2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブルー】青バラ専用スレ【ラベンダー】

414 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 14:46:37.93 ID:pOOGOIKo.net
>>412
Veilchenblau は‘ペレニアルブルー’というのと‘ヴィオレット(ヴィオレッタ)’というのを出している
このヴィオレットの直子が‘Sweet Chariot’
スイチャリは‘エブタイド’‘ミッドナイトブルー’‘ワイルドブルーヨンダー’‘ナイトオウル’なんかを出してて
エブタイドは‘トワイライトゾーン’、‘アークティックブルー’を出してる

アークティックブルーはブルーフォーユーを掛けてるからこの辺からまたブルー系が生まれるかも知れないね

415 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 15:04:27.04 ID:ya/FdBea.net
>>414
詳しいね
それらはどうやって交配を調べているの?

知らない品種が多かったからぐぐったらどれもキレイだ

416 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 15:30:27.48 ID:pOOGOIKo.net
>>415
The National Gardening Associationのデータベースを参考にさせてもらってる

417 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 15:53:21.73 ID:ya/FdBea.net
>>416
ありがとう
詳しく見れるね
今まではバラの家などで調べてたけど今度からここも参考にしますありがとう

418 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 16:17:39.57 ID:gWz1GUvl.net
エブダイドとかかなり近代薔薇に近づいてて三代でここまで原種っぽさを無くせるもんなんだなと驚いた

419 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 20:20:40.76 ID:DDrSUpyi.net
ピンクのブルームーンだけどパープル味が強くなってきた
花びらの縁が茶色いのは陽射しのせいかな

420 :花咲か名無しさん:2024/06/16(日) 21:21:46.12 ID:Yu6cL1+G.net
青バラに12号鉢ってありだと思う?
昨年10号鉢で育てたブルードレスだけど冬剪定で浅めに剪定して枝を多く残したので用土替えの際に
根鉢をあまり崩さず(肩とか落とせる所は落とした)同サイズの鉢に戻したが今季なんか今一の勢い
枝数多すぎるのかなぁ?と思い多少剪定して減らしたんだけど・・・
枝数多すぎて樹勢が今一だったのか、用土替えの土が少なすぎたのか、単に樹勢の弱い青バラの特製なのか
どうなんでしょう?
単に枝数>根で根が張るスペースが無いためだとしら12号鉢への鉢増しも考えないとと思ってるのですが・・・

421 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 02:51:25.81 ID:S4/pGo+P.net
自分ならの前提で。
とりあえず根鉢がバチバチに張っているかそうでないか、根は茶色いか白いか、そのあたりはそっと抜いて確認してから検討するかな。

422 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 04:26:01.32 ID:+VzA2o/u.net
根鉢が張ってたら鉢増し、張ってなかったら枝数減らすって感じですかね?

423 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 05:21:32.63 ID:VNsA7hFs.net
張ってなかったら枝は減らさないな。張っていないときに枝を減らすというのは何かで見聞きしたのかな?

424 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 07:37:39.67 ID:dyDJ+HSk.net
調子崩して鉢のサイズダウンする時に地上部を減らすってやつじゃない?
根が増えて地上部増えたのならともかく枝葉だけ多いってどうなの?

425 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 07:39:45.92 ID:r7aFHV+r.net
枝数がどのくらいなのか気になる

426 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 10:45:32.46 ID:S4/pGo+P.net
コガネがいたらもうそれは根と枝葉のバランスをとるために剪定するね

427 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 21:49:14.96 ID:+VzA2o/u.net
元肥よる肥料焼けで立ち上がり調子悪いだけかもしれないので連続散水して一度肥料成分流してみるとか

428 :花咲か名無しさん:2024/06/18(火) 01:29:38.23 ID:2WBjvN8j.net
>>420
そもそも葉の状態は健康か。病気になっていないか。
用土は何を使っているのか。鉢は何を使っているのか。
一日の日当たり具合はどうか。

429 :花咲か名無しさん:2024/06/18(火) 07:34:10.00 ID:jsCxAlrd.net
>>427
それ意外とあるよ、春先の立ち上がり時に通常より葉が小さく新芽も小さい
肥料成分抜けたころから本来の大きさの葉が展開し始める。

430 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 20:57:13.19 ID:LCSPyjWw.net
>>429
それ誰かが言ってたな、小山内氏だったか?

431 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 21:44:56.17 ID:a+jO2kI4.net
>>420
結局根はどうなっていたの

432 :420:2024/06/21(金) 20:55:33.27 ID:VqWwFPjT.net
たくさんのアドバイスありがとう
先日抜いてねを見た所根詰まりしてる訳でもなく用土替えして2か月あまりの根構成と言った感じで問題無いように見えました。
多肥による問題かとも思いましたが既に鉢底まで根が周っている状況なのでそれも無さそう
とりあえずしばらく現状維持で様子見ることにします、ホント樹勢の弱い青バラは難しいわ

433 :花咲か名無しさん:2024/06/22(土) 17:23:13.31 ID:aa/7EPtj.net
こぼれ種で勝手に生えてきてたミッドナイトブルーの実生が蕾を持ってちょっと楽しみにしてたんだけど
今日確認できた花色は笑っちゃうくらい親株そっくりだったw
まぁセルフだったから似るのは当然といえば当然だけど並べてみると見分け付かないくらい
株が充実したらどこか変わってくるのかな
でもこういう場合大体が親株の下位互換にしかならんのよね
小苗でも花をつける早咲きなのは良いけど

今年はこのミッドナイトブルーに小林ブルーを付けてみたんだけど
なんかミッドナイトブルーの遺伝力がバカ強そうで子株が全部ミッドナイトブルーっぽくなりそうなヨカン

434 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 00:35:49.85 ID:q2CM43uP.net
ブルーインパルスとブルーグラビティを並べて育ててるけど
ブルーインパルスがハダニ祭りで禿げてきている
インパルスの方がおいしいのか

435 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 23:34:42.98 ID:6TfmCwUv.net
>>433
ミッドナイトってこぼれで増えるんだ?凄いね
うちでこぼれで増えるのなんてハマナスくらいだよ

436 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 23:41:05.55 ID:iNaVxnd2.net
ブルードレス今年4本目のシュート、ただし3本が同じ側同じ方向

437 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 08:41:43.46 ID:swsgnG47.net
春から育ててるブルグラの新苗だけど1m超えてスクスク育つのはいいけどシュートが全然でてこない

438 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 08:49:03.22 ID:b5TY7AtM.net
うちのポルトもベーサル出ない
たまに上を切ったら出るのではという衝動にかられる

439 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 10:03:50.32 ID:8w7KeImi.net
そうだよ上へ上へ伸ばしたらシュート出にくくなるよ
上の成長止めないと下からでない
去年ターンブルーがそうだったら
つかプロも同じ事言ってるし

440 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 10:05:33.43 ID:8w7KeImi.net
あとは横に倒して頂芽優勢崩してみるかだね

441 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 17:27:20.19 ID:b5TY7AtM.net
>>439
新苗初めてだからキムタクの言う通りに摘蕾だけして育ててたけどこれは背中押されてるのか…?

442 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 18:22:03.13 ID:VL2/MVQY.net
上へ上へ伸ば失敗っぱなしで冬剪定すると難しいのよ
上の方で枝分かれしてるから上の方で剪定しちゃって本当に不恰好
早めに上の方切って下からも出てくるようにしなきゃ後悔するw

443 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 20:13:59.51 ID:WcE8OWmG.net
何しようが出る苗は出るし出ない苗は出なないよ
購入した段階で複数枝が出てる苗は出やすい傾向が強いし1本枝だった場合は出ない場合が多い
丈を摘めて下から出るのを促すってのは2年目からで十分、株が充実しなけりゃそれも出来ないよ

444 :花咲か名無しさん:2024/06/29(土) 23:09:42.92 ID:b5TY7AtM.net
冬に上を大苗位に切り詰めれば春にベーサル出るのかね
大きな葉が上の方にたくさんついてるし今切るのは株の成長的に勿体無いか

445 :花咲か名無しさん:2024/06/30(日) 19:40:31.40 ID:X0X3vaSe.net
私は我慢できずにちょっと切り戻したわ
んで鉢増しした
根っこの張り具合が良かったので10号鉢に
さてどうなるか

446 :花咲か名無しさん:2024/06/30(日) 21:03:58.45 ID:WR217WSI.net
昔は有島流というか新苗が届いた段階で20cmくらいに切り詰めて分枝を促したけど(あくまで分枝目的でシュート出すためでは無い)
今は新苗1年目は摘蕾のみで強剪定考えるのは2年目からにしている
>>443の人が言うように摘蕾だけでシュート出るのは出るし出ないのは出ない、2年目強剪定しても出ない株は出ないけど

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200