2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バジル part29

56 :花咲か名無しさん:2024/05/13(月) 20:04:26.36 ID:umGYC9IU.net
いつもの店にタイバジルの種が入荷されん困る

57 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 11:57:31.39 ID:Ky25EDUZ.net
まだ小さいバジルの葉が虫に食われすぎて困る

58 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 18:53:50.38 ID:GBzbGzB5.net
外は生育早いなーと思った矢先に本葉2枚一撃でやられたムカつく
野良シソのように数で抵抗する程種蒔いてないしな

59 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:21:39.38 ID:LXLnIynV.net
種撒いたけど無事に芽が出るかなー
発芽率七割って結構低いよな

60 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:44:10.89 ID:x7mEGEfi.net
高いもんじゃなし1箇所2,3粒撒けばだいたい出るっしょ
そして間引きがめんどくさい

61 :花咲か名無しさん:2024/05/23(木) 17:14:56.54 ID:GP/nve+g.net
毎年プランターで作ってたけど去年はなんとなく挿し木を室内水耕栽培してみたら馬鹿みたいにデカく生い茂ってびびった
屋外は水が足りてなかったのかなぁ

62 :花咲か名無しさん:2024/05/24(金) 19:12:18.01 ID:0/gPvQD5.net
三洋のジェノベーゼを買ってみた
香りが他社に比べて柔らかだったのが決め手
味もきっと爽やかやろ
今年はトッピングとの2種で実生づくりに挑戦や

63 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 16:53:22.82 ID:++zV5xmX.net
>>61
水耕栽培ですか?
室内で腰水栽培すれば茂るかな?
外だとバッタの餌食になります。

64 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 23:46:51.70 ID:Sqnjor5U.net
間引いたのを水に挿してみた
どうなることやら

65 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 14:35:36.64 ID:Uqnvw8Jq.net
乾燥させてしまったからかいまいち発芽揃が悪い

66 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 19:10:39.01 ID:exsEKeU9.net
ラップをしておくと良い

67 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 20:30:00.82 ID:75hvlRkO.net
室内でゴキブリに食われたことが…

68 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 22:09:17.12 ID:rWW8uvWU.net
14度って低音障害になる?

69 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 00:41:44.57 ID:3dumK7cC.net
水耕栽培は施肥で失敗しないから良いね
収穫しても収穫しても追肥が切れないからベストパフォーマンスで再生してると思う

70 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 01:02:44.83 ID:KIaQ7K+8.net
蒔いた傍から鳥に掘り返されて食われてた

71 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 07:43:02.94 ID:asLfskay.net
15個まいて14個芽が出た
ナイス発芽率
寒いからちゃんと育つか不安しか無いが

72 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:38:42.40 ID:+IrbTyKO.net
雨のおかげか急激にワッシワシ伸びてきた

73 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:45:03.88 ID:ziv/Ndzn.net
成長点食われた本葉2枚の株
双葉から脇芽がガンガン出てきた

74 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 18:44:30.47 ID:GlvDDQX9.net
パレットに雑に撒いても出てくるな
ヒョロヒョロのを植えてもほぼ生き残る
100株くらい定植したので冷凍バジル作りまくりするんだ

75 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 20:49:37.74 ID:Qeql3hYK.net
種は山ほどあるんだがなんか土に蒔いたのは全滅、水耕もあまり育ってない

76 :花咲か名無しさん:2024/05/29(水) 13:38:57.46 ID:fxyN4wcR.net
天気がいいから摘芯
収穫期が始まった

77 :花咲か名無しさん:2024/06/01(土) 23:32:20.01 ID:jP9jI0Vy.net
スーパーバジル、全然大きくならないw
矮性ということだがそもそも葉っぱ増えてないし

78 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 00:05:15.30 ID:572ldCd/.net
脇芽を増やすってことじゃないのかな?

79 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 20:24:25.07 ID:RpoiGFKD.net
あした買ってきた苗植える 大きく育ちますように

80 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 00:49:15.13 ID:zpZjTl19.net
雨の日、気温が低くて困る

81 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 13:43:38.56 ID:7Q2zn/dj.net
>>79
摘心するのが不安になるレベルで小さいw

82 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 09:17:00.58 ID:mOMuFL4I.net
外で初めてホーリー植えたけどめちゃくちゃ食われるのな
家で水耕のがマシか

83 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 17:26:52.65 ID:AnLUjqwI.net
昨日植えたバジルの苗
その後の雷雨でへたってしまった
かわいそうなことをしたな
遅ればせながらアンドンしたけど遅かったな

84 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 19:10:11.15 ID:7FDtLZdT.net
10年くらい前だったか都内で雹が降った時は数秒で葉っぱ全部落ちたなー
雨もあまり入ってこないベランダだったんだが

85 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 11:24:16.37 ID:iOq9VMkd.net
芽が出てから成長が止まってる
根は伸びてんのかな

86 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:29:04.16 ID:sljY6cvm.net
いつの間にかワッサーってなってる
虫に食べられる前に食べなくっちゃ

87 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:45:18.61 ID:3hoga0bu.net
水耕だと根の様子も見られてちょっと面白い

88 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 17:45:47.73 ID:QP/qu3eC.net
摘心忘れてた
そろそろやるか

89 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 11:42:57.02 ID:tB/Nj//X.net
雷雨でへたっていたバジル君
あんどんしたら回復してきた
一安心です

90 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 12:18:25.21 ID:MVlQiAa8.net
ダークオパールバジルなる銅葉を見つけた
新芽の色が緑色だけど、これは緑から銅葉になるのかな?
香りは柔らかい

91 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 13:57:39.41 ID:kZCqjAzJ.net
毎日カプレーゼだよ
さわやかなバジル美味しいね

92 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:19:10.55 ID:zsubLqlj.net
>>74
冷凍バジル作り方よろしく

93 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:20:04.31 ID:e0gKB1lr.net
トッピングバジル意外といいな
大きな葉っぱを刻むより簡単だし見栄えもいい

94 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:53:13.04 ID:emfuvTsN.net
関連スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1127126157/

95 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 16:38:04.57 ID:pN+AxsAN.net
スイートバジルとブッシュバジルのプランターに守護神カマキリ降臨
アザミウマ諸共食べ尽くして頂きたい

96 :93:2024/06/07(金) 20:00:23.92 ID:emfuvTsN.net
>>94
このスレ落ちてたごめんなさい
新スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1717757835/

97 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 03:14:22.49 ID:55armuz0.net
洗ってサッと湯がいて絞って冷やしてミキサーで刻む
オイル、ニンニク、塩、が基本で
お好みでその他ハーブ、唐辛子、予算次第で松の実やらナッツ入れてペーストを作る
フリーザーバックに平らに詰めて冷凍してパキパキ折って使う
どんな洋風料理にも使えるので大量生産しとくと重宝する

98 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 12:46:10.67 ID:OYD3RTXa.net
>>97
おお、ありがとう、ミキサーないからすりばちでもいいかな?
試してみます。

99 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 13:40:51.24 ID:BS4QVSkw.net
冷凍保存するほど大量に出来たら良いな
本日は液肥をあげてきた 早く大きくなりますように

100 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 14:58:13.34 ID:vXZszkZE.net
超シンプルにジップロックに入れて冷凍したり刻んで製氷皿でバジル氷作ってパスタソースに放り込んでえるわ

101 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 15:19:07.27 ID:f7ACufM0.net
ぜんぜん育たないなぁと思ってるとある日突然ワッシワッシ生え放題いたいに茂ってくるよ

102 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 15:35:51.31 ID:+vG8bWq3.net
今朝間引きで初収穫してサラダで食べたわ
イタパセなんかも使いやすいけどやはりバジルはハーブの王様やね

103 :花咲か名無しさん:2024/06/11(火) 09:45:40.04 ID:AIWdk+D3.net
ちょっと日当たり良すぎて葉が堅い気がしたので日陰に移した

104 :花咲か名無しさん:2024/06/11(火) 11:52:45.40 ID:FCbKS2xC.net
本日のバジル ポット苗を1/4にして植えた物
定植直後の雷雨でぐたっとしてたけど回復してきた
https://i.imgur.com/byfYyiB.jpg
https://i.imgur.com/56BZBhl.jpg

105 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 12:57:24.31 ID:SN1+eIgZ.net
ミニトマトと相性がいいとか言うからコンテナに一緒に植えたらヒョロヒョロで全然デカくならないし死にそうになってるわ
単独で鉢とかプランターに植えてるやつはガンガン成長してるのに

106 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 14:26:45.04 ID:CcOqkYEs.net
バジルは水をほしがりますからね
トマトの近くだと厳しいかもですね

107 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 13:14:39.66 ID:t3WbPYUA.net
https://i.imgur.com/HEKXABH.jpeg
20cmで花芽ついて草

108 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 13:49:22.13 ID:JxQlDLfu.net
>>107
うちのもそうだったよ
収穫兼ねて先端を都度摘芯繰り返してたら50cmくらい大きくなって毎日収穫祭りだよ
今年は晴天続きだったせいか今のところ調子いい
あとは大きめの鉢+リキダス+カマキリのおかげといったところ

109 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 14:11:54.13 ID:PZOS7e4Z.net
ファイルデカくてピンボケとか…

110 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 17:34:24.33 ID:yLRzlx08.net
穴は虫食いの跡かな。葉の反りも虫か病気。
もう寒くないし命の危機と感じて花芽をつけたんだろう。
キレイに洗って挿し木してリセットしたらいい。

111 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 11:41:10.30 ID:Jt4ZOO8g.net
バジル収穫した 今夜はミートソースでも作るか

112 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 14:33:13.09 ID:2prc3vfq.net
変色させないやり方がいまいちわからん
水で洗っただけで色が変わる始末

113 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 15:20:45.16 ID:rBPXKhVp.net
>>112
洗って軽く水分取ってすぐ冷蔵庫入れておけばしばらくは黒くならないよ

114 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 21:16:21.14 ID:2prc3vfq.net
汚れを洗う水に触れた瞬間に色が変わってるのよ
水温なのかな?

115 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 21:33:46.01 ID:fqMk16A7.net
もうそれは分からない。その葉っぱはそもそも健康的な葉っぱなのか、それとも薄くてペラペラの葉なのか。

116 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 22:22:16.14 ID:YmKPOKcg.net
例外過ぎてよく分からんけど、カルシウムとかの微量要素不足とか?(超適当)
カルシウムは細胞壁を強くする効果がある
リキダス散布とかどうだろね

117 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 22:54:16.45 ID:0KV4Ym74.net
気にしすぎじゃない?

水に当たって色変わるんだと雨降ったら枯れちゃいそう

118 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 07:48:55.01 ID:KAk9rOHf.net
切り口から温度変化で変色してくるみたい

119 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 09:23:20.61 ID:h3mVNfnw.net
他にもハーブあるのに
バジルだけ虫に食われる
みなさん虫対策どうしてますか?

120 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 10:34:17.39 ID:lQeUy6E4.net
アンドンしている 定期的に
農薬散布

121 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 16:49:43.56 ID:R5nTL7dp.net
双葉出てから全然育たない
一ヶ月双葉のまま
北海道だから日光足りないんかな

122 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 21:55:09.26 ID:AOKoqIrt.net
うちも3週間双葉の状態で飽きてきた
集合住宅だから日光当たる時間少ないししゃーないか

123 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 22:24:10.93 ID:LUyqZqTy.net
本来はすーぐ水切れするくらいがぶがぶ水飲むから日照不足じゃないかな

124 :花咲か名無しさん:2024/06/20(木) 22:32:33.96 ID:ARBUVNbK.net
小さいうちは安物のLEDライトを至近距離からあててたな
効果のほどはよくわからんけど

125 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 10:04:44.54 ID:YZjW/5Nb.net
バジルのフレーバーウォーターが最高に美味い
香り立つ甘みが感じられる水に大変身だな

126 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 11:24:31.66 ID:mkiAk8Pw.net
ライトって効果あるのかな?
日光とLEDでは違うようにも思うけど電照菊とかもあるし
自分もやってみようかな

127 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 22:37:32.83 ID:z5EDeCIq.net
うちは室内で植物用LEDで育ててるけど元気にしげってるよ
600w相当の光量の60wLED
なお意識高い系からぼったくろうとする製品も多いので、スペックはしっかり確認した方がよろし

128 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

129 :花咲か名無しさん:2024/06/22(土) 15:42:17.89 ID:rZ2OCnb1.net
ナメクジ対策って何やればいいんだ
毎週末退治してるけどいっこうに減らねえ

130 :花咲か名無しさん:2024/06/22(土) 16:10:30.76 ID:1U9W2ufh.net
>>129
ワイは庭のあらゆる隅にスラゴ撒いてる
今年は庭では未だに見かけない
ヨドバシで400円位で買える
https://www.greenjapan.co.jp/surago.htm

131 :花咲か名無しさん:2024/06/22(土) 17:47:15.66 ID:rZ2OCnb1.net
>>130
試して見るわサンキュー

132 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 00:57:49.54 ID:jdkxMx4C.net
今年は実り方がエグい7月上旬の茎の太さだわ
雨の量が多くてもこっちの個体は元気だ
蜘蛛達も嬉しそうに駆け回ってる

133 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 14:08:01.99 ID:DCKIVaNt.net
ポットに四本立てになってるものを買ったのですがバジルはばらして植えてもいいのでしょうか

134 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 14:11:06.13 ID:N8IMl+KH.net
バラすどころか挿し芽でも無限増殖するんやで?

135 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 14:47:17.99 ID:DCKIVaNt.net
>>134
つまりそのまま育てて間引きつつ増やしたくなったら適当に挿し芽すればいい感じでしょうか

136 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 15:05:12.41 ID:urBJLSZJ.net
つまりは自分の都合でどうとでも
株分けしてもいいし間引いてもいいし
最初の質問の答えは はいどうぞ

137 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 15:08:53.47 ID:DCKIVaNt.net
>>136
ありがとうございます!せっかくなので分けてみようと思います

138 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 15:31:11.84 ID:jdkxMx4C.net
間隔を空けて植えてね
根がびっしり生えるから

139 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 22:13:00.76 ID:z1qekH5U.net
冷やし中華によく合う

140 :花咲か名無しさん:2024/06/24(月) 15:41:17.23 ID://TLihnp.net
胡麻だれタイプ?さっぱりタイプ?
どっちでもおいしそうだ

141 :花咲か名無しさん:2024/06/25(火) 07:58:27.76 ID:qyrXBuCE.net
わさわさたくさん取れたーって思ってもお湯にさらしたらすげえ少ないもんなあ葉っぱ系は

142 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 08:06:47.99 ID:iaWxTzbH.net
挿し芽して育ててたトッピングバジルにでかい青虫が三匹もついてて
1日でめっちゃ葉っぱ食べられてた…

143 :花咲か名無しさん:2024/06/26(水) 23:28:50.28 ID:ddj7UH2E.net
バジルは収穫量も葉の大きさも
常軌を逸しているから
ちゃんと育てれば足りなくなる事は無い
うちで実験したけど洗って拭いて冷凍して
一年普通に保ったから
全盛期の夏に収穫して冷凍するのおすすめ

144 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 09:21:53.88 ID:kxyJhIUD.net
冷凍して味や風味は落ちないの?

145 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 09:40:25.01 ID:FOZzAmqd.net
バジルの粉をバターニンニクトーストに振りかける夫の為に2株育ててるが、その他の使い道、パスタやトマトチーズメニュー以外に何かありますか?

146 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 10:34:58.41 ID:TTZCDgB+.net
スレチだけどショートブレッドやクッキーに粉チーズと合わせて練りこんでる
保存も聞くのでちょっとした小腹対策におすすめ

バジルは難易度低めで収穫量がとにかく多いからスレが結局使い道の流れになってしまうのは仕方ないかもね

147 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:21:44.01 ID:n6bGNfV5.net
おお…小腹どころかとてもお腹がすいてきた。美味しそうなレシピだ。

148 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:26:34.63 ID:WsfV9Tp0.net
洋風の肉魚料理の臭み消しとか難なく使える
ポテトバジルとかバジルカレーみたいなので大量消費
ジェノベーゼソースは高くつくからサラダ油でやってる

149 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:30:36.95 ID:WWGJ5pCD.net
取りたてのわかばのとこはレタスなんかとまぜてサラダに入れるのが好き

150 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:34:03.22 ID:fOlaUWr8.net
自分は中華やスープに使うのがほとんどかな

151 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:36:44.00 ID:uUg+LqpT.net
バジル大量消費はガパオか三杯鶏だな
どちらもカサがガッツリ減るからモリモリ食べられる
ジェノベーゼソースはうちの場合使用頻度あまり高くなくて持て余し気味になったんで作らなくなったなあ

152 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 11:53:42.18 ID:rqIoJBdv.net
ワイはハンバーグに練り込んでトマトソースかけるのが好き

153 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 13:14:58.73 ID:28KP/YUc.net
俺は張り付いてそのまま食べるのが好き

154 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 13:28:15.34 ID:LmXp77nB.net
虫かな?

155 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 13:28:15.34 ID:LmXp77nB.net
虫かな?

156 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 13:54:25.72 ID:FOZzAmqd.net
>>152
おぉ、ハンバーグね、今夜早速試してみます。ありがとう❤

157 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 14:21:21.24 ID:2/vKlc4G.net
レシピ板
バジルの葉・・使い方がわかりません ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1717757835/

158 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 15:05:14.04 ID:WaUMLe2z.net
収穫までもう少し
冷凍のピザにでも乗せて食べるかな

159 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 15:52:21.07 ID:X0SEPxoe.net
うちはサラダかピザトーストばっかり
あとはチルドの安いマルゲリータピザに更にバジルとチーズ乗っけたり

そういえば去年バジルの葉を塩漬けにして長期保存してみたけどすっかり忘れてて未開封のまま冷蔵庫に放置されてるw

160 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 15:56:53.25 ID:mJ3WTcMz.net
いまこんな感じ
https://i.imgur.com/OuWbAuR.jpeg

161 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 16:30:01.48 ID:jrk5jqMI.net
>>160
よくこれで虫にやられないね

162 : 警備員[Lv.41]:2024/06/27(木) 17:41:02.67 ID:3MG0B3FL.net
おお綺麗に育ってるね
バジル水にして味わいたいな

163 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 18:25:31.65 ID:PAm46z9b.net
防虫は不織布とかかけるといいのかな

164 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 19:00:16.69 ID:ObcOOICi.net
>>144
勿論落ちるよ!
でも冬場に収穫するバジルより
遥かにマシなんだよ

165 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 19:42:36.50 ID:o9oLDl4q.net
オリーブ油も粉チーズも全部高くなった
だからといってサラダ油でペーストは無いわw

166 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 19:47:35.21 ID:MpmEXTZb.net
急にどうしたの

167 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 20:12:58.80 ID:Ry4wMM/8.net
急か?

168 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 20:28:27.98 ID:X0SEPxoe.net
>>165
今日スーパーでオリーブ油の値段見てあまりの高さにドン引いて買い控えたわ
ジェノベーゼはおあずけ トホホ

169 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 20:44:57.77 ID:WsfV9Tp0.net
オリーブオイル高過ぎてケチケチ使ってたら
賞味期限切れしたので全部早く使って!と言われた

170 :花咲か名無しさん:2024/06/27(木) 20:51:33.59 ID:MpmEXTZb.net
グレープシードオイルでかさましするんさ

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200