2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 51本目

1 :花咲か名無しさん:2024/03/13(水) 23:00:06.79 ID:WZlhkuqR.net
定番の夏野菜、そしてグリーンカーテンとしても人気の「ゴーヤー(ゴーヤ)」
別名「苦瓜(ニガウリ)」、正式名称「蔓茘枝(ツルレイシ)」の栽培情報交換スレッドです。

 和名:蔓茘枝(ツルレイシ)
 学名:Momordica charantia
 科属名:ウリ科ツルレイシ属
 原産地:熱帯アジア
 分類:一年草(熱帯、亜熱帯では多年草らしい)
 耐寒性:弱 /耐暑性:強

テンプレは>>2-6あたり

前スレ
ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 48本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656297325/
ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 49本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656563479/
ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 50本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1685035726/


関連スレ
∬∬●緑のカーテン8●∬∬(dat落ち)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519398057/
ゴーヤが出来すぎてどうしよう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1248538497/

357 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 00:17:04.67 ID:jwv7H4nu.net
うちも6/15に一果目収穫@東京

雌花咲いたら受粉してるけど、まだつるがネットのてっぺんまで行ってないから少し制限した方がいいのかなあ

358 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 00:42:56.01 ID:ZAi87Nm4.net
今年初めて節成品種にしてみましたが地面から20センチくらいの所で一つ目が結実しています
これは株のためには摘果してしまった方がいいでしょうか?
それとも節成ならこういうもので成るに任せても大丈夫なのでしょうか?

359 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 00:59:19.10 ID:WTSm89qn.net
あんまり低い場所だと実が地面について汚れる。 
取ったほうが良い。

360 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 08:38:58.09 ID:wmTcgM39.net
>>356
103=43っス
4/10に手に入れた苗を4/13に定植しました。

361 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 08:40:20.57 ID:3DhS98pA.net
>>360
あ、103じゃなくて307でした

362 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 08:43:03.43 ID:wmTcgM39.net
>>357
カーテン目的なら控えた方が良いかも。
家も6月月初に受粉仕出したので、例年よりカーテンの覆い具合が悪いです。

363 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 09:46:27.26 ID:MjiAG8Gz.net
>>362
ありがと
朝のパトロールで雌花見つけるとつい受粉作業しちゃうんだけどw
実の大きさにも影響するから結果させる数は調整するわ

364 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 10:12:56.89 ID:dDIQ6Ugk.net
今の時期は誘引作業をチマチマと
放っておくと他のツルの首絞めたりするし

365 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 13:09:18.53 ID:eK1+WHbN.net
鶏糞さえ

366 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 11:01:09.16 ID:uJG7MWjB.net
ゴーヤを育て始めたのだけど
摘芯をし忘れました

上から一番最初の子づるの上で摘芯したけど
背丈が1mほどで下からの葉も
15枚程度はあります

この場合、下の葉から5枚程度で摘芯やり直したほうがいいですか?
実をたくさんつけたいです。

ちなみに蕾っぽいものはあるけど
花はまだ咲いていません。

367 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 11:06:23.40 ID:geLm9a1M.net
そのままでいい。
本葉5枚くらいのころに摘芯すると誘引もしやすいし効率が良いと言うだけの話。
そこまで育ってるなら、生えてる子蔓を全部摘心すれば、孫づるがいっぱい生えてくるからそこに実がたくさんつく

368 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 20:13:27.77 ID:geLm9a1M.net
みなさん今年はゴーヤを何株育ててますか?

369 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 20:35:08.43 ID:OB69fWKH.net
プランター栽培@東京ベランダ
今んとこ1株、カーテンメイン

7月入ったら別の種類のゴーヤをもう1株植えるからきゅうり第3段にするか考え中

370 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 20:35:35.91 ID:OB69fWKH.net
植えるから→植えるか、

371 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 20:48:10.06 ID:AL8HM/JA.net
ゴーヤチャンプルーや佃煮にするやつ用とグリーンカーテン兼用なので枯れるとリンダ困っちゃう
なので左右1株ずつの合計2株です
あと更に保険を掛けて種を適当に蒔いたので芽が出て伸び始めてるのもあるるにはあるのですが、そっちは他の植物の陰に隠れてあまり調子がよくないです

372 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 21:26:03.42 ID:M3xr99+w.net
>>368
ポット苗を1個定植しただけ
ピンチして脇芽が伸びて増えて来た

373 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 23:52:20.28 ID:r6lJOBm2.net
>>368
露地で2株植えたけど1株しか活着しなかったけど、去年植えてた所から5株位勝手に出てきたからどうしようと思ってる

374 ::2024/06/26(水) 00:12:15.44 ID:634y2OxB.net
ザウルスゴーヤを二株
ちっこい実が五つばかり育ち始めたはよ食べたい!

375 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 07:21:28.04 ID:wGZ22dv4.net
子蔓は摘芯して孫蔓のばしたほうがいいの? 収穫目的です

376 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 10:33:57.93 ID:tJEkzaSD.net
いいよ

377 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 11:58:48.03 ID:z4MoNmqU.net
>>367
ありがとうございます

子づるの摘芯は
5枚葉っぱがついたら
上から2番目の葉っぱの上を切る
で、良いでしょうか

私は二株育てているのですが
該当の子づるが一つずつありました
初めて育てているのでわかりませんが
その他の子づるは、葉と葉の間が長い気がします
葉も小さい
長さ30cmぐらいで葉と葉が3枚です
ベランダで直射日光が当たらないからでしょうか

嬉しいことに今朝雄花が2つ咲きました
すごくかわいいです

378 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 12:10:26.42 ID:CTrWCq9b.net
プランタに植えたゴーヤ
本日液肥あげた 実も何個か育っている
うれしいね

379 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 13:42:34.79 ID:RyUx1yCk.net
摘心は適当で無問題
ワキワキに小さい子ヅルが待機してれば確実にワサワサ

380 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 10:48:58.37 ID:jo8MgXCy.net
適当に50cmくらいで摘心してたけど落ちてたサントリーのタグ見てたらごろごろは摘心すんなって書いてあったわ
白いのはやっぱ樹勢弱いんやねしろってある

381 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 16:04:09.77 ID:mJ3WTcMz.net
なんかしらんが一株枯れたわ!

382 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 17:12:23.29 ID:QKK02YZ8.net
ゴーヤって昔は沖縄でしか採れない野菜みたいな立ち位置だったよね

383 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 18:53:35.11 ID:WWki7BjH.net
ゴーヤの実にカメムシ。
10匹ぐらいビッシリ付いた実もあった

384 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 20:32:34.19 ID:bEQdpb/F.net
>>382
沖縄以外ではニガウリって名前だったし

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200