2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯24

1 :花咲か名無しさん:2024/03/14(木) 05:22:12.22 ID:KgqgGKAF.net
前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/engei/1701436407
サツマイモ基腐病が全国に拡がりつつあります
安易に感染地域から種芋や苗を買うのはやめましょう
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1691118509/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1671262862/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1661951909/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656284615/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1652097530/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638055291/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1630278638/
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1619963622/

131 :花咲か名無しさん:2024/04/02(火) 21:58:37.28 ID:z01zIwaq.net
水に浸して温かくしておいたら白カビ生えて草

132 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 00:08:39.37 ID:ryODx/W3.net
発泡スチロールに腐葉土入れてさつまいもの芽出ししようとしてるけど全然出てこない
夜は部屋に取り込んでるけど土の温度測ったら19度ちょいしかなかった
取り出してみたら裏の胴体から白い根っこがチョロチョロ出ているだけだった
これもう間に合わないか?

133 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 07:18:20.78 ID:w5/wa/gQ.net
>>130
都道府県を教えてください

134 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 17:46:11.86 ID:rV2xsrC7.net
気温20度だから芽出た芋植えとけば苗作れるかな?

135 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 19:12:47.87 ID:yS7fwLPQ.net
まだ行灯くらいしといたら

136 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 21:47:26.49 ID:nw67iHh6.net
>>133
東京駅から快速電車で30分以内の
種袋に書かれてる区分で言うと暖地ですかね

吹き抜けの階段ホール直結なので
冬季の夜間だと10℃は下回りますが
パイナップルの苗が枯れないので
5℃は下回っていないようです

6号スリット鉢に蔓の先端30センチ強を
20本くらい突っ込んで
隙間に土を水で流し込む感じです

無限ループが完成しそうです

137 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 07:03:41.55 ID:Jer3qIOE.net
家の横の花壇に 夏の日光を避けるために さつまいもを植えようと思ってるんですが 朝顔や ヘチマのようにするが伸びてくれますかね

138 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 07:47:38.41 ID:FfhdUGCw.net
うちは東京駅から新幹線で2時間半そこから新快速で20分、更に車で30分の中間地ですがベランダに置いてるビニール温室の中で種芋から、わしゃわしゃとつるが出始めました
いくつかの芽はそろそろ先端を摘芯すれば5月にはジャングルになるかなと考えています。

139 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 13:07:37.02 ID:79rPgthZ.net
>>137
朝顔やヘチマほどは自力で登らないかな
俺はその都度結束ワイヤーとかで止めている
ただちゃんと登らせれば朝顔なんかより秋まで葉っぱが緑だし何と言っても最後はサツマイモが採れるので嬉しい

140 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 15:17:16.08 ID:okwXYIcD.net
去年、紅あずまかなにかを咲かせたけど、ベランダの柵により掛かるだけで登らんかったな

141 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 18:54:40.53 ID:Jer3qIOE.net
>>139>>140
ありがとうございます やはり ヘチマのようには登らないんですね そしたら大変申し訳ないんですけど トマトを植えることにします

142 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 19:17:42.83 ID:ixHSqXlr.net
センチュウは米糠と石灰窒素でなんとか対応してるわ

はるかならさほど問題ない

ネマトリンエースは高いからなー

143 :花咲か名無しさん:2024/04/05(金) 19:50:19.48 ID:8+EJr4bL.net
シルクの芽出しが遅れて不安
はるかもあずまも安納も普通に出てるのに
芋が痛んでるわけでもないし
苗買わなきゃダメかな

144 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 06:42:10.57 ID:rKqW91LX.net
昨日 コメリに行ったら さつまいものつるの 申し込みがもう始まっていた 私は九州北部 すみで 例年 5月上旬に植えているんですが 皆さん方はいかがですか(´・ω・`)?

145 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 09:54:24.71 ID:ferBMs8t.net
6月でも良いけど、うちの方は6月になるともうホムセンで苗を売らなくなるんだよな

146 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 14:58:45.12 ID:BSo0lmwo.net
今年は翠王に初挑戦してみようかな
ネットで買うしかないけど

147 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 15:00:11.65 ID:Jez88U5q.net
からゆたか植えたことのある人いる?

園芸店の予約一覧に名前があったので
今年は紅あずま辞めてこれにしようかと思うんだけど
実際1.6~1.8倍も取れるものなの?

148 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 16:56:45.81 ID:1V+jfuXY.net
からゆたか、2〜3年栽培したけど良い印象は残っていない。早生とゆうことだけど紅あずまほどでもない。収量もたいしたことはなかった。

149 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 17:34:47.14 ID:wyIQwtmI.net
すずほっくりとふくむらさき頼んである、来週くらいに届く予定

150 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 18:52:52.37 ID:Jez88U5q.net
>>148
ぐぐっても個人で栽培してる話がほとんど出ないし
あんまり良い物じゃないんかな
予約はやめとくか

151 :花咲か名無しさん:2024/04/07(日) 21:37:19.89 ID:TesJIHYg.net
近所のコメリの入荷は4月15日ってあった

今年も栗カグヤどこにも売ってないのかな

152 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 02:24:22.38 ID:NuwqLhQy.net
新しく開墾したところが割と過酷や
石ガラが多くてネチャネチャした感じ
今の時期でも午後3時位からやや日当たりも悪くなりはじめる
ミニ耕運機で何度も耕しては石を避けてってやって
なんとか畝立てくらい前ではこぎつけたけどまだまだ。
まぁ何年もかけて良くしていくつもりではあるけど
この土でさつまいも育つかな
というか雨ばっかりで耕運機かけられん、湿ってだまになる

153 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 07:28:46.78 ID:/t41xr0T.net
>>152
石を取り除くのも含めて開墾だぞ
草木を刈って開くだけなら誰にでもできる

154 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 10:09:37.21 ID:7ehgZ2SI.net
もみ殻を大量にすき込むんだ

155 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 12:18:29.53 ID:T47/31mc.net
無限に石出てくるよね

156 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 13:15:41.01 ID:Ien2/ZS6.net
石取りの器具、装置は世に出回っていないな。テデフルイくらいかww

157 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 15:53:21.55 ID:JCs9F9wa.net
デデト〜ル
最強伝説

158 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 16:50:48.88 ID:TqH06aJl.net
大型のフルイを自作してチョイ開墾したことある
25平米ほどだが2度とやりたくないと思ったw
だけど終わればすげぇ達成感あったな

あと大量の石の捨て場に困った

159 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 21:14:47.00 ID:xXZ8YroF.net
>>156
出回っていないと言うか高価なだけでは
レンタルで済まそうにも1日十万円を超えたりするし
専業農家でもないと縁が無い

160 :花咲か名無しさん:2024/04/08(月) 22:19:04.59 ID:nFQ8gkNM.net
苗はまだホムセンに出てないよね

161 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:07.56 ID:NtDYPHmH.net
大きいトラクターに取り付ける作業機で石を粉々に粉砕するストーンクラッシャーってやつはあるよ
バックホーに取り付けて石をフルイにかけるアタッチメントでストーンピッカーってやつもあるようだ
普通はニプロのガラガラ掘取機でジャガイモのように上に浮き出た石を拾うくらいかな?
借りて使う猛者もいるらしいが普通はそんな用途には掘取機が傷むから貸せないよな

162 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:04.00 ID:UZkJXX+2.net
農家は石は手で取って畑を作ってきたから石取り機械は必要ないですね
って言われて新規は絶望する
農業法人でもないと伝も機材もないし

163 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:01.08 ID:xa6kiyaR.net
代々農家やってるような所は初代が必死こいて作った土地継承すれば石とかそんなどっかから飛んでくる訳でもないだろうからな
新規に始めたり広げたりが場所によっては地獄なんだろうけど

164 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:00.61 ID:UZkJXX+2.net
砂場やビーチ清掃用のとかはいくらするんだろうとは思う
買える範囲だったら自宅用に欲しい
バイトで近所の畑の石取りとかもできそう

165 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:58.77 ID:sRgy4IUX.net
ネットで手動の土ふるいが
一万円前後で有るけど
一回使えば後はしばらく使わないから
邪魔だろうな

166 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:40.91 ID:xsF2Urmk.net
某農家youtuberの畑が大量の石ころだらけで
取り除いたら1/3くらい目減りしそうな感じ

田んぼからの転用だからとの事だけど
田んぼって稲作時はドロドロ粘土だらけで
そんなに石ころだらけには見えないんだが
沈んでるだけなのかな

167 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 11:51:18.50 ID:NYVq21rn.net
>>166
それ見たいのでチャンネル名教えてほしいっす

168 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 12:12:55.74 ID:9XJowKr9.net
>>164
テレビかなんかでキッズの為に手作業で砂場作るとかの企画で芸能人が絶望してたの思い出した
スタッフもヤバいと思ったのか途中から急遽道具投入されてた

169 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 12:48:50.59 ID:N/V1aPRW.net
BBQ用の網で石ころ取りしてるんだけど、固くなった土まで取れてしまうのでむずい

170 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 13:16:57.01 ID:yoT4OPS4.net
うちの畑は柔らかい砂岩、泥岩の地層に土が乗ってるみたい。石は石だが、耕運機とかツルハシで砕けるから、きりがなくて困る。太古の昔に河川敷だったようだ。

171 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 14:38:18.01 ID:UZkJXX+2.net
youtubeで見たけど「すなっぴー」すげぇ

172 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 07:56:50.91 ID:GTRNOypm.net
うちの畑は太古の昔は海底だったようで化石が良くでるよ
アンモナイトはもちろんサメの歯とか骨とか、なんとかっていう恐竜の骨も出て学者が調査に来てたこともある

173 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 08:42:13.65 ID:Y1rR3VCS.net
>>172
畑やってる場合か!

174 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 18:33:08.37 ID:Zlc7u6Wr.net
>>172
ボランティアに掘って(耕して)もらいましょう。

175 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 21:03:58.77 ID:LQxiUqlu.net
またも出ました輪切りw
アタゴが馬鹿なこと教えてるらしいがこんなことやっちゃダメよ
https://i.imgur.com/dWmu0JQ.jpg

176 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 21:06:51.68 ID:CGamAj1Z.net
そんな甘いもの食べたけりゃニンニクでもかじればいい

177 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 21:11:39.37 ID:YqkaGCPm.net
>>172
アンモナイトが出るのか( ; ゜Д゜)スゲ~(* ^ー゜)ノ

178 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 21:39:18.85 ID:LQxiUqlu.net
>>176
測り方間違ってるんだから大した事ないんだよ
ニンニクも50度とか聞いたことあるが、正しく絞り汁を測ってるんじゃなく、すり下ろしたニンニクの固形物を測ってるのをどこかで見たぞ
ニンニクの50度も嘘ってことだな
ニンニクに50%も糖分が含まれてるわけがないわ

179 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 12:01:00.24 ID:uKbasUGl.net
>>172
うちは水晶
あと土器
父親の頃までは珍しい矢じり?とか出て大学の先生が持っていった
最近は破片しか出ない

180 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 13:34:37.93 ID:eXHY9gzI.net
>>172
栄養ありそう

181 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 13:56:54.04 ID:qxt8XGmI.net
うちは甘薯しか発掘されんわ

182 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 14:22:39.02 ID:4wBf3TNS.net
>>178
よければ来週うちの畑にきてください
糖度50のニンニクを召し上がっていただきましょう
とてもフルーティーで甘く、生でいけますよ

183 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 15:10:33.76 ID:r+01Y7gS.net
畑のニンニクで50度はまずありえないって
ニンニクって水分量だけでも50%はあるんだぜ
みんな間違った測り方で出た数値を言ってるだけ

184 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 15:22:12.29 ID:r+01Y7gS.net
例えば下、こんないい加減な測り方で出た数値を糖度と言ってるだけ
https://garlics.info/sugar-content/#:~:text=%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%AE%E7%B3%96%E5%BA%A6%E3%81%AF%E7%B4%84%EF%BC%94%EF%BC%90%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E9%BB%92%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%AF%E7%86%9F%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E7%B4%84%EF%BC%95%EF%BC%90%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

185 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 16:00:40.33 ID:8X2rQ/a8.net
今年の品種選びで食べ比べたけど
紅はるかよりシルクに分があるかな
紅はるかは甘味はあるけど柔らかすぎて風味と舌触りで物足りない感じ
調理用だと紅あずまでいいかな

186 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 17:18:42.34 ID:sMCdTTEG.net
昨日だったかXで小判が出たという人がいたな
多分レプリカだろうけど
うちの畑は古銭が出ることもあるが昔は磨製石器がよく出てたな
ビー玉が出ることもあるが多分カラスが咥えてって畑で落としたんだろうな
人里離れた畑でビー玉なんて遊ばなかったし

187 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 20:04:19.95 ID:L1jEmQVJ.net
もうそろそろ苗入荷かなぁ
去年はあった

188 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 20:46:23.80 ID:+N1nQIy0.net
今日苗が届いた、予想より早かったからまだ畝作ってないわ
明日畝作ってそのまま挿してくる

189 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 21:18:19.16 ID:y/mg00u7.net
苗取り用の苗、予約してきた

190 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 22:17:34.00 ID:r+01Y7gS.net
下のブログ記事はひるおびなどでよく見る気象予報士の森田正光さんらしいがバナナの糖度の測り方はちゃんと誤差の大きいデンプンなどを除去して測ってるね
https://shimabanana.jp/report/entry-169.html#:~:text=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8C%E6%9E%9C%E8%82%89,%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
絞り汁が殆ど出ない品種のバナナは蒸し芋や焼き芋の糖度測定で一般的に使う2倍希釈法とかの方が簡単で無駄がないとは思うけどな
芋も加熱すると絞り汁がほとんど出ないから希釈して磨砕して上澄み液を測ってるだけだし

191 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 03:17:03.98 ID:RIY8ydBJ.net
>>184
ニンニク屋さん突っ込みどころ多いね
「糖度計では、糖度はショ糖の量だけを測っています。」
そんなことはないだろ

192 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 03:24:05.64 ID:RIY8ydBJ.net
糖類の中ではショ糖だけを測ってると言ってるのかな?
いずれにしてもそんなことはないが

193 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 09:28:38.73 ID:AeVWAtGV.net
>>192
その前に水に溶けてるのは糖だけじゃないと書いてるからそういう意味で言ってるんでしょうね
実際は糖類はショ糖も果糖もブドウ糖も麦芽糖も測定されるよね
麦芽糖の屈折率はショ糖と同じだが甘さは4割程度しかないから加熱後の麦芽糖の多い品種はショ糖が多い品種と仮に同じ糖度なら甘さはさほどない
麦芽糖の含有率は生芋糖度と加熱後の糖度の差からほぼ割り出せるけど

194 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 20:25:20.90 ID:ATVGiNPh.net
>>193
問題はデンプンも計っちゃうってこと。甘味とは関係ない数値が加算されてる。

195 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 21:39:48.20 ID:f+NcrVNn.net
おととい植えたサツマイモの苗がぐったりしてる、枯れてるようではないからいいと思うが心配だ
サツマイモは鉛筆みたいなスティック状に切って揚げたのが好きなんですよ

196 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 23:30:51.07 ID:uue2L+Cg.net
甘味なんて現行種で十分なのに
風味と生産性とか保存性とか耐病性とかしか気にならん
甘ければ良い風潮まじジャップだね

197 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 01:15:37.83 ID:PS40f+X8.net
べにはるかも掘りたては全くってくらい甘くないよな

198 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 03:16:17.01 ID:01gpSLVM.net
店で売ってるのべにはるかか安納芋くらいだから自分で作るしか無いんだわ
て事でふくむらさきとすずほっくり挿してきた

199 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 03:23:02.62 ID:4kgCwHmg.net
>>194
糖のうちショ糖以外は計測されないようなこと書いてるように見えたから書いたまでな
デンプンについてはたしかにその通りだし、いつも俺も書いてるよ
だから芋の糖度測定には最低でもデンプンや繊維は除外する2倍希釈法をお勧めしている
紅はるかが50度や60度になるなどと書いてる人たちは測り方知らない人たちなんだろうな
JAなめかたしおさいやJAかとりなんかも35度前後って書いてるのを見た記憶あるし、ちゃんとしたとこは焼き芋が50度を超えることはまずあり得ないって知ってるよなぁ
70度超えを謳う金蜜芋もせいぜい36度だったしw

200 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 07:31:08.46 ID:4kgCwHmg.net
もういい加減ここ見てる人は分かってると思うがニンニクや生芋は搾り汁を測らないと駄目だからな
ニンニクの50度や生芋の40度って言ってる奴らはすり下ろしを直接測ってるか、輪切りにして>>175のように測ってるかのどちらかだろう
焼き芋もそうだがyoutubeやXを見てると間違った測り方してる人が多すぎる

201 ::2024/04/13(土) 09:08:58.15 ID:EkViDTUa.net
ホームセンターの安いビニール温室で苗育ててるけどワサワサとしげっててかなり邪魔
このままだと夏野菜野菜苗を定植前に仮置きする場所が無い
ベランダに直接出しても大丈夫かねえ?
2週間予報だと最低気温は12~14℃くらい
隙間あけて苗カバー被せた方がいいかな?

202 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 19:45:17.39 ID:8Xeizve3.net
また鹿児島市の家庭菜園から収穫貯蔵した芋からイモゾウムシが出たのかよ
指宿に近いところじゃん
広がったらヤバいぞ

203 :花咲か名無しさん:2024/04/13(土) 21:03:43.66 ID:x5ShdotG.net
家庭菜園に潰される農家w

204 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 08:37:10.62 ID:WEhJ3BWf.net
サツマイモ食べたいな

205 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 09:23:33.02 ID:EMbyvNGB.net
イモゾウムシやアリモドキゾウムシの薬剤はダーズバン、プリンスベイト、ベネビアODがあったがダーズバンは製造中止だよな
プリンスベイトを撒いて畝を立て、ヨトウムシなどの防除でローテーションでベネビアODを3回散布したほうがよさそうだな

206 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 09:58:38.09 ID:EEHhZC+n.net
>>205
地域全体で対策しないと意味ないかもしれないが、自分が発生源で地域全体が栽培禁止になると相当に恨まれるからな
まぁ県は誰からと言うのは秘匿するだろうが昔アリモドキゾウムシが発生したときは発生源はバレたなんだよな
某運輸関係の営業所の隣の畑が発生源だったが輸送で持ち込む場合も多いのかもね

207 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 19:13:22.63 ID:wiBxsGn/.net
定植したった

208 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 15:49:13.75 ID:y9eXLD/M.net
家庭菜園で害虫が発生したからといって
元は農家から買った苗か芋から発生してるんだから
「そんなん知らんわ」って話では?

209 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 16:38:32.91 ID:cH/Dudar.net
>>208
苗に害虫が付いていたならそうなるだろうが、
栽培中に害虫発生したら栽培者の責任だろが

210 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:19.96 ID:A85F6kvh.net
保存しておいたさつまいもを食べようと思ったら
痛んでたんでその部分の皮を厚さ1pくらい15p削ぎ落してコンポストに捨てたんだけど
2週間くらいしてコンポスト開けたら皮から30pの芽が2本出てて驚いた
こんなことってあるの?
芽出しイモ本体いらないなんて知らんかった

211 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:39.48 ID:huxBKym8.net
ジャガイモだとそういう話よく聞くね
普通に皮むいて捨てただけなのに皮から芽が出て生えてきたって

212 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:39.49 ID:nLfKwpAM.net
>>208
例えば>>206のようなケースで輸送用コンテナに虫が付いていたとするよ
そこから逃げ出した虫のエサになる畑が近場にあってそこが無農薬だったとしたら生き延びる確率が高くなるだろ?
ヒアリやセアカゴケグモなども物流拠点で見つかること多いよな
物流拠点からじゃなくてもアリモドキゾウムシやイモゾウムシはすぐそこの奄美や十島村まで来てるんだから暖地の鹿児島県で無農薬は非常にまずいぜ
ほとんどの青果用芋農家はきちんと農薬は使うがデンプン芋農家は何も使わないいい加減な人がたまにいるから危惧してるわ
ヒルガオハモグリガで真っ茶色になった畑も見るしね

それはそうと鹿児島市も色々やばいね
ジャンボタニシを田んぼに撒いてた参政党の立候補者が45人中で15位で当選するとはね
岡山県笠岡市同様に参政党員を当選させるほど情弱が多いのかよ
自然農やらスピリチュアルやらオーガニックに憧れる人は一定数いるから仕方がないか

213 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:58:53.74 ID:5KO0voZJ.net
農家と焼き芋屋の書き込みマジいらね

214 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:27:42.41 ID:Ca1y9uRq.net
板のローカルルール無視する農家も参政なんたらと目くそ鼻くそ

215 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:49:19.75 ID:q5unoEIg.net
農家の方がここではよっぽど役に立ってるんじゃね?
もしかしたら都道府県の職員かもだが

216 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 20:18:31.97 ID:5QcXqrbc.net
芋農家はこの時期も暇なんか?

217 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 20:21:51.01 ID:A85F6kvh.net
https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=84
小学生の方が園芸まとめサイトよりちゃんとしてるなw

218 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 22:21:46.92 ID:uR+ME46E.net
粘土質だからなのか合体したような巨大なやつができてしまう
今年は適正な大きさのやつを作りたい

219 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 23:22:41.41 ID:y9eXLD/M.net
>>209
あんたの所では何も無い所に害虫が発生するのか(笑)
だめだ、こりゃ

>>212
そういう事するから薬がすぐに効かなくなるし
そもそも輸送用コンテナで害虫拡散したやつの問題だから
やっぱり知らんわって話だな

220 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 23:26:07.64 ID:/JgUkP14.net
膿家は責任転嫁が好きだから

221 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 00:50:56.67 ID:ksVXrVPH.net
いるよな一連の経緯の一点だけに責任があって後は無関係だって思ってる奴
害虫に無策で餌やってるのが自分だけで、その害虫の侵入経路を自分で立証出来ないと全責任負わされるのは自分だぞ

222 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 01:10:59.86 ID:3VCnl+3e.net
>>219
お前が防除しないから害虫の楽園、病害の温床になるんだなぁ
栽培者の責任放棄して、育苗者に全責任転嫁とか脳みそナメクジにでもやられてんのか?
芋の栽培すら許可制で抜き打ちチェック、防除してない奴は三年以下の懲役または罰金ぐらいしないと駄目なレベルかよ

223 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 01:46:28.29 ID:W7yqc4zd.net
>>218
少し早めに掘ればいいんじゃないの?

224 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 04:31:53.38 ID:3QTIgz1T.net
>>223
だな
そろそろ掘ったらいいと思う

225 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 06:25:49.39 ID:brmp8UKW.net
>>210
コンパストあるあるやろ
発酵してあったかいから芽が出るのが早い
捨てた里芋とかも早く目が出る
サツマイモは5ミリくらいの茎や根の切れ端でも芽が出て芋を作るくらい生命力が強いよ

226 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 12:53:34.86 ID:DOrEJZMT.net
そう言えばホムセンに苗売ってたな、去年より安かった
じゃが芋と玉ねぎ収穫後でないと場所がないからまだ植えられない

227 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 13:56:36.91 ID:lKhkUrxD.net
ビニールで覆った発泡スチロールに入れて外で直射日光浴びせてたらせっかく出てた蔓が萎れて伸びが完全に止まったんだが多分枯れて死んだ
はよほかの蔓出てきて伸びろや

228 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 14:18:54.28 ID:g4LEsvBS.net
>>227
俺もハウスの中でビニールかけてたら煮えてほとんどの葉が茶色になったことある
そのあと復活したけど

229 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 14:31:23.13 ID:ve5jgEwL.net
うちのホムセンは国歌園のやつ25日出荷って言ってたわ

230 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 19:10:40.82 ID:ln08WKbQ.net
イモゾウムシやアリモドキゾウムシにはプレバソンフロアブルも1年半前に登録が取れてるようだ
ベネビアODがシアントラニリプロールなので似ているクロラントラニリプロールとアリモドキゾウムシで検索したらヒットした
プレバソンはヨトウムシやナカジロシタバなどの防除で結構使っている人はいるはず
ベネビアODと同系統のIRAC:28だから両剤でローテーションは組めないか

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200