2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バジル part29

1 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 04:48:17.52 ID:QzRApy9H.net
【バジルの特徴など】
シソ科ですがシソやミントよりは,難しいです
でも頑張れば美味しいペーストが毎日食べられる
  
・暑さが必要。真夏の直射日光下でグングン育つ。
・寒さに非常に弱い。一般的には4月蒔きはちょっと早い。故に一年草扱いされる。
・水やりが大事で忘れた初心者はよく枯らす。雨のない夏は毎日水やり推奨。
・ついでに肥料はたっぷり。日照もたっぷり。
・挿し芽でどんどん増える。収穫した葉からも根が出る。繁殖力旺盛。
・蛾の幼虫による食害に遭うとかなり厄介、テデトール、フミツブースなどして冷静に対処しよう。
・バジルは臭みを消すので肉料理などに良く合います。

【バジルの育て方(ヤサシイエンゲイより)】
http://yasashi.info/ha_00013.htm
http://yasashi.info/ha_00013g.htm

初心者は、種よりも苗から育てるほうが、失敗が少なく、おすすめです
http://allabout.co.jp/gm/gc/45128/

前スレ
バジル part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678631070/

2 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 04:49:00.78 ID:QzRApy9H.net
過去スレ
01:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120563995/
02:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151032523/
03:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189328160/
04:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212217256/
05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216098658/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1239469553/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244676855/
08:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247356637/
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252286167/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1270770204/
11:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277295707/
12:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1282744591/
13:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304589381/
14:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310227703/
15:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1314017548/
16:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1334562116/
17:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339823161/
18:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1343265501/
19:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1357094629/
20:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1374903860/
21:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1399780803/
22:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1403872670/
23:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1409976560/
24:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1441582898/
25:ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1493366825/
26:
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1598280422/
27:ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1651029156/

3 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 07:39:42.87 ID:nmbbaWurt
まだ蒔くには早いかな

4 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 04:53:28.95 ID:QzRApy9H.net
関連スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1127126157/

5 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 01:09:59.26 ID:eFDLXutu.net
デパートという扱いになるのかな?
千葉県内限定のペリエでもう苗が売られてた
エスビーあたりか?と思ったら、これまた千葉の生産者ハルディンだった
流石にまだ早いと思うので手は出さなかったがいい香りだったわさ

6 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 12:25:09.81 ID:rhZr2PYd.net
ほったらかしのバジル花が咲いてた

7 :花咲か名無しさん:2024/03/21(木) 16:00:32.10 ID:GLsPD1hF.net
去年は3月初めに播種したら梅雨寒で花芽が出てきてあまり収穫できなかったので
今年は4月からの予定

8 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 00:47:41.64 ID:X13H7i80.net
食欲は抑えられてる方なんだよな大体
トラック横転
軽油は燃えてしまえば燃料量の違いでしかない

9 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:30:07.16 ID:aEbh0FSY.net
なぜしなくていい我慢をするの辞めたらお前らも終わりが見えなくなるっていうのが効いてる効いてるーw
壺カルトも

10 :花咲か名無しさん:2024/03/26(火) 01:49:27.84 ID:c8Q0GDzL.net
後遺症を残しますのでぜひチェックして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがなかったってことだろう。

11 :花咲か名無しさん:2024/04/03(水) 23:46:04.91 ID:MFgyk5Ga.net
去年暑すぎて全然ダメだったからもう種蒔いちゃうわよアタイ

12 :花咲か名無しさん:2024/04/04(木) 09:10:24.28 ID:RNIW0aDz.net
種まきました
美味しいカプレーゼ
ジェノベーゼソース
今から楽しみです

13 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 06:01:59.04 ID:ex+dBo1W.net
私は2/7種蒔きして育ててるけど、なかなか大きくならないわ。

14 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:46.59 ID:TqzKDkxW.net
まだ芽がでないよ

15 :花咲か名無しさん:2024/04/09(火) 19:40:22.07 ID:bkhr2yWh.net
早すぎるとダメなのかもな
うちも2月半ばにまいたやつは本葉が出かかったくらいで止まってる

16 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 05:31:06.81 ID:MiSGlcEB.net
バジル催芽蒔きしたのをポットに上げヒーターに載せてる。
成長ゆっくりだけど葉が広がってきた。

17 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 09:31:55.84 ID:/j1WMRYU.net
去年2月に種まきして秋に枯れるまで成長が遅かった。
だから今年は4月にまいた。いま双葉がでてきたよ。

18 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 09:36:07.49 ID:3/UcHb71.net
ずっと双葉なんだがw
ホムセンに並んでる苗まで何日かかるんや

19 :花咲か名無しさん:2024/04/10(水) 21:14:01.99 ID:qvjcCnpk.net
ペットボトルでも被せなはれ

20 :花咲か名無しさん:2024/04/11(木) 22:41:28.02 ID:+4UjNmbG.net
去年の株、葉っぱ一枚もないけど生きてるっぽい 
切り戻したら復活するかな

21 :花咲か名無しさん:2024/04/12(金) 10:03:41.86 ID:4kpL53kv.net
イタパセは小さな芽が出た
バジルとセージはまだだ
去年の種だったからかな
バジルごときで苗買うのもったいないしな

22 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 13:06:01.99 ID:lhv58vWB.net
もうホムセンに苗出てる?

23 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 13:07:30.31 ID:JSQnbNOR.net
出てる

24 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 16:40:10.19 ID:lhv58vWB.net
買ってきて植えた
ありがとう

25 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 09:51:08.22 ID:2n8sR0O6.net
バジル小さいふたばがではじめた
セイジだけまだまだ

26 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 12:10:17.17 ID:HKEgoa+4.net
高温水切れで3穴淘汰させてもうた
すまんな

27 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 22:22:40.56 ID:wE/X997Y.net
ローズマリーは虫よけになるらしいが、去年室内で育ててたバジルは何者かに葉を食われてた
ゴキブリくらいしか考えられないんだが…

28 :花咲か名無しさん:2024/04/17(水) 10:03:44.96 ID:GpouYD6Q.net
今はしょうがないのでバジル買ってる
小さなパックで190円
早く食べ切れないくらい育って欲しい

29 :花咲か名無しさん:2024/04/17(水) 10:42:54.79 ID:z9MJfgzm.net
この時期は去年の塩漬けバジルで賄ってる
今年のは本葉が出始めたところ
種は冷蔵庫にいれとけば3年は持つね

30 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 09:27:09.69 ID:TVILlcq5.net
塩で漬けるだけ?
それでフレッシュなままなの?
これは知らなかった

31 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 04:32:16.51 ID:o4AxOdxa.net
2月雌鳥蒔きからポットに上げたバジル、室内でペットヒーターと育成ライトで、本葉が沢山です。
ちなみにカボチャやトマトキュウリも徒長せず生き生き育ってる。
そろそろ定植しなくちゃ。

32 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 04:34:49.12 ID:o4AxOdxa.net
>>28
沢山育ったバジル、どう使ってますか?パスタ以外教えて。
生でサラダはえぐかった。

33 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 13:47:04.87 ID:4Lf2t6rA.net
塩漬けググってみたけどなるほど
食べきれないハーブ類はどれも乾燥させて粉末にしてた・・・

>>32
そういやバジルの大量消費レシピってあんまりないよね

34 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 14:55:05.49 ID:XXqGTW9t.net
ジェノベーゼソースにしてジップ付き袋に入れて冷凍しとくくらいかなあ
パスタでもいいし、冷やしトマトに添えるだけでもいい
パキパキ折ってマルちゃんの塩焼きそばにプラスするのが好き

35 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 15:04:50.00 ID:YD/8qpMf.net
台湾料理の三杯鶏バジルたくさん使うしおいしいよ
他にはピザトーストとかガパオライスかな

36 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 17:57:01.89 ID:Om2hbdSg.net
>>4
関連スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1127126157/

37 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 18:30:22.36 ID:Os4ApDZj.net
イタパセとバジルは中華に使ってる
今年も食べられるような実生が出てくれるといいが

38 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 23:42:01.80 ID:19+ZdoWD.net
焼いた肉なら鳥も牛も豚も合う。生の葉をそえるだけ。
熱が入ると色が変わっちゃうからな。

39 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 11:23:08.99 ID:OZ+zste2.net
イタパセが伸び放題だ
なんとかしないと
セイジも

40 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 16:14:09.59 ID:YD15dHny.net
【パラマウント】パセリのスレ4【イタリアン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1711349610/

41 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 18:42:45.02 ID:Q01rcAmp.net
苗かってそのまま摘み取るのがベスト

42 :花咲か名無しさん:2024/04/29(月) 16:02:55.40 ID:ZQ1pJdUz.net
バジルの種まいた
うちのイタパセは茎がゴツくなってきたわ

43 :花咲か名無しさん:2024/04/30(火) 01:09:31.19 ID:2qbKp9mr.net
バジル、冷やし中華によく合う

44 :花咲か名無しさん:2024/05/07(火) 12:18:50.11 ID:zps6RwBC.net
バジルまだまだ小さな芽だ

45 :花咲か名無しさん:2024/05/07(火) 13:07:48.35 ID:5Rzl//lV.net
苗をそのまま食べるのが、一番美味い。

46 :花咲か名無しさん:2024/05/08(水) 15:40:35.33 ID:MHYE4fRL.net
トッピングバジルなる小葉タイプを買ってきた
香りはスイート対して変わらん
次の休みに植え付ける

47 :花咲か名無しさん:2024/05/08(水) 20:47:47.22 ID:moGLI56s.net
>>46
どこで売ってた?
三軒ホームセンター回ったが無かった

48 :花咲か名無しさん:2024/05/08(水) 20:54:36.36 ID:AqHi9GQd.net
>>47
市川と幕張のコーナン
先週は幕張のカインズでも見たけど今日はスイートバジルすら姿を見なかった

49 :花咲か名無しさん:2024/05/08(水) 21:18:26.35 ID:moGLI56s.net
>>48
コーナンか
今年はまだのぞいてなかった
ありがとう

50 :花咲か名無しさん:2024/05/08(水) 22:57:04.80 ID:moGLI56s.net
トッピングバジルはカーメン君が勧めてたんでなんか気になってたw

51 :花咲か名無しさん:2024/05/10(金) 01:01:13.44 ID:RSJgvK1b.net
2年前のダイソーバジル種、双葉から大きくならん
同時に蒔いたミニトマトとキュウリはもう結構大きな苗になってきてるんだが
室内放置してた時期あったから駄目になったんだろうか
1年分が25円じゃコスパ悪すぎて生きていけんよ😨

52 :花咲か名無しさん:2024/05/10(金) 02:45:18.59 ID:RgXNI9zn.net
3年ほど常温で放置してたペパーミントを種をまいてみたけど問題無く育ってるぜぇ

53 :花咲か名無しさん:2024/05/10(金) 15:52:19.63 ID:PuQEn+XF.net
コーナンでトッピングバジル買えた
4月末に買って植えたスーパーバジル、今店頭にあるやつに成長負けてるw

54 :花咲か名無しさん:2024/05/12(日) 00:30:14.04 ID:Kcym4uFR.net
毎年種からブッシュバジル(おそらくトッピングバジルと同じ)育ててるけど、あっという間にかなり大きくなるので間引いて一株にした方がいいよ
トマトなんかの夏野菜と混植すると株元日陰にしてくれて真夏にイイ感じになる
後半は害虫はベニフキノメイガの幼虫に注意

55 :花咲か名無しさん:2024/05/13(月) 15:51:11.91 ID:KBVcTbqE.net
>>54
やはりブッシュバジルと同じ感じでいいのか
ありがとう
トッピングバジルだと情報無くてw

56 :花咲か名無しさん:2024/05/13(月) 20:04:26.36 ID:umGYC9IU.net
いつもの店にタイバジルの種が入荷されん困る

57 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 11:57:31.39 ID:Ky25EDUZ.net
まだ小さいバジルの葉が虫に食われすぎて困る

58 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 18:53:50.38 ID:GBzbGzB5.net
外は生育早いなーと思った矢先に本葉2枚一撃でやられたムカつく
野良シソのように数で抵抗する程種蒔いてないしな

59 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:21:39.38 ID:LXLnIynV.net
種撒いたけど無事に芽が出るかなー
発芽率七割って結構低いよな

60 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:44:10.89 ID:x7mEGEfi.net
高いもんじゃなし1箇所2,3粒撒けばだいたい出るっしょ
そして間引きがめんどくさい

61 :花咲か名無しさん:2024/05/23(木) 17:14:56.54 ID:GP/nve+g.net
毎年プランターで作ってたけど去年はなんとなく挿し木を室内水耕栽培してみたら馬鹿みたいにデカく生い茂ってびびった
屋外は水が足りてなかったのかなぁ

62 :花咲か名無しさん:2024/05/24(金) 19:12:18.01 ID:0/gPvQD5.net
三洋のジェノベーゼを買ってみた
香りが他社に比べて柔らかだったのが決め手
味もきっと爽やかやろ
今年はトッピングとの2種で実生づくりに挑戦や

63 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 16:53:22.82 ID:++zV5xmX.net
>>61
水耕栽培ですか?
室内で腰水栽培すれば茂るかな?
外だとバッタの餌食になります。

64 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 23:46:51.70 ID:Sqnjor5U.net
間引いたのを水に挿してみた
どうなることやら

65 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 14:35:36.64 ID:Uqnvw8Jq.net
乾燥させてしまったからかいまいち発芽揃が悪い

66 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 19:10:39.01 ID:exsEKeU9.net
ラップをしておくと良い

67 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 20:30:00.82 ID:75hvlRkO.net
室内でゴキブリに食われたことが…

68 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 22:09:17.12 ID:rWW8uvWU.net
14度って低音障害になる?

69 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 00:41:44.57 ID:3dumK7cC.net
水耕栽培は施肥で失敗しないから良いね
収穫しても収穫しても追肥が切れないからベストパフォーマンスで再生してると思う

70 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 01:02:44.83 ID:KIaQ7K+8.net
蒔いた傍から鳥に掘り返されて食われてた

71 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 07:43:02.94 ID:asLfskay.net
15個まいて14個芽が出た
ナイス発芽率
寒いからちゃんと育つか不安しか無いが

72 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:38:42.40 ID:+IrbTyKO.net
雨のおかげか急激にワッシワシ伸びてきた

73 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:45:03.88 ID:ziv/Ndzn.net
成長点食われた本葉2枚の株
双葉から脇芽がガンガン出てきた

74 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 18:44:30.47 ID:GlvDDQX9.net
パレットに雑に撒いても出てくるな
ヒョロヒョロのを植えてもほぼ生き残る
100株くらい定植したので冷凍バジル作りまくりするんだ

75 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 20:49:37.74 ID:Qeql3hYK.net
種は山ほどあるんだがなんか土に蒔いたのは全滅、水耕もあまり育ってない

76 :花咲か名無しさん:2024/05/29(水) 13:38:57.46 ID:fxyN4wcR.net
天気がいいから摘芯
収穫期が始まった

77 :花咲か名無しさん:2024/06/01(土) 23:32:20.01 ID:jP9jI0Vy.net
スーパーバジル、全然大きくならないw
矮性ということだがそもそも葉っぱ増えてないし

78 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 00:05:15.30 ID:572ldCd/.net
脇芽を増やすってことじゃないのかな?

79 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 20:24:25.07 ID:RpoiGFKD.net
あした買ってきた苗植える 大きく育ちますように

80 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 00:49:15.13 ID:zpZjTl19.net
雨の日、気温が低くて困る

81 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 13:43:38.56 ID:7Q2zn/dj.net
>>79
摘心するのが不安になるレベルで小さいw

82 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 09:17:00.58 ID:mOMuFL4I.net
外で初めてホーリー植えたけどめちゃくちゃ食われるのな
家で水耕のがマシか

83 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 17:26:52.65 ID:AnLUjqwI.net
昨日植えたバジルの苗
その後の雷雨でへたってしまった
かわいそうなことをしたな
遅ればせながらアンドンしたけど遅かったな

84 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 19:10:11.15 ID:7FDtLZdT.net
10年くらい前だったか都内で雹が降った時は数秒で葉っぱ全部落ちたなー
雨もあまり入ってこないベランダだったんだが

85 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 11:24:16.37 ID:iOq9VMkd.net
芽が出てから成長が止まってる
根は伸びてんのかな

86 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:29:04.16 ID:sljY6cvm.net
いつの間にかワッサーってなってる
虫に食べられる前に食べなくっちゃ

87 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:45:18.61 ID:3hoga0bu.net
水耕だと根の様子も見られてちょっと面白い

88 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 17:45:47.73 ID:QP/qu3eC.net
摘心忘れてた
そろそろやるか

89 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 11:42:57.02 ID:tB/Nj//X.net
雷雨でへたっていたバジル君
あんどんしたら回復してきた
一安心です

90 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 12:18:25.21 ID:MVlQiAa8.net
ダークオパールバジルなる銅葉を見つけた
新芽の色が緑色だけど、これは緑から銅葉になるのかな?
香りは柔らかい

91 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 13:57:39.41 ID:kZCqjAzJ.net
毎日カプレーゼだよ
さわやかなバジル美味しいね

92 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:19:10.55 ID:zsubLqlj.net
>>74
冷凍バジル作り方よろしく

93 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:20:04.31 ID:e0gKB1lr.net
トッピングバジル意外といいな
大きな葉っぱを刻むより簡単だし見栄えもいい

94 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:53:13.04 ID:emfuvTsN.net
関連スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1127126157/

95 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 16:38:04.57 ID:pN+AxsAN.net
スイートバジルとブッシュバジルのプランターに守護神カマキリ降臨
アザミウマ諸共食べ尽くして頂きたい

96 :93:2024/06/07(金) 20:00:23.92 ID:emfuvTsN.net
>>94
このスレ落ちてたごめんなさい
新スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1717757835/

97 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 03:14:22.49 ID:55armuz0.net
洗ってサッと湯がいて絞って冷やしてミキサーで刻む
オイル、ニンニク、塩、が基本で
お好みでその他ハーブ、唐辛子、予算次第で松の実やらナッツ入れてペーストを作る
フリーザーバックに平らに詰めて冷凍してパキパキ折って使う
どんな洋風料理にも使えるので大量生産しとくと重宝する

98 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 12:46:10.67 ID:OYD3RTXa.net
>>97
おお、ありがとう、ミキサーないからすりばちでもいいかな?
試してみます。

99 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 13:40:51.24 ID:BS4QVSkw.net
冷凍保存するほど大量に出来たら良いな
本日は液肥をあげてきた 早く大きくなりますように

100 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 14:58:13.34 ID:vXZszkZE.net
超シンプルにジップロックに入れて冷凍したり刻んで製氷皿でバジル氷作ってパスタソースに放り込んでえるわ

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200