
植えっぱなしで夏越ししたのですか?
コツを教えて下さい

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200