2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

多肉植物 part66

1 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f59-Wr5Z):2024/03/16(土) 07:39:39.33 ID:srW+YxZx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときはこの行が2行以上になるようにコピーしてください

サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
ただ、サボテン等メジャーな植物は専用スレッドができているのでそちらで会話しましょう。(>>2以降を参照)

※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。

◆質問用テンプレートは>>2

次スレは>>980が植えてください
前スレ
多肉植物 part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1681286886/
多肉植物 part64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1693007925/

多肉植物 part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1703334656/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :花咲か名無しさん :2024/06/10(月) 21:48:00.24 ID:IzIAOd1S0.net
普通は100円渡すのって恥ずかしく思うよね

183 :花咲か名無しさん (アークセー Sx87-IvIE):2024/06/11(火) 06:54:28.50 ID:K636o/nZx.net
本人はタダでくれよって意味で言ったんだろうな
自ら手間暇かけてやってネットで愚痴る
借りを作りたくない相手と100円なんかイラネーヨって言えない関係なのだな

184 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0390-Fmzm):2024/06/11(火) 07:04:40.25 ID:Z+xJWRbF0.net
まあ自分がそういう立場になったら気を付けようでいいんじゃないの?
色んな人いるしいちいち気にしてたら禿げる

185 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 08:07:48.45 ID:7cRo8j1p0.net
ただの観賞用だと思ってる人にはどうしようもなくなったら返してねと言うようにした
そのうち話題にも出なくなって捨てられたんだろうなと思うと悲しくなるしモヤモヤするから

186 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 13:12:11.59 ID:PKs1xyiF0.net
「お前とはそんなもんで貸し借り作る関係になりたくないからこれで貸し借りチャラな わかれよ」

187 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 239d-xov0):2024/06/11(火) 15:11:29.75 ID:mFbo247l0.net
自分だったらお礼はお金じゃなくて物にするけど
こういうのは年代によって考え方が違ってきそう

188 :159 :2024/06/11(火) 19:51:20.76 ID:h3sR2JgP0.net
すんません何やら荒れてますね
友人は明るく前向きな人で、旅行好きで、頼んでないのにお土産もってきてくれてセンスも良いです。
敷地も家の3倍くらいあって、植物結構うえています。
私はのめりこむと後先考えず凝る方で、以前も自家増殖の果樹苗を数本、友人に無料であげており、
その際、鉢(10号鉢2個およそ2千円)は返してね、って言ってましたが返ってきてません・・・

多肉は友人が欲しいといい出し、じゃあこれなんてどう?、お金払うよ、いらないよ100均の缶だし、じゃあ100円、
いやいいって、こういうことはキチンとしないとね!
って100円もらいました。断れませんでした。
悪気は無いのはわかってるんです。でもモヤモヤしちゃってここで愚痴ってしまいました。
正直、10号鉢返してほしい…こっちをちゃんと言うべきだって気が付きました。
次回、果樹苗(ブルーベリー4年生売価5千円相当)あげる約束しているので、
きちんと言って回収してきます!お騒がせいたしました

189 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 20:10:46.23 ID:PKs1xyiF0.net
結論 類友

190 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 20:12:13.12 ID:OH7CtlO50.net
>>189
同意

191 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 21:35:19.64 ID:jeDs+pt+0.net
あげなきゃいいじゃん

192 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 21:46:21.32 ID:SlP6EbTG0.net
>頼んでもないのにお土産持ってきてくれて

友達ももしかしたら普段からモヤモヤしてるかもよ

193 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 22:02:37.92 ID:7t8GaldK0.net
>>188
どっちもめんどくせぇ

194 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 22:09:00.68 ID:64J2xQcrM.net
下心にあるオッサンの愚痴か?
女性同士のよくあるイザコザか?

195 :花咲か名無しさん :2024/06/11(火) 22:54:09.84 ID:8YkSjB680.net
きっちり金勘定してるのにモヤモヤもなにもないだろそれ。
で、またあげると。あげたから感謝してほしいと?
はっきり言うけど、あんたその人をもので釣って友達ズラしたいだけじゃないの?
貢いだ金額がそのまま仲の良さってか?ふーん…

196 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f63-sx/0):2024/06/11(火) 23:28:30.04 ID:ZO7uoGXi0.net
まぁ綺麗なオチ(?)がついたことだしもういいじゃん
真面目にレスして損したなとは思うがw

197 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f21-G+uY):2024/06/12(水) 00:35:40.55 ID:ItrWXAXV0.net
この会話なら100円置いていってもあまりおかしくないと思った

198 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f330-PPmm):2024/06/12(水) 02:07:43.85 ID:bc5Aiv0Y0.net
うっかり梅雨直前に植え替えたデイビッド
ヒヤヒヤしてたけど無事モサモサしてきて安心してたらいきなり蒸れたのか黒くなって整理したら株のど真ん中に芋虫おったわ…
根まで無事なのは1本だけだが1本でも無事なのは良しとするかなぁ
今年は蝶々の飛来が多くて他の植物も結構やられたし畑も年々虫の被害が増えてきててやばい
やっぱ猛暑のせいなのかなぁ

199 :花咲か名無しさん :2024/06/12(水) 08:42:32.74 ID:I2Pwiwwl0.net
セダムの夏越し初めてでどきどき
風通しのよいベランダだけどかなりアチアチになるんだよなあ
遮光だけで外置きいけるかな

200 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0345-3iy2):2024/06/12(水) 10:08:48.82 ID:6Yy2eCup0.net
夏にいっぱいダメにすると
秋にいっぱ買えるよ

201 :花咲か名無しさん :2024/06/12(水) 21:51:56.34 ID:xgmGogmK0.net
100均の缶って言ったから100円渡されたってオチか。

202 :花咲か名無しさん :2024/06/13(木) 21:01:47.20 ID:/TG+E1As0.net
白牡丹の葉挿しが形整ってきてたけどいきなり溶けた
昨夜は夜中の3時半なのに公民館から放送流れてたレベルで豪雨と雷凄かったけど今日は一日曇り
軒下の置いてたけどぐっしょり濡れて蒸れたのかな…

203 :花咲か名無しさん :2024/06/13(木) 21:17:22.31 ID:IRTT/8P10.net
故郷とは異なる慣れぬ環境の中、過剰な水分で弱ったところに異国の劇症型溶連菌にドカンと蝕まれて逝ってしまうの図

204 :花咲か名無しさん :2024/06/13(木) 21:37:04.75 ID:velkiPt40.net
白牡丹と七福神は急逝する品種だよね

でも白牡丹は葉挿しはほぼ100%(バラけた葉っぱからも出る)だし七福神は子株がポコポコ出るから絶えずに残る

205 :花咲か名無しさん :2024/06/14(金) 07:23:43.32 ID:qmkr6yrId.net
刑務所入ることがあったら刑務作業は多肉育てたい

206 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cf65-KqYL):2024/06/14(金) 18:30:53.48 ID:H8mvRTaU0.net
綴化した部分盗んで懲罰房行き
オプンチアの担当に格下げされる
片方1万ペリカで買った手袋は即盗まれる

207 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f24-ksEJ):2024/06/15(土) 14:36:26.81 ID:xaq2vPnR0.net
夢が咲く 有吉園芸
~Road to open a garden shop~
2024年6月22日(土)
午後3:00~3:54
ハオルチア大特集

208 :花咲か名無しさん :2024/06/18(火) 12:23:01.32 ID:E12SbqQWd.net
リトープスが脱皮して四頭になっているのですがこれは株が増えたのでしょうか?発育不全的なことなのでしょうか?

209 :花咲か名無しさん :2024/06/20(木) 12:06:14.61 ID:pXJ9QSii0.net
>>208
増えたんやろ
リト育てられないワイからしたらすげーよ

210 :花咲か名無しさん :2024/06/20(木) 15:21:56.69 ID:ySDwi0js0.net
食べる目的でグラパラリーフを作ってるんだけどいろいろ試したくなってプランターにダイソーの8倍に膨らむココピート入れて葉っぱを置いといたら立派に育ってきたよ
週イチぐらいで住友液肥1号と苦土石灰の上澄みやってるけどもう収穫できそうな状況

多肉植物の仲間ではあるけど結構適応能力強いんだな

211 :花咲か名無しさん :2024/06/20(木) 18:52:14.41 ID:4dVTOMox0.net
グラパラ、改良朧月らしいけど朧月も食べられないかなあ

212 :花咲か名無しさん :2024/06/21(金) 07:20:03.69 ID:kRtcMznbM.net
多肉仲間の前でグラパラリーフにかじりついてドン引きさせるの楽しそうやね

213 :花咲か名無しさん (ワッチョイ e39d-cl2B):2024/06/21(金) 08:20:30.88 ID:cHbdQLfe0.net
>>211
食えるけどえぐいっていうか渋かった 太陽たっぷり浴びた翌朝に収穫したから酸味はあったんだけど一枚でもういいやってなった
グラパラと並べて同じ育て方したんだけどね
ちな見かけではほとんど区別できない 気持ちグラパラのほうが葉っぱが細長くて色合いもちょっと違う気はするけど育て方でどうにでもなる程度

なお自分のグラパラは正規農場から通販で買って食べた残り ちょっと高く感じたけどその後は小さなプランター程度でも維持できるから損はない

214 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b6d2-g0in):2024/06/21(金) 08:25:42.18 ID:SXNda+2Q0.net
パラグラは美味しいのかな。
道の駅で石蓮花って名前で売ってた朧月は当たりハズレが激しかった。
たまに美味しいのもあるけどだいたい渋いって感じで全部食べれず、葉刺しにした。
美味しい葉の見分け方があればいいのに。

215 :花咲か名無しさん :2024/06/21(金) 11:18:38.52 ID:agp51dcY0.net
メルカリでグラパラリーフとして買った本当にグラパラリーフなのか分からんやつなら食べた
フルーツ的な酸味はあるが甘みはない 食べられる味ではあったがべつに美味しくはない

216 :花咲か名無しさん :2024/06/21(金) 11:25:43.94 ID:9P/8jAbmd.net
怖っ

217 :花咲か名無しさん :2024/06/21(金) 11:30:53.54 ID:cHbdQLfe0.net
きちんと育てられたものならたとえばグリーンサラダに乗っけて相性の良いドレッシングで食べるとパリッとした歯ざわりと青りんごと言われればそうかなと感じるような酸味があってそれなりに美味し
ただ正規農場のページとか動画によるとやっぱそれなりに栽培のノウハウがあるらしい 温度や日照、適宜カルシウムとマグネシウムを補給するための特別な水やりとか書いてあったと思う
ただ自分は最初買って余ったのを植えた後物珍しさで2回くらい買ったけど病みつきになるほどではないね
そのあとは育ってきたのをときどき気まぐれに摘んでサラダに添えて食ってるくらい



ちゃんと作られたものならそれなりに美味しいと思うけど病みつきになるほどではないよ
>>

218 :花咲か名無しさん :2024/06/22(土) 08:26:37.22 ID:cPGzl/DS0.net
6月28日(金)8時15分から9時55分
真夏も元気!おススメ多肉植物
鶴岡さん

219 :花咲か名無しさん :2024/06/22(土) 08:28:05.67 ID:cPGzl/DS0.net
>>218はNHKあさイチです

220 :花咲か名無しさん :2024/06/23(日) 08:05:56.72 ID:FMRCd/2Z0.net
ハダニィィィィィィィィィィィィ

221 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 10:43:31.63 ID:RKxqS64dJ
観葉植物スレでも質問しましたがこちらでも質問させていただきます。
家で育てている多肉植物が昨日から元気がないのでアドバイスを頂きたいです。

植物名:センペルビウム
環境:一日に二、三時間ほど直射日光の当たる室内の窓際。エアコンの風は直接当たらない、屋内だけど一日中換気しているので湿度が高すぎることはないと思う。
症状:現在真ん中に大きい株が一つ、その周りを囲むように小さい株が複数個くっついているのですが、真ん中の大きな株の元気がありません。サイズが小さくなっていて葉もシワシワになっています。

真ん中の子は無理だとしても周りの小さい子たちは助けてあげたいので、対処法を教えていただきたいです。

222 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 10:50:01.26 ID:RKxqS64dJ
今もう一度確認して見たんですが、真ん中の子の下の方の葉が黄色くぷよぷよになってしまってます……腐ってるんでしょうか………?真ん中はもう取り除いてあげたほうがいいんですかね………?

223 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f9d-fYEb):2024/06/23(日) 16:33:52.91 ID:mY0ZhR9L0.net
普通の植物だと薄い中性洗剤かけてから洗い流すってのがあるけど多肉は水過多になりそうなんだよなーハダニ

224 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f06-i3vL):2024/06/23(日) 16:39:25.59 ID:V9aLPYrA0.net
アメリカンコーヒーを霧吹きすると良いという話もあるけどやったことない

225 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

226 :花咲か名無しさん :2024/06/23(日) 19:42:16.46 ID:cUB6w2UO0.net
>>225
グロ

227 :花咲か名無しさん :2024/06/23(日) 19:48:35.91 ID:zAjM6Fnu0.net
>>225
各種マネーに変えられるって良いね!

228 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3fd7-Tayp):2024/06/24(月) 21:02:20.30 ID:uQ9oSN9V0.net
>>208
うちのリトープスもひとつが4つに分頭した
二重脱皮ならぬ二重分頭?
https://i.imgur.com/7pcAUdX.jpeg

229 :花咲か名無しさん (スフッ Sd5f-5jZH):2024/06/24(月) 21:08:24.17 ID:jwA3lgLQd.net
>>228
なんじゃこりゃ
綴化?

230 :花咲か名無しさん :2024/06/25(火) 12:43:33.40 ID:wC61ikSs0.net
>>229
中央下の4つが新しい葉で、残りは脱皮後の古い葉
新芽が古い葉を破れないうちにもう1回脱皮したみたいです

231 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f4a-fYEb):2024/06/25(火) 23:37:03.61 ID:jgi/ItEi0.net
二重脱皮は水やりが多すぎるとおこるよ。
室内LED管理してたら二重脱皮しながら六月なのに開花しちゃった。

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200