2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バジル part29

1 :花咲か名無しさん:2024/03/18(月) 04:48:17.52 ID:QzRApy9H.net
【バジルの特徴など】
シソ科ですがシソやミントよりは,難しいです
でも頑張れば美味しいペーストが毎日食べられる
  
・暑さが必要。真夏の直射日光下でグングン育つ。
・寒さに非常に弱い。一般的には4月蒔きはちょっと早い。故に一年草扱いされる。
・水やりが大事で忘れた初心者はよく枯らす。雨のない夏は毎日水やり推奨。
・ついでに肥料はたっぷり。日照もたっぷり。
・挿し芽でどんどん増える。収穫した葉からも根が出る。繁殖力旺盛。
・蛾の幼虫による食害に遭うとかなり厄介、テデトール、フミツブースなどして冷静に対処しよう。
・バジルは臭みを消すので肉料理などに良く合います。

【バジルの育て方(ヤサシイエンゲイより)】
http://yasashi.info/ha_00013.htm
http://yasashi.info/ha_00013g.htm

初心者は、種よりも苗から育てるほうが、失敗が少なく、おすすめです
http://allabout.co.jp/gm/gc/45128/

前スレ
バジル part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678631070/

57 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 11:57:31.39 ID:Ky25EDUZ.net
まだ小さいバジルの葉が虫に食われすぎて困る

58 :花咲か名無しさん:2024/05/21(火) 18:53:50.38 ID:GBzbGzB5.net
外は生育早いなーと思った矢先に本葉2枚一撃でやられたムカつく
野良シソのように数で抵抗する程種蒔いてないしな

59 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:21:39.38 ID:LXLnIynV.net
種撒いたけど無事に芽が出るかなー
発芽率七割って結構低いよな

60 :花咲か名無しさん:2024/05/22(水) 09:44:10.89 ID:x7mEGEfi.net
高いもんじゃなし1箇所2,3粒撒けばだいたい出るっしょ
そして間引きがめんどくさい

61 :花咲か名無しさん:2024/05/23(木) 17:14:56.54 ID:GP/nve+g.net
毎年プランターで作ってたけど去年はなんとなく挿し木を室内水耕栽培してみたら馬鹿みたいにデカく生い茂ってびびった
屋外は水が足りてなかったのかなぁ

62 :花咲か名無しさん:2024/05/24(金) 19:12:18.01 ID:0/gPvQD5.net
三洋のジェノベーゼを買ってみた
香りが他社に比べて柔らかだったのが決め手
味もきっと爽やかやろ
今年はトッピングとの2種で実生づくりに挑戦や

63 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 16:53:22.82 ID:++zV5xmX.net
>>61
水耕栽培ですか?
室内で腰水栽培すれば茂るかな?
外だとバッタの餌食になります。

64 :花咲か名無しさん:2024/05/25(土) 23:46:51.70 ID:Sqnjor5U.net
間引いたのを水に挿してみた
どうなることやら

65 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 14:35:36.64 ID:Uqnvw8Jq.net
乾燥させてしまったからかいまいち発芽揃が悪い

66 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 19:10:39.01 ID:exsEKeU9.net
ラップをしておくと良い

67 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 20:30:00.82 ID:75hvlRkO.net
室内でゴキブリに食われたことが…

68 :花咲か名無しさん:2024/05/26(日) 22:09:17.12 ID:rWW8uvWU.net
14度って低音障害になる?

69 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 00:41:44.57 ID:3dumK7cC.net
水耕栽培は施肥で失敗しないから良いね
収穫しても収穫しても追肥が切れないからベストパフォーマンスで再生してると思う

70 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 01:02:44.83 ID:KIaQ7K+8.net
蒔いた傍から鳥に掘り返されて食われてた

71 :花咲か名無しさん:2024/05/27(月) 07:43:02.94 ID:asLfskay.net
15個まいて14個芽が出た
ナイス発芽率
寒いからちゃんと育つか不安しか無いが

72 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:38:42.40 ID:+IrbTyKO.net
雨のおかげか急激にワッシワシ伸びてきた

73 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 10:45:03.88 ID:ziv/Ndzn.net
成長点食われた本葉2枚の株
双葉から脇芽がガンガン出てきた

74 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 18:44:30.47 ID:GlvDDQX9.net
パレットに雑に撒いても出てくるな
ヒョロヒョロのを植えてもほぼ生き残る
100株くらい定植したので冷凍バジル作りまくりするんだ

75 :花咲か名無しさん:2024/05/28(火) 20:49:37.74 ID:Qeql3hYK.net
種は山ほどあるんだがなんか土に蒔いたのは全滅、水耕もあまり育ってない

76 :花咲か名無しさん:2024/05/29(水) 13:38:57.46 ID:fxyN4wcR.net
天気がいいから摘芯
収穫期が始まった

77 :花咲か名無しさん:2024/06/01(土) 23:32:20.01 ID:jP9jI0Vy.net
スーパーバジル、全然大きくならないw
矮性ということだがそもそも葉っぱ増えてないし

78 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 00:05:15.30 ID:572ldCd/.net
脇芽を増やすってことじゃないのかな?

79 :花咲か名無しさん:2024/06/02(日) 20:24:25.07 ID:RpoiGFKD.net
あした買ってきた苗植える 大きく育ちますように

80 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 00:49:15.13 ID:zpZjTl19.net
雨の日、気温が低くて困る

81 :花咲か名無しさん:2024/06/03(月) 13:43:38.56 ID:7Q2zn/dj.net
>>79
摘心するのが不安になるレベルで小さいw

82 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 09:17:00.58 ID:mOMuFL4I.net
外で初めてホーリー植えたけどめちゃくちゃ食われるのな
家で水耕のがマシか

83 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 17:26:52.65 ID:AnLUjqwI.net
昨日植えたバジルの苗
その後の雷雨でへたってしまった
かわいそうなことをしたな
遅ればせながらアンドンしたけど遅かったな

84 :花咲か名無しさん:2024/06/04(火) 19:10:11.15 ID:7FDtLZdT.net
10年くらい前だったか都内で雹が降った時は数秒で葉っぱ全部落ちたなー
雨もあまり入ってこないベランダだったんだが

85 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 11:24:16.37 ID:iOq9VMkd.net
芽が出てから成長が止まってる
根は伸びてんのかな

86 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:29:04.16 ID:sljY6cvm.net
いつの間にかワッサーってなってる
虫に食べられる前に食べなくっちゃ

87 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 14:45:18.61 ID:3hoga0bu.net
水耕だと根の様子も見られてちょっと面白い

88 :花咲か名無しさん:2024/06/05(水) 17:45:47.73 ID:QP/qu3eC.net
摘心忘れてた
そろそろやるか

89 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 11:42:57.02 ID:tB/Nj//X.net
雷雨でへたっていたバジル君
あんどんしたら回復してきた
一安心です

90 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 12:18:25.21 ID:MVlQiAa8.net
ダークオパールバジルなる銅葉を見つけた
新芽の色が緑色だけど、これは緑から銅葉になるのかな?
香りは柔らかい

91 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 13:57:39.41 ID:kZCqjAzJ.net
毎日カプレーゼだよ
さわやかなバジル美味しいね

92 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:19:10.55 ID:zsubLqlj.net
>>74
冷凍バジル作り方よろしく

93 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:20:04.31 ID:e0gKB1lr.net
トッピングバジル意外といいな
大きな葉っぱを刻むより簡単だし見栄えもいい

94 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 15:53:13.04 ID:emfuvTsN.net
関連スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1127126157/

95 :花咲か名無しさん:2024/06/07(金) 16:38:04.57 ID:pN+AxsAN.net
スイートバジルとブッシュバジルのプランターに守護神カマキリ降臨
アザミウマ諸共食べ尽くして頂きたい

96 :93:2024/06/07(金) 20:00:23.92 ID:emfuvTsN.net
>>94
このスレ落ちてたごめんなさい
新スレ
バジルの葉・・使い方がわかりません ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1717757835/

97 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 03:14:22.49 ID:55armuz0.net
洗ってサッと湯がいて絞って冷やしてミキサーで刻む
オイル、ニンニク、塩、が基本で
お好みでその他ハーブ、唐辛子、予算次第で松の実やらナッツ入れてペーストを作る
フリーザーバックに平らに詰めて冷凍してパキパキ折って使う
どんな洋風料理にも使えるので大量生産しとくと重宝する

98 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 12:46:10.67 ID:OYD3RTXa.net
>>97
おお、ありがとう、ミキサーないからすりばちでもいいかな?
試してみます。

99 :花咲か名無しさん:2024/06/08(土) 13:40:51.24 ID:BS4QVSkw.net
冷凍保存するほど大量に出来たら良いな
本日は液肥をあげてきた 早く大きくなりますように

100 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 14:58:13.34 ID:vXZszkZE.net
超シンプルにジップロックに入れて冷凍したり刻んで製氷皿でバジル氷作ってパスタソースに放り込んでえるわ

101 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 15:19:07.27 ID:f7ACufM0.net
ぜんぜん育たないなぁと思ってるとある日突然ワッシワッシ生え放題いたいに茂ってくるよ

102 :花咲か名無しさん:2024/06/10(月) 15:35:51.31 ID:+vG8bWq3.net
今朝間引きで初収穫してサラダで食べたわ
イタパセなんかも使いやすいけどやはりバジルはハーブの王様やね

103 :花咲か名無しさん:2024/06/11(火) 09:45:40.04 ID:AIWdk+D3.net
ちょっと日当たり良すぎて葉が堅い気がしたので日陰に移した

104 :花咲か名無しさん:2024/06/11(火) 11:52:45.40 ID:FCbKS2xC.net
本日のバジル ポット苗を1/4にして植えた物
定植直後の雷雨でぐたっとしてたけど回復してきた
https://i.imgur.com/byfYyiB.jpg
https://i.imgur.com/56BZBhl.jpg

105 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 12:57:24.31 ID:SN1+eIgZ.net
ミニトマトと相性がいいとか言うからコンテナに一緒に植えたらヒョロヒョロで全然デカくならないし死にそうになってるわ
単独で鉢とかプランターに植えてるやつはガンガン成長してるのに

106 :花咲か名無しさん:2024/06/15(土) 14:26:45.04 ID:CcOqkYEs.net
バジルは水をほしがりますからね
トマトの近くだと厳しいかもですね

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200